徳島大学 教育・研究者情報データベース(EDB)

Education and Research Database (EDB), Tokushima University

徳島大学ウェブサイトへのリンク

(EDB発行のIDとパスフレーズ,又は情報センター発行の個人cアカウントとパスワードでログインしてください.)

著作: 大西 晶/[湯浅 恭史]/[上月 康則]/[中西 敬]/[松重 摩耶]/災害発生時における宿泊施設の活用事例とその課題に関する考察/[土木学会論文集(2023-)]

ヘルプを読む

「著作」(著作(著書,論文,レター,国際会議など))は,研究業績にかかる著作(著書,論文,レター,国際会議など)を登録するテーブルです. (この情報が属するテーブルの詳細な定義を見る)

  • 項目名の部分にマウスカーソルを置いて少し待つと,項目の簡単な説明がツールチップ表示されます.

この情報をEDB閲覧画面で開く

EID
405375
EOID
1106482
Map
0
LastModified
2024年5月14日(火) 13:58:05
Operator
大家 隆弘
Avail
TRUE
Censor
0
Owner
湯浅 恭史
Read
継承
Write
継承
Delete
継承
種別 必須 学術論文(審査論文)
言語 必須 日本語
招待 推奨
審査 推奨 Peer Review
カテゴリ 推奨 研究
共著種別 推奨 単独著作(徳島大学内の単一の研究グループ(研究室等)内の研究 (単著も含む))
学究種別 推奨
組織 推奨
  1. 徳島大学.環境防災研究センター(2004年4月1日〜)
著者 必須
  1. (英) Onishi Akira / (日) 大西 晶 / (読) おおにし あきら
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨 ****
  2. 湯浅 恭史([徳島大学.環境防災研究センター.危機管理研究部門]/[徳島大学.理工学部.理工学科.社会基盤デザインコース.防災科学講座]/[徳島大学.工学部.建設工学科.環境整備工学講座])
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  3. 上月 康則(徳島大学.環境防災研究センター.教授/徳島大学.環境防災研究センター.センター長)
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  4. 中西 敬(総合科学㈱)
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  5. 松重 摩耶([徳島大学.環境防災研究センター.危機管理研究部門])
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
題名 必須

(英) CONCIDERATION OF EXAMPLES AND ISSUES IN THE UTILIZATION OF ACCOMODATION FACILITIES DURING DISASTERS.

(日) 災害発生時における宿泊施設の活用事例とその課題に関する考察

副題 任意
要約 任意

(英) In recent years, when large-scale disasters such as earthquakes and heavy rain disasters occur in various parts of Japan, the use of accommodation facilities is being considered and implemented as part of the support for victims. In reality, the agreement does not provide detailed information on how to set up and operate evacuation shelters in case of emergency, and there are still few examples, so there is a lack of knowledge on how to respond quickly. Therefore, in this research, with the aim of facilitating the use of accommodation facilities in the event of a disaster, we collected and analyzed support agreements nationwide, clarified the actual situation of the support system, and actually accepted victims. A hearing survey was conducted with accommodation facilities, and consideration was given to the roles and issues of accommodation facilities in the event of a disaster.

(日) 近年,日本各地において地震や豪雨災害などの大規模災害が発生した際,被災者支援の一環としてホテ ルや旅館など宿泊施設の活用が検討・実施されている.この方針は令和 3 年 5 月の中央防災会議において 防災基本計画に盛り込まれたが,運用に際しては課題が残されている.そこで本研究では,地方公共団体 と宿泊施設が属する団体の間で結ばれた支援協定を収集・分析し協定の内容を明らかにした.加えて,実 際に被災者を受け入れた団体及び宿泊施設にヒアリングを行い,災害発生時において宿泊施設が発揮可能 な支援機能と機能を発揮するための課題について考察した.その結果,災害発生時に被災者を受け入れる に当たって,地方公共団体,被災者,宿泊施設をつなぐ重要な役割を宿泊施設が属する団体が果たしてい ることが明らかになった.宿泊施設が有する潜在的支援機能がより有効に発揮されるためには,施設側が 協定に関する理解を深めること,協定に沿って災害発生時を想定した独自のマニュアルを整備するなど, 事前の準備,手順のシミュレーションが不可欠であることが改めて明らかになった.

キーワード 推奨
  1. 災害(disaster)
  2. (英) accommodations / (日) 宿泊施設
  3. (英) agreement / (日) 協定
  4. (英) victim / (日) 被災者
発行所 推奨 社団法人 土木學會
誌名 必須 土木学会論文集(2023-)([社団法人 土木學會])
(eISSN: 2436-6021)
ISSN 任意 2436-6021
ISSN: 2436-6021 (eISSN: 2436-6021)
Title: 土木学会論文集
Supplier: 公益社団法人 土木学会
Publisher: Japan Society of Civil Engineers
 (J-STAGE  (CrossRef (No Scopus information.)
必須 79
必須 24
必須 23-24017 23-24017
都市 任意
年月日 必須 2023年 99月 末日
URL 任意 https://www.jstage.jst.go.jp/article/jscejj/79/24/79_23-24017/_pdf
DOI 任意 10.2208/jscejj.23-24017    (→Scopusで検索)
PMID 任意
CRID 任意 1390861305866596992
WOS 任意
Scopus 任意
評価値 任意
被引用数 任意
指導教員 推奨
備考 任意