OWN= | ![]() |
---|
有効な情報: 85件 + 無効な情報: 7件 = 全ての情報: 92件
[種別](著作の種別)による分類 : | ||||||||||||||||||||
[言語](著作の言語)による分類 : | ||||||||||||||||||||
[カテゴリ](著作のカテゴリ)による分類 : | ||||||||||||||||||||
[共著種別](共著の種別)による分類 : | ||||||||||||||||||||
[学究種別](著作の学究種別)による分類 : | ||||||||||||||||||||
[組織](著作の帰属する組織)による分類 : | ||||||||||||||||||||
[年月日](発行年月日)による分類
|
排列順: | 項目表示: | |||||
![]() |
Ayako Tamura, Takako Minagawa, Shinjiro Takata, Takako Ichihara, Yumi Kuwamura, Takae Bando, Hiroko Kondo, Natsuo Yasui and Shinji Nagahiro : Effects of intervention with back-lying exercises with bent knees pointing upwards to prevent disuse muscle atrophy in patients with post-stroke hemiplegia, JNI : The Journal of Nursing Investigation, Vol.5, No.2, 53-58, 2007. | ... | ||||
![]() |
Ayako Tamura, Takako Ichihara, Shinjiro Takata, Takako Minagawa, Yumi Kuwamura, Takae Bando, Natsuo Yasui and Shinji Nagahiro : Study on factors related to loss of lower extremity muscle mass in elderly acute stroke patients, JNI : The Journal of Nursing Investigation, Vol.6, No.1, 23-27, 2007. | ... | ||||
![]() |
板東 孝枝, 当目 雅代 : 全身麻酔で手術を受ける患者の手術前日と手術後1週間以内の心理状態の明確化, 日本看護科学学会学術集会講演集27回, Vol.27, No.1, 233, 2007年12月. | ... | ||||
![]() |
板東 孝枝, 雄西 智惠美, 市原 多香子 : 受け持ち患者の手術見学実習をより効果的にするための学習環境調整に関する研究, 日本手術看護学会誌, Vol.4, No.2, 146, 2008年10月. | ... | ||||
![]() |
板東 孝枝 : やってはいけない看護ケア, --- 混濁する薬剤(フサンなど)は複数ルートがある点滴から投与してはいけない ---, エキスパートナース, Vol.24, No.14, 37, 2008年11月. | ... | ||||
![]() |
板東 孝枝 : やってはいけない看護ケア, --- 新鮮凍結血漿(FFP)は,一度溶解して再凍結したものを使用してはいけない ---, エキスパートナース, Vol.24, No.14, 49, 2008年11月. | ... | ||||
![]() |
板東 孝枝 : やってはいけない看護ケア, --- 途中で抜去し,余った硬膜外麻酔薬は,捨ててはいけない ---, エキスパートナース, Vol.24, No.14, 48, 2008年11月. | ... | ||||
![]() |
板東 孝枝 : やってはいけない看護ケア, --- 血小板は,冷蔵庫で保管してはいけない ---, エキスパートナース, Vol.24, No.14, 50, 2008年11月. | ... | ||||
![]() |
板東 孝枝 : やってはいけない看護ケア, --- いつもワーファリンを内服している患者に,手術前に確認なしに内服を続けさせてはいけない ---, エキスパートナース, Vol.24, No.14, 79, 2008年11月. | ... | ||||
![]() |
板東 孝枝 : やってはいけない看護ケア, --- 全身麻酔後,麻酔から覚醒していない(意識のない)患者に枕をしてはいけない ---, エキスパートナース, Vol.24, No.14, 81, 2008年11月. | ... | ||||
![]() |
板東 孝枝 : やってはいけない看護ケア, --- 閉鎖式胸腔ドレーンは,絶対に倒してはいけない ---, エキスパートナース, Vol.24, No.14, 84-85, 2008年11月. | ... | ||||
![]() |
板東 孝枝 : やってはいけない看護ケア, --- 経鼻胃カテーテルへの経腸栄養剤の注入時は,気泡等で確認を行わないうちに注入してはいけない ---, エキスパートナース, Vol.24, No.14, 126, 2008年11月. | ... | ||||
![]() |
板東 孝枝, 雄西 智惠美, 市原 多香子 : 受け持ち患者の手術見学実習をより効果的にするための学習環境調整に関する研究, 日本手術看護学会誌, Vol.5, No.1, 39-42, 2009年. | ... | ||||
![]() |
板東 孝枝, 雄西 智惠美 : 肺切除術患者の術後不快症状とその要因, 日本クリティカルケア看護学会誌, (巻), (号), 143, 2009年7月. | ... | ||||
![]() |
板東 孝枝, 雄西 智惠美, 今井 芳枝, 森 恵子, 市原 多香子 : 観察視点を明確にした手術室見学実習における学生の学習の実態, 日本看護学教育学会第19回学術集会講演集, (巻), (号), 137, 2009年9月. | ... | ||||
![]() |
板東 孝枝, 雄西 智惠美, 今井 芳枝, 森 恵子 : 手術を受けた肺がん患者の退院時と術後1ヵ月後の術後不快症状の検討, 日本がん看護学会学術集会講演集, Vol.24, (号), 253, 2010年2月. | ... | ||||
![]() |
多田 亜沙香, 小西 菜美, 板東 孝枝, 雄西 智惠美, 近藤 和也 : 初めて乳房の手術を受け退院を控えた患者とその家族の今後の生活に対する意識の比較, 徳島乳腺研究会抄録集, (巻), (号), (頁), 2011年4月. | ... | ||||
![]() |
板東 孝枝, 雄西 智惠美, 今井 芳枝, 森 恵子, 市原 多香子 : 成人看護学実習における観察項目表を導入した手術室見学実習効果, 日本看護学教育学会第21回学術集会講演集, Vol.21, (号), 199, 2011年8月. | ... | ||||
![]() |
板東 孝枝, 雄西 智惠美 : 肺切除術後に肩部周辺の不快症状が出現した患者の症状の経過と特徴, 第25回日本手術看護学会年次大会 抄録集, Vol.7, No.2, 250, 2011年11月. | ... | ||||
![]() |
(種別) : 板東 孝枝, 雄西 智惠美, 今井 芳枝, 森 恵子 : 成人の保健行動の理解を目的とした演習に対する学生の自己評価の分析, 第31回日本看護科学学会学術集会講演集, (巻), (号), 434, 日本看護科学学会, 高知, 2011年12月. | ... | ||||
![]() |
(種別) : 脇田 真紀, 今井 芳枝, 雄西 智惠美 : がん性疼痛を抱える患者が自分の痛みを「わかってくれた」と感じたときの看護師の関わり, 第31回日本看護科学学会学術集会講演集, (巻), (号), 463, 日本看護科学学会, 高知, 2011年12月. | ... | ||||
![]() |
板東 孝枝, 谷崎 圭, 近間 奈津美, 雄西 智惠美, 近藤 和也 : 乳房温存術後の乳房の変容に対する満足度, 徳島乳腺研究会抄録集, (巻), (号), (頁), 2012年4月. | ... | ||||
![]() |
板東 孝枝, 雄西 智惠美, 今井 芳枝, 森 恵子, 市原 多香子 : 「手術室見学実習で観察項目表」を導入後3年間の学生の学習内容と指導内容の実態, 日本看護学教育学会 第22回学術集会講演集, Vol.1, No.272, (頁), 2012年8月. | ... | ||||
![]() |
Takae Bando, Chiemi Onishi, 山田 和代, Kazuya Kondo, Yoshie Imai, Keiko Mori, Shoji Sakiyama and Hiromitsu Takizawa : Acute sholder symptoms and related factors in patients undergoing lung cancer surgery, (誌名), (巻), (号), (頁), Prague, Sep. 2012. | ... | ||||
![]() |
Yoshie Imai, Misako Nakagawa, Chiemi Onishi, Keiko Mori, Takae Bando, Kazuya Kondo and Akira Tangoku : Symptoms and knowledge of lymphedema among postoperative breast cancer patients without lymphedema, (誌名), (巻), (号), (頁), Prague, Sep. 2012. | ... | ||||
![]() |
板東 孝枝, 雄西 智惠美, 今井 芳枝, 森 恵子, 市原 多香子 : 手術患者を対象とした成人看護学実習における手術室での学生の学習経験, 日本看護学教育学会誌, Vol.22, No.2, 13-25, 2012年. | ... | ||||
![]() |
(種別) : 天神 由智, 今井 芳枝, 雄西 智惠美, 近藤 和也 : 肺がん患者ががんによる変化に適応する際に働く心理的な力, 第32回日本看護科学学会学術集会講演集, (巻), (号), 577, 日本看護科学学会, 東京, 2012年12月. | ... | ||||
![]() |
(種別) : 木村 有里, 河津 祈世, 今井 芳枝, 雄西 智惠美 : がん告知後にがんの受容を促進する要因となった医療従事者の関わり, 第32回日本看護科学学会学術集会講演集, (巻), (号), 587, 日本看護科学学会, 東京, 2012年12月. | ... | ||||
![]() |
板東 孝枝, 雄西 智惠美, 今井 芳枝, 森 恵子 : 成人に対する保健行動理解のためのグループワーク演習の学習効果, 第32回日本看護科学学会学術集会講演集, Vol.1, No.1, 422-422, 2012年12月. | ... | ||||
![]() |
板東 孝枝, 雄西 智惠美, 今井 芳枝, 市原 多香子, 近藤 和也 : 手術室見学入室方法別にみた学生の手術室見学実習での見学内容の実態, 第33回日本看護科学学会学術集会講演集, Vol.1, No.1, 461, 2012年12月. | ... | ||||
![]() |
板東 孝枝, 雄西 智惠美, 今井 芳枝, 森 恵子 : 肺がん患者の術後不快症状経過に関する縦断的調査, 日本がん看護学会学術集会講演集, Vol.26, 390, 2013年2月. | ... | ||||
![]() |
村田 直子, 雄西 智惠美 : 外来化学療法を受けている乳がん患者における未成年の子供に病気を伝えるときの体験, 日本がん看護学会学術集会講演集, Vol.27, 389, 2013年2月. | ... | ||||
![]() |
上田 伊佐子, 雄西 智惠美 : 乳がん再発・転移体験者のネガティブな心理的反応とコーピング方略, 日本がん看護学会学術集会講演集, Vol.27, 242, 2013年2月. | ... | ||||
![]() |
板東 孝枝 : B 術中の看護 術中の安全・安楽の確保, 南江堂, 東京, 2013年2月. | ... | ||||
![]() |
板東 孝枝 : 2013 春季増刊 決定版 消化器外科看護 まるわかり, --- 第1章 消化器外科の必須ケア入門 1.清潔ケア ---, 株式会社 メディカ出版, 大阪市, 2013年4月. | ... | ||||
![]() |
板東 孝枝, 雄西 智惠美, 今井 芳枝, 市原 多香子 : 手術室見学実習体験の学習効果に対する学生の自己評価, 日本看護学教育学会第23回 学術集会, Vol.23, (号), 174, 2013年8月. | ... | ||||
![]() |
板東 孝枝, 当目 雅代 : 全身麻酔で手術を受ける患者の手術前日と手術後1週間以内の心理状態の特徴と対処方略, 日本クリティカルケア看護学会誌, Vol.9, No.3, 13-23, 2013年. | ... | ||||
![]() |
江口 理沙, 河口 由美, 今井 芳枝, 雄西 智惠美, 板東 孝枝, 近藤 和也 : がん性疼痛に対する整体手技療法の疼痛緩和の効果に関する文献レビュー, 第33回日本看護科学学会学術集会講演集, (巻), (号), 398, 2013年12月. | ... | ||||
![]() |
北川 聡美, 尼子 裕弓, 遠藤 世界, 今井 芳枝, 雄西 智惠美, 板東 孝枝, 近藤 和也 : 外来化学療法を受けている患者が家族に求めるサポート, 第33回日本看護科学学会学術集会講演集, Vol.1, No.1, 393, 2013年12月. | ... | ||||
![]() |
上田 伊佐子, 雄西 智惠美 : がんサバイバーの抑うつ・不安と心理的適応に関する基礎的研究, 日本がん看護学会学術集会講演集, Vol.28, 342, 2014年2月. | ... | ||||
![]() |
上田 伊佐子, 雄西 智惠美 : がんサバイバーの心理的適応尺度の開発―信頼性・妥当性の検討―, 日本看護科学学会学術集会講演集, Vol.34, 516, 2014年2月. | ... | ||||
![]() |
富田 優子, 雄西 智惠美 : 治療・療養過程にある再発・転移がん患者のコントロール館の体験, 日本がん看護学会学術集会講演集, Vol.28, 270, 2014年2月. | ... | ||||
![]() |
板東 孝枝 : ナーシングプロセス 肺がん, 株式会社 メヂカルフレンド社, 東京, 2014年6月. | ... | ||||
![]() |
板東 孝枝, 雄西 智惠美, 今井 芳枝, 市原 多香子 : 成人看護学実習で手術室見学実習を行った学生が捉えた周手術期看護ケアの視点, 日本看護学教育学会第24回学術集会講演集, Vol.24, (号), 195, 2014年8月. | ... | ||||
![]() |
Takae Bando, Kazuya Kondo, Satou Hiromi and Yoshie Imai : EVALUATION OF EDUCATIONAL PROGRAM USING SURGERY VIDEO FOR THE NURSES WORKING IN THE OPERATING ROOM, 4th ASIORNA CONFERENCE 2014, (巻), (号), 39, Fukuoka, Oct. 2014. | ... | ||||
![]() |
(種別) : 今井 芳枝, 雄西 智惠美, 板東 孝枝 : 納得の概念分析, 第34回日本看護科学学会学術集会講演集, (巻), (号), 452, 日本看護科学学会, 名古屋, 2014年11月. | ... | ||||
![]() |
(種別) : 片岡 明里, 京本 恵実, 板東 孝枝, 近藤 和也, 今井 芳枝, 雄西 智惠美 : 肺切除術介助前の手術室看護師の気分状態と自己効力感, 第34回日本看護科学学会学術集会講演集, (巻), (号), 650, 日本看護科学学会, 名古屋, 2014年11月. | ... | ||||
![]() |
上田 伊佐子, 雄西 智惠美 : 肺がん患者と乳がん患者の心理的適応に影響を与える心理的反応, 日本がん看護学会学術集会講演集, Vol.29, (頁), 2015年2月. | ... | ||||
![]() |
玉村 尚子, 雄西 智惠美 : 積極的治療を受けている若年男性がん患者の体験, 日本がん看護学会学術集会講演集, Vol.29, (頁), 2015年2月. | ... | ||||
![]() |
尾形 美子, 雄西 智惠美, 安部 正博 : 退院を控えた造血幹細胞移植患者のセルフケア行動の様相, 日本がん看護学会学術集会講演集, Vol.29, (頁), 2015年2月. | ... | ||||
![]() |
板東 孝枝, 雄西 智惠美, 今井 芳枝 : 初発肺がん手術療法後患者のHopeのレベルと対処行動, 第35回日本看護科学学会学術集会講演集, Vol.35, No.1, 300, 2015年12月. | ... | ||||
![]() |
岸浜 祐香, 喜多 彩織, 板東 孝枝, 雄西 智惠美, 今井 芳枝 : 中堅看護師が初期治療段階にあるがん患者のスピリチュアルペインを感じ取るために意識していること, 日本がん看護学会学術集会講演集, Vol.30, (号), 268, 2016年2月. | ... | ||||
![]() |
石川 晴菜, 今井 芳枝, 板東 孝枝, 雄西 智惠美 : 治療過程にあるがん患者が寄り添い感じた看護師の関わり, 日本がん看護学会学術集会講演集, Vol.30, (号), (頁), 2016年2月. | ... | ||||
![]() |
(種別) : Yoshie Imai, Chiemi Onishi and Takae Bando : Elements regarding how older cancer patients achieve Nattoku, (誌名), (巻), (号), 52, 19th East Asian Forum OF Nursing Scholars, (都市), March 2016. | ... | ||||
![]() |
Takae Bando, Chiemi Onishi and Yoshie Imai : The level of hope in lung cancer patients after surgery and factors influencing the same, 19th East Asian Forum of Nursing Scholars, (巻), (号), 56, Chiba, March 2016. | ... | ||||
![]() |
板東 孝枝, 雄西 智惠美, 今井 芳枝 : 術後肺がん患者の退院時から術後6ヵ月までの身体的不快症状の実態, 日本がん看護学会誌, Vol.29, No.3, 18-28, 2016年. | ... | ||||
![]() |
Takae Bando, Chiemi Onishi and Yoshie Imai : Hope and coping behaviors in lung cancer patients with post-operative adjuvant therapy, International conference on cancer nursing, (巻), (号), 43, Hong Kong, Sep. 2016. | ... | ||||
![]() |
板東 孝枝, 雄西 智惠美, 今井 芳枝 : 治療に伴う不快症状を抱える時期にある術後肺がん患者のHopeの体験, 日本がん看護学会学術集会講演集, Vol.31, (号), 262, 2017年2月. | ... | ||||
![]() |
Takae Bando, Kazuya Kondo, Chiemi Onishi, Koichiro Kajiura, Hiromitsu Takizawa, Yamada Kazuyo, Sato Hiromi and Yoshie Imai : Ipsilateral shoulder pain in patients following lung resection in the decubitus position, Journal of Clinical Nursing, Vol.27, No.5-6, 1192-1197, 2017. | ... | ||||
![]() |
Takae Bando, Chiemi Onishi and Yoshie Imai : Treatment associated symptoms and coping of postoperative patients with lung cancer in Japan: Development of a model of factors influencing hope, Japan Journal of Nursing Science : JJNS, Vol.20, No.3, 1-12, 2017. | ... | ||||
![]() |
板東 孝枝, 岡久 玲子, 桑村 由美, 増矢 幸子, 大坂 京子, 田中 祐子, 岸田 佐智, ロクシン デ カストロ ロザーノ : フィンランド短期留学で看護専門科目を履修した看護大学生の学び, 平成29年度 全学FD推進プログラム 大学教育カンファレンスin 徳島 発表抄録集, (巻), (号), 44, 2018年1月. | ... | ||||
![]() |
川端 泰枝, 雄西 智惠美, 坂本 充司, 今井 芳枝, 板東 孝枝, 髙橋 亜希 : EGFR阻害薬治療を受ける高齢肺がん患者の皮膚障害に対するセルフケア行動の実態, 日本がん看護学会学術集会講演集, Vol.33, (号), 257, 2018年2月. | ... | ||||
![]() |
郡 利江, 三木 恵美, 今井 芳枝 : リンパ浮腫複合的治療を推進する取り組み∼リンパ浮腫基礎研修会を開催して∼, (誌名), (巻), (号), (頁), 2018年6月. | ... | ||||
![]() |
Yoshie Imai, Chiemi Onishi and Takae Bando : Acceptance of Living with Cancer by Elderly Patients Undergoing Treatment, International conference on cancer nursing, (巻), (号), (頁), Auckland, Sep. 2018. | ... | ||||
![]() |
板東 孝枝, 岡久 玲子, 今井 芳枝, 横田 真梨奈, 一宮 由佳, 植野 結衣, 藤江 華, 松浦 日向子, ロクシン デ カストロ ロザーノ : フィンランド短期留学で看護専門科目を受講した看護大学生の学び(第2報), 平成30年度 全学FD推進プログラム 大学教育カンファレンスin 徳島 発表抄録集, 44-45, 2018年12月. | ... | ||||
![]() |
板東 孝枝, 今井 芳枝, 雄西 智惠美, 髙橋 亜希 : 初めてがん患者を受け持った看護学生が臨地実習中に直面したコミニュケーション場面での困惑と対処, 日本がん看護学会学術集会講演集, Vol.33, (号), 193, 2019年2月. | ... | ||||
![]() |
川端 康枝, 坂本 充司, 雄西 智惠美, 今井 芳枝, 板東 孝枝, 髙橋 亜希 : EGFR阻害薬治療を受ける高齢肺がん患者の皮膚障害に対する セルフケア行動の実態, 日本がん看護学会学術集会講演集, Vol.33, (号), (頁), 2019年2月. | ... | ||||
![]() |
Michiyo Mizuno, Yoshie Imai, Kaori Yagasaki, Isako Ueta, Takae Bando, Aki Takahashi, Hiroko Komatsu, Chiemi Onishi, L. Sarna and S Bialous : Development of an Online Webcast to Build Tobacco Control Capacity of Nurses in Japanese Clinical Cancer Centers, Tobacco Induced Diseases, (巻), (号), (頁), ムンバイ, Nov. 2019. | ... | ||||
![]() |
橋本 理恵子, 今井 芳枝, 鈴木 志津枝, 青木 早苗 : がん患者の就労に関する文献検討, 第34回日本がん看護学会学術集会, (巻), (号), (頁), 2020年2月. | ... | ||||
![]() |
森本 樹里, 今井 芳枝, 雄西 智惠美, 高開 登茂子, 板東 孝枝, 髙橋 亜希 : 治療を中止したがん患者の回復への希望に対してジレンマを抱えた看護師の体験, 第34回日本がん看護学会学術集会, (巻), (号), (頁), 2020年2月. | ... | ||||
![]() |
木村 有里, 今井 芳枝, 雄西 智惠美, 板東 孝枝, 髙橋 亜希 : 再発・転移後の治療を受けている肺癌患者が持っている見通し, 第34回日本がん看護学会学術集会, (巻), (号), (頁), 2020年2月. | ... | ||||
![]() |
今井 芳枝, 上田 伊佐子, 板東 孝枝, 髙橋 亜希, 水野 道代, 矢ヶ崎 香, 小松 浩子 : がん患者の禁煙を支援する看護師教育オンラインセミナーの教材開発と調査プロトコルの妥当性, 第34回日本がん看護学会学術集会, (巻), (号), (頁), 2020年2月. | ... | ||||
![]() |
森 美樹, 今井 芳枝, 板東 孝枝, 髙橋 亜希, 出口 憲市 : 在宅で緩和ケアが必要ながん患者を支援する訪問看護師の困難感, 第34回日本がん看護学会学術集会, (巻), (号), (頁), 2020年2月. | ... | ||||
![]() |
鈴木 由衣, 板東 孝枝, 近藤 和也, 今井 芳枝, 髙橋 亜希 : 手術室看護師のストレスに関する文献的概観, (誌名), (巻), (号), (頁), 2020年3月. | ... | ||||
![]() |
水野 道代, Yoshie Imai, 矢ヶ崎 香, 上田 伊佐子, Takae Bando, Aki Takahashi, 浅沼 智恵, 小松 浩子, L Sarna and S. Bialous : Approaches to Recruiting Japanese Nurses to Build the Skill for Helping Cancer Patients Quit Smoking, (誌名), (巻), (号), (頁), (都市), March 2020. | ... | ||||
![]() |
板東 孝枝, 雄西 智惠美, 今井 芳枝 : 術後回復過程にある肺がん患者のHopeの体験, 日本がん看護学会誌, Vol.34, (号), 41-49, 2020年. | ... | ||||
![]() |
橋本 理恵子, 今井 芳枝, 鈴木 志津枝, 青木 早苗 : がん診療をしている医師が行っている患者の就労について目を配ったり意識していること, 第35回日本がん看護学会学術集会, (巻), (号), (頁), 2021年2月. | ... | ||||
![]() |
今井 芳枝, 村上 好恵, 武田 祐子, 川崎 優子, 浅海 くるみ, 板東 孝枝, 髙橋 亜希 : 病気と共に網膜芽細胞腫の子どもを育てていくプロセス, 第27回日本遺伝性腫瘍学会学術集会, (巻), (号), (頁), 2021年6月. | ... | ||||
![]() |
Takae Bando, Kazuya Kondo, Chiemi Onishi, Hiromitsu Takizawa, Yoshie Imai and 山田 和代 : The Development of the Arm Fixation Method to Prevent Ipsilateral Shoulder Pain in Patients Undergoing Lung Resection, Journal of PeriAnesthesia Nursing, 1-7, 2021. | ... | ||||
![]() |
Michiyo Mizuno, Kaori Yagasaki, Yoshie Imai, Isako Ueda, Takae Bando, Aki Takahashi, Hiroko Komatsu, Chie Asanuma and Linda Sarna : Impact of a web-based educational program on Japanese nurses tobacco cessation practice and attitudes in oncology settings, Journal of Nursing Scholarship, Vol.8, (号), (頁), 2021. | ... | ||||
![]() |
板東 孝枝 : 肺がん患者のHope体験とその支援, 第62回 日本肺癌学会学術集会, 2021年11月. | ... | ||||
![]() |
板東 孝枝, 雄西 智惠美, 今井 芳枝, 髙橋 亜希, 近藤 和也 : 成人看護学実習において学生が捉えた手術見学実習体験の術後看護への影響, 四国医学雑誌, Vol.77, No.5,6, 221-227, 2021年. | ... | ||||
![]() |
橋本 理恵子 and Yoshie Imai : Management conducted by doctors and social workers to support the employment of cancer patients undergoing treatment., 25th East Asian Forum of Nursing Scholars, (巻), (号), (頁), 台湾, April 2022. | ... | ||||
![]() |
Hiroko Hashimoto, Kumi Takahashi and Yoshie Imai : NURSING PRACTICE TO FULFILL THE INFORMATION NEEDS OF PARENTS OF HOSPITALIZED CHILDREN WITH CANCER, 25th East Asian Forum of Nursing Scholars, (巻), (号), (頁), 台湾, April 2022. | ... | ||||
![]() |
板東 孝枝, 雄西 智惠美, 市原 多香子, 今井 芳枝, 太田 浩子 : 受け持ち患者の手術見学における学生の学習経験について, 日本看護学教育学会 第18回学術集会講演集, Vol.1, No.167, (頁), (年月日). | ... |
本データベースでは情報の登録,保守作業の分散を主たる目的の一つとしております.したがって,上記にリストアップされている情報の保守は個々の情報の当事者に委ねられます.
ある情報を保守する義務があるかないかは,その情報に対して権限を持っているかどうかで判断してください.もちろん情報の所有者が主に管理しなくてはならないことになりますが,権限を持っている利用者が連帯してその情報の保守を行なう義務を負っていると考えてください.
貴方がどの情報について権限を持っているかは,貴方自身の情報を閲覧してください.