著作: [松木 均]/Yamanaka Michio/Kamaya Hiroshi/[金品 昌志]/Ueda Issaku/Dissociation Equilibrium between Uncharged and Charged Local Anesthetic Lidocaine in a Surface-Adsorbed Film/[Colloid and Polymer Science]
ヘルプを読む
「著作」(著作(著書,論文,レター,国際会議など))は,研究業績にかかる著作(著書,論文,レター,国際会議など)を登録するテーブルです. (この情報が属するテーブルの詳細な定義を見る)
- 項目名の部分にマウスカーソルを置いて少し待つと,項目の簡単な説明がツールチップ表示されます.
種別 | 必須 | 学術論文(審査論文) | |||
---|---|---|---|---|---|
言語 | 必須 | 英語 | |||
招待 | 推奨 | ||||
審査 | 推奨 | ||||
カテゴリ | 推奨 | ||||
共著種別 | 推奨 | ||||
学究種別 | 推奨 | ||||
組織 | 推奨 | ||||
著者 | 必須 | ||||
題名 | 必須 |
(英) Dissociation Equilibrium between Uncharged and Charged Local Anesthetic Lidocaine in a Surface-Adsorbed Film |
|||
副題 | 任意 | ||||
要約 | 任意 |
(日) 表面吸着膜中における非解離型—解離型局所麻酔薬の分配平衡を記述する熱力学関係式を導出し,非解離型局所麻酔薬リドカイン-塩酸混合水溶液の表面張力およびpHデータに適用した.計算結果の両者の表面密度から,両者の共存組成においては非解離型麻酔薬が解離型麻酔薬よりも多く存在し,吸着膜中における両者の分配挙動は3つの組成領域で特徴づけられることを示した.非解離型麻酔薬は解離型麻酔薬よりも細胞膜が提供する疎水性環境へ移行し易いことを結論づけた. |
|||
キーワード | 推奨 | ||||
発行所 | 推奨 | Springer-Verlag | |||
誌名 | 必須 |
Colloid and Polymer Science(Kolloid-Gesellschaft/Mitteilungen der Kolloid-Gesellschaft e. V.)
(pISSN: 0303-402X, eISSN: 1435-1536)
|
|||
巻 | 必須 | 283 | |||
号 | 必須 | 5 | |||
頁 | 必須 | 512 520 | |||
都市 | 任意 | ||||
年月日 | 必須 | 2005年 2月 1日 | |||
URL | 任意 | ||||
DOI | 任意 | 10.1007/s00396-004-1177-1 (→Scopusで検索) | |||
PMID | 任意 | ||||
NAID | 任意 | ||||
WOS | 任意 | ||||
Scopus | 任意 | ||||
評価値 | 任意 | ||||
被引用数 | 任意 | ||||
指導教員 | 推奨 | ||||
備考 | 任意 |