徳島大学 教育・研究者情報データベース(EDB)

Education and Research Database (EDB), Tokushima University

徳島大学ウェブサイトへのリンク

(EDB発行のIDとパスフレーズ,又は情報センター発行の個人cアカウントとパスワードでログインしてください.)

著作: [藤川 丈自]/[森垣 龍馬]/[三宅 一央]/Matsuda Taku/[小山 広士]/[小田 輝王]/[山本 伸昭]/[和泉 唯信]/[牟礼 英生]/[後藤 惠]/[髙木 康志]/Cranial geometry in patients with dystonia and Parkinson's disease./[Scientific Reports]

ヘルプを読む

「著作」(著作(著書,論文,レター,国際会議など))は,研究業績にかかる著作(著書,論文,レター,国際会議など)を登録するテーブルです. (この情報が属するテーブルの詳細な定義を見る)

  • 項目名の部分にマウスカーソルを置いて少し待つと,項目の簡単な説明がツールチップ表示されます.

この情報をEDB閲覧画面で開く

EID
398441
EOID
1079056
Map
0
LastModified
2023年7月18日(火) 16:59:14
Operator
森垣 龍馬
Avail
TRUE
Censor
承認済
Owner
森垣 龍馬
Read
継承
Write
継承
Delete
継承
種別 必須 学術論文(審査論文)
言語 必須 英語
招待 推奨
審査 推奨
カテゴリ 推奨
共著種別 推奨
学究種別 推奨
組織 推奨
著者 必須
  1. 藤川 丈自([徳島大学.大学院医歯薬学研究部.医学域.共同研究講座.先端脳機能研究開発])
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  2. 森垣 龍馬([徳島大学.大学院医歯薬学研究部.医学域.共同研究講座.先端脳機能研究開発]/[徳島大学.病院.診療科.脳·神経·精神科.脳神経外科])
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  3. 三宅 一央([徳島大学.大学院医歯薬学研究部.医学域.連携研究部門(医学域).寄附講座系(医学域).地域脳神経医療学])
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  4. (英) Matsuda Taku
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  5. 小山 広士([徳島大学.病院.中央診療施設等.徳島県地域医療支援センター]/[徳島大学.病院.診療科.脳·神経·精神科.脳神経外科])
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  6. 小田 輝王
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  7. 山本 伸昭([徳島大学.大学院医歯薬学研究部.医学域.医科学部門.内科系.臨床神経科学])
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  8. 和泉 唯信([徳島大学.大学院医歯薬学研究部.医学域.医科学部門.内科系.臨床神経科学]/[徳島大学.病院.診療科.内科.脳神経内科])
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  9. 牟礼 英生
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  10. 後藤 惠
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  11. 髙木 康志([徳島大学.大学院医歯薬学研究部.医学域.医科学部門.外科系.脳神経外科学])
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
題名 必須

(英) Cranial geometry in patients with dystonia and Parkinson's disease.

副題 任意
要約 任意

(日) Abnormal skull shape has been reported in brain disorders. However, no studies have investigated cranial geometry in neurodegenerative disorders. This study aimed to evaluate the cranial geometry of patients with dystonia or Parkinson's disease (PD). Cranial computed tomography images of 36 patients each with idiopathic dystonia (IDYS), PD, and chronic subdural hematoma (CSDH) were analyzed. Those with IDYS had a significantly higher occipital index (OI) than those with CSDH (p = 0.014). When cephalic index (CI) was divided into the normal and abnormal groups, there was a significant difference between those with IDYS and CSDH (p = 0.000, α = 0.017) and between PD and CSDH (p = 0.031, α = 0.033). The age of onset was significantly correlated with the CI of IDYS (τ = - 0.282, p = 0.016). The Burke-Fahn-Marsden Dystonia Rating Scale motor score (BFMDRS-M) showed a significant correlation with OI in IDYS (τ = 0.372, p = 0.002). The cranial geometry of patients with IDYS was significantly different from that of patients with CSDH. There was a significant correlation between age of onset and CI, as well as between BFMDRS-M and OI, suggesting that short heads in the growth phase and skull balance might be related to the genesis of dystonia and its effect on motor symptoms.

キーワード 推奨
  1. (英) Humans
  2. (英) Dystonia
  3. (英) Parkinson Disease
  4. (英) Treatment Outcome
  5. (英) Deep Brain Stimulation
  6. (英) Dystonic Disorders
  7. (英) Skull
  8. (英) Hematoma, Subdural, Chronic
  9. (英) Globus Pallidus
発行所 推奨
誌名 必須 Scientific Reports([Nature Publishing Group])
(eISSN: 2045-2322)
ISSN 任意 2045-2322
ISSN: 2045-2322 (eISSN: 2045-2322)
Title: Scientific reports
Title(ISO): Sci Rep
Publisher: Nature Portfolio
 (NLM Catalog  (Scopus  (CrossRef (Scopus information is found. [need login])
必須 13
必須 1
必須 ---
都市 任意
年月日 必須 2023年 7月 7日
URL 任意
DOI 任意 10.1038/s41598-023-37833-3    (→Scopusで検索)
PMID 任意 37420081    (→Scopusで検索)
CRID 任意
WOS 任意
Scopus 任意
評価値 任意
被引用数 任意
指導教員 推奨
備考 任意
  1. (英) PublicationType: Journal Article