著作: [湯浅 恭史]/宮地 武彦/[蒋 景彩]/[上月 康則]/令和4年台風15号による断水時の透析医療機関等の対応と今後の課題/[土木学会論文集(2023-)]
ヘルプを読む
「著作」(著作(著書,論文,レター,国際会議など))は,研究業績にかかる著作(著書,論文,レター,国際会議など)を登録するテーブルです. (この情報が属するテーブルの詳細な定義を見る)
- 項目名の部分にマウスカーソルを置いて少し待つと,項目の簡単な説明がツールチップ表示されます.
種別 | 必須 | 学術論文(審査論文) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
言語 | 必須 | 日本語 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
招待 | 推奨 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
審査 | 推奨 | Peer Review | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
カテゴリ | 推奨 | 研究 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
共著種別 | 推奨 | 単独著作(徳島大学内の単一の研究グループ(研究室等)内の研究 (単著も含む)) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
学究種別 | 推奨 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
組織 | 推奨 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
著者 | 必須 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
題名 | 必須 |
(英) RESPONSES OF DIALYSIS MEDICAL INSTITUTIONS DURING WATER OUTAGES DUE TO TYPHOON TALAS IN 2022 AND FUTURE ISSUES (日) 令和4年台風15号による断水時の透析医療機関等の対応と今後の課題 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
副題 | 任意 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
要約 | 任意 |
(英) In this paper, we extracted lessons for dialysis medical institutions to quickly respond to water outages due to disasters, and aimed to utilize them for future preventive measures. We conducted an interview survey with dialysis medical institutions and water service providers due to water outages in Shimizu Ward, clarified their actual responses and impacts, and extracted issues in the event of a disaster. In addition, consideration was given to advance measures that should be taken in the future (日) 人工透析治療は,水・電気といったライフラインに大きく依存した治療方法であり,定期的にかつ継続 的に実施する必要がある.そのため災害時にライフラインの途絶があった場合には大きな影響を受けるこ ととなり,それは透析患者の生命の危険につながることとなる.ライフライン事業者はもとより医療機関 でもバックアップ等の災害対策が取られているが,災害時には行政やライフライン事業者との連絡調整な ど様々な対応が必要となる. そこで本研究では,災害による断水時の対応を透析医療機関等が迅速に対応するための教訓を抽出し, 今後の事前対策に活かすことを目的に,令和 4 年台風 15 号での静岡県静岡市清水区での断水による透析医 療機関や水道事業者等に対してインタビュー調査を実施し,実際の対応と影響について明らかにし,これ らから災害時の課題を抽出した.また,今後取り組むべき事前対策等について考察を行った. |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
キーワード | 推奨 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発行所 | 推奨 | 社団法人 土木學會 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
誌名 | 必須 |
土木学会論文集(2023-)([社団法人 土木學會])
(eISSN: 2436-6021)
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
巻 | 必須 | 79 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
号 | 必須 | 24 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
頁 | 必須 | 23-24015 23-24015 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
都市 | 任意 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
年月日 | 必須 | 2023年 0月 末日 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
URL | 任意 | https://www.jstage.jst.go.jp/article/jscejj/79/24/79_23-24015/_pdf | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
DOI | 任意 | 10.2208/jscejj.23-24015 (→Scopusで検索) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
PMID | 任意 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
CRID | 任意 | 1390579830889870208 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
WOS | 任意 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Scopus | 任意 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
評価値 | 任意 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
被引用数 | 任意 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
指導教員 | 推奨 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
備考 | 任意 |