著作: [上田 哲史]/[川上 博]/誘導結合されたジョセフソン接合素子の分岐/[電子情報通信学会英文論文誌(A)]
ヘルプを読む
「著作」(著作(著書,論文,レター,国際会議など))は,研究業績にかかる著作(著書,論文,レター,国際会議など)を登録するテーブルです. (この情報が属するテーブルの詳細な定義を見る)
- 項目名の部分にマウスカーソルを置いて少し待つと,項目の簡単な説明がツールチップ表示されます.
種別 | 必須 | 学術論文(審査論文) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
言語 | 必須 | 英語 | |||||
招待 | 推奨 | ||||||
審査 | 推奨 | Peer Review | |||||
カテゴリ | 推奨 | ||||||
共著種別 | 推奨 | ||||||
学究種別 | 推奨 | ||||||
組織 | 推奨 | ||||||
著者 | 必須 | ||||||
題名 | 必須 |
(英) Bifurcation of an inductively coupled Josephson junction circuit (日) 誘導結合されたジョセフソン接合素子の分岐 |
|||||
副題 | 任意 | ||||||
要約 | 任意 |
(英) Some qualitative properties of an inductively coupled circuit containing two Josephson junction elements with a dc source are investigated. The system is described by a four-dimensional autonomous differential equation. However, the phase space can be regarded as S^1×R^3 because the system has a periodicity for the invariant transformation. In this paper, we study the properties of periodic solutions winding around S^1 as a bifurcation problem. Firstly, we analyze equilibria in this system. The bifurcation diagram of equilibria and its topological classification are given. Secondly, the bifurcation diagram of the periodic solutions winding around S^1 are calculated by using a suitable Poincare mapping, and some properties of periodic solutions are discussed. From these analyses, we clarify that a periodic solution so-called "caterpillar solution" [1] is observed when the two Josephson junction circuits are weakly coupled. (日) 2つのジョセフソン接合素子の等価回路を抵抗結合し,直流電源を 接続した回路における分岐現象について検討した. おのおのの等価回路は,摩擦のある振り子と等価であり,抵抗結合によって, 個々の系の角速度の情報がお互いに影響を及ぼすようになる. そのこの系はトーラス空間上の運動となる. 力学的には,入力トルクにより振り子1を駆動し,そのエネルギーの一部を クラッチによって振り子2に伝達しているシステムとなっている. この報告では,結合係数と入力をパラメータに取り,平衡点についての 定性的性質を考察し,さらに周期解の分岐について述べる.M. Levi が発見しているうなり振動モードについて,その分岐と発生メカニズムを解析し,このモードは,周期解の周期倍分岐による二周期解であること,およびそのパラメータ平面における存在領域を示した. |
|||||
キーワード | 推奨 | ||||||
発行所 | 推奨 | 電子情報通信学会 | |||||
誌名 | 必須 |
電子情報通信学会英文論文誌(A)([電子情報通信学会])
|
|||||
巻 | 必須 | E77-A | |||||
号 | 必須 | 11 | |||||
頁 | 必須 | 1758 1763 | |||||
都市 | 任意 | ||||||
年月日 | 必須 | 1994年 11月 初日 | |||||
URL | 任意 | ||||||
DOI | 任意 | ||||||
PMID | 任意 | ||||||
CRID | 任意 | ||||||
WOS | 任意 | ||||||
Scopus | 任意 | ||||||
機関リポジトリ | 110689 | ||||||
評価値 | 任意 | ||||||
被引用数 | 任意 | ||||||
指導教員 | 推奨 | ||||||
備考 | 任意 |