『徳島大学 教育・研究者情報データベース (EDB)』---[学外] /
ID: Pass:
  (見出し語句検索:)

登録情報

抽出条件

OWN=閲覧 橋本 親典 ([徳島大学.大学院社会産業理工学研究部.理工学域.社会基盤デザイン系.構造・材料分野]/[徳島大学.理工学部.理工学科.社会基盤デザインコース.構造・材料講座]/[徳島大学.先端技術科学教育部.知的力学システム工学専攻.建設創造システム工学コース.建設構造工学講座])

登録情報の数

有効な情報: 756件 + 無効な情報: 12件 = 全ての情報: 768件

全ての有効な情報 (756件)
  (見出し語句検索:)

条件追加

[種別](著作の種別)による分類 :
[言語](著作の言語)による分類 :
[カテゴリ](著作のカテゴリ)による分類 :
[共著種別](共著の種別)による分類 :
[学究種別](著作の学究種別)による分類 :
[組織](著作の帰属する組織)による分類 :
閲覧 閲覧 徳島大学 …(177)
閲覧 閲覧 徳島大学 …(177)
閲覧 (未定義) …(17)
[年月日](発行年月日)による分類
○ 年による分類 :
○ 年度による分類 :

抽出結果のリスト

756件の情報を発見しました.(表示情報数の上限を越えたため表示を省略します.)

表示する情報数の上限を増やすには,[BROWSER]→[環境設定]で,[閲覧&編集変数の設定]の閲覧モードの「1頁に表示する情報の件数の上限」を増やして下さい.

過去3日以内に登録・変更された情報

(なし)

無効な情報 (12件)

閲覧 OGUNSEYE Olatunde, Takeshi Watanabe and Chikanori Hashimoto : EXPERIMENTAL INVESTIGATION OF CONCRETE QUALITY CONDITION BY IMPACT WAVEFORM, Proc.of the Japan Concrete Institute, Vol.40, No.1, 1761-1766, 1018.
閲覧 林憲之 (名), 森本泰夫 (名), 橋本 親典 : コンクリートの圧縮強度試験用供試体の載荷面の平面度が強度試験に及ぼす影響, コンクリート工学年次論文集, Vol.40, No.1, 369-374, 1018年.
閲覧 内田琢也 (名), 新居宏美 (名), 古田満広 (名), 橋本 親典 : 骨材の岩種がコンクリートの品質に及ぼす影響に関する調査, コンクリート工学年次論文集, Vol.40, No.1, 411-416, 1018年.
閲覧 林 善弘, 橋本 親典, 辻 幸和 : アジテータ車のかくはん中のフレッシュコンクリートの流動に関する研究, 土木学会論文集(-2005), Vol.502, No.25, 87-94, 1994年.
閲覧 Takeshi Watanabe, Chikanori Hashimoto and Masayasu Ohtsu : Scanning Procedure of Impact Echo for Detecting Defects in Concrete Structure, Proceedings of the first fib Congress 2002, Vol.8, No.15, 19-28, Osaka, Oct. 2002.
閲覧 橋本 親典 : 土木材料実験指導書[平成15年改訂版] 土木学会コンクリート委員会編, 丸善㈱, 東京, 2003年2月.
閲覧 渡辺 健, 松本 純一, 橋本 親典, 吉田 幸信 : RI水分·密度計によるコンクリートの単位水量測定に関する基礎的研究, コンクリート工学年次論文集, Vol.25, No.1, 929-934, 2003年.
閲覧 橋本 親典 : コンクリート主任技士合格必携 平成15年度版, 技術書院, 東京, 2003年7月.
閲覧 K. Nishikawa, Hiroyuki Mizuguchi, Chikanori Hashimoto and H. Tsutsui : Mechanical properties of self-compaction concrete using recycled material from demolished concrete structure as aggregate and powder, RILEM Proceedings, Vol.54, (号), 887-892, Ghent, Sep. 2007.
閲覧 十河 茂幸, 和美 廣喜, 橋本 親典, 他23名 : コンクリートポンプ施工技術調査委員会報告書, 社団法人 日本コンクリート工学協会, 東京, 2007年9月.
閲覧 橋本 親典, 河野 清, 笠井 芳夫, 池永 博威, 笠井 哲郎, 飛内 圭之, 和泉 意登志, 河辺 伸二, 露木 尚光, 辻 正哲 : 平成20年版 コンクリート技士合格必携, --- 試験問題と解答・解説 ---, 株式会社 技術書院, 東京, 2008年7月.
閲覧 深瀬 晶之, 渡邉 健, 平岡 良彦, 橋本 親典 : 乾燥収縮によるひび割れ抑制対策としての遮光・散水の効果の検討, コンクリート工学年次論文集, Vol.35, No.1, 475-480, 2013年.

本データベースでは情報の登録,保守作業の分散を主たる目的の一つとしております.したがって,上記にリストアップされている情報の保守は個々の情報の当事者に委ねられます.

ある情報を保守する義務があるかないかは,その情報に対して権限を持っているかどうかで判断してください.もちろん情報の所有者が主に管理しなくてはならないことになりますが,権限を持っている利用者が連帯してその情報の保守を行なう義務を負っていると考えてください.

貴方がどの情報について権限を持っているかは,貴方自身の情報を閲覧してください.

Number of session users = 0, LA = 0.49, Max(EID) = 415936, Max(EOID) = 1125578.