徳島大学 教育・研究者情報データベース(EDB)

Education and Research Database (EDB), Tokushima University

徳島大学ウェブサイトへのリンク

(EDB発行のIDとパスフレーズ,又は情報センター発行の個人cアカウントとパスワードでログインしてください.)

著作: [北岡 和義]/[玉有 朋子]/徳島大学i.school の構想と実現,そしてその展望/[大学教育研究ジャーナル]

ヘルプを読む

「著作」(著作(著書,論文,レター,国際会議など))は,研究業績にかかる著作(著書,論文,レター,国際会議など)を登録するテーブルです. (この情報が属するテーブルの詳細な定義を見る)

  • 項目名の部分にマウスカーソルを置いて少し待つと,項目の簡単な説明がツールチップ表示されます.

この情報をEDB閲覧画面で開く

EID
395140
EOID
1123052
Map
0
LastModified
2024年12月9日(月) 14:39:55
Operator
三木 ちひろ
Avail
TRUE
Censor
承認済
Owner
北岡 和義
Read
継承
Write
継承
Delete
継承
種別 必須 学術論文(審査論文)
言語 必須 日本語
招待 推奨
審査 推奨
カテゴリ 推奨
共著種別 推奨
学究種別 推奨
組織 推奨
著者 必須
  1. 北岡 和義([徳島大学.教養教育院])
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  2. 玉有 朋子([徳島大学.高等教育研究センター.学修支援部門])
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
題名 必須

(英) Tokushima University i.school Its Conception, Realization, and Outlook

(日) 徳島大学i.school の構想と実現,そしてその展望

副題 任意
要約 任意

(日) 徳島大学高等教育研究センター学修支援部門創新教育推進班では,2022年4月より日本のイノベーション教育において先駆的な存在であるi.schoolの教育手法を取り入れた教育プログラム「徳島大学i.school」を,i.schoolの運営団体である一般社団法人日本社会イノベーションセンターの支援と正式な認可のもとで開始した.本報告では,そのねらいと経緯について,イノベーション教育に関する歴史的背景を踏まえて紹介する.

キーワード 推奨
  1. (英) innovation education / (日) イノベーション教育
  2. (英) innovation workshop / (日) イノベーションワークショップ
  3. (英) design thinking / (日) デザイン思考
発行所 推奨 徳島大学
誌名 必須 大学教育研究ジャーナル([徳島大学])
(resolved by 1881-1256)
ISSN 任意 2436-5122
必須 20
必須 ---
必須 61 65
都市 任意
年月日 必須 2023年 3月 31日
URL 任意 http://repo.lib.tokushima-u.ac.jp/118146
DOI 任意
PMID 任意
CRID 任意
WOS 任意
Scopus 任意
評価値 任意
被引用数 任意
指導教員 推奨
備考 任意