『徳島大学 教育・研究者情報データベース (EDB)』---[学外] /
ID: Pass:
  (見出し語句検索:)

登録情報

抽出条件

OWN=閲覧 [科長]/[徳島大学.病院.診療科.感覚·皮膚·運動機能科]

登録情報の数

有効な情報: 98件 + 無効な情報: 1件 = 全ての情報: 99件

全ての有効な情報 (98件)
  (見出し語句検索:)

条件追加

[種別](著作の種別)による分類 :
[言語](著作の言語)による分類 :
[カテゴリ](著作のカテゴリ)による分類 :
[共著種別](共著の種別)による分類 :
[学究種別](著作の学究種別)による分類 :
[組織](著作の帰属する組織)による分類 :
閲覧 閲覧 徳島大学 …(11)
閲覧 閲覧 徳島大学 …(11)
閲覧 (未定義) …(87)
[年月日](発行年月日)による分類
○ 年による分類 :
○ 年度による分類 :

抽出結果のリスト

排列順: 項目表示:
閲覧 塩田 洋, 江口 洋 : 眼科検査法ハンドブック, 株式会社 医学書院, 東京, 1985年7月. ...
閲覧 Shunji Nakano, T Ikata, I Kinoshita, J Kanematsu and S Yasuoka : Characteristics of the protease activity in synovial fluid from patients with rheumatoid arthritis and osteoarthritis, Clinical And Experimental Rheumatology S.A.S., (都市), March 1999. ...
閲覧 江口 洋, 曽我部 真紀, 塩田 洋, 久保 貴之, 泉 啓介 : 高周波メスを併用した角膜上皮形成術, あたらしい眼科, Vol.17, No.11, 1551-1553, 2000年. ...
閲覧 江口 洋, 塩田 洋 : アカントアメーバ角膜炎とその治療方法について教えて下さい, あたらしい眼科, Vol.17, (号), 181-183, 2000年(0月). ...
閲覧 伊勢 知弘, 江口 洋, 香川 彩, 賀島 誠, 胡 楠, 塩田 洋 : 角膜真菌症9例の検討, 眼科, Vol.42, (号), 807-910, 2000年. ...
閲覧 Yuichi Ikeda, Takaaki Ikata, Takuya Mishiro, Shunji Nakano, Mitsugu Ikebe and Susumu Yasuoka : Cathepsins B and L in synovial fluids from patients with rheumatoid arthritis and the effect of cathepsin B on the activation of pro-urokinase, Faculty of Medicine, Tokushima University, Tokushima, Feb. 2000. ...
閲覧 Shiota Hiroshi and Hiroshi Eguchi : Experimental evaluation of our ceramic keratoprosthesis in rabbits., An Ins Barraquer (Barc.), Vol.30, 181-182, 2001. ...
閲覧 Hiroshi Shiota, Hiroshi Eguchi, Hiroyuki Yunoki and H. Amitani : EXPERIMENTAL EVALUATION OF OUR CERAMIC KERATOPROSTHESIS IN RABBITS, ANALES DEL INSTITUTO BARRAQUER, Vol.30, (号), 181-182, 2001. ...
閲覧 飛田 泰斗史, 浦野 芳夫, 原田 浩史, 長江 浩朗 : 壊死性筋膜炎の1例, Komatushima Red Cross Hospital Medical Journal, Vol.6, No.1, 57-60, 2001年. ...
閲覧 江口 洋, 佐藤 寛之, 林 しの, 竹林 優, 塩田 洋 : バンコマイシン眼軟膏による家兎MRSA角膜炎治療効果判断方法の病理学的検討, 第105回日本眼科学会総会, 2001年4月. ...
閲覧 飛田 泰斗史, 浦野 芳夫, 津田 英隆, 成瀬 章, 増田 健二郎 : 筋肉への石灰沈着より運動障害をきたした小児皮膚筋炎の1例, 皮膚科の臨床, Vol.43, No.5, 603-605, 2001年. ...
閲覧 Hiroshi Shiota and Hiroshi Eguchi : Can we implant our keratoprosthesis for humans as a temporary use?, 4th KPro - 6th IOSS JOINT MEETING, 38, Florida, May 2001. ...
閲覧 江口 洋, 佐藤 寛之, 賀島 誠, 塩田 洋, 三河 洋一 : 睫毛内反症に続発した角膜アミロイドーシス, 臨床眼科, Vol.55, No.6, 1123-1126, 2001年. ...
閲覧 飛田 泰斗史, 浦野 芳夫, 南 満芳, 荒瀬 誠治 : 高齢者によくみられる皮膚疾患:水疱性疾患, 四国医学雑誌, Vol.57, No.3, 58-62, 2001年. ...
閲覧 林 しの, 江口 洋, 塩田 洋, 柚木 博行, 青山 茂一 : 徳島大学型人工角膜(5型)の家兎眼における成績, 第67回日本中部眼科学会, 2001年9月. ...
閲覧 西野 真紀, 江口 洋, 寺田 祐子, 宮本 龍郎, 塩田 洋 : 徳島大学における角膜移植術の統計的観察, あたらしい眼科, Vol.19, (号), 1485-1488, 2002年. ...
閲覧 Hiroshi Shiota, Hiroshi Eguchi, Hiroyuki Yunoki and Shigekazu Aoyama : CAN WE IMPLANT OUR KERATOPROSTHESIS FOR HUMANS AS A TEMPORARY USE?, ANALES DEL INSTITUTO BARRAQUER, Vol.31, No.2, 199, 2002. ...
閲覧 江口 洋, 塩田 洋 : PLACTICAL OPHTHALMOLOGY 88 角膜内皮細胞:最近の知見と展望, --- 治療的角膜移植術の適応と問題点 ---, 文光堂, 東京, 2002年(0月). ...
閲覧 Kiminori Yukata, Koichi Imada, Yusuke Yishizumi, Kenichi Tamano, Satoshi Hosokawa and Norishige Nakaima : Intra-articular ganglion cyst (paralabral cyst) of the shoulder associated with recurrent anterior dislocation: a case report., Journal of Shoulder and Elbow Surgery, Vol.11, No.1, 95-97, 2002. ...
閲覧 飛田 泰斗史, 浦野 芳夫, 三宅 一, 岡 博文 : 過敏性症候群を2回発症した1例, 徳島赤十字病院医学雑誌, Vol.7, No.1, 31-34, 2002年. ...
閲覧 江口 洋, 岩田 明子, 曽我部 真紀, 佐藤 寛之, 塩田 洋 : 光干渉断層計を前眼部に応用した続発緑内障の1例, 日本眼科学会雑誌, Vol.106, No.3, 178-181, 2002年. ...
閲覧 江口 洋, 塩田 洋 : ウイルス学からみた医療の安全性, --- 診療科別にみたウイルス感染症 5)ウイルスによる眼感染症 ---, メディカルレビュー社, 大阪, 2002年4月. ...
閲覧 江口 洋, 塩田 洋 : ウイルス学からみた医療の安全性, --- ウイルスによる眼感染症 ---, メディカルレビュー社, 大阪, 2002年4月. ...
閲覧 山本 忠正, 瀧脇 弘嗣 : 皮膚科診療プラクティス14 機器を用いたスキンクリニック, --- I.4.皮膚の血流を測る ---, 文光堂, 東京, 2002年5月. ...
閲覧 江口 洋, 塩田 洋 : 治療的角膜移植の適応と問題点, 文光堂, 東京, 2002年10月. ...
閲覧 岡本 敬子, 江口 洋, 秦 聡, 西野 真紀, 宮本 龍郎, 塩田 洋 : 全層角膜移植術8年後に生じた角膜縫合糸感染症の1例, 日本眼科紀要, Vol.54, No.2, 135-138, 2003年. ...
閲覧 江口 洋 : CL関連角膜感染症, 株式会社 メディカ出版, 大阪, 2003年7月. ...
閲覧 飛田 泰斗史, 浦野 芳夫, 後藤田 康夫, 長田 淳一, 藤井 義幸 : 急性膵炎を伴ったアナフィラクトイド紫斑の1例, 臨床皮膚科, Vol.57, No.10, 882-884, 2003年. ...
閲覧 江口 洋, 西野 真紀 : コンタクトレンズ装用に関連した角膜浸潤および角膜潰瘍, 日本眼科紀要, Vol.54, No.11, 854-860, 2003年11月. ...
閲覧 林 しの, 江口 洋, 塩田 洋, R C Hicks, J G Crawford, V T Chirila : 人工角膜の歴史とAlphaCorTM移植術の臨床成績, 第65回徳島眼科集談会, 2003年12月. ...
閲覧 飛田 泰斗史, 浦野 芳夫, 後藤 哲也, 藤井 義幸 : 末梢血幹細胞移植後に発症した好酸球性毛囊炎の1例, 皮膚臨床, Vol.46, No.13, 2007-2009, 2004年. ...
閲覧 Hiroshi Eguchi, HICKS Celia, CRAWFORD Geoffrey, TAN Donald and SUTTON Gerard : Cataract surgery with the AlphaCor artificial cornea, Journal of Cataract and Refractive Surgery, Vol.30, No.7, 1486-1490, 2004. ...
閲覧 中上 亜紀, 雫 治彦, 加島 健司, 幸田 純治, 由良 いづみ : 嚥下障害で発症した水痘・帯状疱疹ウイルス感染症の2症例, 徳島赤十字病院医学雑誌, Vol.10, 69-74, 2005年. ...
閲覧 Traian V Chirila, Mika Chirila, Yoshito Ikada, Hiroshi Eguchi and Hiroshi Shiota : A Historical Review of Artificial Cornea Research in Japan, --- Artificial Cornea in Japan ---, Japanese Journal of Ophthalmology, Vol.49, No.1, S1-S13, 2005. ...
閲覧 林 しの, 江口 洋, 長澤 利彦, 塩田 洋 : 角膜白斑に対する深層角膜移植術後にUrrets-Zavalia症候群をきたした2例, あたらしい眼科, Vol.22, No.2, 221-224, 2005年. ...
閲覧 Kiminori Yukata, Kazunori Arai, Yusuke Yoshizumi, Kenichi Tamano, Koichi Imada and Norishige Nakaima : Obturator neuropathy caused by an acetabular labral cyst: MRI findings., American Journal of Roentgenology, Vol.184, No.3 Suppl, S112-114, 2005. ...
閲覧 中上 亜紀, 雫 治彦, 加島 健司 : 3D-CTが有用であった内耳奇形の一例, 第62回日本耳鼻咽喉科学会徳島県地方部会, (巻), (号), (頁), 2005年3月. ...
閲覧 Hiroshi Eguchi, Y Kubo, S Takano, Hiroshi Shiota and M Yano : Malignant Glaucoma After Penetrating Keratoplasty, ARVO 2004, 203, Florida, April 2005. ...
閲覧 Hiroshi Shiota, M Inoue, Y Kubo, Y Hayashi, Hiroshi Eguchi and Takeshi Naito : Best Classification of Acanthamoeba Keratitis, ARVO 2005 GLOBAL NETWORKING, 113, Florida, May 2005. ...
閲覧 江口 洋, 塩田 洋 : 眼科検査法ハンドブック 第4版, --- XXII. 検体採取法 微生物検査 ---, 株式会社 医学書院, 東京, 2005年6月. ...
閲覧 塩田 洋, 江口 洋 : 眼科検査法ハンドブック, --- XXII 検体採取法,A.微生物検査,1.表面,前房水 ---, 株式会社 医学書院, 東京, 2005年6月. ...
閲覧 西野 真紀, 江口 洋, 寺田 祐子, 塩田 洋, 谷 英紀, 林 英憲 : 1-04 抜糸後角膜膿瘍を来した角膜移植眼の2例, フォーサム·イン横浜, 38, 2005年7月. ...
閲覧 江口 洋, 高野 しの, 林 勇樹, 寺田 祐子, 村尾 史子, 塩田 洋 : 1-60 LVFX耐性Corynebacterium属が起炎菌と考えられた前眼部感染症の2例, 第42回 日本眼感染症学会, 47, 2005年7月. ...
閲覧 Hiroshi Eguchi, Kayo Shinomiya, Akiko Iwata, Shino Hayashi and Hiroshi Shiota : A Case of Panophthalmitis Caused by Pantoea Agglomerans, The 4th International eyes infectious disease society, (都市), Oct. 2005. ...
閲覧 中上 亜紀, 雫 治彦, 加島 健司 : Salmonella菌による深頚部膿瘍の1症例, 第31回中国四国地方部会連合学会, (巻), (号), (頁), 2005年12月. ...
閲覧 松下 新悟, 内藤 毅, 塩田 洋 : Transconjunctival vitreous surgery with adjunct use of 25-guage needle, 臨床眼科, Vol.60, No.6, 1013-1015, 2006年6月. ...
閲覧 Mitsuhiko Takahashi, Ward Samuel and Lieber Richard : Intraoperative single-site sarcomere length measurement accurately reflects whole-muscle sarcomere length in the rabbit., The Journal of Hand Surgery, Vol.32, No.5, 612-617, 2007. ...
閲覧 戸田 直紀 : Hunt症候群の聴覚・前庭機能障害, 第30回日本顔面神経研究会, 2007年5月. ...
閲覧 佐藤 豪 : 動揺病発症におけるヒスタミン神経系の役割, 第18回Neuroscience Seminar Tokushima, (巻), (号), (頁), 2007年9月. ...
閲覧 佐藤 豪 : 眼振の3次元主軸解析による両側性BPPVと両側性に見える一側性BPPVの鑑別, 徳島めまい研究会, (巻), (号), (頁), 2007年11月. ...
閲覧 Y Hattori, K Doi, S Sakamoto and Kiminori Yukata : Delayed rupture of extensor digitorum communis tendon following volar plating of distal radius fracture., Hand Surgery, Vol.13, No.3, 183-185, 2008. ...
閲覧 戸田 直紀 : Hunt症候群の聴覚・前庭機能障害, Facial Nerve Research Japan, Vol.27, 37-40, 2008年. ...
閲覧 由良 いづみ : 小児難聴外来の現状, 第8回徳島県耳鼻咽喉科疾患研究会, 2008年2月. ...
閲覧 戸田 直紀 : ハント症候群の聴覚・前庭機能障害, 第104回徳島県耳鼻咽喉科医会研修会, 2008年2月. ...
閲覧 樋口 智津, 綾 美穂, 太田 千鶴子, 由良 いづみ, 松浦 秀雄, 横山 雄一, 伊藤 道徳, 中川 義信 : 香川小児病院重症心身障害児(者)病棟における睡眠時無呼吸症候群および睡眠時低酸素血症の実態調査, 医療, Vol.63, No.1, 50-56, 2009年. ...
閲覧 Yasunori Hattiru, Kazuteru Doi, Soutetsu Sakamoto and Kiminori Yukata : Sensory recovery of the hand with intercostal nerve transfer following complete avulsion of the brachial plexus., Plastic and Reconstructive Surgery, Vol.123, No.1, 276-283, 2009. ...
閲覧 関根 和教 : 【訴えからみためまいの見分け方】 視覚性めまい, ENTONI, No.102, 48-52, 2009年5月. ...
閲覧 Kiminori Yukata, Kazuteru Doi, Yasunori Hattori and Soutetsu Sakamoto : Early breakage of a titanium volar locking plate for fixation of a distal radius fracture: case report., The Journal of Hand Surgery, Vol.34, No.5, 907-909, 2009. ...
閲覧 Yasunori Hattori, Kazuteru Doi, Soutetsu Sakamoto, Kiminori Yukata, Mohamed Shafi and Kamil Akhundov : Vascularized pedicle bone graft for avascular necrosis of the capitate: Case report., The Journal of Hand Surgery, Vol.34, No.7, 1303-1307, 2009. ...
閲覧 黒田 若奈, 関根 和教, 佐藤 豪 : 咽頭痛を初発症状とし耳鼻咽喉科を受診したSweet病症例, 第71回耳鼻咽喉科臨床学会, 2009年7月. ...
閲覧 Yasunori Hattori, Kazuteru Doi, Soutetsu Sakamoto, Kiminori Yukata and Mohamed Shafi : Elbow joint position sense following brachial plexus palsy treated with double free muscle transfer., The Journal of Hand Surgery, Vol.34, No.9, 1667-1673, 2009. ...
閲覧 関根 和教 : 慢性疲労症候群とめまい, Equilibrium Research, Vol.68, No.6, 457-459, 2009年12月. ...
閲覧 Yasunori Hattori, Kazuteru Doi, Shushi Hoshino, Soutetsu Sakamoto and Kiminori Yukata : Attritional rupture of the flexor tendons to the small finger caused by osteophyte of the ulnar head: case report., The Journal of Hand Surgery, Vol.35, No.1, 24-26, 2010. ...
閲覧 Hiroshi Egawa, H Ho, C Huynh, Jr RH Hopper, Jr CA Engh and CA Engh : A three dimensional method for evaluating changes in acetabular osteolytic lesions in response to treatment., Clinical Orthopaedics and Related Research, Vol.468, No.2, 480-490, 2010. ...
閲覧 Mitsuhiko Takahashi, Ward Samuel, Murchuk LInda, Frank Cyril and Lieber Richard : Asynchronous muscle and tendon adaptation after surgical tensioning procedures., The Journal of Bone and Joint Surgery. American Volume, Vol.92, No.3, 664-674, 2010. ...
閲覧 千田 いづみ : 重症心身症害児の難治性嚥下に対する誤嚥防止手術の成績, 第22回徳島耳鼻咽喉科治療手技研究会, 2010年7月. ...
閲覧 鈴江 直人, 柏口 新二 : スポーツ選手における骨盤傷害, Monthly Book Orthopaedics, Vol.23, No.9, 12-19, 2010年8月. ...
閲覧 千田 いづみ : 【お母さんへの回答マニュアル耳鼻咽喉科Q&A 2010】 口腔・咽頭編 いびき・睡眠時無呼吸 子どもなのにいびきをかき,病院で睡眠時無呼吸症候群の疑いと言われました.どうしたらよいでしょうか?, JOHNS, Vol.26, No.9, 1458-1459, 2010年9月. ...
閲覧 江川 洋史 : ロコモティブシンドロームと膝・股関節疾患, 骨と関節の日・市民公開講座, 2010年10月. ...
閲覧 鈴江 直人 : 投球による肘・肩骨軟骨障害の実態, 第21回日本小児整形外科学会学術集会, 2010年11月. ...
閲覧 (種別) : Taylor M. Winters, Mitsuhiko Takahashi, Richard L. Lieber and Samuel R. Ward : Whole muscle length-tension relationships are accurately modeled as scaled sarcomeres in rabbit hindlimb muscles., Journal of Biomechanics, Vol.44, No.1, 109-115, (発行所), (都市), Jan. 2011. ...
閲覧 鈴江 直人, 安井 夏生 : 整形外科医における超音波の位置づけ, 超音波医学, Vol.38, 279, 2011年4月. ...
閲覧 鈴江 直人 : スポーツ障害に対する超音波エコーの活用, 横浜市整形外科医会, 2011年5月. ...
閲覧 鈴江 直人 : 肘関節に対する超音波, 西日本整形・災害外科学術集会, 2011年6月. ...
閲覧 高橋 光彦, 溝渕 貴俊, 本間 友佳子, 江西 哲也, 菅沼 勝義, 安井 夏生 : 骨格筋の基礎科学 骨格筋の特性が脚延長への適応に与える影響, 日本整形外科學會雜誌, Vol.85, No.7, 437-441, 2011年. ...
閲覧 鈴江 直人 : 超音波画像診断の実際 踵部の痛み, 臨床スポーツ医学, Vol.28, No.9, 983-987, 2011年9月. ...
閲覧 田村 靖明, 鈴江 直人, 川道 幸司 : 自覚的な疼痛と整形外科的メディカルチェックの関連性, 日本臨床スポーツ医学会誌, Vol.19, No.4, 143, 2011年10月. ...
閲覧 鈴江 直人 : 実践に役立つ症例カンファレンスⅠ, 医用超音波講義講習会, 2011年10月. ...
閲覧 鈴江 直人 : 超音波が整形外科診療を変える, 徳島県臨床整形外科医会, 2011年10月. ...
閲覧 鈴江 直人 : 超音波が整形外科診療を変える, 香川県二金会, 2011年10月. ...
閲覧 Ming H. Kung, Kiminori Yukata, Regis J. OKeefe and Michael J. Zuscik : Aryl hydrocarbon receptor-mediated impairement of chondrogenesis and fracture healing by cigarette smoke and benxo(a)pyrene., Journal of Cellular Physiology, Vol.227, No.3, 1062-1070, 2012. ...
閲覧 (種別) : Mitsuhiko Takahashi, Samuel R. Ward, Jan Fridén and Richard L. Lieber : Muscle excursion does not correlate with increased serial sarcomere number after muscle adaptation to stretched tendon transfer., Journal of Orthopaedic Research, Vol.30, No.11, 1774-1780, (発行所), (都市), April 2012. ...
閲覧 岩目 敏幸, 鈴江 直人, 立石 智彦, 武田 芳嗣, 加藤 憲治, 安井 夏生 : プロサッカー選手に生じた大腿直筋近位腱断裂に対する手術治療の経験, 日本整形外科スポーツ医学会雑誌, Vol.33, No.2, 207-211, 2013年. ...
閲覧 千田 いづみ : 小児の難治性誤嚥に対する喉頭気管分離術, 第25回徳島耳鼻咽喉科治療手技研究会, 2013年6月. ...
閲覧 仁木 真理子, 廣瀬 憲志, 辻岡 卓也, 由良 健太郎, 横田 欣也 : Calciphylaxisによると考えられた陰茎壊死の1例, 日本皮膚科学会第55回香川地方会, 2014年3月. ...
閲覧 仁木 真理子, 廣瀬 憲志, 久保井 徹, 岡崎 薫, 中村 宗夫, 森谷 眞紀 : 色素失調症の男児例, 第113回日本皮膚科学会, 2014年5月. ...
閲覧 廣瀬 憲志, 仁木 真理子, 中村 宗夫, 神野 公孝, 榊 哲彦 : 成人T細胞白血病/リンパ腫(くすぶり型)の1例, 第141回日本皮膚科学会徳島地方会, 2014年6月. ...
閲覧 仁木 真理子, 廣瀬 憲志, 塩濱 愛子, 久保 亮治 : 長島型掌蹠角化症 遺伝子解析も含めて, 皮膚病診療, Vol.36, No.8, 749-752, 2014年. ...
閲覧 仁木 真理子, 廣瀬 憲志, 塩濱 愛子, 久保 亮治 : 長島型掌蹠角化症 遺伝子解析を含めて, 第29回角化症研究会, 2014年8月. ...
閲覧 廣瀬 憲志 : 当院における乾癬治療の現状, 徳島乾癬治療講演会, 2014年10月. ...
閲覧 仁木 真理子, 廣瀬 憲志, 塩濱 愛子, 久保 亮治 : 長島型掌蹠角化症 遺伝子解析を含めて, 角化症研究会記録集, Vol.29, 66-69, 2015年. ...
閲覧 廣瀬 憲志 : 当院における乾癬治療の現状と病診連携について, 松山乾癬医療セミナー, 2015年3月. ...
閲覧 山﨑 加那子, 福井 眺万, 廣瀬 憲志, 中島 喜美子 : 尋常性天疱瘡の加療中に水疱性類天疱瘡を発症した1例, 日本皮膚科学会 徳島地方会, 2015年5月. ...
閲覧 江口 洋, 岩田 明子 : カラーコンタクトレンズによる角膜障害の基礎的見地からの検討, 日本コンタクトレンズ学会誌, Vol.57, No.2, 82-86, 2015年. ...
閲覧 廣瀬 憲志 : 乾癬 生物学的製剤でピンポイント治療, 徳島大学病院の最新治療がわかる本, 98-99, 2015年8月. ...
閲覧 廣瀬 憲志 : 膠原病・リウマチ疾患の外用療法について, 第12回徳島膠原病・リウマチ県民講座, 2015年10月. ...
閲覧 岩田 明子, 江口 洋 : 涙道の炎症, OCULISTA, Vol.35, 26-29, 2016年2月. ...
閲覧 廣瀬 憲志 : 特集 掌蹠膿疱症, いきいきライフ no.51, Vol.51, 1-2, 2016年4月. ...

過去3日以内に登録・変更された情報

(なし)

無効な情報 (1件)

閲覧 松下 新悟, 内藤毅 (名), 塩田洋 (名) : 糖尿病黄斑症に対する内境界膜除去の検討, 臨床眼科, Vol.58, No.6, 1029-1032, 2004年6月.

本データベースでは情報の登録,保守作業の分散を主たる目的の一つとしております.したがって,上記にリストアップされている情報の保守は個々の情報の当事者に委ねられます.

ある情報を保守する義務があるかないかは,その情報に対して権限を持っているかどうかで判断してください.もちろん情報の所有者が主に管理しなくてはならないことになりますが,権限を持っている利用者が連帯してその情報の保守を行なう義務を負っていると考えてください.

貴方がどの情報について権限を持っているかは,貴方自身の情報を閲覧してください.

Number of session users = 1, LA = 1.02, Max(EID) = 403365, Max(EOID) = 1092044.