徳島大学 教育・研究者情報データベース(EDB)

Education and Research Database (EDB), Tokushima University

徳島大学ウェブサイトへのリンク

(EDB発行のIDとパスフレーズ,又は情報センター発行の個人cアカウントとパスワードでログインしてください.)

著作: [清藤 隆春]/[橋本 智]/オンライン留学参加学生のグローバル・コンピテンシーの傾向分析/2021年度徳島大学高等教育研究センター学修支援部門国際教育推進班紀要

ヘルプを読む

「著作」(著作(著書,論文,レター,国際会議など))は,研究業績にかかる著作(著書,論文,レター,国際会議など)を登録するテーブルです. (この情報が属するテーブルの詳細な定義を見る)

  • 項目名の部分にマウスカーソルを置いて少し待つと,項目の簡単な説明がツールチップ表示されます.

この情報をEDB閲覧画面で開く

EID
389897
EOID
1123191
Map
0
LastModified
2024年12月10日(火) 11:58:25
Operator
三木 ちひろ
Avail
TRUE
Censor
承認済
Owner
橋本 智
Read
継承
Write
継承
Delete
継承
種別 必須 学術論文(紀要その他)
言語 必須 日本語
招待 推奨
審査 推奨
カテゴリ 推奨
共著種別 推奨
学究種別 推奨
組織 推奨
著者 必須
  1. 清藤 隆春
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  2. 橋本 智([徳島大学.高等教育研究センター.学修支援部門]/[徳島大学.国際センター])
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
題名 必須

(日) オンライン留学参加学生のグローバル・コンピテンシーの傾向分析

副題 任意
要約 任意

(日) 徳島大学高等教育研究センターでは,2020年度の夏休みから長期休暇を利用して,米国の南イリノイ大学と連携してオンライン留学プログラムを実施している.BEVIで効果測定をしたところグローバル人材育成の観点から一定の効果のあることが明らかとなったため,コロナ禍後にも継続することを検討している.本稿では,学生の特質に合ったオンライン留学プログラムを開発することを目的に,夏休みと春休みの参加学生たちのグローバル人材としての資質の違いをBEVIによって明らかにした.分析の結果,夏休み参加学生は異文化に関心がより強い傾向にあり,春休み参加学生は,海外に関心はあるものの,他者理解をしながら課題解決に取り組む複雑な思考については消極的な傾向があることも明らかとなった.

キーワード 推奨
  1. (日) オンライン留学
  2. (日) グローバル・コンピテンシー
  3. (英) BEVI
発行所 推奨 (日) 徳島大学高等教育研究センター学修支援部門国際教育推進班
誌名 必須 (日) 2021年度徳島大学高等教育研究センター学修支援部門国際教育推進班紀要
ISSN 任意 2436-505X
必須 ---
必須 ---
必須 11 15
都市 任意
年月日 必須 2022年 3月 31日
URL 任意 http://repo.lib.tokushima-u.ac.jp/116878
DOI 任意
PMID 任意
CRID 任意 1520573657317386368
WOS 任意
Scopus 任意
評価値 任意
被引用数 任意
指導教員 推奨
備考 任意