徳島大学 教育・研究者情報データベース(EDB)

Education and Research Database (EDB), Tokushima University

徳島大学ウェブサイトへのリンク

(EDB発行のIDとパスフレーズ,又は情報センター発行の個人cアカウントとパスワードでログインしてください.)

著作: Nguyen Van Tien/[有澤 孝吉]/[勝浦-釜野 桜子]/[石津 将]/Nagayoshi Mako/Okada Rieko/Hishida Asahi/Tamura Takashi/Hara Megumi/Tanaka Keitaro/Nishimoto Daisaku/Shibuya Keiichi/Koyama Teruhide/Watanabe Isao/Suzuki Sadao/Nishiyama Takeshi/Kuriki Kiyonori/Nakamura Yasuyuki/Saito Yoshino/Ikezaki Hiroaki/Otonari Jun/Koyanagi N. Yuriko/Matsuo Keitaro/Mikami Haruo/Kusakabe Miho/Takeuchi Kenji/Wakai Kenji/Associations of metabolic syndrome and metabolically unhealthy obesity with cancer mortality: The Japan Multi-Institutional Collaborative Cohort (J-MICC) Study/[PLoS ONE]

ヘルプを読む

「著作」(著作(著書,論文,レター,国際会議など))は,研究業績にかかる著作(著書,論文,レター,国際会議など)を登録するテーブルです. (この情報が属するテーブルの詳細な定義を見る)

  • 項目名の部分にマウスカーソルを置いて少し待つと,項目の簡単な説明がツールチップ表示されます.

この情報をEDB閲覧画面で開く

EID
386207
EOID
1052657
Map
0
LastModified
2022年8月11日(木) 21:07:16
Operator
大家 隆弘
Avail
TRUE
Censor
承認済
Owner
有澤 孝吉
Read
継承
Write
継承
Delete
継承
種別 必須 学術論文(審査論文)
言語 必須 英語
招待 推奨
審査 推奨 Peer Review
カテゴリ 推奨 研究
共著種別 推奨 国内共著(徳島大学内研究者と国内(学外)研究者との共同研究 (国外研究者を含まない))
学究種別 推奨 博士課程学生による研究報告
組織 推奨
著者 必須
  1. (英) Nguyen Van Tien
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨 ****
  2. 有澤 孝吉
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  3. 勝浦-釜野 桜子([徳島大学.大学院ヘルスバイオサイエンス研究部.医療創生科学部門.社会環境衛生学講座.予防医学]/->個人[釜野 桜子])
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  4. 石津 将([徳島大学.大学院医歯薬学研究部.医学域.先端基礎医学教育研究プロジェクト]/[徳島大学.大学院医歯薬学研究部.医学域.医科学部門.社会医学系.メディカルAIデータサイエンス])
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  5. (英) Nagayoshi Mako
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  6. (英) Okada Rieko
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  7. (英) Hishida Asahi
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  8. (英) Tamura Takashi
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  9. (英) Hara Megumi
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  10. (英) Tanaka Keitaro
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  11. (英) Nishimoto Daisaku
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  12. (英) Shibuya Keiichi
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  13. (英) Koyama Teruhide
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  14. (英) Watanabe Isao
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  15. (英) Suzuki Sadao
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  16. (英) Nishiyama Takeshi
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  17. (英) Kuriki Kiyonori
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  18. (英) Nakamura Yasuyuki
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  19. (英) Saito Yoshino
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  20. (英) Ikezaki Hiroaki
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  21. (英) Otonari Jun
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  22. (英) Koyanagi N. Yuriko
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  23. (英) Matsuo Keitaro
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  24. (英) Mikami Haruo
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  25. (英) Kusakabe Miho
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  26. (英) Takeuchi Kenji
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  27. (英) Wakai Kenji
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
題名 必須

(英) Associations of metabolic syndrome and metabolically unhealthy obesity with cancer mortality: The Japan Multi-Institutional Collaborative Cohort (J-MICC) Study

副題 任意
要約 任意

(英) The association between metabolic syndrome (MetS) and the risk of death from cancer is still a controversial issue. The purpose of this study was to examine the associations of MetS and metabolically unhealthy obesity (MUHO) with cancer mortality in a Japanese population. We used data from the Japan Multi-Institutional Collaborative Cohort Study. The study population consisted of 28,554 eligible subjects (14,103 men and 14,451 women) aged 35-69 years. MetS was diagnosed based on the criteria of the National Cholesterol Education Program Adult Treatment Panel III (NCEP-ATP III) and the Japan Society for the Study of Obesity (JASSO), using the body mass index instead of waist circumference. The Cox proportional hazards analysis was used to estimate adjusted hazard ratios (HR) and 95% confidence intervals (CI) for total cancer mortality in relation to MetS and its components. Additionally, the associations of obesity and the metabolic health status with cancer mortality were examined. During an average 6.9-year follow-up, there were 192 deaths from cancer. The presence of MetS was significantly correlated with increased total cancer mortality when the JASSO criteria were used (HR = 1.51, 95% CI 1.04-2.21), but not when the NCEP-ATP III criteria were used (HR = 1.09, 95% CI 0.78-1.53). Metabolic risk factors, elevated fasting blood glucose, and MUHO were positively associated with cancer mortality (P <0.05). MetS diagnosed using the JASSO criteria and MUHO were associated with an increased risk of total cancer mortality in the Japanese population.

キーワード 推奨
  1. (英) Adenosine Triphosphate
  2. (英) Adult
  3. (英) Cholesterol
  4. (英) Cohort Studies
  5. (英) Female
  6. (英) Humans
  7. (英) Hyperglycemia
  8. (英) Japan
  9. (英) Male
  10. (英) Metabolic Syndrome
  11. (英) Neoplasms
  12. (英) Obesity
  13. (英) Risk Factors
発行所 推奨
誌名 必須 PLoS ONE(Public Library of Science)
(eISSN: 1932-6203)
ISSN 任意 1932-6203
ISSN: 1932-6203 (eISSN: 1932-6203)
Title: PloS one
Title(ISO): PLoS One
Publisher: PLOS
 (NLM Catalog  (Scopus  (CrossRef (Scopus information is found. [need login])
必須 17
必須 7
必須 e0269550 e0269550
都市 任意
年月日 必須 2022年 6月 29日
URL 任意
DOI 任意 10.1371/journal.pone.0269550    (→Scopusで検索)
PMID 任意 35802721    (→Scopusで検索)
CRID 任意
WOS 任意
Scopus 任意
評価値 任意
被引用数 任意
指導教員 推奨
備考 任意
  1. (英) Article.ELocationID: 10.1371/journal.pone.0269550

  2. (英) Article.PublicationTypeList.PublicationType: Journal Article

  3. (英) Article.PublicationTypeList.PublicationType: Research Support, Non-U.S. Gov't

  4. (英) CoiStatement: The authors have declared that no competing interests existed.