徳島大学 教育・研究者情報データベース(EDB)

Education and Research Database (EDB), Tokushima University

徳島大学ウェブサイトへのリンク

(EDB発行のIDとパスフレーズ,又は情報センター発行の個人cアカウントとパスワードでログインしてください.)

著作: [中村 信元]/[原 慶次郎]/[小林 智子]/[住谷 龍平]/[大浦 雅博]/Maeda Yusaku/[曽我部 公子]/Yagi Hikaru/Takahashi Mamiko/[藤井 志朗]/[原田 武志]/[坂東 良美]/[安倍 正博]/[三木 浩和]/Tl uptake and retention mimicking malignant lymphoma in a patient with human immunodeficiency virus infection./[Parasitology International]

ヘルプを読む

「著作」(著作(著書,論文,レター,国際会議など))は,研究業績にかかる著作(著書,論文,レター,国際会議など)を登録するテーブルです. (この情報が属するテーブルの詳細な定義を見る)

  • 項目名の部分にマウスカーソルを置いて少し待つと,項目の簡単な説明がツールチップ表示されます.

この情報をEDB閲覧画面で開く

EID
412142
EOID
1118621
Map
0
LastModified
2024年9月20日(金) 20:37:52
Operator
大家 隆弘
Avail
TRUE
Censor
0
Owner
中村 信元
Read
継承
Write
継承
Delete
継承
種別 必須 学術論文(審査論文)
言語 必須 英語
招待 推奨
審査 推奨
カテゴリ 推奨
共著種別 推奨
学究種別 推奨
組織 推奨
著者 必須
  1. 中村 信元([徳島大学.大学院医歯薬学研究部.医学域.連携研究部門(医学域).寄附講座系(医学域).実践地域診療・医科学])
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  2. 原 慶次郎([徳島大学.病院.中央診療施設等.地域脳神経外科診療部])
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  3. 小林 智子
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  4. 住谷 龍平([徳島大学.病院.診療科.内科.血液内科])
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  5. 大浦 雅博([徳島大学.大学院医歯薬学研究部.医学域.先端医学教育研究プロジェクト]/[徳島大学.大学院医歯薬学研究部.医学域.特定研究部門.教育支援系.医学教育支援])
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  6. (英) Maeda Yusaku
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  7. 曽我部 公子([徳島大学.病院.先端医科医療開発研究プロジェクト]/[徳島大学.病院.診療科.内科.血液内科]/[徳島大学.大学院医歯薬学研究部.医学域.医科学部門.内科系.血液・内分泌代謝内科学])
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  8. (英) Yagi Hikaru
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  9. (英) Takahashi Mamiko
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  10. 藤井 志朗([徳島大学.病院.先端医科医療開発研究プロジェクト]/[徳島大学.病院.診療科.内科.血液内科])
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  11. 原田 武志([徳島大学.大学院医歯薬学研究部.医学域.医科学部門.内科系.血液・内分泌代謝内科学]/[徳島大学.病院.診療科.内科.血液内科])
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  12. 坂東 良美([徳島大学.病院.診療科.病理診断科])
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  13. 安倍 正博
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  14. 三木 浩和([徳島大学.病院.中央診療施設等.輸血・細胞治療部])
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
題名 必須

(英) Tl uptake and retention mimicking malignant lymphoma in a patient with human immunodeficiency virus infection.

副題 任意
要約 任意

(英) Various opportunistic infections develop during immunodeficiency due to human immunodeficiency virus (HIV) infection. The treatment options for malignant lymphoma (ML) and toxoplasmic encephalitis (TE) are completely different; therefore, their discrimination is critical. A 25-year-old female of foreign nationality had been experiencing headaches for several weeks and suddenly developed convulsions. Brain computed tomography revealed multiple intracranial lesions; therefore, the patient was referred to the neurosurgery department. Brain magnetic resonance imaging (MRI) revealed multiple masses with surrounding edema, accompanied by enhanced contrast. The largest mass (2 cm) in the left occipital lobe exhibited ringed contrast enhancement. Her blood test results showed a CD4 count of 40/μL, positive HIV Ag/Ab, HIV-RNA level of 56 × 10 copies/mL, positive anti-Toxoplasma IgG (63 IU/mL), and negative anti-Toxoplasma IgM. Tl- single photon emission computed tomography (Tl-SPECT) revealed abnormal accumulation only in the tumor in the left occipital lobe (early T/N ratio, 3.034; delayed T/N ratio, 2.738; retention index, 0.9), which was suspected to be a ML. Both tumors, with or without high accumulation of Tl, were subjected to craniotomy biopsy. Pathological examination revealed infiltration of small lymphocytes with a necrotic background. The patient was diagnosed with TE based on a positive result of a tissue polymerase chain reaction test for Toxoplasma gondii. Two weeks after sulfamethoxazole and trimethoprim combination therapy, MRI imaging showed dramatic improvement in multiple brain tumors. This case is atypical because ML was ruled out despite high Tl-SPECT uptake and retention. Careful diagnosis through pathological examination and DNA testing is important.

キーワード 推奨
  1. (英) Humans
  2. (英) Female
  3. (英) Adult
  4. (英) Toxoplasmosis, Cerebral
  5. (英) Lymphoma
  6. (英) HIV Infections
  7. (英) Magnetic Resonance Imaging
  8. (英) Diagnosis, Differential
  9. (英) Tomography, Emission-Computed, Single-Photon
  10. (英) Toxoplasma
発行所 推奨
誌名 必須 Parasitology International([日本寄生虫学会])
(pISSN: 1383-5769, eISSN: 1873-0329)
ISSN 任意 1873-0329
ISSN: 1383-5769 (pISSN: 1383-5769, eISSN: 1873-0329)
Title: Parasitology international
Title(ISO): Parasitol Int
Publisher: Elsevier Ireland Ltd
 (NLM Catalog  (医中誌Web  (Scopus  (CrossRef (Scopus information is found. [need login])
必須 101
必須
必須 102895 102895
都市 任意
年月日 必須 2024年 4月 12日
URL 任意
DOI 任意 10.1016/j.parint.2024.102895    (→Scopusで検索)
PMID 任意 38614255    (→Scopusで検索)
CRID 任意
WOS 任意
Scopus 任意
評価値 任意
被引用数 任意
指導教員 推奨
備考 任意
  1. (英) PublicationType: Case Reports

  2. (英) PublicationType: Journal Article