徳島大学 教育・研究者情報データベース(EDB)

Education and Research Database (EDB), Tokushima University

徳島大学ウェブサイトへのリンク

組織: 徳島大学.全学共通教育センター

ヘルプを読む

「組織」(大学,学部,学科,講座などの情報)は,大学,学部,学科などの組織構成を登録するテーブルです. (この情報が属するテーブルの詳細な定義を見る)

  • 項目名の部分にマウスカーソルを置いて少し待つと,項目の簡単な説明がツールチップ表示されます.

この情報をEDB閲覧画面で開く

EID
73146
EOID
996568
Map
0
LastModified
2020年12月2日(水) 14:57:24
Operator
大家 隆弘
Avail
TRUE
DateTo
20160331
Censor
0
Owner
[センター長]/[徳島大学.全学共通教育センター]
Read
継承
Write
継承
Delete
継承
上位 徳島大学
名称
  1. (英) Center for General Education / (日) 全学共通教育センター / (読) ぜんがくきょうつうきょういくせんたー
属性 センター
課程
[センター長]/[徳島大学.全学共通教育センター]
概要
URL http://www.g-edu.tokushima-u.ac.jp/ceducom/
教育プログラム
  1. 2004/[徳島大学]/[共通教育]
  2. 2004/[徳島大学]/教養科目/[共通教育]
  3. 2004/[徳島大学]/教養科目 人文科学分野/[共通教育]
  4. 2004/[徳島大学]/教養科目 社会科学分野/[共通教育]
  5. 2004/[徳島大学]/教養科目 自然科学分野/[共通教育]
  6. 2004/[徳島大学]/教養科目 情報科学分野/[共通教育]
  7. 2004/[徳島大学]/教養科目 総合分野/[共通教育]
  8. 2004/[徳島大学]/教養科目 学部開放分野/[共通教育]
  9. 2004/[徳島大学]/外国語科目/[共通教育]
  10. 2004/[徳島大学]/外国語科目 英語/[共通教育]
  11. 2004/[徳島大学]/外国語科目 ドイツ語/[共通教育]
  12. 2004/[徳島大学]/外国語科目 フランス語/[共通教育]
  13. 2004/[徳島大学]/外国語科目 中国語/[共通教育]
  14. 2004/[徳島大学]/健康スポーツ科目/[共通教育]
  15. 2004/[徳島大学]/基礎教育科目/[共通教育]
  16. 2004/[徳島大学]/日本語科目及び日本事情に関する科目/[共通教育]
  17. 2004/[徳島大学]/日本語科目及び日本事情に関する科目 日本語/[共通教育]
  18. 2004/[徳島大学]/日本語科目及び日本事情に関する科目 日本事情/[共通教育]
  19. 2005/[徳島大学]/大学入門科目群/[共通教育]
  20. 2005/[徳島大学]/教養科目群/[共通教育]
  21. 2005/[徳島大学]/基盤形成科目群/[共通教育]
  22. 2005/[徳島大学]/基礎科目群/[共通教育]
  23. 2006/[徳島大学]/大学入門科目群/[共通教育]
  24. 2006/[徳島大学]/教養科目群/[共通教育]
  25. 2006/[徳島大学]/基盤形成科目群/[共通教育]
  26. 2006/[徳島大学]/基礎科目群/[共通教育]
  27. 2007/[徳島大学]/大学入門科目群/[共通教育]
  28. 2007/[徳島大学]/教養科目群/[共通教育]
  29. 2007/[徳島大学]/基盤形成科目群/[共通教育]
  30. 2007/[徳島大学]/基礎科目群/[共通教育]
  31. 2008/[徳島大学]/大学入門科目群/[共通教育]
  32. 2008/[徳島大学]/教養科目群/[共通教育]
  33. 2008/[徳島大学]/社会性形成科目群/[共通教育]
  34. 2008/[徳島大学]/基盤形成科目群/[共通教育]
  35. 2008/[徳島大学]/基礎科目群/[共通教育]
  36. 2009/[徳島大学]/大学入門科目群/[共通教育]
  37. 2009/[徳島大学]/教養科目群/[共通教育]
  38. 2009/[徳島大学]/社会性形成科目群/[共通教育]
  39. 2009/[徳島大学]/基盤形成科目群/[共通教育]
  40. 2009/[徳島大学]/基礎科目群/[共通教育]
  41. 2010/[徳島大学]/大学入門科目群/[共通教育]
  42. 2010/[徳島大学]/教養科目群/[共通教育]
  43. 2010/[徳島大学]/社会性形成科目群/[共通教育]
  44. 2010/[徳島大学]/基盤形成科目群/[共通教育]
  45. 2010/[徳島大学]/基礎科目群/[共通教育]
  46. 2011/[徳島大学]/大学入門科目群/[共通教育]
  47. 2011/[徳島大学]/教養科目群/[共通教育]
  48. 2011/[徳島大学]/社会性形成科目群/[共通教育]
  49. 2011/[徳島大学]/基盤形成科目群/[共通教育]
  50. 2011/[徳島大学]/基礎科目群/[共通教育]
構成員
  1. (期間:2006年4月 1日〜2016年3月31日)荒木 秀夫
    構成員の肩書
    1. (期間:2006年4月 1日〜2016年3月31日)教授(併任)([教職員.教員]/[常勤])
  2. (期間:2005年4月 1日〜2016年3月31日)三好 德和([徳島大学.大学院社会産業理工学研究部.理工学域.自然科学系.化学分野]/[徳島大学.理工学部.理工学科.自然科学コース.化学講座])
    構成員の肩書
    1. (期間:2005年4月 1日〜2016年3月31日)教授(併任)([教職員.教員]/[常勤])
  3. (期間:2012年4月 1日〜2016年3月31日)玉 真之介
    構成員の肩書
    1. (期間:2012年4月 1日〜2016年3月31日)教授(併任)([教職員.教員]/[常勤])
  4. (期間:2010年4月 1日〜2016年3月31日)宮崎 隆義
    構成員の肩書
    1. (期間:2010年4月 1日〜2016年3月31日)教授(併任)([教職員.教員]/[常勤])
  5. (期間:2014年4月 1日〜2016年3月31日)依岡 隆児([徳島大学.大学院社会産業理工学研究部.社会総合科学域.国際教養系.ヨーロッパ分野]/[徳島大学.総合科学部.社会総合科学科.国際教養コース])
    構成員の肩書
    1. (期間:2014年4月 1日〜2016年3月31日)教授(併任)([教職員.教員]/[常勤])
  6. (期間:2013年4月 1日〜2016年3月31日)水島 多喜男
    構成員の肩書
    1. (期間:2013年4月 1日〜2016年3月31日)教授(併任)([教職員.教員]/[常勤])
  7. (期間:2015年4月 1日〜2016年3月31日)日置 善郎
    構成員の肩書
    1. (期間:2015年4月 1日〜2016年3月31日)教授(併任)([教職員.教員]/[常勤])
  8. (期間:2015年4月 1日〜2016年3月31日)真岸 孝一([徳島大学.大学院社会産業理工学研究部.理工学域.自然科学系.物理科学分野]/[徳島大学.理工学部.理工学科.自然科学コース.物理科学講座])
    構成員の肩書
    1. (期間:2015年4月 1日〜2016年3月31日)教授(併任)([教職員.教員]/[常勤])
  9. (期間:2015年4月 1日〜2016年3月31日)岩田 哲郎
    構成員の肩書
    1. (期間:2015年4月 1日〜2016年3月31日)教授(併任)([教職員.教員]/[常勤])
  10. (期間:2009年4月 1日〜2016年3月31日)金西 計英([徳島大学.高等教育研究センター.学修支援部門])
    構成員の肩書
    1. (期間:2010年4月 1日〜2016年3月31日)教授(併任)([教職員.教員]/[常勤])
  11. (期間:2012年4月 1日〜2016年3月31日)佐藤 高則
    構成員の肩書
    1. (期間:2012年4月 1日〜2016年3月31日)准教授(併任)([教職員.教員]/[常勤]/平成19年4月1日学校教育法施行による肩書/2007年4月初日〜)
  12. (期間:2014年4月 1日〜2016年3月31日)山口 鉄生([徳島大学.大学院社会産業理工学研究部.社会総合科学域.人間科学系.スポーツ健康分野]/[徳島大学.総合科学部.社会総合科学科.心身健康コース])
    構成員の肩書
    1. (期間:2014年4月 1日〜2016年3月31日)准教授(併任)([教職員.教員]/[常勤]/平成19年4月1日学校教育法施行による肩書/2007年4月初日〜)
  13. (期間:2014年4月 1日〜2016年3月31日)内海 千種([徳島大学.大学院社会産業理工学研究部.社会総合科学域.人間科学系.心理学分野]/[徳島大学.総合科学部.社会総合科学科.心身健康コース])
    構成員の肩書
    1. (期間:2014年4月 1日〜2016年3月31日)准教授(併任)([教職員.教員]/[常勤]/平成19年4月1日学校教育法施行による肩書/2007年4月初日〜)
  14. (期間:2015年4月 1日〜2016年3月31日)衣川 仁([徳島大学.大学院社会産業理工学研究部.社会総合科学域.地域情報系.地域科学分野]/[徳島大学.総合科学部.社会総合科学科.地域創生コース])
    構成員の肩書
    1. (期間:2015年4月 1日〜2016年3月31日)准教授(併任)([教職員.教員]/[常勤]/平成19年4月1日学校教育法施行による肩書/2007年4月初日〜)
  15. (期間:2015年4月 1日〜2016年3月31日)佐竹 昌之([徳島大学.大学院社会産業理工学研究部.社会総合科学域.人間科学系.スポーツ健康分野]/[徳島大学.総合科学部.社会総合科学科.心身健康コース])
    構成員の肩書
    1. (期間:2015年4月 1日〜2016年3月31日)准教授(併任)([教職員.教員]/[常勤]/平成19年4月1日学校教育法施行による肩書/2007年4月初日〜)
  16. (期間:2008年4月 1日〜2016年3月31日)福田 スティーブ
    構成員の肩書
    1. (期間:2013年4月 1日〜2016年3月31日)准教授(併任)([教職員.教員]/[常勤]/平成19年4月1日学校教育法施行による肩書/2007年4月初日〜)
    2. (期間:2011年4月 1日〜2013年3月31日)講師(併任)([教職員.教員]/[常勤])
    3. (期間:2008年4月 1日〜2011年3月31日)助教([教職員.教員.本務教員]/[常勤]/平成19年4月1日学校教育法施行による肩書/2007年4月初日〜)
  17. (期間:2009年5月 1日〜2016年3月31日)三笠 洋明
    構成員の肩書
    1. (期間:2010年7月 1日〜2016年3月31日)准教授(併任)([教職員.教員]/[常勤]/平成19年4月1日学校教育法施行による肩書/2007年4月初日〜)
    2. (期間:2009年7月 1日〜2010年6月30日)講師(併任)([教職員.教員]/[常勤])
  18. (期間:2015年4月 1日〜2016年3月31日)三好 圭子([徳島大学.大学院医歯薬学研究部.歯学域.口腔科学部門.基礎歯学系.口腔生命科学])
    構成員の肩書
    1. (期間:2015年4月 1日〜2016年3月31日)准教授(併任)([教職員.教員]/[常勤]/平成19年4月1日学校教育法施行による肩書/2007年4月初日〜)
  19. (期間:2009年5月 1日〜2016年3月31日)大井 高([徳島大学.大学院医歯薬学研究部.薬学域.薬科学部門.総合薬学教育学系.総合薬学研究推進学])
    構成員の肩書
    1. (期間:2009年5月 1日〜2016年3月31日)准教授(併任)([教職員.教員]/[常勤]/平成19年4月1日学校教育法施行による肩書/2007年4月初日〜)
  20. (期間:2014年5月 1日〜2016年3月31日)カマタ スザーン
    構成員の肩書
    1. (期間:2014年5月 1日〜2016年3月31日)講師([教職員.教員.本務教員]/[常勤])
  21. (期間:2015年4月 1日〜2015年12月31日)斎藤 博幸
    構成員の肩書
    1. (期間:2015年4月 1日〜2015年12月31日)教授(併任)([教職員.教員]/[常勤])
  22. (期間:2013年4月 1日〜2015年3月31日)玉木 直文([徳島大学.大学院医歯薬学研究部.歯学域.口腔科学部門.基礎歯学系.予防歯学])
    構成員の肩書
    1. (期間:2013年4月 1日〜2015年3月31日)准教授(併任)([教職員.教員]/[常勤]/平成19年4月1日学校教育法施行による肩書/2007年4月初日〜)
  23. (期間:2007年4月 1日〜2015年3月31日)齊藤 隆仁([徳島大学.教養教育院])
    構成員の肩書
    1. (期間:2007年4月 1日〜2015年3月31日)准教授(併任)([教職員.教員]/[常勤]/平成19年4月1日学校教育法施行による肩書/2007年4月初日〜)
  24. (期間:2013年4月 1日〜2015年3月31日)森賀 俊広([徳島大学.大学院社会産業理工学研究部.理工学域.応用化学系.化学プロセス工学分野]/[徳島大学.理工学部.理工学科.応用化学システムコース.化学プロセス工学講座])
    構成員の肩書
    1. (期間:2013年4月 1日〜2015年3月31日)教授(併任)([教職員.教員]/[常勤])
  25. (期間:2013年4月 1日〜2015年3月31日)山本 真由美
    構成員の肩書
    1. (期間:2013年4月 1日〜2015年3月31日)教授(併任)([教職員.教員]/[常勤])
  26. (期間:2005年4月 1日〜2015年3月31日)井戸 慶治([徳島大学.大学院社会産業理工学研究部.社会総合科学域.国際教養系.ヨーロッパ分野]/[徳島大学.総合科学部.社会総合科学科.国際教養コース])
    構成員の肩書
    1. (期間:2012年4月 1日〜2015年3月31日)教授(併任)([教職員.教員]/[常勤])
    2. (期間:2007年4月 1日〜2012年3月31日)准教授(併任)([教職員.教員]/[常勤]/平成19年4月1日学校教育法施行による肩書/2007年4月初日〜)
    3. (期間:2005年4月 1日〜2007年3月31日)助教授(併任)([教職員.教員]/[常勤]/平成19年3月31日までの肩書/〜2007年3月末日)
  27. (期間:2013年4月 1日〜2015年3月31日)片山 真一
    構成員の肩書
    1. (期間:2013年4月 1日〜2015年3月31日)教授(併任)([教職員.教員]/[常勤])
  28. (期間:2013年4月 1日〜2015年3月31日)吉本 勝彦
    構成員の肩書
    1. (期間:2013年4月 1日〜2015年3月31日)教授(併任)([教職員.教員]/[常勤])
  29. (期間:2012年7月 18日〜2015年3月31日)古屋 玲([徳島大学.教養教育院])
    構成員の肩書
    1. (期間:2014年10月 1日〜2015年3月31日)准教授([教職員.教員.本務教員]/[常勤]/平成19年4月1日学校教育法施行による肩書/2007年4月初日〜)
    2. (期間:2012年7月 18日〜2014年9月30日)特任准教授([教職員.教員.本務教員]/[常勤])
  30. (期間:2012年4月 1日〜2014年3月31日)荒武 達朗([徳島大学.大学院社会産業理工学研究部.社会総合科学域.国際教養系.日本・アジア分野]/[徳島大学.総合科学部.社会総合科学科.国際教養コース])
    構成員の肩書
    1. (期間:2012年4月 1日〜2014年3月31日)准教授(併任)([教職員.教員]/[常勤]/平成19年4月1日学校教育法施行による肩書/2007年4月初日〜)
  31. (期間:2012年4月 1日〜2014年3月31日)行實 鉄平
    構成員の肩書
    1. (期間:2012年4月 1日〜2014年3月31日)准教授(併任)([教職員.教員]/[常勤]/平成19年4月1日学校教育法施行による肩書/2007年4月初日〜)
  32. (期間:2011年4月 1日〜2014年3月31日)ギュンター ディルク
    構成員の肩書
    1. (期間:2011年4月 1日〜2014年3月31日)准教授([教職員.教員.本務教員]/[常勤]/平成19年4月1日学校教育法施行による肩書/2007年4月初日〜)
  33. (期間:2008年4月 1日〜2014年3月31日)堤 和博([徳島大学.大学院社会産業理工学研究部.社会総合科学域.国際教養系.日本・アジア分野]/[徳島大学.総合科学部.社会総合科学科.国際教養コース])
    構成員の肩書
    1. (期間:2013年4月 1日〜2014年3月31日)教授(併任)([教職員.教員]/[常勤])
    2. (期間:2008年4月 1日〜2013年3月31日)准教授(併任)([教職員.教員]/[常勤]/平成19年4月1日学校教育法施行による肩書/2007年4月初日〜)
  34. (期間:2011年4月 1日〜2013年3月31日)福井 義浩
    構成員の肩書
    1. (期間:2011年4月 1日〜2013年3月31日)教授(併任)([教職員.教員]/[常勤])
  35. (期間:2011年4月 1日〜2013年3月31日)佐久間 亮([徳島大学.大学院社会産業理工学研究部.社会総合科学域.国際教養系.英語圏分野]/[徳島大学.総合科学部.社会総合科学科.国際教養コース])
    構成員の肩書
    1. (期間:2011年4月 1日〜2013年3月31日)教授(併任)([教職員.教員]/[常勤])
  36. (期間:2011年4月 1日〜2013年3月31日)桑原 類史
    構成員の肩書
    1. (期間:2011年4月 1日〜2013年3月31日)教授(併任)([教職員.教員]/[常勤])
  37. (期間:2009年4月 1日〜2013年3月31日)佐藤 充宏([徳島大学.大学院社会産業理工学研究部.社会総合科学域.人間科学系.スポーツ健康分野]/[徳島大学.総合科学部.社会総合科学科.心身健康コース])
    構成員の肩書
    1. (期間:2009年4月 1日〜2013年3月31日)教授(併任)([教職員.教員]/[常勤])
  38. (期間:2009年5月 1日〜2013年3月31日)中野 晋([徳島大学.環境防災研究センター]/[徳島大学.環境防災研究センター.防災研究部門]/[徳島大学.理工学部.理工学科.社会基盤デザインコース.防災科学講座])
    構成員の肩書
    1. (期間:2009年5月 1日〜2013年3月31日)教授(併任)([教職員.教員]/[常勤])
  39. (期間:2011年5月 1日〜2013年3月31日)赤松 徹也([徳島大学.大学院社会産業理工学研究部.生物資源産業学域.応用生命系.生体分子機能学分野]/[徳島大学.生物資源産業学部.生物資源産業学科.応用生命講座])
    構成員の肩書
    1. (期間:2011年5月 1日〜2013年3月31日)准教授(併任)([教職員.教員]/[常勤]/平成19年4月1日学校教育法施行による肩書/2007年4月初日〜)
  40. (期間:2010年4月 1日〜2012年3月31日)有馬 卓也
    構成員の肩書
    1. (期間:2010年4月 1日〜2012年3月31日)教授(併任)([教職員.教員]/[常勤])
  41. (期間:2010年4月 1日〜2012年3月31日)中村 久子
    構成員の肩書
    1. (期間:2010年4月 1日〜2012年3月31日)教授(併任)([教職員.教員]/[常勤])
  42. (期間:2010年4月 1日〜2012年3月31日)渡部 稔([徳島大学.教養教育院])
    構成員の肩書
    1. (期間:2010年4月 1日〜2012年3月31日)准教授(併任)([教職員.教員]/[常勤]/平成19年4月1日学校教育法施行による肩書/2007年4月初日〜)
  43. (期間:2010年4月 1日〜2012年3月31日)福森 崇貴([徳島大学.大学院社会産業理工学研究部.社会総合科学域.人間科学系.心理学分野]/[徳島大学.総合科学部.社会総合科学科.心身健康コース])
    構成員の肩書
    1. (期間:2011年4月 1日〜2012年3月31日)准教授(併任)([教職員.教員]/[常勤]/平成19年4月1日学校教育法施行による肩書/2007年4月初日〜)
    2. (期間:2010年4月 1日〜2011年3月31日)講師(併任)([教職員.教員]/[常勤])
  44. (期間:2009年4月 1日〜2011年3月31日)石原 国彦
    構成員の肩書
    1. (期間:2009年4月 1日〜2011年3月31日)教授(併任)([教職員.教員]/[常勤])
  45. (期間:2009年4月 1日〜2011年3月31日)平木 美鶴([徳島大学.大学院社会産業理工学研究部.社会総合科学域.地域情報系.情報・表現分野]/[徳島大学.総合科学部.社会総合科学科.地域創生コース])
    構成員の肩書
    1. (期間:2009年4月 1日〜2011年3月31日)教授(併任)([教職員.教員]/[常勤])
  46. (期間:2009年4月 1日〜2011年3月31日)佐藤 高則
    構成員の肩書
    1. (期間:2009年4月 1日〜2011年3月31日)准教授(併任)([教職員.教員]/[常勤]/平成19年4月1日学校教育法施行による肩書/2007年4月初日〜)
  47. (期間:2009年4月 1日〜2011年3月31日)田中 智行
    構成員の肩書
    1. (期間:2009年4月 1日〜2011年3月31日)准教授(併任)([教職員.教員]/[常勤]/平成19年4月1日学校教育法施行による肩書/2007年4月初日〜)
  48. (期間:2009年5月 1日〜2011年4月30日)弘田 克彦
    構成員の肩書
    1. (期間:2009年5月 1日〜2011年4月30日)講師(併任)([教職員.教員]/[常勤])
  49. (期間:2008年4月 1日〜2010年3月31日)石田 和之
    構成員の肩書
    1. (期間:2008年4月 1日〜2010年3月31日)准教授(併任)([教職員.教員]/[常勤]/平成19年4月1日学校教育法施行による肩書/2007年4月初日〜)
  50. (期間:2008年4月 1日〜2010年3月31日)小原 繁
    構成員の肩書
    1. (期間:2008年4月 1日〜2010年3月31日)教授(併任)([教職員.教員]/[常勤])
  51. (期間:2009年4月 1日〜2010年3月31日)成行 義文
    構成員の肩書
    1. (期間:2009年4月 1日〜2010年3月31日)教授(併任)([教職員.教員]/[常勤])
  52. (期間:2009年4月 1日〜2010年3月31日)桑原 恵
    構成員の肩書
    1. (期間:2009年4月 1日〜2010年3月31日)教授(併任)([教職員.教員]/[常勤])
  53. (期間:2007年4月 1日〜2009年3月31日)德村 彰
    構成員の肩書
    1. (期間:2007年4月 1日〜2009年3月31日)教授(併任)([教職員.教員]/[常勤])
  54. (期間:2007年4月 1日〜2009年3月31日)髙橋 晋一([徳島大学.大学院社会産業理工学研究部.社会総合科学域.地域情報系.地域科学分野]/[徳島大学.総合科学部.社会総合科学科.地域創生コース])
    構成員の肩書
    1. (期間:2007年4月 1日〜2009年3月31日)教授(併任)([教職員.教員]/[常勤])
  55. (期間:2007年4月 1日〜2009年3月31日)小山 晋之
    構成員の肩書
    1. (期間:2007年4月 1日〜2009年3月31日)教授(併任)([教職員.教員]/[常勤])
  56. (期間:〜2009年3月31日)桑折 範彦
    構成員の肩書
    1. (期間:〜2009年3月31日)教授(併任)([教職員.教員]/[常勤])
  57. (期間:2005年4月 1日〜2009年3月31日)岸本 豊([徳島大学.大学院社会産業理工学研究部.理工学域.自然科学系.物理科学分野]/[徳島大学.理工学部.理工学科.自然科学コース.物理科学講座])
    構成員の肩書
    1. (期間:2005年4月 1日〜2009年3月31日)教授(併任)([教職員.教員]/[常勤])
  58. (期間:2004年4月 1日〜2009年3月31日)大橋 眞
    構成員の肩書
    1. (期間:2004年4月 1日〜2009年3月31日)教授(併任)([教職員.教員]/[常勤])
  59. (期間:2007年4月 1日〜2009年3月31日)山口 裕之([徳島大学.大学院社会産業理工学研究部.社会総合科学域.国際教養系.ヨーロッパ分野]/[徳島大学.総合科学部.社会総合科学科.国際教養コース])
    構成員の肩書
    1. (期間:2007年4月 1日〜2009年3月31日)准教授(併任)([教職員.教員]/[常勤]/平成19年4月1日学校教育法施行による肩書/2007年4月初日〜)
  60. (期間:2005年4月 1日〜2009年3月31日)山内 暁彦([徳島大学.大学院社会産業理工学研究部.社会総合科学域.国際教養系.英語圏分野]/[徳島大学.総合科学部.社会総合科学科.国際教養コース])
    構成員の肩書
    1. (期間:2007年4月 1日〜2009年3月31日)准教授(併任)([教職員.教員]/[常勤]/平成19年4月1日学校教育法施行による肩書/2007年4月初日〜)
    2. (期間:2005年4月 1日〜2007年3月31日)助教授(併任)([教職員.教員]/[常勤]/平成19年3月31日までの肩書/〜2007年3月末日)
  61. (期間:2005年4月 1日〜2009年3月31日)大井 高([徳島大学.大学院医歯薬学研究部.薬学域.薬科学部門.総合薬学教育学系.総合薬学研究推進学])
    構成員の肩書
    1. (期間:2007年4月 1日〜2009年3月31日)准教授(併任)([教職員.教員]/[常勤]/平成19年4月1日学校教育法施行による肩書/2007年4月初日〜)
    2. (期間:2005年4月 1日〜2007年3月31日)助教授(併任)([教職員.教員]/[常勤]/平成19年3月31日までの肩書/〜2007年3月末日)
  62. (期間:2008年4月 1日〜2009年3月31日)吉田 文美([徳島大学.大学院社会産業理工学研究部.社会総合科学域.国際教養系.英語圏分野]/[徳島大学.総合科学部.社会総合科学科.国際教養コース])
    構成員の肩書
    1. (期間:2008年4月 1日〜2009年3月31日)准教授(併任)([教職員.教員]/[常勤]/平成19年4月1日学校教育法施行による肩書/2007年4月初日〜)
  63. (期間:2007年5月 1日〜2009年3月31日)三笠 洋明
    構成員の肩書
    1. (期間:2007年5月 1日〜2009年3月31日)講師(併任)([教職員.教員]/[常勤])
  64. (期間:2005年4月 1日〜2009年3月31日)弘田 克彦
    構成員の肩書
    1. (期間:2005年4月 1日〜2009年3月31日)講師(併任)([教職員.教員]/[常勤])
  65. (期間:2005年4月 1日〜2009年3月31日)佐野 勝德
    構成員の肩書
    1. (期間:2005年4月 1日〜2009年4月31日)教授(併任)([教職員.教員]/[常勤])
  66. (期間:2006年4月 1日〜2008年3月31日)桑原 恵
    構成員の肩書
    1. (期間:2006年4月 1日〜2008年3月31日)教授(併任)([教職員.教員]/[常勤])
  67. (期間:2006年4月 1日〜2008年3月31日)上野 加代子
    構成員の肩書
    1. (期間:2006年4月 1日〜2008年3月31日)教授(併任)([教職員.教員]/[常勤])
  68. (期間:2006年4月 1日〜2008年3月31日)矢部 拓也([徳島大学.大学院社会産業理工学研究部.社会総合科学域.地域情報系.地域科学分野]/[徳島大学.総合科学部.社会総合科学科.地域創生コース])
    構成員の肩書
    1. (期間:2007年4月 1日〜2008年3月31日)准教授(併任)([教職員.教員]/[常勤]/平成19年4月1日学校教育法施行による肩書/2007年4月初日〜)
    2. (期間:2005年4月 1日〜2007年3月31日)助教授(併任)([教職員.教員]/[常勤]/平成19年3月31日までの肩書/〜2007年3月末日)
  69. (期間:2006年4月 1日〜2008年3月31日)小野 公輔([徳島大学.大学院社会産業理工学研究部.理工学域.数理科学系.応用数理分野]/[徳島大学.理工学部.理工学科.数理科学コース.応用数理講座])
    構成員の肩書
    1. (期間:2007年4月 1日〜2008年3月31日)准教授(併任)([教職員.教員]/[常勤]/平成19年4月1日学校教育法施行による肩書/2007年4月初日〜)
    2. (期間:2006年4月 1日〜2007年3月31日)助教授(併任)([教職員.教員]/[常勤]/平成19年3月31日までの肩書/〜2007年3月末日)
  70. (期間:2006年4月 1日〜2008年3月31日)三浦 哉([徳島大学.大学院社会産業理工学研究部.社会総合科学域.人間科学系.スポーツ健康分野]/[徳島大学.総合科学部.社会総合科学科.心身健康コース])
    構成員の肩書
    1. (期間:2007年4月 1日〜2008年3月31日)准教授(併任)([教職員.教員]/[常勤]/平成19年4月1日学校教育法施行による肩書/2007年4月初日〜)
    2. (期間:2006年4月 1日〜2007年3月31日)助教授(併任)([教職員.教員]/[常勤]/平成19年3月31日までの肩書/〜2007年3月末日)
  71. (期間:2004年10月 1日〜2007年9月30日)松谷 満([徳島大学.全学共通教育センター])
    構成員の肩書
    1. (期間:2004年10月 1日〜2007年9月30日)講師([教職員.教員.本務教員]/[常勤])
  72. (期間:2005年4月 1日〜2007年4月30日)二宮 恒夫
    構成員の肩書
    1. (期間:2005年4月 1日〜2007年4月30日)教授(併任)([教職員.教員]/[常勤])
  73. (期間:2005年4月 1日〜2007年3月31日)中條 信義
    構成員の肩書
    1. (期間:2005年4月 1日〜2007年3月31日)教授(併任)([教職員.教員]/[常勤])
  74. (期間:2005年4月 1日〜2007年3月31日)西出 敬一
    構成員の肩書
    1. (期間:2005年4月 1日〜2007年3月31日)教授(併任)([教職員.教員]/[常勤])
  75. (期間:2006年4月 1日〜2007年3月31日)石田 三千雄
    構成員の肩書
    1. (期間:2006年4月 1日〜2007年3月31日)教授(併任)([教職員.教員]/[常勤])
  76. (期間:2006年4月 1日〜2007年3月31日)水島 多喜男
    構成員の肩書
    1. (期間:2006年4月 1日〜2007年3月31日)教授(併任)([教職員.教員]/[常勤])
支援者
観察者
後継 徳島大学.教養教育院(2016年4月1日〜)
備考
  1. (日) H25.5.21 H25年度名簿登録

  2. (日) H26.5.30 H26年度名簿登録

  3. (日) H27.5.14 H27年度名簿登録