『徳島大学 教育・研究者情報データベース (EDB)』---[学外] /
ID: Pass:
  (見出し語句検索:)

登録情報

抽出条件

OWN=閲覧 吉田 守美子

登録情報の数

有効な情報: 319件 + 無効な情報: 13件 = 全ての情報: 332件

全ての有効な情報 (319件)
  (見出し語句検索:)

条件追加

[種別](著作の種別)による分類 :
[言語](著作の言語)による分類 :
[カテゴリ](著作のカテゴリ)による分類 :
[共著種別](共著の種別)による分類 :
[学究種別](著作の学究種別)による分類 :
[組織](著作の帰属する組織)による分類 :
閲覧 (未定義) …(319)
[年月日](発行年月日)による分類
○ 年による分類 :
○ 年度による分類 :

抽出結果のリスト

排列順: 項目表示:
閲覧 Nami Inoue, Makoto Kunishige, Sumiko Yoshida, Yasushi Oshima, Yoshiaki Ohnishi, Yasuhiro Kuroda, Atsuko Asano, Hiide Yoshino, Toshio Matsumoto and Takao Mitsui : Dissociation between titer of anti-ganglioside antibody and severity of symptoms in a case of Guillain-Barre syndrome with treatment-related fluctuation, Journal of the Neurological Sciences, Vol.210, No.1-2, 105-108, 2003. ...
閲覧 Makoto Kunishige, Takao Mitsui, Yukiko Kuroda, Sumiko Yoshida, Masaaki Kosaka and Toshio Matsumoto : Expanding phenotype and clinical heterogeneity in patients with identical mutation of the parkin gene., European Neurology, Vol.51, No.3, 183-185, 2004. ...
閲覧 藤中 雄一, 吉田 守美子, 鈴木 康博, 井上 大輔, 松本 俊夫, 影治 照喜, 松﨑 和仁, 岡崎 敏之, 里見 淳一郎, 永廣 信治, 隈 晴二, 佐野 壽昭, 新谷 保実, 福本 礼 : 片側性副腎腫瘤を合併した Cushing 病の1例, ホルモンと臨床, Vol.52, (号), 135-140, 2004年. ...
閲覧 遠藤 逸朗, 近藤 剛史, 木内 美瑞穂, 吉田 守美子, 粟飯原 賢一, 藤中 雄一, 松本 俊夫 : carbamazepineで著明な骨量減少と下垂体検査異常を呈した一例, 第17回臨床内分泌代謝Update, 2007年3月. ...
閲覧 吉田 守美子, 遠藤 逸朗, 松本 俊夫 : 骨代謝 (ホルモンの病態異常と臨床検査) -- (各論 多臓器,組織におけるホルモン相互間作用), 株式会社 医学書院, (都市), 2008年(0月). ...
閲覧 赤池 雅史, 八木 秀介, 粟飯原 賢一, 池田 康将, 石川 カズ江, 伊勢 孝之, 吉田 守美子, 住友 由佳, 岩瀬 俊, Abe Jun-ichi, 松本 俊夫 : HMG-CoA Reductase Inhibitor Pitavastatin Increases the Expression of Endothelial NOS through Activation of ERK5-KLF2 Pathway in Vascular Endothelial Cells, 第72回日本循環器学会学術集会, 2008年3月. ...
閲覧 住友 由佳, 粟飯原 賢一, 伊勢 孝之, 吉田 守美子, 八木 秀介, 岩瀬 俊, 石川 カズ江, 赤池 雅史, 松本 俊夫 : Angiotensin II-induced cardiac remodeling is exacerbated with increased oxidative stress in heparin cofactor II-deficient mice., 第72回日本循環器学会総会・学術集会, 2008年3月. ...
閲覧 粟飯原 賢一, 伊勢 孝之, 吉田 守美子, 住友 由佳, 八木 秀介, 岩瀬 俊, 赤池 雅史, 松本 俊夫 : 1α 25 dihydroxyvitamin D3 is a protective factor against vascular remodeling and glucose tolerance in elderly individuals, 第72回日本循環器学会学術集会, 2008年3月. ...
閲覧 中村 信元, Noriaki Horiuchi, Daisuke Katsura, Kana Shichijo, 吉田 守美子, Eiji Harada, 松下 隆哉, Yasuyuki Matsuzaki, Yasutami Tamaki, Shigeaki Kimura, Toshiaki Takeichi, Hiroshi Fujimoto, Kazuhiko Masuda, Naohito Iwasaka, Sadao Shinomiya : [A long-surviving patient with lung pleomorphic carcinoma treated with postoperative carboplatin and paclitaxel combination chemotherapy]., 癌と化学療法, Vol.35, No.6, 965-968, 2008年. ...
閲覧 Takashi Iwase, Masashi Akaike, Shunji Nakano, Takayuki Ise, Sumiko Yoshida, Sumitomo Yuka, Shusuke Yagi, Ken-ichi Aihara, Natsuo Yasui and Toshio Matsumoto : Single erythropoietin administration with autologous blood donation - a novel strategy to enhance mobilization of endothelial progenitor cells, 22nd Scientific Meeting of the International Society of Hypertension 2008, Berlin, Germany, Berlin, June 2008. ...
閲覧 Masashi Akaike, Ken-ichi Aihara, Shusuke Yagi, Yasumasa Ikeda, Ishikawa Kazue, Takayuki Ise, Sumiko Yoshida, Sumitomo Yuka, Takashi Iwase and Toshio Matsumoto : Pitavastatin, an HMG-CoA Reductase Inhibitor, Prevents Glucocorticoid-induced Hypertension through Increased Nitric Oxide Production as a Pleiotropic Effect on Vascular Endothelial Cells, Hypertension 2008 18th Scientific Meeting of the European Society of Hypertension 22nd Scientific Meeting of the International Society of Hypertension, Berlin, June 2008. ...
閲覧 倉橋 清衛, 遠藤 逸朗, 吉田 守美子, 粟飯原 賢一, 藤中 雄一, 松本 俊夫 : 甲状腺乳頭癌を合併した原発性副甲状腺機能亢進症の一例, 第8回 内分泌学会四国支部学術集会, 2008年9月. ...
閲覧 遠藤 逸朗, 倉橋 清衛, 吉田 守美子, 粟飯原 賢一, 藤中 雄一, 松本 俊夫 : IFN-α2bおよびリバビリン治療後に劇症1型糖尿病,下垂体機能低下症,尋常性乾癬を発症した1例, 第8回 内分泌学会四国支部学術集会, 2008年9月. ...
閲覧 吉田 守美子, 粟飯原 賢一, 伊勢 孝之, 住友 由佳, 松本 俊夫, 八木 秀介, 岩瀬 俊, 赤池 雅史, 佐田 政隆 : 副腎アンドロゲンDHEASの血管への作用(頚動脈エコーを用いた臨床的検討), 第13回 武田高血圧シンポジウム, 2008年10月. ...
閲覧 赤池 雅史, 八木 秀介, 粟飯原 賢一, 石川 カズ江, 池田 康将, 吉田 守美子, 住友 由佳, 岩瀬 俊, 阿部 純一, 松本 俊夫, 佐田 政隆 : ピタバスタチンはERK5-KLF2経路の活性化を介して血管内皮細胞での一酸化窒素合成酵素の発現を亢進する, 第31回日本高血圧学会総会, 2008年10月. ...
閲覧 住友 由佳, 粟飯原 賢一, 伊勢 孝之, 吉田 守美子, 松本 俊夫, 八木 秀介, 岩瀬 俊, 添木 武, 赤池 雅史, 佐田 政隆 : ヘパリンコファクターⅡは抗酸化ストレス作用を介してアンジオテンシンIIによる心房および心室のリモデリングを抑制する, 第31回日本高血圧学会総会, 2008年10月. ...
閲覧 吉田 守美子, 粟飯原 賢一, 伊勢 孝之, 住友 由佳, 松本 俊夫, 八木 秀介, 岩瀬 俊, 赤池 雅史, 佐田 政隆 : 副腎アンドロゲンDHEASは頚動脈血流の制御因子である, 第31回日本高血圧学会学術集会, 2008年10月. ...
閲覧 粟飯原 賢一, 吉田 守美子, 伊勢 孝之, 住友 由佳, 倉橋 清衛, 遠藤 逸朗, 藤中 雄一, 松本 俊夫, 八木 秀介, 岩瀬 俊, 赤池 雅史, 佐田 政隆 : 左室拡張能に対する脂質代謝異常の意義, 第31回 日本高血圧学会総会, 2008年10月. ...
閲覧 Masashi Akaike, Ken-ichi Aihara, Yasumasa Ikeda, Shusuke Yagi, Ishikawa Kazue, Sumitomo Yuka, Sumiko Yoshida, Takashi Iwase, Toshio Matsumoto and Masataka Sata : Pitavastatin, an HMG-CoA Reductase Inhibitor, Prevents Glucocorticoid-induced Hypertension through Ameliorating Imbalance of Oxidative Stress and Nitric Oxide Production, American Heart Association Sessions 2008, New Orleans, Nov. 2008. ...
閲覧 Sumiko Yoshida, Ken-ichi Aihara, Takayuki Ise, Sumitomo Yuka, Shusuke Yagi, Takashi Iwase, Kurahashi Kiyoe, Itsuro Endo, Yuichi Fujinaka, Masashi Akaike, Masataka Sata and Toshio Matsumoto : Dehydroepiandrosterone sulfate is an antivascular remodeling factor in elderly individuals., Scientific Sessions 2008, American Heart Association, New Orleans, Nov. 2008. ...
閲覧 Takayuki Ise, Ken-ichi Aihara, Sumiko Yoshida, Sumitomo Yuka, Shusuke Yagi, Takashi Iwase, Ishikawa Kazue, Masashi Akaike, Masataka Sata and Toshio Matsumoto : Plasma Heparin Cofactor II Activity Is Inversely Associated with Left Atrial Volume and Left Ventricular Diastolic Dysfunction., Scientific Sessions 2008, American Heart Association, New Orleans, Nov. 2008. ...
閲覧 Ken-ichi Aihara, Sumiko Yoshida, Takayuki Ise, Sumitomo Yuka, Shusuke Yagi, Takashi Iwase, Kurahashi Kiyoe, Itsuro Endo, Yuichi Fujinaka, Masashi Akaike, Masataka Sata and Toshio Matsumoto : Increased serum triglyceride but not LDL cholesterol is associated with left ventricular diastolic dysfunction., Scientific Sessions 2008, American Heart Association, New Orleans, Nov. 2008. ...
閲覧 中村 信元, Shigeaki Kimura, Masahiro Kashima, Kana Shichijo, 吉田 守美子, Eiji Harada, 松下 隆哉, Yasutami Tamaki, Noriaki Horiuchi, Toshiaki Takeichi, Hiroshi Fujimoto, Kazuhiko Masuda, Naohito Iwasaka, Sadao Shinomiya : [A case of peritonitis carcinomatosa from goblet cell carcinoid of the appendix treated by intraperitoneal paclitaxel and systemic S-1 chemotherapy]., 癌と化学療法, Vol.35, No.13, 2425-2428, 2008年. ...
閲覧 遠藤 逸朗, 吉田 守美子, 栗若 里佳, 木戸 慎介, 粟飯原 賢一, 藤中 雄一, 藤村 光則, 松本 俊夫 : 冠動脈不安定ブラーク予測因子としてのICTP, 第3回 徳島Vascular Endocrinology conference, 2009年3月. ...
閲覧 賀川 久美子, 矢田 健一郎, 田中 修, 中村 信元, 三木 浩和, 竹内 恭子, 安倍 正博, 尾崎 修治, 吉田 守美子, 遠藤 逸朗 : 心筋への広範な直接浸潤を来したNK/T cell lymphoma 鼻型の一例, 第48回に本血液学会中国四国地方会, 2009年3月. ...
閲覧 吉田 守美子, 藤中 雄一, 倉橋 清衛, 遠藤 逸朗, 粟飯原 賢一, 松本 俊夫, 松本 真一, 大島 康志 : 重症筋無力症を合併したグレーブス眼症の一例, 第19回臨床内分泌代謝Up date, 2009年3月. ...
閲覧 倉橋 清衛, 吉田 守美子, 遠藤 逸朗, 粟飯原 賢一, 藤中 雄一, 松本 俊夫 : 甲状腺機能低下症の経過中にGraves眼症を来した一例, 第19回臨床内分泌代謝Up date, 2009年3月. ...
閲覧 赤池 雅史, 粟飯原 賢一, 池田 康将, 石川 カズ江, 吉田 守美子, 住友 由佳, 八木 秀介, 岩瀬 俊, 松本 俊夫, 佐田 政隆 : Glucocorticoid Excess Causes Vascular Endothelial Cell Dysfunction through Activation of Mineral Corticoid Receptor, 第73回日本循環器学会総会・学術集会, 2009年3月. ...
閲覧 住友 由佳, 粟飯原 賢一, 伊勢 孝之, 吉田 守美子, 八木 秀介, 岩瀬 俊, 赤池 雅史, 佐田 政隆, 松本 俊夫 : Heparin Cofactor II-deficient Mice Exert Exacerbation of Angiotensin II-induced Cardiac Remodeling through Enhancement of NADPH oxidase - TGF- 1 Pathway, 第73回日本循環器学会総会・学術集会, 2009年3月. ...
閲覧 吉田 守美子, 粟飯原 賢一, 伊勢 孝之, 住友 由佳, 八木 秀介, 岩瀬 俊, 倉橋 清衛, 遠藤 逸朗, 藤中 雄一, 赤池 雅史, 佐田 政隆, 松本 俊夫 : Dehydroepiandrosterone sulfate is an antivascular remodeling factor, 第73回日本循環器学会総会・学術集会, 2009年3月. ...
閲覧 粟飯原 賢一, 吉田 守美子, 伊勢 孝之, 住友 由佳, 八木 秀介, 岩瀬 俊, 倉橋 清衛, 遠藤 逸朗, 藤中 雄一, 赤池 雅史, 佐田 政隆, 松本 俊夫 : Increased serum triglyceride but not LDL cholesterol is associated with left ventricular diastolic dysfunction., 第73回日本循環器学会総会・学術集会, 2009年3月. ...
閲覧 粟飯原 賢一, 吉田 守美子, 倉橋 清衛, 木内 美瑞穂, 遠藤 逸朗, 藤中 雄一, 松本 俊夫, 岩瀬 俊, 赤池 雅史, 佐田 政隆 : ロスバスタチンによる心筋リモデリング抑制効果の検討, 第83回 日本内分泌学会学術総会 国立京都国際会館, 2009年3月. ...
閲覧 笠松 哲司, 三原 正明, 寺澤 敏秀, 湯浅 智之, 江尻 淳子, 木内 美瑞穂, 吉田 守美子, 鶴尾 美穂 : 糖尿病患者における骨密度の検討, 第52回日本糖尿病学会年次学術集会, 2009年5月. ...
閲覧 鶴尾 美穂, 寺澤 敏秀, 三原 正明, 湯浅 智之, 江尻 純子, 笠松 哲司, 瀬尾 浩二, 木内 美瑞穂, 工藤 美千代, 吉田 守美子, 赤池 雅史 : 著名な高Lp(a)血症を合併した糖尿病患者における血管障害の検討, 第52回日本糖尿病学会年次学術集会, 2009年5月. ...
閲覧 粟飯原 賢一, 藤中 雄一, 木内 美瑞穂, 鈴木 麗子, 吉田 守美子, 倉橋 清衛, 遠藤 逸朗, 松本 俊夫 : 内蔵脂肪蓄積因子の臨床的検討ーメタボリックシンドローム検診から見えたことー, 第7回徳島リスクファクター研究会, 2009年6月. ...
閲覧 倉橋 清衛, 中村 信元, 吉田 守美子, 遠藤 逸朗, 粟飯原 賢一, 藤中 雄一, 松本 俊夫, 八木 秀介, 岩瀬 俊, 赤池 雅史, 佐田 政隆 : 一酸化炭素中毒を契機に発見された急性心筋梗塞の一例, 第9回徳島総合診療研究会, 2009年7月. ...
閲覧 吉田 守美子, 粟飯原 賢一, 上田 由佳, 倉橋 清衛, 木内 美瑞穂, 遠藤 逸朗, 藤中 雄一, 八木 秀介, 岩瀬 俊, 赤池 雅史, 佐田 政隆, 松本 俊夫 : Regular use of rosuvastatin attenuates carotid atherosclerosis regardless of LDL cholesterol lowering effect, 第41回日本動脈硬化学会総会・学術集会, 2009年7月. ...
閲覧 藤中 雄一, 粟飯原 賢一, 鈴木 麗子, 木内 美瑞穂, 吉田 守美子, 倉橋 清衛, 遠藤 逸朗, 松本 俊夫 : 当院メタボリックシンドローム検診における糖代謝異常の検討., 第239回徳島医学会学術総会, 2009年8月. ...
閲覧 遠藤 逸朗, 大西 幸代, 木戸 里佳, 倉橋 清衛, 藤中 雄一, 粟飯原 賢一, 吉田 守美子, 安倍 正博, 福本 誠二, 松本 俊夫 : Ca感知受容体機能に及ぼすcalcilyticsの作用, 第3回瀬戸内フォーラム, 2009年8月. ...
閲覧 Itsuro Endo, Onishi Yukiyo, Kido Rika, Kurahashi Kiyoe, Ito Yuuji, Yuichi Fujinaka, Ken-ichi Aihara, Sumiko Yoshida, Masahiro Abe, Fukumoto S and Toshio Matsumoto : A new calcilytic compound,JTT-305,inhibits enhanced signaling by activating mutations of calcium-sensing receptor in autosomal dominant hypocalcemia (ADH), ASBMR 31st Annual Meeting, Denver, Sep. 2009. ...
閲覧 倉橋 清衛, 遠藤 逸朗, 粟飯原 賢一, 藤中 雄一, 松本 俊夫, 渡部 真也, 大森 哲郎 : 脳波の徐波化を伴う重症低血糖昏睡を来たした神経性食思不振症の一例, 第9回 日本内分泌学会 四国支部学術集会, 2009年9月. ...
閲覧 吉田 守美子, 粟飯原 賢一, 伊勢 孝之, 住友 由佳, 松本 俊夫, 八木 秀介, 岩瀬 俊, 赤池 雅史, 山田 博胤, 佐田 政隆, 西尾 進 : 副腎アンドロゲンDHEASの抗動脈硬化作用における性差の検討, 第32回日本高血圧学会学術集会, 2009年10月. ...
閲覧 木戸 里佳, 三原 正朋, 寺澤 敏秀, 木内 美瑞穂, 吉田 守美子, 湯浅 智之, 瀬尾 浩二, 笠松 哲司, 鶴尾 美穂 : 当院でCSIIを導入した1型糖尿病の4症例についての臨床的検討, 第47回日本糖尿病学会中国四国地方会, 2009年11月. ...
閲覧 藤中 雄一, 粟飯原 賢一, 鈴木 麗子, 木内 美瑞穂, 吉田 守美子, 倉橋 清衛, 遠藤 逸朗, 松本 俊夫 : メタボリックシンドローム検診における糖代謝異常の検討, 第47回日本糖尿病学会中国四国地方会, 2009年11月. ...
閲覧 吉田 守美子, 藤中 雄一, 倉橋 清衛, 木内 美瑞穂, 遠藤 逸朗, 粟飯原 賢一, 松本 俊夫 : SPIDDMが疑われる1型糖尿病の家族内集積例, 第47回日本糖尿病学会中国四国地方会, 2009年11月. ...
閲覧 吉田 守美子, 倉橋 清衛, 木内 美瑞穂, 遠藤 逸朗, 粟飯原 賢一, 藤中 雄一, 松本 俊夫 : 家族内集積が疑われた緩徐進行1型糖尿病の一例, 第47回に本糖尿病学会中国四国地方会, 2009年11月. ...
閲覧 吉田 守美子, 粟飯原 賢一, 上田 由佳, 池田 康将, 倉橋 清衛, 木内 美瑞穂, 遠藤 逸朗, 藤中 雄一, 岩瀬 俊, 赤池 雅史, 佐田 政隆, 松本 俊夫 : 下肢虚血モデルを用いたアンドロゲン受容体による虚血臓器保護効果の検討, 第15回徳島内分泌研究会, 2009年11月. ...
閲覧 Ken-ichi Aihara, Mizuho Kinouchi, Yuichi Fujinaka, Sumiko Yoshida, Yuka Ueda, Kurahashi Kiyoe, Itsuro Endo, Uemoto Ryoko, Shusuke Yagi, Takashi Iwase, Masashi Akaike and Toshio Matsumoto : Albuminuria is an independent aggravating factor for visceral fat obesity regardless of diabetes mellitus: a study using abdominal CT scan imaging, Scientific Sessions 2009, American Heart Association, Florida, Nov. 2009. ...
閲覧 Sumiko Yoshida, Ken-ichi Aihara, Takayuki Ise, Yuka Ueda, Shusuke Yagi, Yasumasa Ikeda, Takashi Iwase, Kurahashi Kiyoe, Itsuro Endo, Yuichi Fujinaka, Nishio Susumu, Hirotsugu Yamada, Masashi Akaike, Masataka Sata and Toshio Matsumoto : Dehydroepiandrosterone sulfate is an endothelial function-independent protective factor against carotid atherosclerosis., Scientific Sessions 2009, American Heart Association, Florida, Nov. 2009. ...
閲覧 Yuka Ueda, Ken-ichi Aihara, Takayuki Ise, Sumiko Yoshida, Shusuke Yagi, Takashi Iwase, Masashi Akaike, Masataka Sata and Toshio Matsumoto : Exacerbation of Angiotensin ll-induced Cardiac Remodeling through Enhancement of NADPH oxidase-TGF- 1 Pathway in Heparin Cofactor ll-Deficient Mice, Scientific Sessions 2009, American Heart Association, Florida, Nov. 2009. ...
閲覧 粟飯原 賢一, 吉田 守美子, 倉橋 清衛, 木内 美瑞穂, 遠藤 逸朗, 藤中 雄一, 松本 俊夫 : 強化インスリン療法による血糖コントロールの改善により左室拡張能の改善がみられた3例, 第101回日本内科学会四国地方会, 2009年11月. ...
閲覧 木戸 里佳, 藤中 雄一, 寺澤 敏秀, 木内 美瑞穂, 吉田 守美子, 湯浅 智之, 瀬尾 浩二, 笠松 哲司, 松本 俊夫, 鶴尾 美穂 : インスリン治療中に副腎不全および粘液水腫を合併し,意識障害を伴う低血糖を繰り返した一例, 第101回日本内科学会四国地方会, 2009年11月. ...
閲覧 吉田 守美子, 粟飯原 賢一, 伊勢 孝之, 上田 由佳, 池田 康将, 岩瀬 俊, 赤池 雅史, 佐田 政隆, 松本 俊夫 : Accelerated cellular apoptosis and impaired angiogenesis after hindlimb ischemia in male mice lacking androgen receptor, 第74回 日本循環器学会総会・学術集会 国立京都国際会館, 2010年3月. ...
閲覧 Ken-ichi Aihara, Yuichi Fujinaka, Mizuho Kinouchi, Sumiko Yoshida, Yuka Ueda, Kurahashi Kiyoe, Itsuro Endo, Uemoto Ryoko, Shusuke Yagi, Takashi Iwase, Hirata Yoichiro, Suzuki Reiko, Masashi Akaike, Masataka Sata and Toshio Matsumoto : Albuminuria is an independent aggravating factor for visceral fat obesity regardless of diabetes mellitus: a study using abdominal CT scan imaging, 14th International Congress of Endocrinology, Kyoto, March 2010. ...
閲覧 Ken-ichi Aihara, Sumiko Yoshida, Kurahashi Kiyoe, Mizuho Kinouchi, Itsuro Endo, Yuichi Fujinaka and Toshio Matsumoto : Increased serum triglyceride is associated with left ventricular diastolic dysfunction., 14th International Congress of Endocrinology, Kyoto, March 2010. ...
閲覧 Sumiko Yoshida, Ken-ichi Aihara, Takayuki Ise, Yuka Ueda, Yasumasa Ikeda, Takashi Iwase, Masashi Akaike, Masataka Sata and Toshio Matsumoto : Exacerbation of cell survival and impaired neovascularization after hindlimb ischemia in male androgen receptor null mice, 20th International Society for Heart Research(ISHR), Kyoto, May 2010. ...
閲覧 Ken-ichi Aihara, Yuka Ueda, Takayuki Ise, Sumiko Yoshida, Yasumasa Ikeda, Uemoto Ryoko, Shusuke Yagi, Takashi Iwase, Hirata Yoichiro, Masashi Akaike, Masataka Sata and Toshio Matsumoto : Heparin cofactor II is a novel anticardiac remodeling factor against angiotensin II excess, 20th International Society for Heart Research(ISHR), Kyoto, May 2010. ...
閲覧 Ken-ichi Aihara, Takayuki Ise, Yuka Ueda, Sumiko Yoshida, Yasumasa Ikeda, Uemoto Ryoko, Shusuke Yagi, Takashi Iwase, Hirata Yoichiro, Masashi Akaike, Masataka Sata and Toshio Matsumoto : Plasma heparin cofactor II activity is an independent determinant for cardiac remodeling in subjects with cardiovascular risk factors, 20th International Society for Heart Research(ISHR), Kyoto, May 2010. ...
閲覧 吉田 守美子, 粟飯原 賢一, 上田 由佳, 池田 康将, 岩瀬 俊, 赤池 雅史, 佐田 政隆, 松本 俊夫 : 虚血および血管新生におけるアンドロゲン作用の検討, 興和学術講演会, 2010年5月. ...
閲覧 吉田 守美子, 粟飯原 賢一, 上田 由佳, 池田 康将, 岩瀬 俊, 赤池 雅史, 佐田 政隆, 松本 俊夫 : アンドロゲンーアンドロゲン受容体系は下肢虚血における組織傷害防御と血管新生に必須である, 2010 年度(第 52 回)日本老年医学会学術集会 神戸国際会議場・神戸商工会議所・神戸ポートピアホテル, 2010年6月. ...
閲覧 吉田 守美子, 粟飯原 賢一, 伊勢 孝之, 上田 由佳, 池田 康将, 岩瀬 俊, 赤池 雅史, 佐田 政隆, 松本 俊夫 : A role of androgen receptor in ischemia-induced tissue damage and angiogenesis in male, 第42回日本動脈硬化学会総会・学術集会 長良川国際会議場, 2010年7月. ...
閲覧 藤中 雄一, 倉橋 清衛, 吉田 守美子, 木内 美瑞穂, 片岡 菜奈子, 遠藤 逸朗, 粟飯原 賢一, 松本 俊夫, 斎藤 美菜子, 福本 大輔, 大島 康志 : インスリングルリジンの少量投与が有効であった即時型インスリンアレルギーの一例, 第10回日本内分泌学会四国支部学術集会, 2010年9月. ...
閲覧 安積 麻衣, 粟飯原 賢一, 吉田 守美子, 倉橋 清衛, 木内 美瑞穂, 片岡 菜奈子, 遠藤 逸朗, 藤中 雄一, 松本 俊夫, 松久 宗英 : 2型糖尿病患者の左室拡張障害に対する強化インスリン療法の効果, 第10回日本内分泌学会四国支部学術集会, 2010年9月. ...
閲覧 吉田 守美子 : 当院での原発性アルドステロン症に対するエプレレノンの効果, アルドステロンと高血圧学術講演会~セララ3rd Anniversary~, 2010年9月. ...
閲覧 Sumiko Yoshida, Ken-ichi Aihara, Takayuki Ise, Yuka Ueda, Yasumasa Ikeda, Takashi Iwase, Masashi Akaike, Masataka Sata and Toshio Matsumoto : Androgen receptor participants in ischemia-induced tissue damage and angiogenesis in male mice, 23rd Scientific Meeting of the International Society of Hypertension Vancouver, Vancouver, Sep. 2010. ...
閲覧 木戸 里佳, 木内 美瑞穂, 吉田 守美子, 湯浅 智之, 瀬尾 浩二, 笠松 哲司, 寺澤 敏秀, 鶴尾 美穂 : CSIIとカーボカウントにより良好な血糖コントロールを得られた1型糖尿病症例, 第48回日本糖尿病学会中国四国地方会総会, 2010年10月. ...
閲覧 上野 裕子, 吉田 守美子 : インスリン治療を行っている高齢糖尿病患者の療養指導について, 第48回日本糖尿病学会中国四国地方会総会, 2010年10月. ...
閲覧 Shusuke Yagi, Masashi Akaike, Takashi Iwase, Kenya Kusunose, Toshiyuki Niki, Koji Yamaguchi, Kunihiko Koshiba, Sumiko Yoshida, Yuka Sumitomo-Ueda, Ken-ichi Aihara, Yoichiro Hirata, Munkhbaatar Dagvasumberel, Yoshio Taketani, Noriko Tomita, Hirotsugu Yamada, Takeshi Soeki, Tetsuzo Wakatsuki, Toshio Matsumoto and Masataka Sata : Bosentan ameliorated exercise-induced pulmonary arterial hypertension complicated with systemic sclerosis., Internal Medicine, Vol.49, No.21, 2309-2312, 2010. ...
閲覧 (未承認) Y. Sumitomo-Ueda, K. Aihara, T. Ise, Sumiko Yoshida, Y. Ikeda, R. Uemoto, S. Yagi, T. Iwase, K. Ishikawa, Y. Hirata, M. Akaike, M. Sata, S. Kato and T. Matsumoto : Erratum: Heparin cofactor II protects against angiotensin II-induced cardiac remodeling via attenuation of oxidative stress in mice (Hypertension (2010) 56 (430-436)), Hypertension, Vol.56, No.5, (頁), 2010. ...
閲覧 Sumiko Yoshida, Ken-ichi Aihara, Takayuki Ise, Yuka Ueda, Yasumasa Ikeda, Takashi Iwase, Masashi Akaike, Masataka Sata and Toshio Matsumoto : Androgen receptor is essential for cell survival and neovascularization after ischemia., American Heart Association Scientific Sessions 2010, Chicago, Nov. 2010. ...
閲覧 Takayuki Ise, Ken-ichi Aihara, Yuka Ueda, Sumiko Yoshida, Yasumasa Ikeda, Shusuke Yagi, Takashi Iwase, Hirotsugu Yamada, Masashi Akaike, Masataka Sata and Toshio Matsumoto : Plasma heparin cofactor II activity is inversely associated with left atrial volume and diastolic dysfunction in humans with cardiovascular risk factors., Hypertension Research, Vol.34, No.2, 225-231, 2010. ...
閲覧 吉田 守美子 : 頸動脈エコーを用いた心血管リスクファクターの評価, 第2回バスキュラー・ラボ学術講演会, 2010年12月. ...
閲覧 吉田 守美子, 粟飯原 賢一, 上田 由佳, 池田 康将, 岩瀬 俊, 赤池 雅史, 佐田 政隆, 松本 俊夫 : EPAによる心血管リモデリング抑制効果の検討, 第30回心血管セミナー, 2011年1月. ...
閲覧 門田 宗之, 藤中 雄一, 廣野 友理, 倉橋 清衛, 木内 美瑞穂, 吉田 守美子, 遠藤 逸朗, 粟飯原 賢一, 松久 宗英, 松本 俊夫 : 低ナトリウム血症で発症したトルコ鞍部腫瘍の一例, 第20回臨床内分泌代謝Update, 2011年1月. ...
閲覧 Shusuke Yagi, Masashi Akaike, Ken-ichi Aihara, Takashi Iwase, Yuka Sumitomo-Ueda, Sumiko Yoshida, Toshio Matsumoto and Masataka Sata : Bosentan improves systemic sclerosis-related peripheral circulation insufficiency., International Journal of Cardiology, Vol.147, No.3, 472-475, 2011. ...
閲覧 吉田 守美子, 粟飯原 賢一, 上田 由佳, 池田 康将, 岩瀬 俊, 赤池 雅史, 佐田 政隆, 松本 俊夫 : エイコサペンタエン酸の心血管リモデリング抑制効果の検討, 第3回Tokushima Young Investigators Conference, 2011年3月. ...
閲覧 吉田 守美子, 粟飯原 賢一, 池田 康将, 赤池 雅史, 加藤 茂明, 松本 俊夫 : アンドロゲン受容体は,虚血ストレスに対する骨格筋アポトーシス防御および血管新生に必須である, 第3回 核内受容体研究会 帝人ファーマ株式会社, 2011年3月. ...
閲覧 吉田 守美子, 倉橋 清衛, 近藤 剛史, 片岡 菜奈子, 遠藤 逸朗, 粟飯原 賢一, 藤中 雄一, 松本 俊夫 : 当院での原発性アルドステロン症に対するエプレレノンの効果, Meet the Specialist, 2011年3月. ...
閲覧 Shusuke Yagi, Masashi Akaike, Ken-ichi Aihara, Takashi Iwase, Kazue Ishikawa, Sumiko Yoshida, Yuka Sumitomo-Ueda, Kenya Kusunose, Toshiyuki Niki, Koji Yamaguchi, Kunihiko Koshiba, Yoshio Taketani, Noriko Tomita, Hirotsugu Yamada, Takeshi Soeki, Tetsuzo Wakatsuki, Toshio Matsumoto and Masataka Sata : Effect of low-dose (1 mg/day) pitavastatin on left ventricular diastolic function and albuminuria in patients with hyperlipidemia., The American Journal of Cardiology, Vol.107, No.11, 1644-1649, 2011. ...
閲覧 原 知也, 粟飯原 賢一, 吉田 守美子, 倉橋 清衛, 近藤 剛史, 木内 美瑞穂, 片岡 菜奈子, 遠藤 逸朗, 藤中 雄一, 松本 俊夫 : 血清エイコサペンタエン酸/アラキドン酸比は心血管リスクを有する高齢者のCKDリスクマーカーである, 第84回日本内分泌学会学術総会, 2011年4月. ...
閲覧 赤池 雅史, 土屋 浩一郎, 柏田 良樹, 高石 喜久, 玉置 俊晃, 岩瀬 俊, 佐田 政隆, 粟飯原 賢一, 吉田 守美子, 松本 俊夫, 佐藤 千穂, 西条 伴香, 楊河 宏章 : 生活習慣病関連リスクファクターに及ぼすスダチ果皮加工品の効果 ∼探索的臨床試験による検討∼, 第243回徳島医学会学術集会 公開シンポジウム, 2011年7月. ...
閲覧 吉田 守美子, 粟飯原 賢一, 伊勢 孝之, 上田 由佳, 池田 康将, 岩瀬 俊, 赤池 雅史, 佐田 政隆, 松本 俊夫 : Eicosapentaenoic acid protects against angiotensin II-induced cardiovascular remodeling via attenuation of oxidative stress., 第75回 日本循環器学会総会・学術集会 パシフィコ横浜, 2011年8月. ...
閲覧 粟飯原 賢一, 吉田 守美子, 上田 由佳, 池田 康将, 岩瀬 俊, 久岡 白陽花, 平田 陽一郎, 赤池 雅史, 佐田 政隆, 松本 俊夫 : Eicosapentaenoic acid-to-arachidonic acid ratio is inversely associated with albuminuria in individuals with cardiovascular risk factors, 第75回日本循環器学会総会・学術集会 パシフィコ横浜, 2011年8月. ...
閲覧 吉田 守美子, 粟飯原 賢一, 池田 康将, 松本 俊夫 : 心血管臓器におけるアンドロゲン作用の意義, 第11回日本内分泌学会四国支部学術集会 高知, 2011年9月. ...
閲覧 粟飯原 賢一, 吉田 守美子, 松本 俊夫 : 頸動脈エコー法による心血管リスク評価のための血管形態と機能解析, 第34回日本高血圧学会総会, 2011年10月. ...
閲覧 吉田 守美子, 近藤 絵里, 倉橋 清衛, 木内 美瑞穂, 片岡 菜奈子, 遠藤 逸朗, 粟飯原 賢一, 松本 俊夫, 黒田 暁生, 松久 宗英 : 当科での1型糖尿病に対するインスリンポンプ療法導入経験, 第17回徳島内分泌研究会, 2011年11月. ...
閲覧 吉田 守美子 : 治療抵抗性高血圧の診断と治療ー原発性アルドステロン症を中心にー, 高血圧治療研究会, 2012年1月. ...
閲覧 吉田 守美子, 粟飯原 賢一, 上田 由佳, 伊勢 孝之, 池田 康将, 倉橋 清衛, 木内 美瑞穂, 遠藤 逸朗, 藤中 雄一, 岩瀬 俊, 赤池 雅史, 佐田 政隆, 松本 俊夫 : ロスバスタチンによる脂質低下作用非依存的な形態的および機能的頸動脈硬化改善作用, Progress in Medicine, Vol.32, No.2, 315-320, 2012年. ...
閲覧 吉田 守美子, 粟飯原 賢一, 池田 康将, 赤池 雅史, 加藤 茂明, 松本 俊夫 : アンドロゲン受容体は,虚血ストレスに対する骨格筋アポトーシス防御および血管新生に必須である, 第4回核内受容体研究会, 2012年4月. ...
閲覧 粟飯原 賢一, 吉田 守美子, 近藤 絵里, 近藤 剛史, 倉橋 清衛, 遠藤 逸朗, 松本 俊夫 : 尿酸は形態および機能的頸動脈硬化症進展のリスク因子である, 第109回日本内科学会総会・講演会, 2012年4月. ...
閲覧 吉田 守美子, 藤中 雄一, 粟飯原 賢一, 鈴木 麗子, 木内 美瑞穂, 近藤 絵里, 安藝 菜奈子, 遠藤 逸朗, 黒田 暁生, 松久 宗英, 松本 俊夫 : 当院検診受診者における耐糖能異常の特徴, 第109回日本内科学会総会・講演会, 2012年4月. ...
閲覧 近藤 剛史, 尾松 卓, 董 冰子, 大西 幸代, 相澤 慎一, 遠藤 逸朗, 松本 俊夫 : インターロイキン(IL)-11は力学的負荷およびPTHによる骨量増加に必要である, 第85回 日本内分泌学会学術総会, 2012年4月. ...
閲覧 (未承認) Takamasa Noda, Sumiko Yoshida, Taro Matsuda, Nagahisa Okamoto, Kota Sakamoto, Shunsuke Koseki, Yotaro Numachi, Eisuke Matsushima, Hiroshi Kunugi and Teruhiko Higuchi : Frontal and right temporal activations correlate negatively with depression severity during verbal fluency task: A multi-channel near-infrared spectroscopy study, Journal of Psychiatric Research, Vol.46, No.7, 905-912, 2012. ...
閲覧 吉田 守美子, 粟飯原 賢一, 松本 俊夫 : 心腎連関病態におけるEPA;エイコサペントエン酸の臨床的意義, 第10回徳島リスクファクター研究会, 2012年6月. ...
閲覧 Akio Kuroda, YASUDA TETSUYUKI, TAKAHARA MITSUYOSHI, SAKAMOTO FUMIE, KASAMI RYUUICHI, MIYASHITA KAZUYUKI, MATSUOKA TAKA-AKI, Sumiko Yoshida, KONDO ERI, Itsuro Endo, Ken-ichi Aihara, KANETO HIDEAKI, Toshio Matsumoto, SHIMOMURA IICHIRO and Munehide Matsuhisa : Carbohydrate-to-Insulin Ratio is Calculated to be 300-400 Divided by Total Daily Insulin Dose in Type 1 Diabetic Patients Who Are on Insulin Pump Therapy, American Diabetes Association 72nd Scieentific Sessions, Philadelphia, June 2012. ...
閲覧 (未承認) Daimei Sasayama, Kotaro Hattori, Toshiya Teraishi, Hiroaki Hori, Miho Ota, Sumiko Yoshida, Kunimasa Arima, Teruhiko Higuchi, Naoji Amano and Hiroshi Kunugi : Negative correlation between cerebrospinal fluid oxytocin levels and negative symptoms of male patients with schizophrenia, Schizophrenia Research, Vol.139, No.1-3, 201-206, 2012. ...
閲覧 吉田 守美子, 粟飯原 賢一, 木内 美瑞穂, 近藤 絵里, 遠藤 逸朗, 松本 俊夫 : Diabetes abolishes protective effect of HDL-cholesterol against endothelial dysfunction., 第44回日本動脈硬化学会総会・学術集会, 2012年7月. ...
閲覧 吉田 守美子, 井町 仁美, 岡崎 瑞穂, 河本 絵里子 : 四国における女性医師育成・再教育の現状について, 第12回 日本内分泌学会 四国支部学術集会, 2012年9月. ...
閲覧 粟飯原 賢一 : 心血管系組織恒常性維持におけるアンドロゲン受容体の意義, 第3回 テストステロン研究会, 2012年9月. ...
閲覧 乾 俊夫, 川村 和之, 有井 敬治, 三ツ井 貴夫, 高橋 利幸, 松岡 孝至, 吉田 守美子, 依田 啓司 : 物忘れで発症した視神経脊髄炎の女性例, 第31回日本認知症学会学術集会, 2012年10月. ...
閲覧 Sumiko Yoshida, Ken-ichi Aihara, Takayuki Ise, Yuka Ueda, Yasumasa Ikeda, Takashi Iwase, Masashi Akaike, Masataka Sata and Toshio Matsumoto : Eicosapentaenoic acid administration ameliorates cardiac remodeling in humans and protects against Ang II-induced cardiovascular remodeling via attenuation of oxidative stress in mice., American Heart Association Scientific Sessions 2012, ロサンゼルス, Nov. 2012. ...
閲覧 Ken-ichi Aihara, Sumiko Yoshida, Mizuho Kinouchi, Takeshi Kondo, Akio Kuroda, Itsuro Endo, Munehide Matsuhisa and Toshio Matsumoto : Diabetes Spoils the Favorable Effect of HDL-Cholesterol on Endothelial Function in the Elderly with Cardiovascular Risk Factors, American Heart Association Scientific Sessions 2012, ロサンゼルス, Nov. 2012. ...
閲覧 近藤 剛史, 黒田 暁生, 曽我部 公子, 吉田 守美子, 安芸 菜奈子, 遠藤 逸朗, 粟飯原 賢一, 松久 宗英, 松本 俊夫 : アドレナリン優位の褐色細胞腫の術前後で持続血糖測定(CGM)により血糖変動を比較した一例, 日本糖尿病学会中国四国地方会第50回総会, 2012年11月. ...
閲覧 近藤 剛史, 黒田 暁生, 曽我部 公子, 吉田 守美子, 安芸 菜奈子, 遠藤 逸朗, 粟飯原 賢一, 松久 宗英, 松本 俊夫 : 術前後で持続血糖測定(CGM)を比較しえたアドレナリン優位褐色細胞腫の一例, 日本糖尿病学会中国四国地方会第50回総会, 2012年11月. ...
閲覧 幸田 舞子, 近藤 剛史, 黒田 暁生, 吉田 守美子, 安芸 菜奈子, 遠藤 逸朗, 粟飯原 賢一, 松久 宗英, 松本 俊夫 : シタグリプチン投与によりインスリン所要量の減少効果が得られた高齢2型糖尿病の一例, 日本糖尿病学会中国四国地方会第50回総会, 2012年11月. ...
閲覧 吉田 守美子 : 糖尿病の食事療法と運動療法の意義, 平成24年度徳島県糖尿病療養指導士研究会 第3回, 2012年11月. ...
閲覧 (未承認) Daimei Sasayama, Kotaro Hattori, Chisato Wakabayashi, Toshiya Teraishi, Hiroaki Hori, Miho Ota, Sumiko Yoshida, Kunimasa Arima, Teruhiko Higuchi, Naoji Amano and Hiroshi Kunugi : Increased cerebrospinal fluid interleukin-6 levels in patients with schizophrenia and those with major depressive disorder, Journal of Psychiatric Research, Vol.47, No.3, 401-406, 2013. ...
閲覧 Ken-ichi Aihara, Sumiko Yoshida, Ryoko Uemoto, Kazue Ishikawa and Toshio Matsumoto : Plasma Heparin Cofactor II Activities are Inversely Associated with Aberrant Glucose Metabolism in Humans and Mice., American Heart Association, Scientific Sessions 2013, Dallas, June 2013. ...
閲覧 (未承認) Ryu Takizawa, Masato Fukuda, Shingo Kawasaki, Kiyoto Kasai, Masaru Mimura, Shenghong Pu, Takamasa Noda, ichi Shin Niwa, Yuji Okazaki, Masashi Suda, Yuichi Takei, Yoshiyuki Aoyama, Kosuke Narita, Masahiko Mikuni, Masaki Kameyama, Toru Uehara, Masaru Kinou, Shinsuke Koike, Ayaka Ishii-Takahashi, Noriyoshi Ichikawa, Michiyuki Fujiwara, Haruhisa Ohta, Hiroi Tomioka, Bun Yamagata, Kaori Yamanaka, Kazuyuki Nakagome, Taro Matsuda, Sumiko Yoshida, Soichi Kono, Hirooki Yabe, Sachie Miura, Yukika Nishimura, Hisashi Tanii, Ken Inoue, Chika Yokoyama, Yoichiro Takayanagi, Katsuyoshi Takahashi and Mayumi Nakakita : Neuroimaging-aided differential diagnosis of the depressive state, NeuroImage, Vol.85, (号), 498-507, 2013. ...
閲覧 Sumiko Yoshida, Ken-ichi Aihara, Yasumasa Ikeda and Toshio Matsumoto : Androgen receptor promotes angiogenesis in response to ischemia via activation of VEGF receptor signaling pathway regardless of sex, ENDO 2013;The Endocrine Society's 95th Annual Meeting & Expo, San Francisco, June 2013. ...
閲覧 L Jennifer Parker-Duffen, Kazuto Nakamura, Marcy Silver, Ryosuke Kikuchi, Ulrich Tigges, Sumiko Yoshida, S Martin Denzel, Barbara Ranscht and Kenneth Walsh : T-cadherin is essential for adiponectin-mediated revascularization., The Journal of Biological Chemistry, Vol.288, No.34, 24886-24897, 2013. ...
閲覧 (未承認) Shunsuke Koseki, Takamasa Noda, Satoshi Yokoyama, Yoshihiko Kunisato, Daisuke Ito, Haruna Suyama, Taro Matsuda, Yuji Sugimura, Naoko Ishihara, Yu Shimizu, Kanako Nakazawa, Sumiko Yoshida, Kunimasa Arima and Ichi Shin Suzuki : The relationship between positive and negative automatic thought and activity in the prefrontal and temporal cortices: A multi-channel near-infrared spectroscopy (NIRS) study, Journal of Affective Disorders, Vol.151, No.1, 352-359, 2013. ...
閲覧 粟飯原 賢一, 木内 美瑞穂, 吉田 守美子, 大黒 由加里, 倉橋 清衛, 近藤 剛史, 安藝 菜奈子, 黒田 暁生, 遠藤 逸朗, 松久 宗英, 松本 俊夫 : 糖代謝異常の血管機能評価に及ぼす効果, 第36回日本高血圧学会総会, 2013年10月. ...
閲覧 (未承認) Yuji Sugimura, Katsumi Watanabe, Suguru Ogawa, Tokushi Kodama, Masatoshi Takeshita, Takamasa Noda, Masahiko Ishimaru, 吉田 守美子 : [A discriminant model of mental disorders based on wave form patterns obtained by multi-channel near-infrared spectroscopy]., Rinsho byori. The Japanese journal of clinical pathology, Vol.62, No.2, 147-152, 2014年. ...
閲覧 Sumiko Yoshida, Javier José Fuster and Kenneth Walsh : Adiponectin attenuates abdominal aortic aneurysm formation in hyperlipidemic mice., Atherosclerosis, Vol.235, No.2, 339-346, 2014. ...
閲覧 吉田 守美子 : Androgen receptor promotes sex-independent angiogenesis in response to ischemia and is required for activation of vascular endothelial growth factor receptor signaling., 第46回 日本動脈硬化学会, 2014年7月. ...
閲覧 森本 佳奈, 粟飯原 賢一, 大黒 由加里, 倉橋 清衛, 近藤 剛史, 田蒔 基行, 安藝 菜奈子, 黒田 暁生, 遠藤 逸朗, 松久 宗英, 松本 俊夫 : 多剤併用降圧療法と臓器障害モニタリングにより長期にわたり心腎大血管障害の改善が得られた加速型高血圧-悪性高血圧の1例, 第14回日本内分泌学会四国支部学術集会, 2014年9月. ...
閲覧 吉田 守美子 : 研究留学が私にもたらしてくれたもの, 第37回日本高血圧学会総会, 2014年10月. ...
閲覧 吉田 守美子 : アディポネクチンは大動脈壁の炎症を抑制して腹部大動脈瘤の発生を抑制する, 第35回 日本肥満学会, 2014年10月. ...
閲覧 Ryosuke Kikuchi, Kazuto Nakamura, Susan MacLauchlan, Thi-Minh Doan Ngo, Ippei Shimizu, Javier Jose Fuster, Yasufumi Katanasaka, Sumiko Yoshida, Yan Qiu, P Terry Yamaguchi, Tadashi Matsushita, Toyoaki Murohara, Noyan Gokce, O David Bates, M Naomi Hamburg and Kenneth Walsh : An antiangiogenic isoform of VEGF-A contributes to impaired vascularization in peripheral artery disease., Nature Medicine, Vol.20, No.12, 1464-1471, 2014. ...
閲覧 Sumiko Yoshida, Fuster Javier José and Walsh Kenneth : Adiponectin protects against angiotensin II-induced abdominal aortic aneurysm formation in mice., American Heart Association, Scientific Sessions 2014, Chicago, Nov. 2014. ...
閲覧 (未承認) Shintaro Ogawa, Kotaro Hattori, Daimei Sasayama, Yuki Yokota, Ryo Matsumura, Junko Matsuo, Miho Ota, Hiroaki Hori, Toshiya Teraishi, Sumiko Yoshida, Takamasa Noda, Yoshiaki Ohashi, Hajime Sato, Teruhiko Higuchi, Nobutaka Motohashi and Hiroshi Kunugi : Reduced cerebrospinal fluid ethanolamine concentration in major depressive disorder, Scientific Reports, Vol.5, (号), 7796, 2015. ...
閲覧 近藤 剛史, 遠藤 逸朗, 大黒 由加里, 倉橋 清衛, 田蒔 基行, 吉田 守美子, 黒田 暁生, 粟飯原 賢一, 松久 宗英, 松本 俊夫 : 遠位尿細管性アシドーシスの確定診断としてアミノ レバンRは有用である., 第112回日本内科学会総会・講演会, 2015年4月. ...
閲覧 (未承認) Kotaro Hattori, Miho Ota, Daimei Sasayama, Sumiko Yoshida, Ryo Matsumura, Tomoko Miyakawa, Yuuki Yokota, Shinobu Yamaguchi, Takamasa Noda, Toshiya Teraishi, Hiroaki Hori, Teruhiko Higuchi, Shinichi Kohsaka, Ichi Yu Goto and Hiroshi Kunugi : Increased cerebrospinal fluid fibrinogen in major depressive disorder, Scientific Reports, Vol.5, (号), 11412, 2015. ...
閲覧 吉田 守美子, 池田 康将, 粟飯原 賢一, 松本 俊夫 : 心血管病におけるアンドロゲン-AR系の役割, 第33回 内分泌代謝学サマーセミナー, 2015年7月. ...
閲覧 粟飯原 賢一, 赤池 雅史, 吉田 守美子, 松本 俊夫 : グルココルコイド過剰誘導酸化ストレスの臨床的評価とeNOSの有無におけるピタバスタチンの虚血臓器保護効果機構の差異, 厚生労働科学研究費補助金 平成27年度 第1回班会議, 2015年8月. ...
閲覧 粟飯原 賢一, 吉田 守美子, 池田 康将, 上元 良子, 石川 カズ江 : 雄性生体の動脈硬化形成におけるマクロファージ・アンドロゲン受容体の意義, 第6回 テストステロン研究会, 2015年9月. ...
閲覧 加藤 正樹, 森本 佳奈, 粟飯原 賢一, 吉田 守美子, 倉橋 清衛, 田蒔 基行, 近藤 剛史, 黒田 暁生, 遠藤 逸朗, 松久 宗英, 福本 誠二, 安倍 正博 : 2型糖尿病患者の減塩療法による血圧低下に関連する因子の解析, 第15回 日本内分泌学会 四国支部学術集会, 2015年9月. ...
閲覧 吉田 守美子, 粟飯原 賢一, Walsh Kenneth : Inslin-like peptide 6はアンジオテンシンII負荷による心筋線維化に関与する, 第38回 日本高血圧学会総会, 2015年10月. ...
閲覧 粟飯原 賢一, 吉田 守美子, 森本 佳奈, 倉橋 清衛, 田蒔 基行, 近藤 剛史, 黒田 暁生, 遠藤 逸朗, 松久 宗英, 安倍 正博 : 長期のアンジオテンシンII受容体拮抗薬基盤高血圧治療による心筋リモデリングおよび頸動脈硬化症への効果検証, 第38日本高血圧学会総会, 2015年10月. ...
閲覧 森本 佳奈, 粟飯原 賢一, 吉田 守美子, 倉橋 清衛, 田蒔 基行, 近藤 剛史, 黒田 暁生, 遠藤 逸朗, 松久 宗英, 安倍 正博 : 2型糖尿病入院患者における減塩血圧低下効果に影響を及ぼす血糖指標の検討, 第38日本高血圧学会総会, 2015年10月. ...
閲覧 林 亜紀, 吉田 守美子, 黒田 暁生, 七篠 あつ子, 苛原 稔, 鶴尾 美穂, 森本 佳奈, 倉橋 清衛, 近藤 剛史, 田蒔 基行, 明比 祐子, 遠藤 逸朗, 船木 真理, 松久 宗英, 福本 誠二, 粟飯原 賢一, 安倍 正博 : 分娩前に10g/日以上の蛋白尿を合併し,出産に至った糖尿病腎症の1例, 日本糖尿病学会 中国四国地方会第53回総会, 2015年10月. ...
閲覧 吉田 守美子 : アンドロゲンの心血管保護作用の解明と,アンドロゲン受容体作動薬の臨床応用, 徳島大学若手研究者学長賞, 2015年11月. ...
閲覧 近藤 剛史, 遠藤 逸朗, 森本 佳奈, 倉橋 清衛, 田蒔 基行, 吉田 守美子, 黒田 暁生, 松久 宗英, 福本 誠二, 粟飯原 賢一, 安倍 正博 : テタニーで来院し,Gitelman症候群を疑った一例, 第25回臨床内分泌Update, 2015年11月. ...
閲覧 小山 広士, 近藤 剛史, 森本 佳奈, 遠藤 逸朗, 倉橋 清衛, 田蒔 基行, 吉田 守美子, 黒田 暁生, 松久 宗英, 福本 誠二, 粟飯原 賢一, 安倍 正博 : ACTH,コルチゾール基礎値正常のACTH単独欠損症の一例, 第25回臨床内分泌Update, 2015年11月. ...
閲覧 森本 佳奈, 近藤 剛史, 遠藤 逸朗, 倉橋 清衛, 田蒔 基行, 吉田 守美子, 黒田 暁生, 松久 宗英, 福本 誠二, 粟飯原 賢一, 安倍 正博 : 著明な低カルシウム血症を来した胃癌の骨転移の一例, 第25回臨床内分泌Update, 2015年11月. ...
閲覧 粟飯原 賢一, 赤池 雅史, 吉田 守美子, 松本 俊夫 : グルココルコイド過剰誘導酸化ストレスの臨床的評価とeNOSの有無におけるピタバスタチンの虚血臓器保護効果機構の差異, 平成27年度 第1回班会議, 2015年12月. ...
閲覧 吉田 守美子 : 心血管リスク管理からみた糖尿病治療と,最近の糖尿病関連疾患の話題, 第453回 徳島県中部臨床研究会, 2016年2月. ...
閲覧 Sumiko Yoshida, Yasumasa Ikeda and Ken-ichi Aihara : Roles of the Androgen - Androgen Receptor System in Vascular Angiogenesis., Journal of Atherosclerosis and Thrombosis, Vol.23, No.3, 257-265, March 2016. ...
閲覧 吉田 守美子, 粟飯原 賢一, 森本 佳奈, 倉橋 清衛, 近藤 剛史, 田蒔 基行, 黒田 暁生, 遠藤 逸朗, 明比 祐子, 船木 真理, 福本 誠二, 松久 宗英 : 当院検診受診者における筋肉量が高血圧に及ぼす影響の検討, 第5回臨床高血圧フォーラム, 2016年5月. ...
閲覧 吉田 守美子 : 低カリウム血症をどう鑑別診断するか, 第5回臨床高血圧フォーラム, 2016年5月. ...
閲覧 吉田 守美子, 粟飯原 賢一, 森本 佳奈, 倉橋 清衛, 近藤 剛史, 田蒔 基行, 黒田 暁生, 遠藤 逸朗, 明比 祐子, 船木 真理, 福本 誠二, 松久 宗英 : 当院検診受診者における筋肉量がメタボリックパラメーターに及ぼす影響の検討, 第59回日本糖尿病学会年次学術集会, 2016年5月. ...
閲覧 布村 俊幸, 吉田 守美子, 森本 佳奈, 倉橋 清衛, 近藤 剛史, 遠藤 逸朗, 粟飯原 賢一, 松久 宗英, 松本 俊夫, 安倍 正博 : 副腎に接する神経線維腫を合併したレックリングハウゼン病の1例, 第114回日本内科学会四国地方会, 2016年5月. ...
閲覧 (未承認) Emiko Aizawa, Hirokazu Tsuji, Takashi Asahara, Takuya Takahashi, Toshiya Teraishi, Sumiko Yoshida, Miho Ota, Norie Koga, Kotaro Hattori and Hiroshi Kunugi : Possible association of Bifidobacterium and Lactobacillus in the gut microbiota of patients with major depressive disorder, Journal of Affective Disorders, Vol.202, (号), 254-257, 2016. ...
閲覧 吉田 守美子 : 糖尿病診療における心血管リスク管理と高齢者対応, 内分泌糖尿病研究会in高知, 2016年6月. ...
閲覧 吉田 守美子 : Inslin-like peptide 6はアンジオテンシンII刺激による心筋線維化を抑制する, 第34回内分泌代謝学サマーセミナー, 2016年7月. ...
閲覧 遠藤 ふうり, 倉橋 清衛, 森本 佳奈, 近藤 剛史, 吉田 守美子, 遠藤 逸朗, 粟飯原 賢一, 黒田 暁生, 明比 祐子, 船木 真理, 松久 宗英, 福本 誠二, 安倍 正博 : 日和見感染を合併したACTH依存性Cushing症候群の1例, 第253回徳島医学会学術集会(平成28年度夏期), (巻), (号), (頁), 2016年7月. ...
閲覧 吉田 守美子 : アディポネクチンの腹部大動脈瘤抑制効果の検討, Area Diabetes Forum DM Specialists in 中国・四国, 2016年8月. ...
閲覧 吉田 守美子, 粟飯原 賢一, 赤池 雅史, 松本 俊夫 : ステロイド性大腿骨頭壊死症予防に向けた,大量グルココルチコイドによる酸化ストレスおよび血管内皮機能の変化と,ピタバスタチンの臨床的有効性の検討, 特発性大腿骨頭壊死症の治療法確立と革新的予防法開発にむけた全国学術研究, 2016年8月. ...
閲覧 山上 紘規, 倉橋 清衛, 森本 佳奈, 近藤 剛史, 遠藤 逸朗, 明比 祐子, 吉田 守美子, 黒田 暁生, 粟飯原 賢一, 松久 宗英, 福本 誠二, 安倍 正博 : バセドウ病を合併したTSH産生下垂体腺腫の一例, 第16回日本内分泌学会四国支部学術集会, 2016年9月. ...
閲覧 高橋 優花, 山下 沙織, 吉田 守美子, 桝田 志保, 森本 佳奈, 倉橋 清衛, 田蒔 基行, 近藤 剛史, 黒田 暁生, 湯浅 智之, 遠藤 逸朗, 松久 宗英, 福本 誠二, 東 博之, 安倍 正博, 粟飯原 賢一 : 生活習慣病患者における血管内皮機能正常群および低下群の臨床指標に関する検討, 第16回日本内分泌学会四国支部学術集会, 2016年9月. ...
閲覧 吉田 守美子 : 心血管病とメタボリックシンドロームにおけるアンドロゲン受容体機能, 阿波いちないフォーラム, 2016年11月. ...
閲覧 (未承認) Yuki Kageyama, Takaoki Kasahara, Hiromasa Morishita, Nobuko Mataga, Yasuhiko Deguchi, Munehide Tani, Kenji Kuroda, Kotaro Hattori, Sumiko Yoshida, Koki Inoue and Tadafumi Kato : Search for plasma biomarkers in drug-free patients with bipolar disorder and schizophrenia using metabolome analysis, Psychiatry and Clinical Neurosciences, Vol.71, No.2, 115-123, 2016. ...
閲覧 吉田 守美子 : 高齢者糖尿病における糖尿病治療とアドヒアランス, 阿南那賀支部薬剤師研修会, 2016年11月. ...
閲覧 (未承認) Daiki Setoyama, A. Takahiro Kato, Ryota Hashimoto, Hiroshi Kunugi, Kotaro Hattori, Kohei Hayakawa, Mina Sato-Kasai, Norihiro Shimokawa, Sachie Kaneko, Sumiko Yoshida, Ichi Yu Goto, Yuka Yasuda, Hidenaga Yamamori, Masahiro Ohgidani, Noriaki Sagata, Daisuke Miura, Dongchon Kang and Shigenobu Kanba : Plasma metabolites predict severity of depression and suicidal ideation in psychiatric patients-a multicenter pilot analysis, PLoS ONE, Vol.11, No.12, e0165267, 2016. ...
閲覧 (未承認) Wataru Araki, Kotaro Hattori, Kazutomi Kanemaru, Yuma Yokoi, Yoshie Omachi, Harumasa Takano, Masuhiro Sakata, Sumiko Yoshida, Tadashi Tsukamoto, Miho Murata, Yuko Saito, Hiroshi Kunugi, Ichi Yu Goto, Utako Nagaoka, Masahiro Nagao, Takashi Komori, Kunimasa Arima, Kenji Ishii, Shigeo Murayama, Hiroshi Matsuda, Hisateru Tachimori, M. Yumiko Araki and Hidehiro Mizusawa : Re-evaluation of soluble APP-α and APP-β in cerebrospinal fluid as potential biomarkers for early diagnosis of dementia disorders, Biomarker Research, Vol.5, No.1, (頁), 2017. ...
閲覧 (未承認) Daimei Sasayama, Kotaro Hattori, Shintaro Ogawa, Yuuki Yokota, Ryo Matsumura, Toshiya Teraishi, Hiroaki Hori, Miho Ota, Sumiko Yoshida and Hiroshi Kunugi : Genome-wide quantitative trait loci mapping of the human cerebrospinal fluid proteome, Human Molecular Genetics, Vol.26, No.1, 44-51, 2017. ...
閲覧 (未承認) Shinsuke Hidese, Kotaro Hattori, Daimei Sasayama, Tomoko Miyakawa, Ryo Matsumura, Yuuki Yokota, Ikki Ishida, Junko Matsuo, Takamasa Noda, Sumiko Yoshida, Toshiya Teraishi, Hiroaki Hori, Miho Ota and Hiroshi Kunugi : Cerebrospinal fluid neural cell adhesion molecule levels and their correlation with clinical variables in patients with schizophrenia, bipolar disorder, and major depressive disorder, Progress in Neuro Psychopharmacology and Biological Psychiatry, Vol.76, (号), 12-18, 2017. ...
閲覧 吉田 守美子, 福本 誠二 : 薬を飲んでも血圧が下がりません, 南江堂, 東京, 2017年4月. ...
閲覧 吉田 守美子 : 一次予防,二次予防,残余リスクに対する考え方ーFHの対応を踏まえてー, 心血管イベント予防のための脂質マネジメントセミナー, (巻), (号), (頁), 2017年4月. ...
閲覧 吉田 守美子, 粟飯原 賢一, 倉橋 清衛, 近藤 剛史, 遠藤 逸朗, 湯浅 智之, 福本 誠二, 安倍 正博 : 骨格筋におけるアンドロゲン受容体の耐糖能への影響, 第90回日本内分泌学会学術総会, (巻), (号), (頁), 2017年4月. ...
閲覧 吉田 守美子, 黒田 暁生, 苛原 稔, 倉橋 清衛, 近藤 剛史, 遠藤 逸朗, 粟飯原 賢一, 松久 宗英 : 加重型妊娠高血圧腎症を来し集学的治療で分娩に至った糖尿病腎症の2症例, 第6回 臨床高血圧フォーラム, (巻), (号), (頁), 2017年5月. ...
閲覧 西山 美月, 倉橋 清衛, 桝田 志保, 近藤 剛史, 吉田 守美子, 遠藤 逸朗, 粟飯原 賢一, 小松 まち子, 福本 誠二, 安倍 正博 : 維持透析中に管理困難な高Ca血症を契機に診断されたサルコイドーシスの一例, 第116回日本内科学会四国地方会, (巻), (号), (頁), 2017年5月. ...
閲覧 吉田 守美子 : 当院でのニボルマブおよびイピリムマブ投与29例の内分泌異常の検討と有害事象対策, 社団法人 日本内分泌学会, (都市), 2017年6月. ...
閲覧 (未承認) Shintaro Ogawa, Kotaro Hattori, Daimei Sasayama, Yuki Yokota, Ryo Matsumura, Junko Matsuo, Miho Ota, Hiroaki Hori, Toshiya Teraishi, Sumiko Yoshida, Takamasa Noda, Yoshiaki Ohashi, Hajime Sato, Teruhiko Higuchi, Nobutaka Motohashi and Hiroshi Kunugi : JSNP excellent presentation award for cinp2016: reduced cerebrospinal fluid i ethanolamine concentration in major depressive disorder, Japanese Journal of Neuropsychopharmacology, Vol.37, No.3, 85-86, June 2017. ...
閲覧 (未承認) Yuki Kageyama, Takaoki Kasahara, Masaki Kato, Shiho Sakai, Yasuhiko Deguchi, Munehide Tani, Kenji Kuroda, Kotaro Hattori, Sumiko Yoshida, Yuichi Goto, Toshihiko Kinoshita, Koki Inoue and Tadafumi Kato : The relationship between circulating mitochondrial DNA and inflammatory cytokines in patients with major depression, Journal of Affective Disorders, Vol.233, (号), 15-20, 2017. ...
閲覧 吉田 守美子, 粟飯原 賢一, 倉橋 清衛, 遠藤 逸朗, 安倍 正博 : 骨格筋のアンドロゲン受容体と耐糖能異常, 第35回内分泌代謝学サマーセミナー, (巻), (号), (頁), 2017年7月. ...
閲覧 (未承認) Yuki Nagata, Masahiko Bundo, Saiko Sugiura, Masahiro Kamita, Masaya Ono, Kotaro Hattori, Sumiko Yoshida, Ichi Yu Goto, Katsuya Urakami and Shumpei Niida : PTPRQ as a potential biomarker for idiopathic normal pressure hydrocephalus, Molecular Medicine Reports, Vol.16, No.3, 3034-3040, 2017. ...
閲覧 吉田 守美子 : 免疫チェックポイント阻害薬の有害事象を理解し安全に使用するために 内分泌有害事象を見逃さないために, 第1回 徳島がん治療セミナー, (巻), (号), (頁), 2017年7月. ...
閲覧 山口 佑樹, 吉田 守美子, 細井 美希, 山上 紘規, 原 倫世, 桝田 志保, 倉橋 清衛, 黒田 暁生, 明比 祐子, 遠藤 逸朗, 粟飯原 賢一, 松久 宗英, 船木 真理, 福本 誠二, 滝沢 宏光 : 当院での免疫チェックポインント阻害薬による内分泌異常の発生と有害事象対策, 第255回徳島医学会学術集会(平成29年度夏期), (巻), (号), (頁), 2017年8月. ...
閲覧 (未承認) Shinsuke Hidese, Miho Ota, Junko Matsuo, Ikki Ishida, Moeko Hiraishi, Sumiko Yoshida, Takamasa Noda, Noriko Sato, Toshiya Teraishi, Kotaro Hattori and Hiroshi Kunugi : Association of obesity with cognitive function and brain structure in patients with major depressive disorder, Journal of Affective Disorders, Vol.225, (号), 188-194, 2017. ...
閲覧 吉田 守美子 : 超高齢時代の糖尿病診療, 東四国医療セミナ, (巻), (号), (頁), 2017年9月. ...
閲覧 (未承認) Shintaro Ogawa, Norie Koga, Kotaro Hattori, Junko Matsuo, Miho Ota, Hiroaki Hori, Daimei Sasayama, Toshiya Teraishi, Ikki Ishida, Fuyuko Yoshida, Sumiko Yoshida, Takamasa Noda, Teruhiko Higuchi and Hiroshi Kunugi : Plasma amino acid profile in major depressive disorder: Analyses in two independent case-control sample sets, Journal of Psychiatric Research, Vol.96, (号), 23-32, 2017. ...
閲覧 細井 美希, 吉田 守美子, 山上 紘規, 山口 佑樹, 原 倫世, 桝田 志保, 倉橋 清衛, 遠藤 逸朗, 明比 祐子, 黒田 暁生, 粟飯原 賢一, 松久 宗英, 船木 真理, 福本 誠二 : 無セルロプラスミン血症に合併した甲状腺乳頭癌の一例, 第60回日本甲状腺学会学術集会, (巻), (号), (頁), 2017年10月. ...
閲覧 山上 紘規, 倉橋 清衛, 山口 佑樹, 細井 美希, 原 倫世, 桝田 志保, 吉田 守美子, 遠藤 逸朗, 明比 祐子, 黒田 暁生, 粟飯原 賢一, 松久 宗英, 船木 真理, 福本 誠二 : バセドウ病とTSH産生下垂体腺腫の合併の一例, 第60回日本甲状腺学会学術集会, (巻), (号), (頁), 2017年10月. ...
閲覧 (未承認) Shinsuke Hidese, Miho Ota, Junko Matsuo, Ikki Ishida, Moeko Hiraishi, Sumiko Yoshida, Takamasa Noda, Noriko Sato, Toshiya Teraishi, Kotaro Hattori and Hiroshi Kunugi : Corrigendum to ``Association of obesity with cognitive function and brain structure in patients with major depressive disorder'' [J. Affect. Disord. 225 (2018) 188-194](S0165032717305104)(10.1016/j.jad.2017.08.028), Journal of Affective Disorders, Vol.236, (号), 314, 2017. ...
閲覧 原 倫世, 吉田 守美子, 山上 紘規, 山口 佑樹, 細井 美希, 桝田 志保, 倉橋 清衛, 遠藤 逸朗, 明比 祐子, 黒田 暁生, 粟飯原 賢一, 松久 宗英, 船木 真理, 福本 誠二 : 抗パーキンソン病薬により頻回な失神と著明な血圧変動をきたした一例, 2017年10月20日-22日 ひめぎんホール, (巻), (号), (頁), 2017年10月. ...
閲覧 山上 紘規, 倉橋 清衛, 原 倫世, 細井 美希, 山口 佑樹, 桝田 志保, 吉田 守美子, 遠藤 逸朗, 粟飯原 賢一, 福本 誠二 : 副腎クリーゼと急性膵炎を発症した21‐水酸化酵素欠損症の1例, 第117回日本内科学会四国地方会, (巻), (号), (頁), 2017年11月. ...
閲覧 (未承認) Miho Ota, Sumiko Yoshida, Masanori Nakata, Toshihiko Yada and Hiroshi Kunugi : The effects of adjunctive intranasal oxytocin in patients with schizophrenia, Postgraduate Medicine, Vol.130, No.1, 122-128, 2017. ...
閲覧 吉田 守美子 : より良く年を重ねる糖尿病の療養方法 動脈硬化症の予防と早期発見, 第19回徳島市医師会糖尿病市民公開講座, (巻), (号), (頁), 2017年11月. ...
閲覧 吉田 守美子 : 免疫チェックポイント阻害薬の内分泌障害, Head and Neck Cancer Seminar in Tokushima, (巻), (号), (頁), 2017年11月. ...
閲覧 吉田 守美子 : 大血管障害, 平成29年度徳島県糖尿病療養指導士研修会第1回, (巻), (号), (頁), 2017年11月. ...
閲覧 (未承認) Madoka Mori-Yoshimura, Yukio Mizuno, Sumiko Yoshida, Narihiro Minami, Naohiro Yonemoto, Fumi Takeuchi, Ichizo Nishino, Miho Murata, Shin'ichi Takeda, Yuji Takahashi and En Kimura : Social involvement issues in patients with Becker muscular dystrophy: A questionnaire survey of subjects from a patient registry, Brain and Development, Vol.40, No.4, 268-277, 2017. ...
閲覧 吉田 守美子 : 治療難渋例へのSGLT2阻害薬の使用経験, 「高血圧と糖尿病セミナー」∼腎イベント抑制を見据えた治療戦略∼, (巻), (号), (頁), 2017年11月. ...
閲覧 (未承認) Yuki Nagata, Akiyoshi Hirayama, Satsuki Ikeda, Aoi Shirahata, Futaba Shoji, Midori Maruyama, Mitsunori Kayano, Masahiko Bundo, Kotaro Hattori, Sumiko Yoshida, ichi Yu Goto, Katsuya Urakami, Tomoyoshi Soga, Kouichi Ozaki and Shumpei Niida : Comparative analysis of cerebrospinal fluid metabolites in Alzheimer's disease and idiopathic normal pressure hydrocephalus in a Japanese cohort, Biomarker Research, Vol.6, No.1, (頁), 2018. ...
閲覧 吉田 守美子 : 糖尿病教育入院での酸化ストレスの変化, 肥満・糖尿病クラスター研究 ミニリトリート, 2018年2月. ...
閲覧 (未承認) Takashi Ishii, Kotaro Hattori, Tomoko Miyakawa, Kentaro Watanabe, Shinsuke Hidese, Daimei Sasayama, Miho Ota, Toshiya Teraishi, Hiroaki Hori, Sumiko Yoshida, Akihiko Nunomura, Kazuyuki Nakagome and Hiroshi Kunugi : Increased cerebrospinal fluid complement C5 levels in major depressive disorder and schizophrenia, Biochemical and Biophysical Research Communications, Vol.497, No.2, 683-688, 2018. ...
閲覧 原 倫世, 桝田 志保, 吉田 守美子, 細井 美希, 山上 紘規, 山口 佑樹, 倉橋 清衛, 黒田 暁生, 遠藤 逸朗, 松久 宗英, 安倍 正博 : 急性合併症を来した高齢1型糖尿病の2症例, 第29回 日本老年医学会四国地方会, 2018年2月. ...
閲覧 吉田 守美子 : 高齢化社会における糖尿病診療とその課題, 第29回 日本老年医学会四国地方会, (巻), (号), (頁), 2018年2月. ...
閲覧 (未承認) Yuki Kageyama, Takaoki Kasahara, Takemichi Nakamura, Kotaro Hattori, Yasuhiko Deguchi, Munehide Tani, Kenji Kuroda, Sumiko Yoshida, Ichi Yu Goto, Koki Inoue and Tadafumi Kato : Plasma nervonic acid is a potential biomarker for major depressive disorder: A pilot study, International Journal of Neuropsychopharmacology, Vol.21, No.3, 207-215, 2018. ...
閲覧 Sumiko Yoshida, Kiyoe Kurahashi, Akio Kuroda, Itsuro Endo, Ken-ichi Aihara, Seiji Fukumoto, Munehide Matsuhisa and Masahiro Abe : Changes of oxidative stress markers in patient of diabetes educational hospitalization., The Endocrine Society's Annual Meeting 2018, (巻), (号), (頁), Chicago, March 2018. ...
閲覧 吉田 守美子, 原 倫世, 細井 美希, 山上 紘規, 山口 佑樹, 桝田 志保, 倉橋 清衛, 黒田 暁生, 遠藤 逸朗, 粟飯原 賢一, 船木 真理, 福本 誠二, 浜田 大輔, 松久 宗英, 安倍 正博 : 待機的高リスク整形外科手術における血糖管理の効果, 第91回日本内分泌学会学術総会, 2018年4月. ...
閲覧 山上 紘規, 吉田 守美子, 原 倫世, 細井 美希, 山口 佑樹, 桝田 志保, 倉橋 清衛, 黒田 暁生, 明比 祐子, 遠藤 逸朗, 粟飯原 賢一, 船木 真理, 福本 誠二, 安倍 正博, 松立 吉弘, 松久 宗英 : 免疫チェックポイント阻害薬投与後に甲状腺機能異常と劇症1型糖尿病を発症した1例, 第61回日本糖尿病学会年次学術集会, (巻), (号), (頁), 2018年5月. ...
閲覧 吉田 守美子, 原 倫世, 細井 美希, 山上 紘規, 山口 佑樹, 桝田 志保, 倉橋 清衛, 黒田 暁生, 明比 祐子, 遠藤 逸朗, 粟飯原 賢一, 船木 真理, 福本 誠二, 安倍 正博, 松久 宗英 : 糖尿病教育入院における筋肉量の変化, 第61回日本糖尿病学会年次学術集会, 2018年5月. ...
閲覧 Sonomi Maruyama, Chia-Ling Wu, Sumiko Yoshida, Dongying Zhang, Pei-Hsuan Li, Fangzhou Wu, Jennifer Duffen Parker, Rouan Yao, Blake Jardin, M Ibrahim Adham, Ronald Law, Joel Berger, Richard Marchi Di and Kenneth Walsh : Relaxin Family Member Insulin-Like Peptide 6 Ameliorates Cardiac Fibrosis and Prevents Cardiac Remodeling in Murine Heart Failure Models., Journal of the American Heart Association, Vol.7, No.12, (頁), 2018. ...
閲覧 吉田 守美子 : 免疫チェックポイント阻害剤と内分泌障害, 徳島泌尿器がん免疫治療セミナー, (巻), (号), (頁), 2018年6月. ...
閲覧 吉田 守美子, 原 倫世, 桝田 志保, 倉橋 清衛, 黒田 暁生, 遠藤 逸朗, 粟飯原 賢一, 安倍 正博, 松久 宗英 : 高齢者における糖尿病教育入院中の体組成の変化, 第60回日本老年医学会学術集会, 2018年6月. ...
閲覧 吉田 守美子 : 免疫チェックポイント阻害薬の有害事象を理解し安全に使用するために 内分泌障害のポイント, 第2回 徳島がん治療セミナー, (巻), (号), (頁), 2018年6月. ...
閲覧 吉田 守美子 : 老年医学から高齢者糖尿病診療を考える, 徳島市医師会学術講演会, (巻), (号), (頁), 2018年7月. ...
閲覧 吉田 守美子, 粟飯原 賢一 : アンドロゲン受容体は骨格筋の糖取り込みに関与する, 第36回内分泌代謝学サマーセミナー, (巻), (号), (頁), 2018年8月. ...
閲覧 吉田 守美子 : 骨格筋におけるアンドロゲン受容体の耐糖能への影響, 第7回 Mets Forum 徳島, (巻), (号), (頁), 2018年8月. ...
閲覧 山上 紘規, 吉田 守美子, 遠藤 ふうり, 原 倫世, 筒井 康継, 桝田 志保, 倉橋 清衛, 明比 祐子, 遠藤 逸朗, 粟飯原 賢一, 大崎 裕亮, 梶 龍兒, 髙士 祐一, 安倍 正博, 福本 誠二 : 壊死性ミオパチーを合併したX連鎖性低リン血症性くる病・骨軟化症の一例, 第18回日本内分泌学会四国支部学術集会, (巻), (号), (頁), 2018年9月. ...
閲覧 中村 昌史, 原 倫世, 倉橋 清衛, 遠藤 ふうり, 筒井 康継, 桝田 志保, 吉田 守美子, 明比 祐子, 遠藤 逸朗, 福本 誠二 : 股関節痛と歩行困難を契機に診断したCushing症候群の一例, 第18回日本内分泌学会四国支部学術集会, 2018年9月. ...
閲覧 桝田 志保, 遠藤 逸朗, 遠藤 ふうり, 原 倫世, 筒井 康継, 倉橋 清衛, 吉田 守美子, 岸本 大輝, 粟飯原 賢一, 福本 誠二 : hCG,FSH製剤の併用によりパートナーの妊娠が確認された低ゴナドトロピン性男性性腺機能低下症の2例, 第18回日本内分泌学会四国支部学術集会, 2018年9月. ...
閲覧 吉田 守美子 : 気になるコレステロールと中性脂肪, 平成30年度小松島市健康講座, 2018年9月. ...
閲覧 倉橋 清衛, 遠藤 逸朗, 近藤 剛史, 遠藤 ふうり, 原 倫世, 桝田 志保, 吉田 守美子, 明比 祐子, 坂東 良美, 粟飯原 賢一, 安倍 正博, 福本 誠二 : ソマトスタチンアナログ製剤にて著明な縮小がみられたGH産生マクロアデノーマの1例, 第22回 日本臨床内分泌病理学会, (巻), (号), (頁), 2018年9月. ...
閲覧 吉田 守美子 : 免疫チェックポイント阻害剤による内分泌障害, 東四国医療セミナー, 2018年10月. ...
閲覧 (未承認) Miho Ota, Junko Matsuo, Ikki Ishida, Harumasa Takano, Yuma Yokoi, Hiroaki Hori, Sumiko Yoshida, Kinya Ashida, Kentaro Nakamura, Takeshi Takahashi and Hiroshi Kunugi : Effects of a medium-chain triglyceride-based ketogenic formula on cognitive function in patients with mild-to-moderate Alzheimer's disease, Neuroscience Letters, Vol.690, (号), 232-236, 2018. ...
閲覧 吉田 守美子, 原 倫世, 山口 佑樹, 近藤 剛史, 遠藤 ふうり, 筒井 康継, 桝田 志保, 倉橋 清衛, 明比 祐子, 遠藤 逸朗, 粟飯原 賢一, 安倍 正博, 中島 公平, 福本 誠二 : 急速に腫瘍が増大し悪性転化が疑われたCushing病の1例, 第28回臨床内分泌代謝Update, (巻), (号), (頁), 2018年11月. ...
閲覧 吉田 守美子 : Topics of RCC ∼ 免疫チェックポイント阻害薬の副作用マネジメントの実際(IO-IO combinationを視野に入れて)∼ 各副作用のマネジメントの実際,甲状腺・下垂体・副腎障害, メディカルレビュー社, (都市), 2018年12月. ...
閲覧 (未承認) Emiko Aizawa, Hirokazu Tsuji, Takashi Asahara, Takuya Takahashi, Toshiya Teraishi, Sumiko Yoshida, Norie Koga, Kotaro Hattori, Miho Ota and Hiroshi Kunugi : Bifidobacterium and Lactobacillus counts in the gut microbiota of patients with bipolar disorder and healthy controls, Frontiers in Psychiatry, Vol.10, No.JAN, (頁), 2019. ...
閲覧 (未承認) Shoko Tsuchimine, Kotaro Hattori, Miho Ota, Shinsuke Hidese, Toshiya Teraishi, Daimei Sasayama, Hiroaki Hori, Takamasa Noda, Sumiko Yoshida, Fuyuko Yoshida and Hiroshi Kunugi : Reduced plasma orexin-A levels in patients with bipolar disorder, Neuropsychiatric Disease and Treatment, Vol.15, (号), 2221-2230, 2019. ...
閲覧 (未承認) Leo Gotoh, Misa Yamada, Kotaro Hattori, Daimei Sasayama, Takamasa Noda, Sumiko Yoshida, Hiroshi Kunugi and Mitsuhiko Yamada : Levels of lysophosphatidic acid in cerebrospinal fluid and plasma of patients with schizophrenia, Psychiatry Research, Vol.273, (号), 331-335, 2019. ...
閲覧 吉田 守美子 : 骨格筋アンドロゲン受容体と耐糖能異常, 肥満・糖尿病クラスター研究 ミニリトリート, 2019年2月. ...
閲覧 松田 宙也, 遠藤 ふうり, 三井 由加里, 桝田 志保, 倉橋 清衛, 吉田 守美子, 明比 祐子, 遠藤 逸朗, 福本 誠二 : 症状発現から診断までに半年を要したACTH単独欠損症の一例, 第258回徳島医学会学術集会, 2019年2月. ...
閲覧 吉田 守美子 : 免疫療法の内分泌副作用に対する診療連携, 第27回徳島大学病院がん診療連携セミナー, 2019年3月. ...
閲覧 Sumiko Yoshida, Ken-ichi Aihara and Masahiro Abe : Eicosapentaenoic acid administration ameliorates cardiac remodeling in humans and protects against Ang II-induced cardiovascular remodeling via attenuation of oxidative stress in mice., Endocrine Society's Annual Meeting 2019, (都市), March 2019. ...
閲覧 (未承認) Toshiyuki Mizui, Kotaro Hattori, Sayuri Ishiwata, Shinsuke Hidese, Sumiko Yoshida, Hiroshi Kunugi and Masami Kojima : Cerebrospinal fluid BDNF pro-peptide levels in major depressive disorder and schizophrenia, Journal of Psychiatric Research, Vol.113, (号), 190-198, 2019. ...
閲覧 丸山 園美, 吉田 守美子, Wu Chia-Ling, Zhang Dongying, Berger Joel, Law Ronald, Walsh Kenneth : Insulin-like 6, a Member of Relaxin Family, Ameliorates Cardiac Fibrosis and Prevents Cardiac Remodeling in Murine Pharmacological Heart Failure Models, 第83回日本循環器学会学術集会, 2019年3月. ...
閲覧 (未承認) Kei Itagaki, Minoru Takebayashi, Hiromi Abe, Chiyo Shibasaki, Naoto Kajitani, Mami Okada-Tsuchioka, Kotaro Hattori, Sumiko Yoshida, Hiroshi Kunugi and Shigeto Yamawaki : Reduced Serum and Cerebrospinal Fluid Levels of Autotaxin in Major Depressive Disorder, International Journal of Neuropsychopharmacology, Vol.22, No.4, 261-269, 2019. ...
閲覧 (未承認) Leo Gotoh, Misa Yamada, Kotaro Hattori, Daimei Sasayama, Takamasa Noda, Sumiko Yoshida, Hiroshi Kunugi and Mitsuhiko Yamada : Lysophosphatidic acid levels in cerebrospinal fluid and plasma samples in patients with major depressive disorder, Heliyon, Vol.5, No.5, (頁), 2019. ...
閲覧 吉田 守美子, 粟飯原 賢一, 安倍 正博 : 骨格筋アンドロゲン受容体と耐糖能異常の検討, 第92回日本内分泌学会総会, 2019年5月. ...
閲覧 吉田 守美子, 原 倫世, 山口 佑樹, 近藤 剛史, 遠藤 ふうり, 筒井 康継, 桝田 志保, 倉橋 清衛, 明比 祐子, 遠藤 逸朗, 粟飯原 賢一, 安倍 正博, 中島 公平, 安倍 正博 : 急速に腫瘍が増大し悪性転化が疑われたCushing病の1例, (発行所), (都市), 2019年6月. ...
閲覧 吉田 守美子, 粟飯原 賢一, 安倍 正博 : 心血管病と性差 ∼アンドロゲンを中心に∼, 第61回日本老年医学会学術集会, 2019年6月. ...
閲覧 吉田 守美子 : 免疫チェックポイント阻害薬による1型糖尿病の経験と副作用相談窓口開設について, 免疫チェックポイント阻害薬地域連携セミナー in Tokushima, 2019年6月. ...
閲覧 吉田 守美子, 粟飯原 賢一, 安倍 正博 : エイコサペントエン酸は酸化ストレス抑制を介してアンジオテンシンII刺激による心血管リモデリングを抑制する, 第37回内分泌代謝学サマーセミナー, 2019年7月. ...
閲覧 吉田 守美子 : 健康寿命を延ばすための生活習慣, 名西郡町民講座, 2019年7月. ...
閲覧 安井 沙耶, 桝田 志保, 吉田 守美子, 辻本 賀美, 工藤 千晶, 遠藤 ふうり, 三井 由加里, 倉橋 清衛, 黒田 暁生, 明比 祐子, 遠藤 逸朗, 粟飯原 賢一, 船木 真理, 松久 宗英, 安倍 正博, 福本 誠二 : 成長ホルモン分泌不全症と甲状腺機能低下症を呈した小児がん経験者の一例, 第259回 徳島医学会学術集会(令和元年度夏期), 2019年8月. ...
閲覧 吉田 守美子 : 最近の糖尿病薬と糖尿病デバイスの効果的な使い方, 板野郡医師会・東徳島医療センター病診連携講演会, 2019年8月. ...
閲覧 吉田 守美子 : 知って得する!コレステロール(と中性脂肪)を下げる方法, 令和元年度小松島市健康講座, 2019年9月. ...
閲覧 工藤 千晶, 枡田 志保, 辻本 賀美, 安井 沙耶, 遠藤 ふうり, 三井 由加里, 倉橋 清衛, 吉田 守美子, 明比 祐子, 遠藤 逸朗, 粟飯原 賢一, 安倍 正博, 新谷 保実, 福本 誠二 : 両側副腎偶発腫瘍で発見された123I-MIBGシンチ陰性の褐色細胞腫の一例, 日本内分泌学会第19回四国支部学術集会, 2019年9月. ...
閲覧 辻本 賀美, 三井 由加里, 工藤 千晶, 安井 沙耶, 遠藤 ふうり, 桝田 志保, 倉橋 清衛, 吉田 守美子, 明比 祐子, 遠藤 逸朗, 粟飯原 賢一, 安倍 正博, 福本 誠二 : 勤務時間の影響で副腎皮質機能異常が疑われた2例, 日本内分泌学会第19回四国支部学術集会, 2019年9月. ...
閲覧 (未承認) Madoka Mori-Yoshimura, Yukio Mizuno, Sumiko Yoshida, Naoko Ishihara, Narihiro Minami, Emiko Morimoto, Kazushi Maruo, Ikuya Nonaka, Hirofumi Komaki, Ichizo Nishino, Masayuki Sekiguchi, Noriko Sato, Shin'ichi Takeda and Yuji Takahashi : Psychiatric and neurodevelopmental aspects of Becker muscular dystrophy, Neuromuscular Disorders, Vol.29, No.12, 930-939, 2019. ...
閲覧 吉田 守美子, 池田 康将, 粟飯原 賢一, 安倍 正博 : 心血管病におけるアンドロゲン受容体の意義, 第30回 日本性機能学会学術総会, 2019年9月. ...
閲覧 吉田 守美子 : 高度肥満症治療の経験, 肥満糖尿病治療UPDATE, 2019年10月. ...
閲覧 吉田 守美子 : 世代別の栄養と運動, 「ブルーライト・ウォーキング」における健康セミナー, 2019年11月. ...
閲覧 吉田 守美子 : 性ホルモン補充療法の光と影, 第29回臨床内分泌代謝Update in Kochi, 2019年11月. ...
閲覧 倉橋 清衛, 工藤 千晶, 鎌田 基夢, 加藤 真介, 鈴木 佳子, 秋月 佐代, 富岡 有紀子, 吉田 守美子, 明比 祐子, 遠藤 逸朗, 松久 宗英 : 療養環境整備に苦慮した,歩行不能の高度肥満症の一例, 日本糖尿病学会中国四国地方会第57回総会, 2019年12月. ...
閲覧 吉田 守美子 : 女性医師多数派時代の働き方, 日本糖尿病学会中国四国地方会第57回総会, 2019年12月. ...
閲覧 (未承認) Kenji Nishimura, Taichi Murakami, Toshihiro Sakurai, Masashi Miyoshi, Kiyoe Kurahashi, Seiji Kishi, Masanori Tamaki, Tatsuya Tominaga, Sumiko Yoshida, Kojiro Nagai, Hideharu Abe, Ping Shu Hui, Kazuhiko Kotani and Toshio Doi : Author Correction: Circulating Apolipoprotein L1 is associated with insulin resistance-induced abnormal lipid metabolism (Scientific Reports, (2019), 9, 1, (14869), 10.1038/s41598-019-51367-7), Scientific Reports, Vol.9, No.1, 20270, 2019. ...
閲覧 (未承認) Hajime Miyanishi, Kyosuke Uno, Mina Iwata, Yuu Kikuchi, Hidenaga Yamamori, Yuka Yasuda, Kazutaka Ohi, Ryota Hashimoto, Kotaro Hattori, Sumiko Yoshida, Ichi Yu Goto, Tomiki Sumiyoshi and Atsumi Nitta : Investigating DNA methylation of SHATI/NAT8L promoter sites in blood of unmedicated patients with major depressive disorder, Biological and Pharmaceutical Bulletin, Vol.43, No.7, 1067-1072, 2020. ...
閲覧 吉田 守美子 : 糖尿病入院の体組成変化, 徳島県臨床内科医会セミナー, 2020年1月. ...
閲覧 (未承認) Shintaro Ogawa, Kotaro Hattori, Miho Ota, Shinsuke Hidese, Tomoko Miyakawa, Ryo Matsumura, Yuuki Yokota, Ikki Ishida, Junko Matsuo, Sumiko Yoshida, Yasuyo Yamazaki, Dayan Goodenowe and Hiroshi Kunugi : Altered ethanolamine plasmalogen and phosphatidylethanolamine levels in blood plasma of patients with bipolar disorder, Psychiatry and Clinical Neurosciences, Vol.74, No.3, 204-210, 2020. ...
閲覧 吉田 守美子 : 難治性高血圧にどう向き合うか∼JSH2019を踏まえて∼, 三好支部薬剤師研修会, 2020年2月. ...
閲覧 桝田 志保, 吉田 守美子, 工藤 千晶, 辻本 賀美, 安井 沙耶, 遠藤 ふうり, 三井 由加里, 倉橋 清衛, 遠藤 逸朗, 安倍 正博 : 診断に時間を要したバセドウ病による甲状腺クリーゼの一例, 第31回日本老年医学会四国地方会, 2020年2月. ...
閲覧 吉田 守美子 : 内分泌学的アプローチによる高血圧診療, 第22回徳島脳血管障害カンファレンス, 2020年3月. ...
閲覧 (未承認) Sayuri Ishiwata, Kotaro Hattori, Shinsuke Hidese, Daimei Sasayama, Tomoko Miyakawa, Ryo Matsumura, Yuuki Yokota, Sumiko Yoshida and Hiroshi Kunugi : Lower cerebrospinal fluid CRH concentration in chronic schizophrenia with negative symptoms, Journal of Psychiatric Research, Vol.127, (号), 13-19, 2020. ...
閲覧 (未承認) Daimei Sasayama, Kotaro Hattori, Yuuki Yokota, Ryo Matsumura, Toshiya Teraishi, Sumiko Yoshida and Hiroshi Kunugi : Increased apolipoprotein E and decreased TNF-α in the cerebrospinal fluid of nondemented APOE-ϵ4 carriers, Neuropsychopharmacology Reports, Vol.40, No.2, 201-205, 2020. ...
閲覧 (未承認) Shinsuke Hidese, Kotaro Hattori, Daimei Sasayama, Takuya Tsumagari, Tomoko Miyakawa, Ryo Matsumura, Yuuki Yokota, Ikki Ishida, Junko Matsuo, Sumiko Yoshida, Miho Ota and Hiroshi Kunugi : Cerebrospinal fluid neuroplasticity-associated protein levels in patients with psychiatric disorders: a multiplex immunoassay study, Translational Psychiatry, Vol.10, No.1, 161, 2020. ...
閲覧 平岡 栞名, 三井 由加里, 三木 浩和, 佐藤 正大, 東 桃代, 遠藤 ふうり, 宮髙 紘輔, 辻誠 士郎, 桝田 志保, 倉橋 清衛, 吉田 守美子, 遠藤 逸朗, 粟飯原 賢一, 福本 誠二, 松久 宗英, 安倍 正博 : 発熱・全身リンパ節腫脹で発症し,リンパ節生検で診断しえた結核性リンパ節炎の一例, 第261回徳島医学会学術集会, 2020年8月. ...
閲覧 川原 綾香, 倉橋 清衛, 工藤 千晶, 鎌田 基夢, 加藤 真介, 富岡 有紀子, 辻本 賀美, 安井 沙耶, 遠藤 ふうり, 桝田 志保, 三井 由加里, 吉田 守美子, 粟飯原 賢一, 遠藤 逸朗, 福本 誠二, 松久 宗英, 安倍 正博 : 歩行不能だったが,多職種の高度な連携と患者特性に配慮したケアにより 自宅生活可能となった高度肥満症の一例, 第261回徳島医学会学術集会, 2020年8月. ...
閲覧 原 倫世, 吉田 守美子, 平岡 栞名, 細木 美苗, 宮髙 紘輔, 遠藤 ふうり, 辻 誠士郎, 三井 由加里, 倉橋 清衛, 遠藤 逸朗 : 当院での高張食塩水負荷試験実施例における新旧中枢性尿崩症診断基準の比較, 第20回日本内分泌学会四国支部学術集会, 2020年9月. ...
閲覧 宮髙 紘輔, 倉橋 清衛, 吉田 守美子, 平岡 栞名, 細木 美苗, 遠藤 ふうり, 辻誠 士郎, 三井 由加里, 明比 祐子, 遠藤 逸朗 : 血中IgG4濃度が高値であった甲状腺眼症の一例, 第20回日本内分泌学会四国支部学術集会, 2020年9月. ...
閲覧 吉田 守美子 : 二次性高血圧を考慮した高血圧診療, 名西郡訪問看護ステーション講演会, 2020年9月. ...
閲覧 吉田 守美子, 工藤 千晶, 辻本 賀美, 安井 沙耶, 遠藤 ふうり, 桝田 志保, 三井 由加里, 倉橋 清衛, 黒田 暁生, 明比 祐子, 遠藤 逸朗, 粟飯原 賢一, 船木 真理, 福本 誠二, 安倍 正博, 松久 宗英 : 血糖管理入院でのテストステロン値の変化の検討, 第63回日本糖尿病学会年次学術集会, 2020年10月. ...
閲覧 吉田 守美子 : 内分泌関連irAEのupdate, 東四国医療セミナー, 2020年10月. ...
閲覧 細木 美苗, 三井 由加里, 平岡 栞名, 宮髙 紘輔, 辻 誠士郎, 原 倫世, 桝田 志保, 倉橋 清衛, 吉田 守美子, 明比 祐子, 遠藤 逸朗, 粟飯原 賢一, 安倍 正博, 福本 誠二 : 顕性Cushing症候群を示し片側副腎切除を施行したBMAHの一例, 第30回 臨床内分泌代謝update, 2020年11月. ...
閲覧 宮髙 紘輔, 倉橋 清衛, 吉田 守美子, 平岡 栞名, 細木 美苗, 遠藤 ふうり, 辻 誠士郎, 三井 由加里, 明比 祐子, 遠藤 逸朗, 安倍 正博, 福本 誠二 : glioblastomaを発症した神経線維腫症1型の1例, 第30回臨床内分泌代謝Update, 2020年11月. ...
閲覧 辻 誠士郎, 吉田 守美子, 遠藤 ふうり, 平岡 栞名, 細木 美苗, 宮髙 紘輔, 三井 由加里, 倉橋 清衛, 明比 祐子, 遠藤 逸朗, 安倍 正博, 福本 誠二 : 副腎皮質癌と舌癌を合併しがんゲノム検査を施行した一例, 第30回臨床内分泌代謝Update, 2020年11月. ...
閲覧 吉田 守美子 : 男性ホルモン補充療法の功罪, 第30回臨床内分泌代謝Update, 2020年11月. ...
閲覧 細木 美苗, 遠藤 ふうり, 三井 由加里, 平岡 栞名, 宮髙 紘輔, 辻 誠士郎, 倉橋 清衛, 吉田 守美子, 遠藤 逸朗, 安倍 正博 : 推奨量のヒドロコルチゾン補充で症状が改善しなかった中枢性副腎不全の一例, 第123回日本内科学会四国地方会, 2020年11月. ...
閲覧 金山 涼加, 倉橋 清衛, 明比 祐子, 岡本 耕一, 中村 信元, 吉田 守美子, 遠藤 逸朗, 高山 哲治, 安倍 正博 : 潰瘍性大腸炎とバセドウ病の治療中に汎血球減少を契機に自己免疫性胃炎が判明した一例, 第123回日本内科学会四国地方会, 2020年11月. ...
閲覧 吉田 守美子 : 効果的な減量メソッドで脂質異常症を改善する, Kowa Web カンファレンス, 2020年11月. ...
閲覧 (未承認) Keita Idemoto, Tamaki Ishima, Tomihisa Niitsu, Tatsuki Hata, Sumiko Yoshida, Kotaro Hattori, Tadasu Horai, Ikuo Otsuka, Hidenaga Yamamori, Shigenobu Toda, Yosuke Kameno, Kiyomitsu Ota, Yasunori Oda, Atsushi Kimura, Tasuku Hashimoto, Norio Mori, Mitsuru Kikuchi, Yoshio Minabe, Ryota Hashimoto, Akitoyo Hishimoto, Kazuyuki Nakagome, Masaomi Iyo and Kenji Hashimoto : Platelet-derived growth factor BB: A potential diagnostic blood biomarker for differentiating bipolar disorder from major depressive disorder, Journal of Psychiatric Research, Vol.134, (号), 48-56, 2020. ...
閲覧 桝田 志保, 吉田 守美子, 工藤 千晶, 辻本 賀美, 安井 沙耶, 遠藤 ふうり, 三井 由加里, 倉橋 清衛, 遠藤 逸朗, 轟 貴史, 安倍 正博 : 診断に時間を要した高齢者の甲状腺クリーゼの1例, 日本老年医学会雑誌, Vol.58, No.1, 158-163, 2021年. ...
閲覧 (未承認) Shinsuke Hidese, Kotaro Hattori, Daimei Sasayama, Takuya Tsumagari, Tomoko Miyakawa, Ryo Matsumura, Yuuki Yokota, Ikki Ishida, Junko Matsuo, Sumiko Yoshida, Miho Ota and Hiroshi Kunugi : Cerebrospinal Fluid Inflammatory Cytokine Levels in Patients With Major Psychiatric Disorders: A Multiplex Immunoassay Study, Frontiers in Pharmacology, Vol.11, (号), (頁), 2021. ...
閲覧 細木 美苗, 吉田 守美子, 平岡 栞名, 宮高 紘輔, 辻 誠士郎, 原 倫世, 三井 由加里, 倉橋 清衛, 遠藤 逸朗, 安倍 正博 : 持続血糖モニタリングシステムを使用した遠隔診療が有効であった高齢1型糖尿病の2症例, 第32回日本老年医学会四国地方会, 2021年2月. ...
閲覧 吉田 守美子 : コントロール不良高血圧の治療戦略, 徳島市薬剤師会ABブロック会, 2021年2月. ...
閲覧 (未承認) Yuki Kageyama, Yasuhiko Deguchi, Kotaro Hattori, Sumiko Yoshida, ichi Yu Goto, Koki Inoue and Tadafumi Kato : Nervonic acid level in cerebrospinal fluid is a candidate biomarker for depressive and manic symptoms: A pilot study, Brain and Behavior, Vol.11, No.4, e02075, 2021. ...
閲覧 木村 蘭子, 倉橋 清衛, 細木 美, 辻 誠司郎, 三井 由加里, 吉田 守美子, 明比 祐子, 遠藤 逸朗, 福本 誠二, 安倍 正博 : 繰り返す脆弱性骨折を契機に発見されたクッシング症候群の一例, 第262回徳島医学会学術集会, 2021年3月. ...
閲覧 吉田 守美子 : 免疫チェックポイント阻害薬併用療法の内分泌代謝障害, 複合がん免疫療法副作用対策セミナー, 2021年3月. ...
閲覧 吉田 守美子 : 内分泌学的アプローチによる高血圧診療, 第23回 徳島脳血管障害カンファレンス, 2021年3月. ...
閲覧 (未承認) Keita Idemoto, Tomihisa Niitsu, Tatsuki Hata, Tamaki Ishima, Sumiko Yoshida, Kotaro Hattori, Tadasu Horai, Ikuo Otsuka, Hidenaga Yamamori, Shigenobu Toda, Yosuke Kameno, Kiyomitsu Ota, Yasunori Oda, Atsushi Kimura, Tasuku Hashimoto, Norio Mori, Mitsuru Kikuchi, Yoshio Minabe, Ryota Hashimoto, Akitoyo Hishimoto, Kazuyuki Nakagome, Kenji Hashimoto and Masaomi Iyo : Serum levels of glial cell line-derived neurotrophic factor as a biomarker for mood disorders and lithium response, Psychiatry Research, Vol.301, (号), 113967, 2021. ...
閲覧 (未承認) Machiko Otaka, Hiroko Kikuchi-Hayakawa, Jun Ogura, Hiroshi Ishikawa, Yukihito Yomogida, Miho Ota, Shinsuke Hidese, Ikki Ishida, Masanori Aida, Kazunori Matsuda, Mitsuhisa Kawai, Sumiko Yoshida and Hiroshi Kunugi : Effect of lacticaseibacillus paracasei strain shirota on improvement in depressive symptoms, and its association with abundance of actinobacteria in gut microbiota, Microorganisms, Vol.9, No.5, (頁), 2021. ...
閲覧 辻 誠士郎, 吉田 守美子, 平岡 栞名, 宮高 紘輔, 細木 美苗, 原 倫世, 三井 由加里, 倉橋 清衛, 黒田 暁生, 明比 祐子, 遠藤 逸朗, 船木 真理, 福本 誠二, 安倍 正博, 松久 宗英 : 行動療法を中心とした2週間の減量入院プログラムの退院後の減量効果, 第64回日本糖尿病学会年次学術集会, 2021年5月. ...
閲覧 吉田 守美子 : 高血圧診療における原発性アルドステロン症, 高血圧Web Seminar 徳島, 2021年5月. ...
閲覧 吉田 守美子 : 免疫チェックポイント阻害薬による 下垂体機能低下症のポイント, 中外eセミナー On irAEマネジメント ー下垂体機能低下症ー, 2021年6月. ...
閲覧 (未承認) Wataru Araki, Kazutomi Kanemaru, Kotaro Hattori, Tadashi Tsukamoto, Yuko Saito, Sumiko Yoshida, Harumasa Takano, Masuhiro Sakata, Yuma Yokoi, Yoshie Omachi, Utako Nagaoka, Masahiro Nagao, Takashi Komori, Hisateru Tachimori, Shigeo Murayama and Hidehiro Mizusawa : Soluble APP-α and APP-β in cerebrospinal fluid as potential biomarkers for differential diagnosis of mild cognitive impairment, Aging Clinical and Experimental Research, Vol.34, No.2, 341-347, 2021. ...
閲覧 吉川 紘平, 金子 遥祐, 辻 誠士郎, 河田 沙紀, 川原 綾香, 森 健介, 遠藤 ふうり, 原 倫世, 倉橋 清衛, 吉田 守美子, 黒田 暁生, 明比 祐子, 遠藤 逸朗, 松久 宗英, 安倍 正博, 福本 誠二 : TIA様発作を契機に診断されたインスリノーマの一例, 第263回徳島医学会, 2021年8月. ...
閲覧 金子 遥祐, 倉橋 清衛, 水口 槙子, 吉田 守美子, 明比 祐子, 遠藤 逸朗, 福本 誠二 : 急速に右動眼神経麻痺が悪化したが,速やかに外科治療を行い寛解しえた13歳のクッシング病の一例, 第21回日本内分泌学会四国支部学術集会, 2021年9月. ...
閲覧 川原 綾香, 原 倫世, 平岡 栞名, 辻 誠士郎, 三井 由加里, 倉橋 清衛, 吉田 守美子, 遠藤 逸朗, 安倍 正博, 福本 誠二 : 前立腺癌の副腎転移が123I-MIBGシンチグラフィ陽性を示した1例, 第21回日本内分泌学会四国支部学術集会, 2021年9月. ...
閲覧 吉田 守美子 : 遺伝医療における内分泌専門医の役割 ∼MENなどの遺伝性腫瘍から代謝性疾患まで∼, 第21回日本内分泌学会四国支部学術集会, 2021年9月. ...
閲覧 吉田 守美子 : FreeStyleリブレは難しくない ∼導入のポイント∼, Diabetes Web セミナー in 徳島, 2021年10月. ...
閲覧 河田 沙紀, 倉橋 清衛, 川原 綾香, 金子 遥祐, 遠藤 ふうり, 原 倫世, 辻 誠士郎, 吉田 守美子, 黒田 暁生, 遠藤 逸朗, 松久 宗英 : 糖尿病ケトアシドーシスが改善後にケトーシスが再燃した2型糖尿病の1例, 日本糖尿病学会 中国四国地方会 第59回総会, 2021年10月. ...
閲覧 金子 遥祐, 原 倫世, 河田 沙紀, 川原 綾香, 遠藤 ふうり, 辻 誠士郎, 倉橋 清衛, 吉田 守美子, 黒田 暁生, 遠藤 逸朗, 松久 宗英 : PD-1抗体が1型糖尿病発症に関与したと考えられる非典型的な3例(29文字), 日本糖尿病学会 中国四国地方会 第59回総会, 2021年10月. ...
閲覧 川原 綾香, 倉橋 清衛, 河田 沙紀, 金子 遥祐, 遠藤 ふうり, 原 倫世, 辻 誠士郎, 吉田 守美子, 黒田 暁生, 遠藤 逸朗, 松久 宗英 : 肝膿瘍とサイトメガロウイルス胃炎を合併した2型糖尿病の一例, 日本糖尿病学会 中国四国地方会 第59回総会, 2021年10月. ...
閲覧 吉田 守美子, 河田 沙紀, 川原 綾香, 金子 遥祐, 森 建介, 遠藤 ふうり, 辻 誠士郎, 原 倫世, 倉橋 清衛, 明比 祐子, 遠藤 逸朗, 安倍 正博, 福本 誠二 : 新型コロナワクチン投与後に発症した亜急性甲状腺炎の1例, 第64回日本甲状腺学会学術集会, 2021年11月. ...
閲覧 (未承認) Wakako Yoshioka, Reiko Shimizu, Yuji Takahashi, Yuriko Oda, Sumiko Yoshida, Nahoko Ishihara, Ichizo Nishino, Harumasa Nakamura and Madoka Mori-Yoshimura : Extra-muscular manifestations in GNE myopathy patients: A nationwide repository questionnaire survey in Japan, Clinical Neurology and Neurosurgery, Vol.212, (号), 107057, 2021. ...
閲覧 森 建介, 辻 誠士郎, 吉田 守美子, 河田 沙紀, 川原 綾香, 金子 遥祐, 細木 美苗, 遠藤 ふうり, 原 倫世, 三井 由加里, 倉橋 清衛, 遠藤 逸朗, 福本 誠二, 安倍 正博 : 10cmの右大腿部腫瘤を原因とする腫瘍性骨軟化症の1例, 第31回臨床内分泌Update, 2021年11月. ...
閲覧 河田 沙紀, 原 倫世, 吉田 守美子, 川原 綾香, 金子 遥祐, 森 建介, 遠藤 ふうり, 辻 誠士郎, 三井 由加里, 倉橋 清衛, 明比 祐子, 遠藤 逸朗, 安倍 正博, 福本 誠二 : アルドステロンを含む3種のホルモン産生性副腎皮質癌の一例, 第31回 臨床内分泌代謝Update, 2021年11月. ...
閲覧 吉田 守美子 : サルコペニアの診断・予防・治療, 第5回徳島在宅ケアWebセミナー, 2021年11月. ...
閲覧 高岡 俊, 金子 遥祐, 辻 誠士郎, 倉橋 清衛, 吉田 守美子, 明比 祐子, 遠藤 逸朗, 安倍 正博, 福本 誠二 : レンバチニブで破壊性甲状腺炎をきたし,医原性副腎皮質機能低下症による副腎不全が顕在化した一例, 日本内科学会 第125回 四国地方会, 2021年12月. ...
閲覧 青山 理央, 川原 綾香, 倉橋 清衛, 原 倫世, 吉田 守美子, 黒田 暁生, 松久 宗英, 松久 宗英, 福本 誠二, 遠藤 逸朗, 安倍 正博 : 1型糖尿病とバセドウ病を同時に診断した1例, 日本内科学会 第125回 四国地方会, 2021年12月. ...
閲覧 吉川 紘平, 金子 遥祐, 辻 誠士郎, 河田 沙紀, 川原 綾香, 森 建介, 遠藤 ふうり, 原 倫世, 倉橋 清衛, 吉田 守美子, 黒田 暁生, 明比 祐子, 遠藤 逸朗, 船木 真理, 福本 誠二, 安倍 正博, 松久 宗英 : TIA様症状を契機に診断されたインスリノーマの1例, 四国医学雑誌, Vol.77, No.5-6, 275-280, 2021年. ...
閲覧 辻 誠士郎, 吉田 守美子, 宮 恵子, 島久 登, 田代 学, 井上 朋子, 水口 潤, 中村 信元, 遠藤 逸朗, 安倍 正博 : 65歳以上の透析患者における新型コロナワクチン抗体価の検討, 第33回日本老年医学会四国地方会, 2022年1月. ...
閲覧 森 建介, 倉橋 清衛, 河田 沙紀, 川原 綾香, 金子 遥祐, 高丸 利加子, 吉田 守美子, 遠藤 逸朗, 西岡 安彦, 安倍 正博 : 失語症のため治療説明に難渋し方針決定が遅れた異所性ACTH症候群の1例, 第33回日本老年医学会四国地方会, 2022年1月. ...
閲覧 (未承認) Ikki Ishida, Jun Ogura, Emiko Aizawa, Miho Ota, Shinsuke Hidese, Yukihito Yomogida, Junko Matsuo, Sumiko Yoshida and Hiroshi Kunugi : Gut permeability and its clinical relevance in schizophrenia, Neuropsychopharmacology Reports, Vol.42, No.1, 70-76, 2022. ...
閲覧 (未承認) Chiho Gomi, Yuuki Yokota, Sumiko Yoshida and Hiroshi Kunugi : Relationship of food allergy with quality of life and sleep in psychiatric patients, Neuropsychopharmacology Reports, Vol.42, No.1, 84-91, 2022. ...
閲覧 吉田 守美子 : 徳島県民が知っておくべ きメタボとロコモの予防医学~病気にならないための秘訣~糖尿病とメタボリックシンドロームの予防, 第264回(令和3年度冬期)徳島医学会学術集会, 2022年2月. ...
閲覧 (未承認) Madoka Mori-Yoshimura, Kazutaka Aizawa, Yoko Shigemoto, Naoko Ishihara, Narihiro Minami, Ichizo Nishino, Sumiko Yoshida, Noriko Sato and Yuji Takahashi : Frontal lobe-dominant cerebral blood flow reduction and atrophy can be progressive in Duchenne muscular dystrophy, Neuromuscular Disorders, Vol.32, No.6, 477-485, 2022. ...
閲覧 吉田 守美子 : 糖尿病∼糖尿病の重症化を予防し,良い人生を送るために∼ 糖尿病診療アップデート, 市民公開講座「徳島大学病院フォーラム2022春」, 2022年2月. ...
閲覧 吉田 守美子, 辻 誠士郎, 金子 遥祐, 森 建介, 河田 沙紀, 川原 綾香, 遠藤 ふうり, 原 倫世, 倉橋 清衛, 明比 祐子, 遠藤 逸朗, 安倍 正博, 松久 宗英 : 精神疾患とうつ尺度が減量入院効果に及ぼす影響, 第42回日本肥満学会 第39回日本肥満症治療学会学術集会, 2022年3月. ...
閲覧 辻 誠士郎, 吉田 守美子, 金子 遥祐, 森 建介, 河田 沙紀, 川原 綾香, 遠藤 ふうり, 原 倫世, 倉橋 清衛, 黒田 暁生, 明比 祐子, 遠藤 逸朗, 安倍 正博, 松久 宗英 : 行動療法を重視した2週間の減量入院後の減量効果の検討, 第42回日本肥満学会 第39回日本肥満症治療学会学術集会, 2022年3月. ...
閲覧 (未承認) Kenshi Hayashi, Yoshihiro Tanaka, Toyonobu Tsuda, Akihiro Nomura, Noboru Fujino, Hiroshi Furusho, Norihiko Sakai, Yasunori Iwata, Soichiro Usui, Kenji Sakata, Takeshi Kato, Hayato Tada, Takashi Kusayama, Keisuke Usuda, aki Masa Kawashiri, S. Rod Passman, Takashi Wada, Masakazu Yamagishi, Masayuki Takamura, M. Yamagishi, N. Fujino, A. Nohara, Ma Kawashiri, K. Hayashi, K. Sakata, T. Yoshimuta, T. Konno, A. Funada, H. Tada, C. Nakanishi, A. Hodatsu, M. Mori, T. Tsuda, R. Teramoto, Y. Nagata, A. Nomura, M. Shimojima, Sumiko Yoshida, T. Yoshida, S. Hachiya, Y. Tamura, Y. Kashihara, T. Kobayashi, J. Shibayama, S. Inaba, T. Matsubara, T. Yasuda, K. Miwa, M. Inoue, T. Fujita, Y. Yakuta, T. Aburao, T. Matsui, K. Higashi, T. Koga, K. Hikishima, M. Namura, Y. Horita, M. Ikeda, H. Terai, T. Gamou, N. Tama, R. Kimura, D. Tsujimoto, T. Nakahashi, K. Ueda, H. Ino, T. Higashikata, T. Kaneda, M. Takata, R. Yamamoto, T. Yoshikawa, M. Ohira, T. Suematsu, S. Tagawa, T. Inoue, H. Okada, Y. Kita, C. Fujita, N. Ukawa, Y. Inoguchi, Y. Ito, T. Araki, K. Oe, M. Minamoto, J. Yokawa, Y. Tanaka, K. Mori, T. Taguchi, B. Kaku, S. Katsuda, H. Hirase, T. Haraki, K. Fujioka, K. Terada, T. Ichise, N. Maekawa, M. Higashi, K. Okeie and M. Kiyama : Characterization of baseline clinical factors associated with incident worsening kidney function in patients with non-valvular atrial fibrillation: the Hokuriku-Plus AF Registry, Heart and Vessels, Vol.38, No.3, 402-411, 2022. ...
閲覧 (未承認) Kenshi Hayashi, Yoshihiro Tanaka, Toyonobu Tsuda, Akihiro Nomura, Noboru Fujino, Hiroshi Furusho, Norihiko Sakai, Yasunori Iwata, Soichiro Usui, Kenji Sakata, Takeshi Kato, Hayato Tada, Takashi Kusayama, Keisuke Usuda, aki Masa Kawashiri, S. Rod Passman, Takashi Wada, Masakazu Yamagishi, Masayuki Takamura, M. Yamagishi, N. Fujino, A. Nohara, Ma Kawashiri, K. Hayashi, K. Sakata, T. Yoshimuta, T. Konno, A. Funada, H. Tada, C. Nakanishi, A. Hodatsu, M. Mori, T. Tsuda, R. Teramoto, Y. Nagata, A. Nomura, M. Shimojima, Sumiko Yoshida, T. Yoshida, S. Hachiya, Y. Tamura, Y. Kashihara, T. Kobayashi, J. Shibayama, S. Inaba, T. Matsubara, T. Yasuda, K. Miwa, M. Inoue, T. Fujita, Y. Yakuta, T. Aburao, T. Matsui, K. Higashi, T. Koga, K. Hikishima, M. Namura, Y. Horita, M. Ikeda, H. Terai, T. Gamou, N. Tama, R. Kimura, D. Tsujimoto, T. Nakahashi, K. Ueda, H. Ino, T. Higashikata, T. Kaneda, M. Takata, R. Yamamoto, T. Yoshikawa, M. Ohira, T. Suematsu, S. Tagawa, T. Inoue, H. Okada, Y. Kita, C. Fujita, N. Ukawa, Y. Inoguchi, Y. Ito, T. Araki, K. Oe, M. Minamoto, J. Yokawa, Y. Tanaka, K. Mori, T. Taguchi, B. Kaku, S. Katsuda, H. Hirase, T. Haraki, K. Fujioka, K. Terada, T. Ichise, N. Maekawa, M. Higashi, K. Okeie and M. Kiyama : Correction: Characterization of baseline clinical factors associated with incident worsening kidney function in patients with non-valvular atrial fibrillation: the Hokuriku-Plus AF Registry (Heart and Vessels, (2023), 38, 3, (402-411), 10.1007/s00380-022-02178-w), Heart and Vessels, Vol.38, No.3, 412, 2023. ...
閲覧 (未承認) Risa Yamada, Takeshi Fujii, Kotaro Hattori, Hiroaki Hori, Ryo Matsumura, Tomoko Kurashimo, Naoko Ishihara, Sumiko Yoshida, Tomiki Sumiyoshi and Hiroshi Kunugi : Discrepancy between Clinician-rated and Self-reported Depression Severity is Associated with Adverse Childhood Experience, Autistic-like Traits, and Coping Styles in Mood Disorders, Clinical Psychopharmacology and Neuroscience, Vol.21, No.2, 296-303, 2023. ...
閲覧 (未承認) Fumiko Shimoda, Takeo Naito, Yoichi Kakuta, Yosuke Kawai, Katsushi Tokunaga, Hatsue Ishibashi-Ueda, Tsutomu Tomita, Michio Noguchi, Ayako Takahashi, ichi Yu Goto, Sumiko Yoshida, Kotaro Hattori, Ryo Matsumura, Aritoshi Iida, Yutaka Maruoka, Hiroyuki Gatanaga, Masaya Sugiyama, Satoshi Suzuki, Kengo Miyo, Yoichi Matsubara, Akihiro Umezawa, Kenichiro Hata, Tadashi Kaname, Kouichi Ozaki, Haruhiko Tokuda, Hiroshi Watanabe, Shumpei Niida, Eisei Noiri, Koji Kitajima, Yosuke Omae, Reiko Miyahara, Hideyuki Shimanuki, Yusuke Shimoyama, Rintaro Moroi, Hisashi Shiga, Masao Nagasaki, Yoshitaka Kinouchi and Atsushi Masamune : HLA-DQA1*05 and upstream variants of PPARGC1B are associated with infliximab persistence in Japanese Crohn's disease patients, Pharmacogenomics Journal, Vol.23, No.6, 141-148, 2023. ...
閲覧 (未承認) Yosuke Kawai, Yusuke Watanabe, Yosuke Omae, Reiko Miyahara, Soon Seik Khor, Eisei Noiri, Koji Kitajima, Hideyuki Shimanuki, Hiroyuki Gatanaga, Kenichiro Hata, Kotaro Hattori, Aritoshi Iida, Hatsue Ishibashi-Ueda, Tadashi Kaname, Tatsuya Kanto, Ryo Matsumura, Kengo Miyo, Michio Noguchi, Kouichi Ozaki, Masaya Sugiyama, Ayako Takahashi, Haruhiko Tokuda, Tsutomu Tomita, Akihiro Umezawa, Hiroshi Watanabe, Sumiko Yoshida, Ichi Yu Goto, Yutaka Maruoka, Yoichi Matsubara, Shumpei Niida, Masashi Mizokami and Katsushi Tokunaga : Exploring the genetic diversity of the Japanese population: Insights from a large-scale whole genome sequencing analysis, PLoS Genetics, Vol.19, No.12, e1010625, 2023. ...
閲覧 (未承認) Hiroyuki Maki, Madoka Mori-Yoshimura, Hiroshi Matsuda, Yasumasa Hashimoto, Miho Ota, Yukio Kimura, Yoko Shigemoto, Naoko Ishihara, Hirohito Kan, Emiko Chiba, Elly Arizono, Sumiko Yoshida, Yuji Takahashi and Noriko Sato : Brain Abnormalities in Becker Muscular Dystrophy: Evaluation by Voxel-Based DTI and Morphometric Analysis, American Journal of Neuroradiology, Vol.44, No.12, 1405-1410, 2023. ...
閲覧 (未承認) Akiko Suga, Kei Mizobuchi, Taiga Inooka, Kazutoshi Yoshitake, Naoko Minematsu, Kazushige Tsunoda, Kazuki Kuniyoshi, Yosuke Kawai, Yosuke Omae, Katsushi Tokunaga, Hatsue Ishibashi-Ueda, Tsutomu Tomita, Michio Noguchi, Ayako Takahashi, ichi Yu Goto, Sumiko Yoshida, Kotaro Hattori, Ryo Matsumura, Aritoshi Iida, Yutaka Maruoka, Hiroyuki Gatanaga, Masaya Sugiyama, Satoshi Suzuki, Kengo Miyo, Yoichi Matsubara, Akihiro Umezawa, Kenichiro Hata, Tadashi Kaname, Kouichi Ozaki, Haruhiko Tokuda, Hiroshi Watanabe, Shumpei Niida, Eisei Noiri, Koji Kitajima, Reiko Miyahara, Hideyuki Shimanuki, Takaaki Hayashi, Shinji Ueno and Takeshi Iwata : A homozygous structural variant of RPGRIP1 is frequently associated with achromatopsia in Japanese patients with IRD, Genetics in Medicine Open, Vol.2, (号), (頁), 2024. ...
閲覧 (未承認) Madoka Mori-Yoshimura, Keiko Ishigaki, Yuko Shimizu-Motohashi, Naoko Ishihara, Atushi Unuma, Sumiko Yoshida and Harumasa Nakamura : Social difficulties and care burden of adult Duchenne muscular dystrophy in Japan: a questionnaire survey based on the Japanese Registry of Muscular Dystrophy (Remudy), Orphanet Journal of Rare Diseases, Vol.19, No.1, 182, 2024. ...
閲覧 (未承認) Kenta Orimo, Jun Mitsui, Takashi Matsukawa, Masaki Tanaka, Junko Nomoto, Hiroyuki Ishiura, Yosuke Omae, Yosuke Kawai, Katsushi Tokunaga, Katsushi Tokunaga, Yosuke Kawai, Hideyuki Shimanuki, Reiko Miyahara, Koji Kitajima, Eisei Noiri, Shumpei Niida, Hiroshi Watanabe, Haruhiko Tokuda, Kouichi Ozaki, Tadashi Kaname, Kenichiro Hata, Akihiro Umezawa, Yoichi Matsubara, Kengo Miyo, Satoshi Suzuki, Masaya Sugiyama, Akihiko Shimomura, Hiroyuki Gatanaga, Yutaka Maruoka, Aritoshi Iida, Ryo Matsumura, Kotaro Hattori, Sumiko Yoshida, Ichi Yu Goto, Ayako Takahashi, Michio Noguchi, Tsutomu Tomita, Hatsue Ishibashi-Ueda, Tatsushi Toda and Shoji Tsuji : Association study of GBA1 variants with MSA based on comprehensive sequence analysis -Pitfalls in short-read sequence analysis depending on the human reference genome-, Journal of Human Genetics, Vol.69, No.12, 613-621, 2024. ...
閲覧 (未承認) Makiko Abe, Tetsuo Hirata, Natsumi Morito, Megumi Kawashima, Sumiko Yoshida, Yoichi Takami, Taku Fujimoto, Shin Kawasoe, Takeshi Shibukawa, Hiroyoshi Segawa, Toshitaka Yamanokuchi, Shintaro Ishida, Koji Takahashi, Kazuhiro Tada, Yoshifumi Kato, Atsushi Sakima and Hisatomi Arima : Smartphone application-based intervention to lower blood pressure: a systematic review and meta-analysis, Hypertension Research, Vol.48, No.2, 492-505, 2024. ...
閲覧 (未承認) Kenta Orimo, Jun Mitsui, Takashi Matsukawa, Masaki Tanaka, Junko Nomoto, Hiroyuki Ishiura, Yosuke Omae, Yosuke Kawai, Katsushi Tokunaga, Katsushi Tokunaga, Yosuke Kawai, Hideyuki Shimanuki, Reiko Miyahara, Koji Kitajima, Eisei Noiri, Shumpei Niida, Hiroshi Watanabe, Haruhiko Tokuda, Kouichi Ozaki, Tadashi Kaname, Kenichiro Hata, Akihiro Umezawa, Yoichi Matsubara, Kengo Miyo, Satoshi Suzuki, Masaya Sugiyama, Akihiko Shimomura, Hiroyuki Gatanaga, Yutaka Maruoka, Aritoshi Iida, Ryo Matsumura, Kotaro Hattori, Sumiko Yoshida, Ichi Yu Goto, Ayako Takahashi, Michio Noguchi, Tsutomu Tomita, Hatsue Ishibashi-Ueda, Tatsushi Toda and Shoji Tsuji : Correction to: Association study of GBA1 variants with MSA based on comprehensive sequence analysis -Pitfalls in short-read sequence analysis depending on the human reference genome- (Journal of Human Genetics, (2024), 69, 12, (613-621), 10.1038/s10038-024-01266-1), Journal of Human Genetics, Vol.69, No.12, 679-680, 2024. ...
閲覧 (未承認) Wataru Nakamura, Makoto Hirata, Satoyo Oda, Kenichi Chiba, Ai Okada, Nicolás Raúl Mateos, Masahiro Sugawa, Naoko Iida, Mineko Ushiama, Noriko Tanabe, Hiromi Sakamoto, Shigeki Sekine, Akira Hirasawa, Yosuke Kawai, Katsushi Tokunaga, Ichi Shin Tsujimoto, Norio Shiba, Shuichi Ito, Teruhiko Yoshida, Yuichi Shiraishi, Hatsue Ishibashi-Ueda, Tsutomu Tomita, Michio Noguchi, Ayako Takahashi, Ichi Yu Goto, Sumiko Yoshida, Kotaro Hattori, Ryo Matsumura, Aritoshi Iida, Yutaka Maruoka, Hiroyuki Gatanaga, Masaya Sugiyama, Satoshi Suzuki, Kengo Miyo, Yoichi Matsubara, Akihiro Umezawa, Kenichiro Hata, Tadashi Kaname, Kouichi Ozaki, Haruhiko Tokuda, Hiroshi Watanabe, Shumpei Niida, Eisei Noiri, Koji Kitajima, Yosuke Omae, Reiko Miyahara and Hideyuki Shimanuki : Assessing the efficacy of target adaptive sampling long-read sequencing through hereditary cancer patient genomes, npj Genomic Medicine, Vol.9, No.1, (頁), 2024. ...
閲覧 (未承認) Takeshi Imai, Satomi Mitsuhashi, Kenji Isahaya, Soichiro Shibata, Yosuke Kawai, Yosuke Omae, Katsushi Tokunaga, Katsushi Tokunaga, Yosuke Kawai, Hideyuki Shimanuki, Reiko Miyahara, Yosuke Omae, Koji Kitajima, Eisei Noiri, Shumpei Niida, Hiroshi Watanabe, Haruhiko Tokuda, Kouichi Ozaki, Tadashi Kaname, Kenichiro Hata, Akihiro Umezawa, Yoichi Matsubara, Kengo Miyo, Satoshi Suzuki, Masaya Sugiyama, Akihiko Shimomura, Hiroyuki Gatanaga, Yutaka Maruoka, Aritoshi Iida, Ryo Matsumura, Kotaro Hattori, Sumiko Yoshida, Ichi Yu Goto, Ayako Takahashi, Michio Noguchi, Tsutomu Tomita, Hatsue Ishibashi-Ueda and Yoshihisa Yamano : Wilson disease (novel ATP7B variants) with concomitant FLNC-related cardiomyopathy, Human Genome Variation, Vol.11, No.1, (頁), 2024. ...
閲覧 (未承認) Sumiko Yoshida, Emiko Aizawa, Naoko Ishihara, Kotaro Hattori, Kazuhiko Segawa and Hiroshi Kunugi : High Rates of Abnormal Glucose Metabolism Detected by 75 g Oral Glucose Tolerance Test in Major Psychiatric Patients with Normal HbA1c and Fasting Glucose Levels, Nutrients, Vol.17, No.4, (頁), 2025. ...
閲覧 (未承認) Shunsuke Mima, Yoshiro Abe, Hiroyuki Yamasaki, Mayu Bando, Shinji Nagasaka, Yutaro Yamashita, Kazuhide Mineda, Sumiko Yoshida, Itsuro Endo, Munehide Matsuhisa, Masahiro Takaiwa and Ichiro Hashimoto : Plantar pressure and shear stress during gait in people with diabetic neuropathy, Diabetology International, Vol.16, No.2, 285-293, 2025. ...
閲覧 (未承認) Shingen Nakamura, Hideyuki Hatakeyama, Sumiko Yoshida, Umbhorn Ungkulpasvich, Takaaki Hirotsu, Eric Luccio di and Masahiro Abe : Detection of Hematological Malignancies Using N-NOSE (Nematode-NOSE), Hematological Oncology, Vol.43, No.3, e70062, 2025. ...

過去3日以内に登録・変更された情報

(なし)

無効な情報 (13件)

閲覧 Nami Inoue, Makoto Kunishige, Sumiko Yoshida, Yasushi Oshima, Yoshiaki Ohnishi, Yasuhiro Kuroda, Atsuko Asano, Hiide Yoshino, Toshio Matsumoto and Takao Mitsui : Dissociation between titer of anti-ganglioside antibody and severity of symptoms in a case of Guillain-Barré syndrome with treatment-related fluctuation., Journal of the Neurological Sciences, Vol.210, No.1-2, 105-108, 2003.
閲覧 吉田 守美子, 粟飯原 賢一, 倉橋 清衛, 遠藤 逸朗, 藤中 雄一, 伊勢 孝之, 住友 由佳, 松本 俊夫 : 副腎アンドロゲンDHEASは血管内皮機能非依存的に頚動脈硬化を抑制する, 第82回 日本内分泌学会学術総会, 2009年4月.
閲覧 粟飯原 賢一, 吉田 守美子, 近藤 絵里, 近藤 剛史, 倉橋 清衛, 木内 美瑞穂, 遠藤 逸朗, 片岡 菜奈子, 黒田 暁生, 松久 宗英, 松本 俊夫, 大黒 由加里 : 摂食障害による著明な低K血症を呈した視床下部性ACTH分泌低下症の1例, 第85回日本内分泌学会学術総会, 2012年4月.
閲覧 粟飯原 賢一, 吉田 守美子, 倉橋 清衛, 近藤 剛史, 近藤 絵里, 遠藤 逸朗, 松本 俊夫, 安藝 菜奈子, 黒田 暁生, 松久 宗英 : インクレチン関連薬を用いた周術期血糖管理の有用性, 第106回日本内科学会四国地方会, 2012年6月.
閲覧 遠藤 逸朗, 吉田 守美子, 倉橋 清衛, 木内 美瑞穂, 安藝 菜奈子, 近藤 剛史, 粟飯原 賢一, 松本 俊夫, 黒田 暁生, 松久 宗英 : Werner症候群に伴う糖尿病の治療経過, 第106回日本内科学会四国地方会, 2012年6月.
閲覧 吉田 守美子, 福本 誠二 : 薬を飲んでも血圧が下がりません, 南江堂, 東京, 2017年4月.
閲覧 原 倫世, 吉田 守美子, 細井 美希, 遠藤 ふうり, 筒井 康継, 桝田 志保, 倉橋 清衛, 明比 祐子, 遠藤 逸朗, 粟飯原 賢一, 中島 公平, 坂東 良美, 安倍 正博, 福本 誠二 : 脳内,副鼻腔,下垂体に炎症を認めステロイドが著効した1例, 第22回日本臨床内分泌病理学会, (巻), (号), (頁), 2018年9月.
閲覧 宮高 紘輔, 遠藤 ふうり, 三井 由加里, 桝田 志保, 倉橋 清衛, 吉田 守美子, 黒田 暁生, 明比 祐子, 遠藤 逸朗, 粟飯原 賢一, 福本 誠二, 松久 宗英 : 抗PD-1抗体投与後に1型糖尿病を発症した1例, 第258回徳島医学会学術集会, 2019年2月.
閲覧 宮高 紘輔, 吉田 守美子, 遠藤 ふうり, 桝田 志保, 三井 由加里, 倉橋 清衛, 黒田 暁生, 明比 祐子, 遠藤 逸朗, 粟飯原 賢一, 福本 誠二, 船木 真理, 松立 吉弘, 軒原 浩, 西岡 安彦, 安倍 正博, 松久 宗英 : 免疫チェックポイント阻害薬投与後に1型糖尿病を発症した2例, 第62回日本糖尿病学会年次学術集会, 2019年5月.
閲覧 遠藤 理子, 倉橋 清衛, 平岡 栞名, 細木 美苗, 宮高 紘輔, 辻 誠士郎, 吉田 守美子, 遠藤 逸朗, 松久 宗英, 安倍 正博 : 慢性膵炎の急性増悪を繰り返し,仮性脾動脈瘤の急速な増大を認めた一例, 第124回日本内科学会四国地方会, 2021年5月.
閲覧 平岡 栞名, 原 倫世, 河田 沙紀, 川原 綾香, 金子 遥祐, 森 建介, 遠藤 ふうり, 辻 誠士郎, 三井 由加里, 倉橋 清衛, 吉田 守美子, 坂東 良美, 明比 祐子, 遠藤 逸朗, 福本 誠二 : アドレナリン優位の上昇を示したパラガングリオーマの1例, 第31回 臨床内分泌代謝Update, 2021年11月.
閲覧 原 倫世, 河田 沙紀, 川原 綾香, 金子 遥祐, 森 建介, 倉橋 清衛, 吉田 守美子, 遠藤 逸朗, 福本 誠二, 安倍 正博 : 低Mg血症によるPTH分泌不全により著明な低Ca血症を来した一例, 第33回日本老年医学会四国地方会, 2022年1月.
閲覧 et al. and Sumiko Yoshida : Plantar pressure and shear stress during gait in people with diabetic neuropathy, Diabetology International, (巻), (号), (頁), 2025.

本データベースでは情報の登録,保守作業の分散を主たる目的の一つとしております.したがって,上記にリストアップされている情報の保守は個々の情報の当事者に委ねられます.

ある情報を保守する義務があるかないかは,その情報に対して権限を持っているかどうかで判断してください.もちろん情報の所有者が主に管理しなくてはならないことになりますが,権限を持っている利用者が連帯してその情報の保守を行なう義務を負っていると考えてください.

貴方がどの情報について権限を持っているかは,貴方自身の情報を閲覧してください.

Number of session users = 2, LA = 0.68, Max(EID) = 433795, Max(EOID) = 1154845.