OWN= | ![]() |
---|
有効な情報: 280件 + 無効な情報: 8件 = 全ての情報: 288件
[種別](著作の種別)による分類 : | ||||||||||||||||||||
[言語](著作の言語)による分類 : | ||||||||||||||||||||
[カテゴリ](著作のカテゴリ)による分類 : | ||||||||||||||||||||
[共著種別](共著の種別)による分類 : | ||||||||||||||||||||
[学究種別](著作の学究種別)による分類 : | ||||||||||||||||||||
[組織](著作の帰属する組織)による分類 : | ||||||||||||||||||||
[年月日](発行年月日)による分類
|
排列順: | 項目表示: | |||||
![]() |
Hidenori Akiyama, Koichi Fujita, Takashi Majima, Naoyuki Shimomura and Sadao Maeda : Pulsed Power Generation from Inductive Energy Storage System by Two-Staged Opening Switches, Proceedings of the 6th IEEE International Pulsed Power Conference, (巻), (号), 692-695, (都市), June 1987. | ... | ||||
![]() |
Keiichi Takasugi, Thoru MIyamoto, Hidenori Akiyama, Naoyuki Shimomura, Morihiko Sato and Teruhiko Tazima : Gas-Puff Z-Pinch Experiment on the Limay-I, AIP Conference Proceedings, Vol.195, (号), 466-473, (都市), April 1989. | ... | ||||
![]() |
Hidenori Akiyama, Naoyuki Shimomura, Hisanori Machiki and Sadao Maeda : Compact Pulsed Power Generator (ASO-I) by an Inductive Energy Storage System and Its Application to Pulsed Ion Beams, Proceedings of the 7th IEEE International Pulsed Power Conference, (巻), (号), 692-695, (都市), June 1989. | ... | ||||
![]() |
下村 直行, 前田 定男, 秋山 秀典 : 液体窒素中ヒューズによるパルスパワー発生装置の改善, 電気学会論文誌, Vol.109-A, No.7, 323, 1989年. | ... | ||||
![]() |
Hidenori Akiyama, Naoyuki Shimomura, Keiichi Takasugi, Thoru Miyamoto, Morihiko Sato and Teruhiko Tazima : A Self-crowbar Switch for a Gas-Puff Z-Pinch Driven by a Pulsed Power Generator, The Review of Scientific Instruments, Vol.61, No.4, 1344-1346, 1990. | ... | ||||
![]() |
Hidenori Akiyama, Tsuyoshi Fukuzawa, Chris Grabowski, Sunao Katsuki, Sadao Maeda and Naoyuki Shimomura : Pulsed Power Generator by an Inductive Energy Storage System, Proceedings of the IAEA Technical Committee Meeting on Drivers for Inertial Confinement Fusion, (巻), (号), 92-98, (都市), April 1991. | ... | ||||
![]() |
Naoyuki Shimomura, Hidenori Akiyama and Sadao Maeda : Compact Pulsed Power Generator by an Inductive Energy Storage System with Two-Staged Opening Switches, IEEE Transactions on Plasma Science, Vol.19, No.6, 1220-1227, 1991. | ... | ||||
![]() |
長田 正義, 下村 直行, 川村 潤志 : モンテカルロシミュレーションによる照明空間の光束ベクトル と光の流れの決定, 電気学会論文誌, Vol.112-A, No.1, 70-71, 1992年. | ... | ||||
![]() |
Keiichi Takasugi, Hidenori Akiyama, Naoyuki Shimomura, Morihiko Sato and Teruhiko Tazima : X-ray Generation from a Gas-Puff Z-Pinch Driven by a Pulsed Power Generator with a Self-Crowbar Switch, The Review of Scientific Instruments, Vol.64, No.8, 2403-2404, 1993. | ... | ||||
![]() |
Masayoshi Nagata, Naoyuki Shimomura and Keisuke Matsuda : Monte Carlo Simulation of Luminous Flux Vector Flow of Light and Modeling Effect in an Interior Having 64,000 Subdivided Ones, The VIIth European Lighting Conference, Vol.2, (号), 914-916, (都市), April 1993. | ... | ||||
![]() |
下村 直行, 長田 正義, 秋山 秀典 : 自己積分型ロゴスキーコイルの共振特性, 電気学会論文誌, Vol.114-B, No.1, 33-37, 1994年. | ... | ||||
![]() |
Masayoshi Nagata, Naoyuki Shimomura and Takeo Nakashima : Monte Carlo Simulation of Spatial Illumination Vector and Flow of Light in a Model Room with 64,000 Subdivisions, Proceedings of CIBSE National Lighting Conference 1994, (巻), (号), 111-118, (都市), March 1994. | ... | ||||
![]() |
長田 正義, 下村 直行 : 天井面ならびに側壁面点光源による空間照明ベクトルの決定と応用, 照明学会誌, Vol.79, No.2, 71-77, 1995年. | ... | ||||
![]() |
下村 直行, 長田 正義, 秋山 秀典 : オープニングスイッチとしての水中銅線ヒューズの抵抗変化, 電気学会論文誌, Vol.115-A, No.4, 373-379, 1995年. | ... | ||||
![]() |
長田 正義, 下村 直行 : 遮光板をもつ照明空間の空間照明ベクトルとベクトルの流れ分布, 電気設備学会誌, (巻), (号), 434-442, 1995年. | ... | ||||
![]() |
Naoyuki Shimomura, Masayoshi Nagata, Chris Grabowski and Hidenori Akiyama : Unstable Behavior of Parallel Fuses as an Opening Switch, Proceedings of the 10th IEEE International Pulsed Power Conference, Vol.2, (号), 1109-1114, Albuquerque, July 1995. | ... | ||||
![]() |
Naoyuki Shimomura, Masayoshi Nagata, Chris Grabowski and Hidenori Akiyama : Mechanism of Unstable Behavior of Parallel Fuses as an Opening Switch, IEEE Transactions on Plasma Science, Vol.23, No.5, 860-864, 1995. | ... | ||||
![]() |
長田 正義, 伊祁 恵都嗣, 下村 直行 : MCSによる室内照明空間における3次元色彩分布表示の試み, 照明学会誌, Vol.79, No.11, 46-54, 1995年. | ... | ||||
![]() |
Masayoshi Nagata, Naoyuki Shimomura and Etsushi Iki : Spatial Illumination Vector and Color Shift due to Interreflection in Lighting Space Using Monte Carlo Simulation, 23rd Session of the CIE, Vol.1, (号), 232-233, New Delhi, Nov. 1995. | ... | ||||
![]() |
下村 直行, 長田 正義, 秋山 秀典 : 2段ヒューズによる小型パルスパワー発生装置の改善, 電気学会論文誌, Vol.115-A, No.12, 1300-1301, 1995年. | ... | ||||
![]() |
Naoyuki Shimomura, Masayoshi Nagata, Chris Grabowski, Koichi Murayama and Hidenori Akiyama : Effects of Wire-Shape on Unstable Behavior of Parallel Fuses, IEEE Transactions on Plasma Science, Vol.24, No.3, 1192-1193, 1996. | ... | ||||
![]() |
Naoyuki Shimomura, Hidenori Akiyama and Masayoshi Nagata : Compact Pulsed Power Generator Using a Marx Circuit and an Optimized Exploding Wire, Proceedings of the 11th IEEE International Pulsed Power Conference, Vol.2, (号), 1202-1207, Baltimore, July 1997. | ... | ||||
![]() |
伊祁 恵都嗣, 長田 正義, 下村 直行 : 室内照明空間における3次元色彩分布の基礎的検討, 電気設備学会誌, Vol.17, No.8, 771-778, 1997年. | ... | ||||
![]() |
David Scholfield, John Gahl and Naoyuki Shimomura : Effective Electric Field for Arbitrary Waveforms, Conference Record - Abstracts (1998 IEEE International Conference on Plasma Science), (巻), (号), 309, Raleigh, June 1998. | ... | ||||
![]() |
Naoyuki Shimomura, David Scholfield, John Gahl and J Lester : Investigation of Intense Electromagnetic Transient Phenomena with Application to Fast Switching Physics, Conference Record - Abstracts (1998 IEEE International Conference on Plasma Science), (巻), (号), 310, Raleigh, June 1998. | ... | ||||
![]() |
David Scholfield, John Gahl and Naoyuki Shimomura : Effective Electric Field for an Arbitrary Electromagnetic Pulse, IEEE Transactions on Plasma Science, Vol.27, No.2, 628-632, 1999. | ... | ||||
![]() |
David Scholfield, John Gahl and Naoyuki Shimomura : Columnar focal lens, The Review of Scientific Instruments, Vol.70, No.5, 2495-2499, 1999. | ... | ||||
![]() |
Naoyuki Shimomura, Masayoshi Nagata and Hidenori Akiyama : Compact Pulsed Power Generator Using a Marx Circuit and a Exploding Wire, Conference Record - Abstracts (1999 IEEE International Conference on Plasma Science), (巻), (号), 279, Monterey, June 1999. | ... | ||||
![]() |
Etsushi Iki, Masayoshi Nagata and Naoyuki Shimomura : The Distribution of Illuminance,Spatial Illumination Vector and Color at the Eye Position of Observers Using Monte Carlo Simultion, Proceedings of 24th Session of the CIE, Vol.1, No.2, 35-37, Warsaw, June 1999. | ... | ||||
![]() |
Naoyuki Shimomura, Ippei Tawa, Masayoshi Nagata and Hidenori Akiyama : Numerical Analysis of Multi-channel Gap Switch in Pulsed Power Generators and Breakdown Phenomena, Proceedings of the 12th IEEE International Pulsed Power Conference, Vol.2, (号), 1246-1249, Montoley, June 1999. | ... | ||||
![]() |
Naoyuki Shimomura, Ippei Tawa, Masayoshi Nagata and Hidenori Akiyama : Numerical Analysis of Multichannel Gap Switch in Pulsed Power Generators, IEEE Transactions on Plasma Science, Vol.27, No.4, 1213-1215, 1999. | ... | ||||
![]() |
Naoyuki Shimomura, David Scholfield and John Gahl : Investigation of Intense Electromagnetic Transient Phenomenon in Subnanosecond Regime, NIFS-PROC, (巻), No.42, 64-72, Aug. 1999. | ... | ||||
![]() |
Naoyuki Shimomura, Masayoshi Nagata, Yusuke Teramoto and Hidenori Akiyama : UNSTABLE BEHAVIOR OF CURRENTS IN EXPLODING WIRE ARRAY, NIFS-PROC, (巻), No.45, 46-51, Nov. 1999. | ... | ||||
![]() |
中務 正浩, 下村 直行, 長田 正義 : マルチギャップをスイッチを用いた絶縁破壊現象の解明, 電気学会研究会資料, Vol.PPT-00, (号), 15-20, 2000年5月. | ... | ||||
![]() |
Naoyuki Shimomura, David Scholfield, John Gahl and J Lester : Investigation of Intense Electromagnetic Transient Phenomenon and Paschen Curves for Hydrogen and Helium in Subnanosecond Regime, IEEE Transactions on Plasma Science, Vol.28, No.3, 496-501, 2000. | ... | ||||
![]() |
Yusuke Teramoto, Susumu Kohno, Sunao Katsuki, Hidenori Akiyama, Naoyuki Shimomura and Masayoshi Nagata : UNSTABLE BEHAVIOR OF AN EXPLODING WIRE ARRAY FOR Z-PINCH, Proceedings of the 13th International Conference on High-Power Particle Beams, (巻), (号), 474-477, Nagaoka, June 2000. | ... | ||||
![]() |
パルスパワー放電とその高度利用技術調査専門委員会 : パルスパワー放電の物理とその高度応用研究の動向, 電気学会技術報告, (巻), No.793, (頁), 2000年6月. | ... | ||||
![]() |
Kazutaka Kozono, Hidenori Akiyama, Tomoaki Ikegami and Naoyuki Shimomura : Distance Real Laboratory Using Internet at Kumamoto University, Proceeding of International Conference on Information Technology Based Higher, (巻), (号), 264-267, Istanbul, July 2000. | ... | ||||
![]() |
本田 裕二, 岩田 泰幸, 伊祁 恵都嗣, 下村 直行, 長田 正義 : 光センサとデータベースを用いた光源位置の探知計算法に関する基礎的検討, 照明学会誌, Vol.84, No.8A, 486-491, 2000年. | ... | ||||
![]() |
Naoyuki Shimomura, Masayoshi Nagata, Yusuke Teramoto and Hidenori Akiyama : Unstable Behavior in Exploding Wire Array, Japanese Journal of Applied Physics, Part 1 (Regular Papers & Short Notes), Vol.39, No.10, 6051-6054, 2000. | ... | ||||
![]() |
下村 直行, Yoshito Tanaka, Yasuyuki Yushita, 長田 正義, Yusuke Teramoto, Sunao Katsuki, Hidenori Akiyama : Effect of Wire Shape on Wire Array Discharge, NIFS-PROC, Vol.50, (号), 192-197, 2001年3月. | ... | ||||
![]() |
Yasuyuki Teramoto, Susumu Kohno, Naoyuki Shimomura, Sunao Katsuki and HIdenori Akiyama : Meausurement of Current Distribution in a Wire-array Z-pinch plasma Source During Exploding Phase, NIFS-PROC, Vol.50, (号), 184-191, March 2001. | ... | ||||
![]() |
Naoyuki Shimomura, Masayoshi Nagata and Hidenori Akiyama : High Voltage Generation from Inductive Pulsed Power Generator Using a Marx Circuit and an Exploding Wire, Japanese Journal of Applied Physics, Part 1 (Regular Papers & Short Notes), Vol.40, No.6A, 4199-4204, 2001. | ... | ||||
![]() |
Naoyuki Shimomura, Yoshito Tanaka, Yasuyuki Yushita, Masayoshi Nagata, Susumu Katsuki and Hidenori Akiyama : Unstable Behavior in Wire Array Discharges and Effect of Wire Shape, Pulsed Power Plasma Science - 2001, Vol.1, (号), 792-795, Las Vegas, June 2001. | ... | ||||
![]() |
Kazutake Kozono, Hidenori Akiyama and Naoyuki Shimomura : Development of Distance Real Laboratory System, Proceedings of Information Technology Based Higher Education and Training (CD-ROM), (巻), (号), 196-199, Kumamoto, July 2001. | ... | ||||
![]() |
Yusuke Teramoto, Susumu Kohno, Naoyuki Shimomura, Sunao Katsuki and Hidenori Akiyama : Inhomogeneity of Currents in a Wire Array During Its Exploding Phase, IEEE Transactions on Plasma Science, Vol.29, No.4, 632-638, 2001. | ... | ||||
![]() |
Yasuyuki Iwata, Naoyuki Shimomura and Masayoshi Nagata : A fundamental study to detect an unknown light source position by using optical sensors and a database, Proceedings of International Lighting Congress, Vol.Volume 2, (号), 527-530, Istanbul, Sep. 2001. | ... | ||||
![]() |
Yusuke Teramoto, Hideyuki Urakami, Susumu Kohno, Naoyuki Shimomura, Sunao Katsuki and Hidenori Akiyama : Wire Array Z-Pinch Experiment on Inductive Energy Storage Generator ASO-X, AIP CONFERENCE PROCEEDINGS; 5th International Conference on Dense Z-Pinches, Vol.651, (号), 95-98, Albuquerque, June 2002. | ... | ||||
![]() |
Naoyuki Shimomura, Masaya Wakimoto, Yusuke Shinke, Masayoshi Nagata, Takashi Namihira and Hidenori Akiyama : Generation of Ozone by Ns-width Pulsed Power, AIP CONFERENCE PROCEEDINGS; 14th International Conference on High-Power Particle Beams, Vol.650, (号), 345-348, Albuquerque, June 2002. | ... | ||||
![]() |
Naoyuki Shimomura, Masahiro Wakimoto, Hiroyuki Togo, Takashi Namihira and Hidenori Akiyama : Production of Ozone Using Nanosecond Short Pulsed Power, Proceedings of the 14th IEEE International Pulsed Power Conference, (巻), (号), 1290-1293, Dallas, June 2003. | ... | ||||
![]() |
下村 直行, 島田 洋平, 井村 照代, 長田 正義 : データベースを用いた光源位置の探知計算のための遺伝的アルゴリズムによる受光部位置の最適化, 照明学会誌, Vol.87, No.11, 885-890, 2003年. | ... | ||||
![]() |
秋山 秀典, 勝木 淳, 金澤 誠司, 下村 直行, 高木 浩一, 塚本 俊介, 南谷 靖史, 山下 敬彦 : 高電圧パルスパワー工学, 株式会社 オーム社, 東京, 2003年12月. | ... | ||||
![]() |
Fumiaki Fukawa, Hiroyuki Togo and Naoyuki Shimomura : Consideration of Parallel Reactors for Ozone Production Using Nanosecond Pulsed Power Discharge, Conference Record of the 26th International Power Modulator Symposium, (巻), (号), (頁), San Francisco, May 2004. | ... | ||||
![]() |
Naoyuki Shimomura, Hiroyuki Togo, Fumiaki Fukawa and Hidenori Akiyama : Consideration of Discharge Reactor to Exploit Nanosecond Pulsed Power, Conference Record of the 26th International Power Modulator Symposium, (巻), (号), (頁), San Francisco, May 2004. | ... | ||||
![]() |
Hidenori Akiyama, Takashi Nagashima, Takao Namihira, Yoshihide Kato, Naoyuki Shimomura, Sunao Katsuki and Takao Hisazumi : Separation of Metal from Metal-Plated Plastic by Pulsed Power, IEEJ Transactions on Fundamentals and Materials, Vol.125, No.12, 1006-1010, 2005. | ... | ||||
![]() |
下村 直行, 今井 槇一 : 遺伝的アルゴリズムを用いた照度分布最適化手法の提案, 照明学会誌, Vol.90, No.2, 90-96, 2006年. | ... | ||||
![]() |
Naoyuki Shimomura, Fumiaki Fukawa and Hidenori Akiyama : Treatment of Nitrogen Oxides Using Nanosecond Width Pulsed Power, 27th International Power Modulator Symposium, Washington, D.C., May 2006. | ... | ||||
![]() |
Fumiaki Fukawa, Shingo Ezawa, Yosuke Satoh and Naoyuki Shimomura : Consideration of Reactor Configuration of High Yield Ozonizer by Nanosecond Pulsed Power Discharge, 27th International Power Modulator Symposium, Washington, D.C., May 2006. | ... | ||||
![]() |
秋山 秀典, 寺本 明美, 下村 直行 : 日本の高等教育機関における教育フロンティアの取り組み, 電気学会論文誌A (基礎・材料・共通部門誌), Vol.126, No.7, 537-542, 2006年7月. | ... | ||||
![]() |
下村 直行, 寺本 明美, 秋山 秀典 : 大学院専門教育のためのパルスパワーウェブテキスト, 電気学会論文誌A (基礎・材料・共通部門誌), Vol.126, No.10, 983-989, 2006年. | ... | ||||
![]() |
Naoyuki Shimomura, Fumiaki Fukawa, taiki Yano, Suguru Yamanaka, Kenji Teranishi and Hidenori Akiyama : Investigation of Coaxial Chemical Reactor Configuration for Nanosecond Pulsed Power Discharge, Proceedings of the 16th IEEE International Pulsed Power Conference, 736-739, Albuquerque, June 2007. | ... | ||||
![]() |
矢野 大輝, 内山 壱郎, 布川 史章, 寺西 研二, 下村 直行 : 大気圧パルスパワー放電による同軸円筒リアクタを用いた水処理方法の検討, 平成19年放電学会若手セミナー資料, 2007年9月. | ... | ||||
![]() |
下村 直行, 川田 昌武, 伊坂 勝生, 井上 廉 : 学生と担任のためのクラスホームページ, --- 進学・就職活動 ---, 電気学会研究会資料, Vol.FIE-07, 25-29, 2007年9月. | ... | ||||
![]() |
寺西 研二, 下村 直行, 鈴木 進, 伊藤 晴雄 : バリア放電における誘電体電極材料がオゾン生成に及ぼす影響, 電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, 22, 2007年9月. | ... | ||||
![]() |
布川 史章, 山中 卓, 矢野 大輝, 寺西 研二, 下村 直行 : ナノ秒パルスパワーを用いたオゾン生成における並列化リアクタの効果, 電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, 24, 2007年9月. | ... | ||||
![]() |
矢野 大輝, 内山 壱郎, 布川 史章, 寺西 研二, 下村 直行 : 大気圧パルスパワー放電による同軸円筒リアクタを用いた水処理方法の検討, 電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, 23, 2007年9月. | ... | ||||
![]() |
山中 卓, 布川 史章, 寺西 研二, 下村 直行 : ナノ秒パルスパワーを用いた並列リアクタによるNOx処理, 電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, 25, 2007年9月. | ... | ||||
![]() |
山本 浩司, 寺西 研二, 下村 直行 : 入射角依存性反射を含む状態方程式を用いた照度分布計算手法の検討, 電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, 54, 2007年9月. | ... | ||||
![]() |
佐藤 陽亮, 寺西 研二, 下村 直行 : 室内照明設計のための基礎的設定下での光源配置と照度分布, 電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, 55, 2007年9月. | ... | ||||
![]() |
Hidenori Akiyama, Takashi Sakugawa, Takao Namihira, Koichi Takaki, Yasushi Minamitani and Naoyuki Shimomura : Industrial Applications of Pulsed Power Technology, IEEE Transactions on Dielectrics and Electrical Insulation, Vol.14, No.5, 1051-1064, 2007. | ... | ||||
![]() |
橋本 祥英, 鈴木 進, 伊藤 晴雄, 寺西 研二, 下村 直行 : 圧電トランスによる誘電体バリア放電の自己組織化現象, 電気学会全国大会講演論文集, No.1, 108, 2008年3月. | ... | ||||
![]() |
寺西 研二, 下村 直行, 鈴木 進, 伊藤 晴雄 : DBD型オゾン発生器の誘電体電極材料がオゾン生成に及ぼす影響, 電気学会全国大会講演論文集, No.1, 110, 2008年3月. | ... | ||||
![]() |
山中 卓, 布川 史章, 寺西 研二, 下村 直行 : ナノ秒パルスパワーを用いたNOx処理におけるリアクタ並列化の効果, 電気学会全国大会講演論文集, No.1, 196, 2008年3月. | ... | ||||
![]() |
矢野 大輝, 内山 壱郎, 布川 史章, 寺西 研二, 下村 直行 : ナノ秒パルスパワーを用いたNOx処理におけるリアクタ並列化の効果, 電気学会全国大会講演論文集, No.1, 199, 2008年3月. | ... | ||||
![]() |
Naoyuki Shimomura, Fumiaki Fukawa, Suguru Yamanaka, Taiki Yano, Yuki Yokote, Kenji Teranishi and Hidenori Akiyama : Effect of Reactor Configuration on NOx Treatment by Nanosecond Pulsed Power, Proceedings of the 2008 Power Modulators and High-Voltage Conference, 342-345, Las Vegas, May 2008. | ... | ||||
![]() |
Taiki Yano, Ichiro Uchiyama, Fumiaki Fukawa, Kenji Teranishi and Naoyuki Shimomura : Water Treatment by Atmospheric Discharge Produced with Nanosecond Pulsed Power, Proceedings of the 2008 Power Modulators and High-Voltage Conference, 80-83, Las Vegas, May 2008. | ... | ||||
![]() |
Kenji Teranishi, Naoyuki Shimomura, Susumu Suzuki and Haruo Itoh : DBD-type Ozone Generator Using Piezoelectric Transformers, --- Effect of Barrier Electrode Material on Ozone Generation ---, Proceedings of the 2008 Power Modulators and High-Voltage Conference, 84, Las Vegas, May 2008. | ... | ||||
![]() |
布川 史章, 矢野 大輝, 寺西 研二, 下村 直行 : ナノ秒パルスパワー電源装置の開発, 電気設備学会全国大会講演論文集, 339-340, 2008年9月. | ... | ||||
![]() |
下村 直行, 森田 郁朗, 安野 卓, 北條 昌秀, 川田 昌武, 寺西 研二, 大西 徳生 : 電気電子工学実験の試み, --- 少人数教育から見えてくるもの ---, 電気学会研究会資料, Vol.FIE-08, No.2, 11-15, 2008年9月. | ... | ||||
![]() |
横手 優輝, 山中 卓, 寺西 研二, 下村 直行 : ナノ秒パルスパワー放電によるNOx処理, 電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, 21, 2008年9月. | ... | ||||
![]() |
的場 祥幸, 寺西 研二, 下村 直行 : ナノ秒パルスパワーを用いたバリア放電リアクタにおけるオゾン生成, 電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, 22, 2008年9月. | ... | ||||
![]() |
内山 壱郎, 矢野 大輝, 寺西 研二, 下村 直行 : パルスパワーを用いたインジゴカルミン溶液の脱色におけるリアクタ密閉の効果, 電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, 23, 2008年9月. | ... | ||||
![]() |
矢野 大輝, 城山 和己, 布川 史章, 寺西 研二, 下村 直行 : 小型ナノ秒パルスパワー発生装置の開発, 電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, 24, 2008年9月. | ... | ||||
![]() |
城山 和己, 矢野 大輝, 寺西 研二, 下村 直行, 宇都 義浩, 堀 均 : ナノ秒パルスパワーの腫瘍へのインビボ印加実験, 電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, 25, 2008年9月. | ... | ||||
![]() |
守屋 康平, 寺西 研二, 下村 直行, 鈴木 進, 伊藤 晴雄 : 圧電トランスを用いた小型Xe2*エキシマランプ, 電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, 26, 2008年9月. | ... | ||||
![]() |
山本 浩司, 寺西 研二, 下村 直行 : 入射角依存性反射を含む状態方程式を用いた照度分布計算手法と計算技法の検討, 電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, 70, 2008年9月. | ... | ||||
![]() |
Fumiaki Fukawa, Naoyuki Shimomura, Taiki Yano, Suguru Yamanaka, Kenji Teranishi and Hidenori Akiyama : Application of Nanosecond Pulsed Power to Ozone Production by Streamer Corona, IEEE Transactions on Plasma Science, Vol.36, No.5, 2592-2597, 2008. | ... | ||||
![]() |
Fumiaki Fukawa, Naoyuki Shimomura, Suguru Yamanaka, taiki Yano, Yuki Yokote, Kenji Teranishi, Hidenori Akiyama and Haruo Itoh : Consideration of Parallel and Serial Coaxial Reactors for NOx Treatment by Nanosecond Pulsed Power Discharge, Proceedings of the 17th IEEE International Pulsed Power Conference, 1041-1045, Washington, D.C., July 2009. | ... | ||||
![]() |
Taiki Yano, Naoyuki Shimomura, Ichiro Uchiyama, Fumiaki Fukawa, Kenji Teranishi and Hidenori Akiyama : Decolorization of Indigo Carmine Solution Using Nanosecond Pulsed Power, IEEE Transactions on Dielectrics and Electrical Insulation, Vol.16, No.4, 1081-1087, 2009. | ... | ||||
![]() |
下村 直行, 川上 烈生, 寺西 研二, 富永 喜久雄 : 導入教育・初年度教育に関する考察, --- 徳島大学電気電子工学科のアンケート結果から ---, 電気学会研究会資料, Vol.FIE-09, No.3, 41-46, 2009年8月. | ... | ||||
![]() |
Fumiaki Fukawa, Kotaro Rokkaku, Yuka Aizawa, Yuki Yazawa, Kenji Teranishi, Naoyuki Shimomura, Susumu Suzuki and Haruo Itoh : Phenomenal Analysis of Pulse Discharge on the Surface of Micro-bubble Solution, Proceeding of 2009 Korea-Japan Joint Symposium on Electrical Discharge and High Voltage Engineering, 116-119, Busan, Korea, Nov. 2009. | ... | ||||
![]() |
布川 史章, 下村 直行, 矢野 大輝, 寺西 研二 : ナノ秒パルスパワー電源装置の開発, 電気設備学会誌, Vol.29, No.11, 956-962, 2009年. | ... | ||||
![]() |
下村 直行 : 徳島におけるLED応用技術の研究開発, 電気設備学会誌, Vol.29, No.11, 898-900, 2009年11月. | ... | ||||
![]() |
影山 達也, 中島 弘人, 下村 直行, 島本 隆, 大来 雄二 : 工学倫理教育を考える, --- 徳島大学のアンケートと受講者の意見 ---, 電気学会研究会資料, Vol.FIE-09, No.5, 59-64, 2009年12月. | ... | ||||
![]() |
下村 直行, 影山 達也, 中島 弘人, 寺西 研二 : 授業評価アンケートの実効性の検討と学生の受講姿勢, 電気学会研究会資料, Vol.FIE-10, 73-76, 2010年3月. | ... | ||||
![]() |
穴吹 俊樹, 寺西 研二, 下村 直行, 伊藤 晴雄 : 圧電トランス型プラズマリアクタの駆動用電源に関する研究, 平成22年電気学会全国大会講演論文集, Vol.1, 191, 2010年3月. | ... | ||||
![]() |
中野 圭悟, 横手 優輝, 中島 弘人, 寺西 研二, 下村 直行 : ナノ秒パルスパワーを用いたNOx処理におけるリアクタ接続方法の検討, 平成22年電気学会全国大会講演論文集, Vol.1, 193, 2010年3月. | ... | ||||
![]() |
杉森 茂宏, 寺西 研二, 下村 直行, 伊藤 晴雄, 鈴木 進 : 圧電トランスを用いた誘電体バリア放電型エキシマランプの開発, 平成22年電気学会全国大会講演論文集, Vol.1, 70, 2010年3月. | ... | ||||
![]() |
布川 史章, 六角 虎太郎, 相澤 由花, 矢沢 勇樹, 下村 直行, 寺西 研二, 鈴木 進, 伊藤 晴雄 : 水面上パルス放電におけるインピーダンス特性(I), 平成22年電気学会全国大会講演論文集, Vol.1, 199, 2010年3月. | ... | ||||
![]() |
六角 虎太郎, 相澤 由花, 布川 史章, 矢沢 勇樹, 下村 直行, 寺西 研二, 鈴木 進, 伊藤 晴雄 : 水面上パルス放電におけるインピーダンス特性(II), 平成22年電気学会全国大会講演論文集, Vol.1, 200, 2010年3月. | ... | ||||
![]() |
中川 亮佑, 城山 和己, Su Zehong, 寺西 研二, 下村 直行, 髙橋 章 : 病原性細菌へのパルス高電界印加効果, 平成22年電気学会全国大会講演論文集, Vol.1, 201, 2010年3月. | ... | ||||
![]() |
寺西 研二, 島田 洋司, 下村 直行, 伊藤 晴雄 : 可視光領域の光吸収法を利用したオゾン濃度の測定, 平成22年電気学会全国大会講演論文集, Vol.1, 112, 2010年3月. | ... | ||||
![]() |
木野 正貴, 神谷 祐紀, 布川 史章, 寺西 研二, 下村 直行, 鈴木 進, 伊藤 晴雄 : 純Heガス中における放電の自己組織化現象の観測, 平成22年電気学会全国大会講演論文集, Vol.1, 101, 2010年3月. | ... | ||||
![]() |
落合 祐介, 倉賀野 秀哉, 村山 和正, 鈴木 進, 伊藤 晴雄, 寺西 研二, 田口 正樹, 加藤 康弘 : オゾナイザのオゾン生成特性, 平成22年電気学会全国大会講演論文集, Vol.1, 109, 2010年3月. | ... | ||||
![]() |
村山 和正, 落合 祐介, 倉賀野 秀哉, 鈴木 進, 伊藤 晴雄, 寺西 研二, 田口 正樹, 加藤 康弘 : オゾナイザにおけるオゾン濃度の時間的変化, 平成22年電気学会全国大会講演論文集, Vol.1, 111, 2010年3月. | ... | ||||
![]() |
Ryosuke Nakagawa, Kazuki Siroyama, Su Zehong, Kenji Teranishi, Naoyuki Shimomura and Akira Takahashi : Effects of Pulse electric Fields to the Pathogenic Bacteria, Proceedings of the 2010 IEEE Power Modulators and High-Voltage Conference, 686-689, Atlanta, May 2010. | ... | ||||
![]() |
Naoyuki Shimomura, Keigo Nakano, Hiroto Nakajima, Tatsuya Kageyama, Kenji Teranishi and Hidenori Akiyama : Consideration of Reactors Configuration for NOx treatment by Nanosecond Pulsed Power, Proceedings of the 2010 IEEE Power Modulators and High-Voltage Conference, 693-696, Atlanta, May 2010. | ... | ||||
![]() |
下村 直行, 寺西 研二 : 最近の学生性向に対応する電気工学基礎科目の講義方法に関する試み, 電気学会研究会資料, Vol.FIE-10, 73-76, 2010年9月. | ... | ||||
![]() |
布川 史章, 六角 虎太郎, 小川 眞天, 坂井 康仁, 相澤 由花, 矢沢 勇樹, 寺西 研二, 下村 直行, 鈴木 進, 伊藤 晴雄 : パルス気泡内放電によるフミン酸塩溶液の分解, 電気学会研究会資料, Vol.PPT-10, 7-12, 2010年10月. | ... | ||||
![]() |
影山 達也, 中島 弘人, 下村 直行, 大来 雄二 : 大学における技術者倫理教育へのTAの活用, 電気学会研究会資料, Vol.FIE-10, No.3, 19-24, 2010年12月. | ... | ||||
![]() |
下村 直行, 中田 佑輝, 寺西 研二, 宋 天, 芥川 正武 : 初年度導入教育のための電気電子工学入門実験, 電気学会研究会資料, Vol.FIE-11, No.1, 13-16, 2011年3月. | ... | ||||
![]() |
影山 達也, 馬渕 良, 寺西 研二, 下村 直行, 秋山 秀典 : 容量結合型リアクタを用いたナノ秒パルスパワーによる高濃度オゾン生成の検討, 放電研究, Vol.54, No.2, 1-7, 2011年. | ... | ||||
![]() |
Tatsuya Kageyama, Ryo Mabuchi, Kenji Teranishi and Naoyuki Shimomura : Study of Nanosecond Pulsed Power Transmission Technique and its Application to Ozone Production, Proceedings of the 18th IEEE International Pulsed Power Conference, 1226-1231, Chicago, June 2011. | ... | ||||
![]() |
Masato Yamanaka, Ayumu Fujita, Kenji Teranishi and Naoyuki Shimomura : Fundamental Study to Apply the Pulsed Power Technology on the Biomass Fuel Production, Proceedings of the 18th IEEE International Pulsed Power Conference, 1237-1241, Chicago, June 2011. | ... | ||||
![]() |
Yuya Manabe, Ryosuke Nakagawa, Su Zhehong, Miki Maetani, Kenji Teranishi, Naoyuki Shimomura and Akira Takahashi : Influences of Pulsed Electric Fields on the Gene Expression of Pathogenic Bacteria, Proceedings of the 18th IEEE International Pulsed Power Conference, 1242-1246, Chicago, June 2011. | ... | ||||
![]() |
Yoshihiro Magori, Seiji Ohta, Tatsuya Kageyama, Kenji Teranishi, Naoyuki Shimomura, Yoshihiro Uto and Hitoshi Hori : In Vivo Experiment of Applying Nanosecond Pulsed Electric Fields on Solid Tumor, Proceedings of the 18th IEEE International Pulsed Power Conference, 1237-1241, Chicago, June 2011. | ... | ||||
![]() |
Fukawa Fumiaki, Rokkaku Kotaro, Sakai Yasuhito, Yazawa Yuki, Kenji Teranishi, Naoyuki Shimomura, Susumu Suzuki and Haruo Itoh : The Decomposition of Humate Solution by Pulsed Discharge in the Bubble, Proceedings of the 18th IEEE International Pulsed Power Conference, 1304-1308, Chicago, June 2011. | ... | ||||
![]() |
Naoyuki Shimomura, Keigo Nakano, Hiroto Nakajima, Tatsuya Kageyama, Fumiaki Fukawa, Kenji Teranishi and Hidenori Akiyama : Nanosecond Pulsed Power Application to Nitrogen Oxides Treatment with Coaxial Reactors, IEEE Transactions on Dielectrics and Electrical Insulation, Vol.18, No.4, 1274-1280, 2011. | ... | ||||
![]() |
下村 直行, 寺西 研二 : 電気工学基礎科目の講義方法に関する試み(Ⅱ), 電気学会研究会資料, Vol.FIE-11, No.2, 35-39, 2011年9月. | ... | ||||
![]() |
下村 直行, 寺西 研二, 原田 勝敏, 濵野 龍夫 : 水産資源増殖機能を持つLED水中灯を使った小型ブイの開発, 電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, 88, 2011年9月. | ... | ||||
![]() |
馬郡 義弘, 下村 直行, 影山 達也, 寺西 研二, 宇都 義浩, 堀 均 : 超高速パルス電界の腫瘍への印加に関する研究, 第34回日本生体医工学中国四国支部大会講演抄録, 41, 2011年10月. | ... | ||||
![]() |
Haruo Itoh, Kazuto Kobayashi, Kenji Teranishi, Naoyuki Shimomura and Susumu Suzuki : Time-Resolved Observation of Self-Organized Filaments Formed in a Helium-Dielectric Barrier Discharge, IEEE Transactions on Plasma Science, Vol.39, No.11, 2204-2205, 2011. | ... | ||||
![]() |
Naoyuki Shimomura, Tatsuya Kageyama, Ryo Mabuchi, Kenji Teranishi and Hidenori Akiyama : Observational Study of Appearance of Streamer and Spark Discharges to Design Chemical Reactor Using Nanosecond Pulsed Power, IEEE Transactions on Plasma Science, Vol.39, No.11, 2270-2271, 2011. | ... | ||||
![]() |
Fumiaki Fukawa, Kotaro Rokkaku, Kenji Teranishi, Naoyuki Shimomura, Susumu Suzuki and Haruo Itoh : Pulsed Discharge in Helium and Nitrogen Bubbles in Humate Solution, IEEE Transactions on Plasma Science, Vol.39, No.11, 2662-2663, 2011. | ... | ||||
![]() |
馬渕 良, 影山 達也, 下村 直行, 直井 美貴, 大来 雄二 : 大学における技術者倫理教育に対する講義用Webページの活用, 電気学会研究会資料, Vol.FIE-11, No.3, 23-28, 2011年12月. | ... | ||||
![]() |
大来 雄二, 下村 直行 : 授業アンケートを利用した技術者倫理教育の改善事例, 電気学会研究会資料, Vol.FIE-11, No.3, 29-34, 2011年12月. | ... | ||||
![]() |
下村 直行, 寺西 研二 : 自己分析とキャリアデザインWebサービスを用いる就職活動支援の取り組み, 電気学会研究会資料, Vol.FIE-12, No.1, 33-36, 2012年3月. | ... | ||||
![]() |
下村 直行, 馬郡 義弘, 永濱 匡高, 寺西 研二, 宇都 義浩, 堀 均 : 発育鶏卵法を用いたナノ秒パルス電界の固形腫瘍への印加実験, 電気学会研究会資料, Vol.PPT-12, No.1, 1-4, 2012年3月. | ... | ||||
![]() |
森本 崇役, 山中 雅斗, 寺西 研二, 下村 直行 : パルスパワーを用いた微細藻類の増殖活性に関する研究, 平成24年電気学会全国大会講演論文集, Vol.1, 204, 2012年3月. | ... | ||||
![]() |
馬渕 良, 影山 達也, 寺西 研二, 下村 直行 : ナノ秒パルスパワーを用いた高濃度オゾン生成の検討, 平成24年電気学会全国大会講演論文集, Vol.1, 208, 2012年3月. | ... | ||||
![]() |
島田 大輝, 久米川 浩輝, 寺西 研二, 下村 直行, 伊藤 晴雄 : レーザ光吸収法によるオゾン濃度測定, --- 594nmにおけるオゾンの光吸収断面積の決定 ---, 平成24年電気学会全国大会講演論文集, Vol.1, 119, 2012年3月. | ... | ||||
![]() |
Ryo Mabuchi, Yuki Nakata, Tatsuya Kageyama, Kenji Teranishi and Naoyuki Shimomura : Investigation of Ozone Production Using Nanosecond Pulsed Power to Increase Ozone Concentration, Proceedings of the 2012 IEEE International Power Modulator and High Voltage Conference, 512-515, San Diego, June 2012. | ... | ||||
![]() |
Masataka Nagahama, Naoyuki Shimomura, Yoshihiro Magori, Kenji Teranishi, Yoshihiro Uto and Hitoshi Hori : Development of Techniques Applying Nanosecond Pulse Electric Fields on Solid Tumor, Proceedings of the 2012 IEEE International Power Modulator and High Voltage Conference, 516-519, San Diego, June 2012. | ... | ||||
![]() |
下村 直行, 芥川 正武, 寺西 研二 : 電気工学基礎科目の講義方法に関する試み(Ⅱ), 電気学会研究会資料, Vol.FIE-12, No.2, 11-14, 2012年9月. | ... | ||||
![]() |
秦 由樹, 大中 顕人, 寺西 研二, 下村 直行, 伊藤 晴雄 : 圧電トランスを用いた誘電体バリア放電型プラズマリアクタの放電電力空間分布の測定, 平成24年度電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, 40, 2012年9月. | ... | ||||
![]() |
堤 晃一, 難波 陽平, 寺西 研二, 下村 直行, 伊藤 晴雄 : 圧電トランス型オゾン発生器の誘電体電極材料がオゾン生成特性に及ぼす影響, 平成24年度電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, 41, 2012年9月. | ... | ||||
![]() |
永濱 匡高, 下村 直行, 寺西 研二, 宇都 義浩, 堀 均 : ナノ秒パルス電界の腫瘍への印加効果に関する研究, 平成24年度電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, 43, 2012年9月. | ... | ||||
![]() |
久米川 浩輝, 島田 大輝, 植村 和史, 寺西 研二, 下村 直行, 伊藤 晴雄 : レーザ光吸収法を用いた誘電体バリア型オゾン発生器内部のオゾン密度分布計測, 平成24年度電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, 45, 2012年9月. | ... | ||||
![]() |
中田 佑輝, 馬渕 良, 下村 直行, 寺西 研二 : ナノ秒パルスパワーを用いたオゾン生成における短ギャップ化による影響の検討, 平成24年度電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, 46, 2012年9月. | ... | ||||
![]() |
楠 和宏, 中井 博基, 森本 充, 下村 直行, 寺西 研二 : ナノ秒パルスパワーを用いたバリア放電による水処理に関する研究, 平成24年度電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, 47, 2012年9月. | ... | ||||
![]() |
寺西 裕太, 寺西 研二, 下村 直行 : 誘電体バリア放電を用いたプラズマジェットの分光測定, 平成24年度電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, 55, 2012年9月. | ... | ||||
![]() |
下村 直行, 寺西 研二, 原田 勝敏, 村兼 一嘉, 濵野 龍夫 : 里海を実現するLED水中灯を使った小型ブイの開発, 電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, 85, 2012年9月. | ... | ||||
![]() |
(未承認) Haruo Itoh, Susumu Suzuki, Kenji Teranishi and Naoyuki Shimomura : Self-organization in a piezoelectric transformer-based excimer lamp, Electronics and Communications in Japan, Vol.95, No.10, 44-53, 2012. | ... | ||||
![]() |
大来 雄二, 青柳 学, 大場 恭子, 片倉 啓雄, 島本 進, 清水 一男, 下村 直行, 松木 純也, 丸山 武男 : 共通化した技術者倫理授業アンケートの実施と学生の関心喚, 電気学会研究会資料, Vol.FIE-12, No.3, 17-22, 2012年12月. | ... | ||||
![]() |
髙島 祐介, 馬渕 良, 直井 美貴, 下村 直行, 大来 雄二 : 技術者倫理科目におけるアンケートによる教育改善とTAの教育寄与, 電気学会研究会資料, Vol.FIE-12, No.3, 41-46, 2012年12月. | ... | ||||
![]() |
寺西 裕太, 岩佐 勇希, 寺西 研二, 下村 直行 : 誘電体バリア放電を用いたプラズマジェットの発生機構の調査, 平成25年電気学会全国大会講演論文集, Vol.1, 47, 2013年3月. | ... | ||||
![]() |
秦 由樹, 大中 顕人, 寺西 研二, 下村 直行, 伊藤 晴雄 : 圧電トランス型プラズマリアクタの表面電位分布測定, --- 締め付けトルクがPT表面電位に及ぼす影響 ---, 平成25年電気学会全国大会講演論文集, Vol.1, 41, 2013年3月. | ... | ||||
![]() |
堤 晃一, 難波 陽平, 寺西 研二, 下村 直行, 伊藤 晴雄 : 圧電トランス型オゾン発生器の誘電体電極材がオゾン生成特性に及ぼす影響, 平成25年電気学会全国大会講演論文集, Vol.1, 49, 2013年3月. | ... | ||||
![]() |
久米川 浩輝, 島田 大輝, 植村 和史, 寺西 研二, 下村 直行, 伊藤 晴雄 : レーザ光吸収法を用いた誘電体バリア放電型オゾン発生器内部のオゾン密度空間分布計測, 平成25年電気学会全国大会講演論文集, Vol.1, 107-108, 2013年3月. | ... | ||||
![]() |
Naoyuki Shimomura, Masataka Nagahama, Kenji Teranishi, Yoshihiro Uto and Hitoshi Hori : Introduction of Embryonic Chick Assay on Experiment Applying Nanosecond Pulse Electric Fields on Solid Tumor, IEEJ Transactions on Fundamentals and Materials, Vol.133, No.4, 231-232, 2013. | ... | ||||
![]() |
Nakata Yuki, Ryo Mabuchi, Kenji Teranishi and Naoyuki Shimomura : Investigation of Spark Discharge Control in Coaxial Reactors to Dense Ozone Using Nanosecond Pulsed Powers, Proceedings of the 19th IEEE International Pulsed Power Conference, 1760-1764, San Francisco, June 2013. | ... | ||||
![]() |
Mitsuru Morimoto, Kazuhiro Kusunoki, Hiroki Nakai, Kenji Teranishi and Naoyuki Shimomura : Development of Water Treatment System Using Nanosecond Pulsed Powers to Treat Surfactant, Proceedings of the 19th IEEE International Pulsed Power Conference, 1765-1769, San Francisco, June 2013. | ... | ||||
![]() |
Yuki Nakata, Ryo Mabuchi, Kenji Teranishi and Naoyuki Shimomura : Effect of Small-diameter Coaxial Reactors on Ozone Production Using Nanosecond Pulsed Power, IEEE Transactions on Dielectrics and Electrical Insulation, Vol.20, No.4, 1146-1152, 2013. | ... | ||||
![]() |
Masataka Nagahama, Naoyuki Shimomura, Akito Nakagawa, Kenji Teranishi, Yoshihiro Uto and Hitoshi Hori : In Vivo Experimental Study of Nanosecond Pulsed Electric Field Effects on Solid Tumors, IEEE Transactions on Dielectrics and Electrical Insulation, Vol.20, No.4, 1266-1272, 2013. | ... | ||||
![]() |
下村 直行 : ナノ秒パルスパワーを用いた水処理技術の研究開発, 産業と環境, Vol.42, No.9, 77-81, 2013年9月. | ... | ||||
![]() |
下村 直行, 直井 美貴, 橋爪 正樹 : 初年度教育・導入教育としてのエンジニアリング入門教育の導入, 電気学会研究会資料, Vol.FIE-13, No.2, 25-28, 2013年9月. | ... | ||||
![]() |
兼田 直幹, 荒井 涼太朗, 寺西 研二, 下村 直行 : ナノ秒パルスパワー方式NOx処理における リアクタの接続方式と終端抵抗の影響, 平成25年度電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, 47, 2013年9月. | ... | ||||
![]() |
岩佐 勇希, 寺西 裕太, 寺西 研二, 下村 直行 : 周囲ガス供給型低温プラズマジェットの分光測定, 平成25年度電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, 51, 2013年9月. | ... | ||||
![]() |
仲野 紘平, 川上 卓也, 寺西 研二, 下村 直行 : パルスパワーを用いた微細藻の穿孔実験研究, 平成25年度電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, 54, 2013年9月. | ... | ||||
![]() |
長野 明彦, 三宅 雅人, 平井 寛人, 寺西 研二, 下村 直行, 親泊 政一 : パルス高電界による骨格筋機能制御の基礎研究, 平成25年度電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, 240, 2013年9月. | ... | ||||
![]() |
中川 晃登, 永濱 匡高, 寺西 研二, 宇都 義浩, 下村 直行 : 極短パルス電界の固形腫瘍への効果に関する研究, 平成25年度電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, 241, 2013年9月. | ... | ||||
![]() |
髙島 祐介, 清水 亮, 北村 彩人, 西野 克志, 直井 美貴, 下村 直行, 大来 雄二 : 学習者の地域性に即した事例を用いた技術者倫理教育の学習効果, 電気学会研究会資料, Vol.FIE-13, No.3, 31-35, 2013年12月. | ... | ||||
![]() |
下村 直行, 大来 雄二 : 徳島大学電気電子工学科の技術者倫理教育改善, --- -5年間の活動をふりかえって- ---, 電気学会研究会資料, Vol.FIE-14, No.1, 79-83, 2014年3月. | ... | ||||
![]() |
吉岡 幸祐, 寺西 研二, 下村 直行, 伊藤 晴雄 : 誘電体バリア放電を用いた水処理の検討, 平成26年電気学会全国大会講演論文集, Vol.1, 81, 2014年3月. | ... | ||||
![]() |
森本 充, 楠 和宏, 寺西 研二, 下村 直行 : ナノ秒パルスパワーによる界面活性剤処理効果, 平成26年電気学会全国大会講演論文集, Vol.1, 197, 2014年3月. | ... | ||||
![]() |
川上 卓也, 仲野 紘平, 寺西 研二, 下村 直行 : バイオマス燃料生産のためのパルスパワー応用に関する研究, 平成26年電気学会全国大会講演論文集, Vol.1, 198, 2014年3月. | ... | ||||
![]() |
岩佐 勇希, 寺西 裕太, 寺西 研二, 下村 直行 : 誘電体バリア放電を用いた周囲ガス供給型低温プラズマジェットの分光測定, 平成26年電気学会全国大会講演論文集, Vol.1, 63, 2014年3月. | ... | ||||
![]() |
真鍋 祐矢, 前谷 実希, 長野 明彦, 寺西 研二, 下村 直行, 髙橋 章 : 病原性細菌の遺伝子発現に対するパルス電界印加の影響に関する研究, 電気学会論文誌A (基礎・材料・共通部門誌), Vol.134, No.6, 390-396, 2014年. | ... | ||||
![]() |
Akito Nakagawa, Masataka Nagahama, Kenji Teranishi, Yoshihiro Uto and Naoyuki Shimomura : Effects of Applied Ultrashort Pulsed Electric Fields on Solid Tumor, Proceedings of the 2014 IEEE International Power Modulator and High Voltage Conference, 45-48, Santa Fe, June 2014. | ... | ||||
![]() |
Mitsuru Morimoto, Kazuhiro Kusunoki, Toshiki Ninomiya, Kenji Teranishi and Naoyuki Shimomura : Effect of the surfactant Treatment Using Nanosecond Pulsed Power, Proceedings of the 2014 IEEE International Power Modulator and High Voltage Conference, 411-414, Santa Fe, June 2014. | ... | ||||
![]() |
Toshiki Ninomiya, Mitsuru Morimoto, Yuki Nakata, Kenji Teranishi and Naoyuki Shimomura : Investigation of Dense Ozone Production in a Coaxial Reactor Using Nanosecond Pulsed Power, Proceedings of the 2014 IEEE International Power Modulator and High Voltage Conference, 415-418, Santa Fe, June 2014. | ... | ||||
![]() |
Hiroto Hirai, Masato Miyake, Akihiko Nagano, Kenji Teranishi, Naoyuki Shimomura and Seiichi Oyadomari : Investigation About Effects on Endoplasmic Reticulum Stress Responses by Applying Nanosecond Pulsed Electricfields, Proceedings of the 2014 IEEE International Power Modulator and High Voltage Conference, 419-422, Santa Fe, June 2014. | ... | ||||
![]() |
森本 充, 清水 快, 寺西 研二, 下村 直行 : ナノ秒パルスパワーを用いた界面活性剤処理における過酸化水素添加の効果, 平成26年度電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, 53, 2014年9月. | ... | ||||
![]() |
岡田 裕成, 石倉 賢人, 寺西 研二, 下村 直行, 伊藤 晴雄 : 圧電トランス型プラズマリアクタ駆動用電源の開発, 平成26年度電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, (巻), (号), 54, 2014年9月. | ... | ||||
![]() |
長戸 健晃, 角元 義基, 寺西 研二, 下村 直行, 伊藤 晴雄 : 圧電トランスを用いた誘電体バリア放電中のガス温度測定, 平成26年度電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, (巻), (号), 55, 2014年9月. | ... | ||||
![]() |
松村 康平, 久米川 浩輝, 寺西 研二, 下村 直行, 伊藤 晴雄 : レーザ光吸収法を用いたDBD型オゾナイザ内部のオゾン密度分布計測に関する研究, 平成26年度電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, (巻), (号), 56, 2014年9月. | ... | ||||
![]() |
安東 康太, 長戸 健晃, 岩佐 勇希, 植野 優香, 寺西 研二, 下村 直行 : 周囲ガス供給型プラズマジェットの発光スペクトルとガス温度測定, 平成26年度電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, 57, 2014年9月. | ... | ||||
![]() |
松原 修三, 中川 晃登, 國安 翔太, 寺西 研二, 下村 直行, 宇都 義浩 : ナノ秒パルス電界印加による鶏卵の死亡率の検討, 平成26年度電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, 233, 2014年9月. | ... | ||||
![]() |
福田 寛, 三宅 雅人, 平井 寛人, 寺西 研二, 下村 直行, 親泊 政一 : ナノ秒パルス電界による HeLa細胞,HEK293細胞の活性化, 平成26年度電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, 239, 2014年9月. | ... | ||||
![]() |
Mitsuru Morimoto, Kai Shimizu, Kenji Teranishi and Naoyuki Shimomura : Effect of Addition of Hydrogen Peroxide on Surfactant Treatment Using Nanosecond Pulsed Powers, 5th Euro-Asian Pulsed Power Conference, 403-406, Kumamoto, Oct. 2014. | ... | ||||
![]() |
森本 充, 清水 快, 寺西 研二, 下村 直行 : ナノ秒パルスパワーを用いた界面活性剤処理における過酸化水素の効果, 電気学会研究会資料, Vol.PPT-14, (号), 67-71, 2014年10月. | ... | ||||
![]() |
大来 雄二, 札野 順, 下村 直行, 西野 克志 : 電気学会の新事例集を用いた技術者倫理教育実践, 電気学会研究会資料, Vol.FIE-14, No.3, 43-48, 2014年12月. | ... | ||||
![]() |
(未承認) Naoyuki Shimomura, Y. Tanaka, Y. Yushita, M. Nagata, Y. Teramoto, S. Katsuki and H. Akiyama : Unstable behavior in wire array discharges and effect of wire shape, PPPS 2001 Pulsed Power Plasma Science 2001, Vol.1, (号), 792-795, (都市), Jan. 2015. | ... | ||||
![]() |
下村 直行, 寺西 研二 : 大学におけるエンジニアリングデザイン教育の一考察, 電気学会研究会資料, Vol.FIE-15, No.1, 33-36, 2015年3月. | ... | ||||
![]() |
櫻間 季希, 寺西 研二, 下村 直行 : 羽根車の回転を用いた誘電体バリア放電による誘導気流の調査, 平成27年電気学会全国大会講演論文集, Vol.1, 170, 2015年3月. | ... | ||||
![]() |
荘田 歩, 吉岡 幸祐, 村田 啓輔, 寺西 研二, 下村 直行 : 誘電体バリア放電を用いたインジゴカルミン水溶液の脱色処理, 平成27年電気学会全国大会講演論文集, Vol.1, 173, 2015年3月. | ... | ||||
![]() |
森本 充, 清水 快, 寺西 研二, 下村 直行 : 溶媒の界面活性剤水溶液処理に及ぼす影響, 平成27年電気学会全国大会講演論文集, Vol.1, 130, 2015年3月. | ... | ||||
![]() |
植野 優香, 岩佐 勇希, 寺西 研二, 下村 直行 : 周囲ガス供給型プラズマジェットの発光強度空間分布, 平成27年電気学会全国大会講演論文集, Vol.1, 213, 2015年3月. | ... | ||||
![]() |
Shuzo Matsubara, Akito Nakagawa, Shota Kuniyasu, Kenji Teranishi, Yoshihiro Uto and Naoyuki Shimomura : Investigation of Effect of Applied Nanosecond Pulsed Electric Fields on Tumor, Digest of Technical Papers-IEEE International Pulsed Power Conference, 374-378, Austin, June 2015. | ... | ||||
![]() |
Hiroshi Fukuda, Masato Miyake, Hiroto Hirai, Kenji Teranishi, Naoyuki Shimomura and Seiichi Oyadomari : Effects on Endoplasmic Reticulum Stress Response of Applying Nanosecond Pulsed Electric Fields, Digest of Technical Papers-IEEE International Pulsed Power Conference, 370-373, Austin, June 2015. | ... | ||||
![]() |
Tatsuya Masuoka, Takuya Kawakami, T Kiyoshima, Chikako Asada, Yoshitoshi Nakamura, Kenji Teranishi and Naoyuki Shimomura : Effect of Pulsed Discharges on Mycelium Growth of Sparassis Crispa, Digest of Technical Papers-IEEE International Pulsed Power Conference, 67-71, Austin, June 2015. | ... | ||||
![]() |
Ryotaro Arai, Naoki Kaneda, Tomohide Ikemoto, Toshiki Ninomiya, Kenji Teranishi and Naoyuki Shimomura : Investigation of Discharge Appearance in Reactor and Removal Ratio on NOx Treatment Using Nanosecond Pulsed Powers, Digest of Technical Papers-IEEE International Pulsed Power Conference, 72-76, Austin, June 2015. | ... | ||||
![]() |
Mitsuru Morimoto, Kai Shimizu, Kenji Teranishi and Naoyuki Shimomura : Generation of Hydroxyl Radical on Water Treatment Using Nanosecond Pulsed Powers and Its Effect, Digest of Technical Papers-IEEE International Pulsed Power Conference, 85-89, Austin, June 2015. | ... | ||||
![]() |
Tomohide Ikemoto, Toshiki Ninomiya, Mitsuru Morimoto, Kenji Teranishi and Naoyuki Shimomura : Investigation of Electrode Structure for Dense Ozone Production using Nanosecond Pulsed Powers, Digest of Technical Papers-IEEE International Pulsed Power Conference, 77-80, Austin, June 2015. | ... | ||||
![]() |
Mitsuru Morimoto, kai Shimizu, Kenji Teranishi and Naoyuki Shimomura : Indigo carmine solution treatment by nanosecond pulsed power with a dielectric barrier electrode, IEEE Transactions on Dielectrics and Electrical Insulation, Vol.22, No.4, 1872-1878, 2015. | ... | ||||
![]() |
下村 直行 : 初年次・導入教育としてのエンジニアリング入門, 電気学会研究会資料, Vol.FIE-15, No.2, 1-5, 2015年9月. | ... | ||||
![]() |
櫻間 季希, 西雄 翔平, 寺西 研二, 下村 直行 : 誘電体バリア放電により回転する羽根車の回転数時間変化, 平成27年度電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, 41, 2015年9月. | ... | ||||
![]() |
笹尾 賢人, 岡田 裕成, 寺西 研二, 下村 直行, 伊藤 晴雄 : PT型プラズマリアクタへの印加電圧波形を変えた際の駆動特性, 平成27年度電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, (巻), (号), 42, 2015年9月. | ... | ||||
![]() |
村田 啓輔, 荘田 歩, 寺西 研二, 下村 直行 : 誘電体バリア放電を用いたインジゴカルミンの脱色処理実験, 平成27年度電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, 44, 2015年9月. | ... | ||||
![]() |
島田 雄大, 山西 良和, 前川 知久, 寺西 研二, 下村 直行 : 微細藻類バイオマス燃料生産のための パルスパワー技術の開発, 平成27年度電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, 55, 2015年9月. | ... | ||||
![]() |
(未承認) Yuya Manabe, Miki Maetani, Akihiko Nagano, Kenji Teranishi, Naoyuki Shimomura and Akira Takahashi : Influences of Pulsed Electric Fields on the Gene Expression of Pathogenic Bacteria, Electronics and Communications in Japan, Vol.99, No.3, 390-396, 2016. | ... | ||||
![]() |
前川 知久, 山西 良和, 古谷 卓也, 島田 雄大, 寺西 研二, 佐々木 千鶴, 中村 嘉利, 下村 直行 : パルス電界処理による微細藻類からの脂質抽出の効率化, 平成28年電気学会全国大会講演論文集, Vol.1, 122, 2016年3月. | ... | ||||
![]() |
森本 充, 清水 快, 寺西 研二, 下村 直行 : ナノ秒パルスパワーを用いた界面活性剤処理における導電率の影響, 平成28年電気学会全国大会講演論文集, Vol.1, 178, 2016年3月. | ... | ||||
![]() |
吉本 優真, 松村 康平, 寺西 研二, 下村 直行 : 空気原料誘電体バリア放電型オゾン発生器におけるオゾンと窒素酸化物の生成特性, 平成28年電気学会全国大会講演論文集, Vol.1, 104, 2016年3月. | ... | ||||
![]() |
寺西 研二, 櫻間 季希, 西雄 翔平, 山中 建二, 下村 直行 : 誘電体バリア放電からの誘導気流により回転する羽根車のトルク測定, 平成28年電気学会全国大会講演論文集, Vol.1, 106, 2016年3月. | ... | ||||
![]() |
角元 義基, 寺西 研二, 下村 直行, 伊藤 晴雄 : 圧電トランスを用いたオゾン発生器の小型化とオゾン生成特性, 第25回日本オゾン協会年次講演会講演集, (巻), (号), 5-8, 2016年5月. | ... | ||||
![]() |
池本 知英, 森本 充, 寺西 研二, 下村 直行 : ナノ秒パルスパワー放電方式オゾン生成における濃度低下の原因とその対策, 第25回日本オゾン協会年次講演会講演集, (巻), (号), 9-12, 2016年5月. | ... | ||||
![]() |
清水 快, 森本 充, 寺西 研二, 下村 直行 : ナノ秒パルスパワーを用いた界面活性剤処理に関する検討, 第25回日本オゾン協会年次講演会講演集, (巻), (号), 69-72, 2016年5月. | ... | ||||
![]() |
村田 啓輔, 荘田 歩, 寺西 研二, 下村 直行 : 同軸円筒型誘電体バリア放電リアクタによるインジゴカルミン水溶液の脱色特性, 第25回日本オゾン協会年次講演会講演集, (巻), (号), 73-76, 2016年5月. | ... | ||||
![]() |
Shun Ogura, Shuzo Matsubara, Shouta Kuniyasu, Kenji Teranishi, Yoshihiro Uto and Naoyuki Shimomura : Study of Effects of Nanosecond Pulsed Electric Fields on Cancer Cell by using in Vivo and ex vivo Assay, Proceedings of 2016 IEEE International Power Modulator and High Voltage Conference, 377-381, San Francisco, July 2016. | ... | ||||
![]() |
Kouji Omatsu, Ryoutarou Arai, Mitsuru Morimoto, Kenji Teranishi and Naoyuki Shimomura : Observation of Discharges in NOx Treatment Reactor Using Nanosecond Pulsed Powers and the Reactor Improvement, Proceedings of 2016 IEEE International Power Modulator and High Voltage Conference, 382-385, San Francisco, July 2016. | ... | ||||
![]() |
Mitsuru Morimoto, Kai Shimizu, Kenji Teranishi and Naoyuki Shimomura : Effect of the Number of Inner Wire Electrodes on Surfactant Treatment Using Nanosecond Pulsed Powers, Proceedings of 2016 IEEE International Power Modulator and High Voltage Conference, 386-361, San Francisco, July 2016. | ... | ||||
![]() |
Tomohide Ikemoto, Toshiki Ninomiya, Mitsuru Morimoto, Kenji Teranishi and Naoyuki Shimomura : Improvement of Ozone Producing Coaxial Reactor by Tensioned Inner Wire Electrode in Using Nanosecond Pulsed Power, Proceedings of 2016 IEEE International Power Modulator and High Voltage Conference, 621-624, San Francisco, July 2016. | ... | ||||
![]() |
Kai Shimizu, Mitsuru Morimoto, Kenji Teranishi and Naoyuki Shimomura : Effect of Solution Electric Conductivity on Surfactant Treatment Using Nanosecond Pulsed Powers, Proceedings of 2016 IEEE International Power Modulator and High Voltage Conference, 625-630, San Francisco, July 2016. | ... | ||||
![]() |
池本 知英, 雄松 光司, 森本 充, 寺西 研二, 下村 直行 : ナノ秒パルスパワーを用いた同軸円筒型リアクタによる放電化学ガス処理に関する研究, 電気学会パルスパワー研究会資料, 1-6, 2016年8月. | ... | ||||
![]() |
森本 充, 清水 快, 寺西 研二, 下村 直行 : ナノ秒パルスパワーとオゾン発生器の併用による界面活性剤処理への影響, 電気学会パルスパワー研究会資料, 7-12, 2016年8月. | ... | ||||
![]() |
小倉 瞬, 山本 靖旺, 寺西 研二, 宇都 義浩, 下村 直行 : ナノ秒パルスパワーを用いたがん治療のIn vivoおよびEx vivo実験, 電気学会パルスパワー研究会資料, 43-47, 2016年8月. | ... | ||||
![]() |
佐藤 大熙, 福田 寛, 寺西 研二, 下村 直行 : パルス電界による小胞体ストレス応答の影響に関する研究, 平成28年度電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, 39, 2016年9月. | ... | ||||
![]() |
森本 充, 清水 快, 寺西 研二, 下村 直行 : 水処理におけるOHラジカル生成量評価と評価中のオゾン生成, 平成28年度電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, 41, 2016年9月. | ... | ||||
![]() |
雄松 光司, 石野 真吾, 寺西 研二, 下村 直行 : ナノ秒パルスパワーを用いたNOx処理における放電リアクタ直径の影響に関する検討, 平成28年度電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, 42, 2016年9月. | ... | ||||
![]() |
Mitsuru Morimoto, Kai Shimizu, Kenji Teranishi and Naoyuki Shimomura : Surfactant Treatment Using Nanosecond Pulsed Powers and Action of Electric Discharges on Solution Liquid, IEEE Transactions on Plasma Science, Vol.44, No.10, 2167-2172, 2016. | ... | ||||
![]() |
Mitsuru Morimoto, Toshiki Ninomiya, Tomohide Ikemoto, Kenji Teranishi and Naoyuki Shimomura : Ozone Production by Streamer Discharges Using Nanosecond Pulsed Powers and Coaxial Reactor With Tensioned Inner Electrode, IEEE Transactions on Plasma Science, Vol.44, No.10, 2190-2195, 2016. | ... | ||||
![]() |
Mitsuru Morimoto, Ryotaro Arai, Koji Omatsu, Kenji Teranishi and Naoyuki Shimomura : Introduction of Tensioned Inner Wire Electrode for NOx Treatment With Nanosecond Pulsed Power System, IEEE Transactions on Plasma Science, Vol.44, No.11, 2874-2879, 2016. | ... | ||||
![]() |
Tao Wen, Qiaogen Zhang, Yifan Qin, Junping Zhao, Jingtan Ma, Zhicheng Wu, Naoyuki Shimomura, Fengbo Tao, Yongyong Jia, Yu Yin, Weidong Shi and Weijiang Chen : On-site standard lightning impulse test for 1,100-kV gas-insulated switchgear with large capacitance, IEEE Electrical Insulation Magazine, Vol.32, No.6, 36-43, 2016. | ... | ||||
![]() |
下村 直行, 大来 雄二 : 技術者倫理教育とエンジニアリング教育の在りようの一考察, 電気学会教育フロンティア研究会資料, 17-22, 2016年12月. | ... | ||||
![]() |
Yasuo Yamamoto, Hanayo Katsura, Shun Ogura, Naoyuki Shimomura, Kenji Teranishi and Yoshihiro Uto : Consideration of Pulse-Width Effects of Nanosecond Pulsed Electric Fields Application on Cancer Cell, IEEE International Pulsed Power Conference 2017, 1-4, Brighton, June 2017. | ... | ||||
![]() |
Yudai Shimomura, Mitsuru Morimoto, Kai Shimizu, Naoyuki Shimomura and Kenji Teranishi : Effect of Discharge Gas on Water Treatment Using Nanosecond Pulsed Power Discharges, IEEE International Pulsed Power Conference 2017, 1-4, Brighton, June 2017. | ... | ||||
![]() |
Shingo Ishino, Kohji Omatsu, Naoyuki Shimomura and Kenji Teranishi : Effect of Reactor Diameter on NOx Treatment Using Nanosecond Pulsed Powers, IEEE International Pulsed Power Conference 2017, 1-4, Brighton, June 2017. | ... | ||||
![]() |
Wen Tao, Qiaogen Zhang, Lingli Zhang, Jingtan Ma, Ming Chen, Naoyuki Shimomura and Zhibing Li : Research on impulse withstand test effectiveness from insulation characteristics of SF6 gas gap with highly inhomogeneous electric field, 1st International Conference on Electrical Materials and Power Equipment, (巻), (号), 482-485, Xi'an, July 2017. | ... | ||||
![]() |
Wen Tao, Qiaogen Zhang, Lingli Zhang, Jingtan Ma, Can Guo, Ming Chen, Yuan Li, Naoyuki Shimomura and Weijiang Chen : Discussion on lightning impulse test waveform according to breakdown characteristics of SF6 gas gaps, IEEE Transactions on Dielectrics and Electrical Insulation, Vol.24, No.4, 2306-2313, 2017. | ... | ||||
![]() |
内海 裕基, 寺西 研二, 下村 直行 : 同軸円筒型リアクタを用いたナノ秒パルスパワーによるオゾン生成における内部電極直径の影響, 平成29年度電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, 27, 2017年9月. | ... | ||||
![]() |
古元 雄二, 佐藤 大熙, 寺西 研二, 下村 直行 : 小胞体ストレス応答活性化のためのナノ秒パルス電界印加実験, 平成29年度電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, 34, 2017年9月. | ... | ||||
![]() |
水田 康治, 赤田 壮佑, 寺西 研二, 白井 昭博, 下村 直行 : 周囲ガス供給型プラズマジェットによる枯草菌芽胞の殺菌特性(II) - 枯草菌芽胞の試料厚さが殺菌特性に及ぼす影響 -, 平成29年度電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, 35, 2017年9月. | ... | ||||
![]() |
米沢 昌紘, 村田 啓輔, 寺西 研二, 下村 直行 : 水面上で生成したアルゴン誘電体バリア放電による酢酸の分解, 平成29年度電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, 38, 2017年9月. | ... | ||||
![]() |
雄松 光司, 石野 真吾, 寺西 研二, 下村 直行 : ナノ秒パルスパワーを用いたNOx処理における放電リアクタ内電極直径の影響, 平成29年度電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, 39, 2017年9月. | ... | ||||
![]() |
中山 佳樹, 吉本 優真, 寺西 研二, 下村 直行, 伊藤 晴雄 : 誘電体バリア放電型オゾン発生器内部で測定したオゾン数密度とエネルギー密度の関係, 平成29年度電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, 40, 2017年9月. | ... | ||||
![]() |
明上 武史, 笹尾 賢人, 寺西 研二, 下村 直行 : 太陽光をエネルギー源とした放電プラズマ装置の開発 - 川の水のオゾン処理実験 -, 平成29年度電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, 41, 2017年9月. | ... | ||||
![]() |
下村 直行, 大来 雄二 : エンジニアリング教育と技術者倫理教育のシナジー効果, 電気学会教育フロンティア研究会資料, (巻), No.FIE-17-026∼035, 1-4, 2017年12月. | ... | ||||
![]() |
大来 雄二, 片倉 啓雄, 下村 直行 : 技術者倫理科目の授業改善, 電気学会教育フロンティア研究会資料, (巻), No.FIE-17-026∼035, 27-32, 2017年12月. | ... | ||||
![]() |
Tao Wen, Qiaogen Zhang, Jingtan Ma, Xuandong Liu, Zhicheng Wu, Lingli Zhang, Junping Zhao, Naoyuki Shimomura and Weijiang Chen : Research on the detecting effectiveness of on-site lightning impulse test for GIS equipment with insulation defects, IEEE Transactions on Dielectrics and Electrical Insulation, Vol.25, No.2, 551-558, 2018. | ... | ||||
![]() |
Susumu Suzuki, Ilko Mitkov Rusinov, Kenji Teranishi, Naoyuki Shimomura and Haruo Itoh : Re-evaluation of rate coefficients for ozone decomposition by oxygen in wide range of gas pressures (20-1000 Torr) and temperatures (293-423 K), Journal of Physics D: Applied Physics, Vol.51, No.30, 1-15, 2018. | ... | ||||
![]() |
Wen Tao, Qiaogen Zhang, Chen Ming, Jingtan Ma, Z. Wu, Naoyuki Shimomura, Y. Yin and W. Chen : Research on shielding effect of background electric field for GIS bus with a conductive protrusion under impulses, Proceedings of 12th International Conference on the Properties and Applications of Dielectric Materials, (巻), (号), 821-824, Xi'an, May 2018. | ... | ||||
![]() |
Akira Tokusaka, Yudai Shimomura, Kenji Teranishi and Naoyuki Shimomura : Treatment of Anionic Surfactant Solution Using Nanosecond Pulsed Power Discharges, Proceedings of the 2018 IEEE International Power Modulator and High Voltage Conference, 486-489, Jackson, June 2018. | ... | ||||
![]() |
Yuki Utsumi, Sanuki Yoshifumi, Kenji Teranishi and Naoyuki Shimomura : Discussion of Discharge Distribution in Reactor and Design of Reactor for Dense Ozone Production Using Nanosecond Pulsed Power, Proceedings of the 2018 IEEE International Power Modulator and High Voltage Conference, 438-441, Jackson, June 2018. | ... | ||||
![]() |
Yuji Furumoto, Daiki Sato, Yoshifumi Hamada, Masato Miyake, Kenji Teranishi, Naoyuki Shimomura and Seiichi Oyadomari : Activation of Endoplasmic Reticulum Stress Response by Applying of Nanosecond Pulsed Electric Fields for Medical Application, Proceedings of the 2018 IEEE International Power Modulator and High Voltage Conference, 456-460, Jackson, June 2018. | ... | ||||
![]() |
名渕 脩祐, 寺西 研二, 下村 直行 : DBD型プラズマアクチュエータにおける窒素と酸素の混合比率を変化した際の誘導気流とガス成分の関係, 平成30年度電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, 27, 2018年9月. | ... | ||||
![]() |
宇野 久史, 米田 慎治, 寺西 研二, 下村 直行, 佐々木 千鶴, 中村 嘉利 : パルス電界を用いた微細藻類からの脂質抽出の効率化に関する研究, 平成30年度電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, 27, 2018年9月. | ... | ||||
![]() |
石野 真吾, 大石 麻亜子, 寺西 研二, 下村 直行 : ナノ秒パルスパワー放電を用いたディーゼル排気ガスのNOx処理, 平成30年度電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, 27, 2018年9月. | ... | ||||
![]() |
Kohji Omatsu, Shingo Ishino, Kenji Teranishi and Naoyuki Shimomura : Fundamental Investigation of Streamer Discharges in Coaxial Reactor for NOx Treatment Using Nanosecond Pulsed Power, IEEE Transactions on Plasma Science, Vol.46, No.10, 3535-3540, 2018. | ... | ||||
![]() |
下村 直行, 大来 雄二 : 大学1年次開講技術者倫理科目の実施とカリキュラムに関する考察, 電気学会教育フロンティア研究会資料, (巻), No.FIE-18-025∼029, 7-10, 2018年12月. | ... | ||||
![]() |
砂山長 三郎, 下村 直行, 北條 昌秀, 尾崎 勝, 出川 通, 余喜多 博, 荒川 文生 : でんきの礎における「エレキテルと平賀源内」顕彰の意義と展望, 電気学会電気技術史研究会資料, (巻), No.HEE-19-1, 1-4, 2019年1月. | ... | ||||
![]() |
杨 姝婧, 石野 真吾, 大石 麻亜子, 寺西 研二, 下村 直行 : NOx treatment by Nanosecond Pulsed Power Discharges in Gas mixed of NO, N2, and O2, 平成31年電気学会全国大会講演論文集, Vol.1, (頁), 2019年3月. | ... | ||||
![]() |
寺西 研二, 米沢 昌紘, 長濱 蒼, 浜田 俊輔, 下村 直行, 鈴木 進 : 模擬空気を原料とした誘電体バリア放電水処理装置による酢酸の分解, 平成31年電気学会全国大会講演論文集, Vol.1, (頁), 2019年3月. | ... | ||||
![]() |
Yoshifumi Sanuki, Yuki Utsumi, Kenji Teranishi and Naoyuki Shimomura : Investigation of Energy Control in Coaxial Reactor for Ozone Production by Using Nanosecond Pulsed Powers, The 2019 IEEE Pulsed Power and Plasma Science Conference, 4-pages, Orlando, June 2019. | ... | ||||
![]() |
Soichiroh Enomoto, Yasuo Yamamoto, Daisuke Konishi, Mana Futawaka, Yuki Kusuhashi, Kenji Teranishi, Yoshihiro Uto and Naoyuki Shimomura : Effects of Nanosecond Pulsed Electric Fields Application and Combination of Anticancer Drug on Cancer Cell, The 2019 IEEE Pulsed Power and Plasma Science Conference, 4-pages, Orlando, June 2019. | ... | ||||
![]() |
Akira Izutani, Yuji Furumoto, Yoshimasa Hamada, Masato Miyake, Kenji Teranishi, Naoyuki Shimomura and Seiichi Oyadomari : The Influence of Applying High Electrical Field Pulses on Unfolded Protein Response of cells, The 2019 IEEE Pulsed Power and Plasma Science Conference, 4-pages, Orlando, June 2019. | ... | ||||
![]() |
Tao Wen, Qiaogen Zhang, Jingtan Ma, Zhicheng Wu, Naoyuki Shimomura and Weijiang Chen : A New Method to Evaluate the Effectiveness of Impulse Voltage for Detecting Insulation Defects in GIS Equipment, IEEE Transactions on Dielectrics and Electrical Insulation, Vol.26, No.4, 1301-1307, 2019. | ... | ||||
![]() |
米田 慎治, 浅田 元子, 寺西 研二, 中村 嘉利, 下村 直行 : 微細藻類からの脂質抽出の効率化に向けたパルス電界処理の影響の検討, 令和元年度電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, (頁), 2019年9月. | ... | ||||
![]() |
(未承認) Tao Wen, Yi Zhao, Xing Fan, Qiaogen Zhang, Naoyuki Shimomura and Weijiang Chen : Insulation characteristics of GIS bus with conductive protrusion attached to the high-voltage electrode under lightning impulses with different wavefront times, IEEE Transactions on Dielectrics and Electrical Insulation, Vol.26, No.6, 1935-1940, 2019. | ... | ||||
![]() |
下村 直行 : 技術者倫理教育効率化のためのカリキュラム検討の可能性, 電気学会教育フロンティア研究会資料, (巻), No.FIE-19-023∼034, 15-19, 2019年12月. | ... | ||||
![]() |
金澤 知弥, 杨 姝婧, 寺西 研二, 下村 直行 : ナノ秒パルスパワーを用いたNOx処理における遅延反応容器による化学反応の考察, 令和2年電気学会基礎・材料・共通部門大会講演論文集, 223, 2020年9月. | ... | ||||
![]() |
下村 直行 : 入学後応用数学テストに見る大学生の状態とその教育の考察, 電気学会教育フロンティア研究会資料, (巻), No.FIE-20-015∼029, 11-14, 2020年12月. | ... | ||||
![]() |
下村 直行 : 新型コロナ対策と教育, 電気学会教育フロンティア研究会資料, (巻), No.FIE-20-015∼029, 45-46, 2020年12月. | ... | ||||
![]() |
岩本 武士, 濱田 良真, 下村 直行, 親泊 政一 : ナノ秒パルス電界印可により生成されるたんぱく質のタイムコース測定, 令和3年度電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, 39, 2021年9月. | ... | ||||
![]() |
杉信 亮樹, 下村 直行 : ナノ秒パルスパワー放電を用いたオゾン生成におけるストリーマ放電極性の影響, 令和3年度電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, 40, 2021年9月. | ... | ||||
![]() |
榎本 壮一郎, 小西 大輔, 宇都 義浩, 下村 直行 : がん細胞に対するナノ秒パルス電界と抗がん剤の併用効果, 電気学会論文誌A (基礎・材料・共通部門誌), Vol.141, No.12, 657-664, 2021年. | ... | ||||
![]() |
榎本 壮一郎, 小西 大輔, 宇都 義浩, 下村 直行 : Effects of nanosecond pulsed electric fields application on cancer cell and combination of anticancer drug, Electrical Engineering in Japan, Vol.215, No.2, (頁), 2022年. | ... | ||||
![]() |
市瀬 弘樹, 竹内 健一郎, 下村 直行 : ナノ秒パルスパワー放電を用いた窒素酸化物の処理における処理補器による化学反応過程の検討, 令和4年電気学会基礎・材料・共通部門大会講演論文集, 1, 2022年9月. | ... | ||||
![]() |
佐々木 隆次, 下村 直行, 加藤 喜久, 伊藤 泰昌 : 食品容器殺菌のためのパルスパワー放電による枯草菌に対する殺菌効果の検討, 令和4年電気学会基礎・材料・共通部門大会講演論文集, 1, 2022年9月. | ... | ||||
![]() |
竹内 誉大, 柿本 敦, 下村 直行 : ナノ秒パルスパワー放電を用いた水処理における線対平板電極を用いた放電作用の研究, 令和4年電気学会基礎・材料・共通部門大会講演論文集, 1, 2022年9月. | ... | ||||
![]() |
谷岡 将伍, 下村 直行 : GFP 発現細胞を用いたナノ秒パルス電界による小胞体ストレス応答誘導に関する研究, 令和4年度電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, 27, 2022年9月. | ... | ||||
![]() |
小林 祐大, 下村 直行 : 癌細胞へのナノ秒パルス電界印加効果に関する研究, 令和4年度電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, 28, 2022年9月. | ... | ||||
![]() |
小林 祐大, 森田 大輝, 下村 直行 : 癌細胞に対するナノ秒パルス電界印加の条件選定実験, 令和5年電気学会全国大会講演論文集, Vol.1, (頁), 2023年3月. | ... | ||||
![]() |
MORITA Hiroki, KOBAYASHI Yudai and Naoyuki Shimomura : Investigation of Appropriate Conditions for Nanosecond Pulsed Electric Field Application on Cancer Cells for Introduction of the Embryonic Chick Assay, The 2023 IEEE Pulsed Power and Plasma Science Conference, 5-pages, San Antonio, June 2023. | ... | ||||
![]() |
Hirata Masahiro, Tanioka Shogo, Yoshimasa Hamada, Seiichi Oyadomari and Naoyuki Shimomura : Study of Appropriate Condition of Nanosecond Pulsed Electric Fields for Induction of Unfolded Protein Response Using GFP-Expressing Cell, The 2023 IEEE Pulsed Power and Plasma Science Conference, 5-pages, San Antonio, June 2023. | ... | ||||
![]() |
竹内 健一朗, 小松 慎大朗, 下村 直行 : ナノ秒パルスパワー放電方式オゾン生成の同軸円筒リアクタにおける誘電体管挿入の効果, 令和5年度電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, 67, 2023年9月. | ... | ||||
![]() |
柿元 敦, 下村 直行 : ナノ秒パルスパワー放電による水面上過酸化水素生成量の分布測定, 令和5年度電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, 68, 2023年9月. | ... | ||||
![]() |
花田 涼平, 下村 直行 : 技術者倫理教育における共通アンケートを用いた効果のある教育内容の考察, 電気学会教育フロンティア研究会資料, (巻), No.FIE-23-026∼028, 5-10, 2023年12月. | ... | ||||
![]() |
小松 慎大朗, 畠 東真, 下村 直行 : ナノ秒パルスパワー放電を用いたオゾン生成における同軸リアクタキャップ形状の影響, 令和6年度電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, 67, 2024年9月. | ... | ||||
![]() |
平田 真大, 下村 直行 : 技術者倫理教育における共通アンケートを⽤いた効果のある教育内容の考察 第2報, 電気学会教育フロンティア研究会資料, (巻), No.FIE-24-020, 7-12, 2024年12月. | ... |
本データベースでは情報の登録,保守作業の分散を主たる目的の一つとしております.したがって,上記にリストアップされている情報の保守は個々の情報の当事者に委ねられます.
ある情報を保守する義務があるかないかは,その情報に対して権限を持っているかどうかで判断してください.もちろん情報の所有者が主に管理しなくてはならないことになりますが,権限を持っている利用者が連帯してその情報の保守を行なう義務を負っていると考えてください.
貴方がどの情報について権限を持っているかは,貴方自身の情報を閲覧してください.