研究: [堀口 大吾]/[生化学]/[分子生物学]
ヘルプを読む
「研究」(教職員の個人毎の研究内容)は,教職員が行なっている研究を登録するテーブルです. (この情報が属するテーブルの詳細な定義を見る)
- 項目名の部分にマウスカーソルを置いて少し待つと,項目の簡単な説明がツールチップ表示されます.
研究者 | 必須 | 堀口 大吾([徳島大学.大学院医歯薬学研究部.歯学域.口腔科学部門.基礎歯学系.口腔生命科学]) |
---|---|---|
分野 | 必須 | |
テーマ | 必須 |
|
要約 | 任意 |
(英) Carbontetrachloride induces liver cell injury. The fact, this injury is inhibited by phospholipase A2 inhibitor, indicates that phospholipase A2 is included in this process. Because glycyrrhizin inhibits cell injury induced by carbon tetrachloride, it is possible that glycyrrhizin interfere with activity of phospholipase A2. To clarify the inhibition mechanism of glycyrrhizin against cell injury induced by carbontetrachloride, I am studying on the interaction between phospholipase A2 and glycyrrhizin, and gene expression pattern of liver cell treated with carbontetrachloride and/or glycyrrhizin using RT-PCR and microarray method. (日) 四塩化炭素によって細胞障害が引き起こされるが,これはホスホリパーゼA2の阻害剤によって抑制される.したがって,この障害にはホスホリパーゼA2が関与していると考えられる.グリチルリチンは四塩化炭素によって引き起こされる細胞障害を抑制するので,ホスホリパーゼA2の活性を阻害している可能性がある.四塩化炭素肝障害に対するグリチルリチンの抑制機構を明らかにすることを目的として,ホスホリパーゼA2とグリチルリチンとの相互作用,ならびに四塩化炭素肝障害モデルマウスにグリチルリチンを投与した場合の様々な遺伝子の挙動を研究している. |
キーワード | 推奨 | |
共同研究 | 推奨 | |
優先度 | 任意 | |
備考 | 任意 |