授業概要: 2002/放射線物理学II
ヘルプを読む
「授業概要」(授業概要のリスト)は,授業の概要を登録するテーブルです. (この情報が属するテーブルの詳細な定義を見る)
- 項目名の部分にマウスカーソルを置いて少し待つと,項目の簡単な説明がツールチップ表示されます.
|
|||||
種別 | 必須 | 医学部保健学科 (授業概要) | |||
---|---|---|---|---|---|
入学年度 | 必須 | 西暦 2002年 (平成 14年) | |||
名称 | 必須 |
(英) Radiation Physics II / (日) 放射線物理学II / (読) ほうしゃせんぶつりがく
|
|||
形態 | 不用 | ||||
コース | 必須 | ||||
担当教員 | 必須 |
|
|||
単位 | 必須 | 1 | |||
目的 | 必須 |
(日) 原子·分子·原子核·素粒子などのミクロな世界の力学法則である量子力学を学び,放射線の起源と性質を理解するための基礎を修得する. |
|||
概要 | 必須 |
(日) 放射線や原子核,素粒子などの性質とそのふるまいを理解するための基礎をなす量子論の大筋を解説する.また,その応用についても紹介する. |
|||
キーワード | 推奨 | ||||
先行科目 | 推奨 | ||||
関連科目 | 推奨 | ||||
注意 | 任意 | ||||
目標 | 必須 |
|
|||
計画 | 必須 |
|
|||
評価 | 必須 |
(日) 期末試験(70%),レポート(30%)により評価する. |
|||
再評価 | 任意 |
(日) 再試験有 |
|||
対象学生 | 不用 | 開講コース学生のみ履修可能 | |||
教科書 | 必須 |
|
|||
参考資料 | 推奨 | ||||
URL | 任意 | ||||
連絡先 | 推奨 |
|
|||
科目コード | 推奨 | ||||
備考 | 任意 |
|