研究: [水野 清]/固体物性(磁性,超伝導)
ヘルプを読む
「研究」(教職員の個人毎の研究内容)は,教職員が行なっている研究を登録するテーブルです. (この情報が属するテーブルの詳細な定義を見る)
- 項目名の部分にマウスカーソルを置いて少し待つと,項目の簡単な説明がツールチップ表示されます.
|
||
研究者 | 必須 | 水野 清 |
---|---|---|
分野 | 必須 |
|
テーマ | 必須 |
|
要約 | 任意 |
(英) Electric or magnetic properties of solids are studied by mainly using NMR technique which gives us a microscopic point of view about their mechanism. We are interested particularly in MI transition, superconducting transition and various magnetic phase transitions. Samples for the studies are made by ouselves or given from collaborators of other universities. (日) 固体の電気的·磁気的性質について,微視的観点からの情報を提供してくれるNMRを主な実験手段にして研究している.特に,金属-絶縁体転移,超伝導転移,いろいろな磁気的相転移等に興味を持っている.対象とする試料は我々のグループで作製したもの,または興味深い物性を示す結晶を他大学から提供してもらっている. |
キーワード | 推奨 | |
共同研究 | 推奨 |
|
優先度 | 任意 | |
備考 | 任意 |