徳島大学 教育・研究者情報データベース(EDB)

Education and Research Database (EDB), Tokushima University

徳島大学ウェブサイトへのリンク

(EDB発行のIDとパスフレーズ,又は情報センター発行の個人cアカウントとパスワードでログインしてください.)

著作: 兵庫 哲平/[今井 芳枝]/[板東 孝枝]/横田 三樹/終末期肺がん患者・家族の看護に対する看護師の心情/[JNI : The Journal of Nursing Investigation]

ヘルプを読む

「著作」(著作(著書,論文,レター,国際会議など))は,研究業績にかかる著作(著書,論文,レター,国際会議など)を登録するテーブルです. (この情報が属するテーブルの詳細な定義を見る)

  • 項目名の部分にマウスカーソルを置いて少し待つと,項目の簡単な説明がツールチップ表示されます.

この情報をEDB閲覧画面で開く

EID
385452
EOID
1045061
Map
0
LastModified
2022年5月31日(火) 15:25:25
Operator
三好 小文
Avail
TRUE
Censor
0
Owner
今井 芳枝
Read
継承
Write
継承
Delete
継承
種別 必須 学術論文(審査論文)
言語 必須 日本語
招待 推奨
審査 推奨 Peer Review
カテゴリ 推奨 研究
共著種別 推奨
学究種別 推奨
組織 推奨
著者 必須
  1. (日) 兵庫 哲平
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  2. 今井 芳枝([徳島大学.大学院医歯薬学研究部.保健学域.保健科学部門.看護学系.がん看護学]/[徳島大学.医学部.保健学科.看護学専攻.成人·高齢者看護学講座])
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  3. 板東 孝枝([徳島大学.大学院医歯薬学研究部.保健学域.保健科学部門.看護学系.療養回復ケア看護学]/[徳島大学.医学部.保健学科.看護学専攻.成人·高齢者看護学講座])
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  4. (日) 横田 三樹
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
題名 必須

(英) The Lived Experience of Nurses Who Cared for Patients with Cancer during the Terminal Phase

(日) 終末期肺がん患者・家族の看護に対する看護師の心情

副題 任意
要約 任意

(英) <p>This study aimed to describe the lived experiences of nurses who cared for patients with cancer and their families during the terminal phase. A semi-structured interview was conducted with twenty-two nurses who cared for patients with cancer at their terminal stage. These interviews were transcribed and analyzed by identifying words, phrases and statements that describe the experiences of the nurses. As a result, the findings of the study discovered the following six thematic categories : Regret for failing to rid of distress peculiar to lung cancer ; Cowardliness for lack of competency in their nursing skills ; Disheartening feeling during the last moments of the patient's life ; Expressing EOLC process for the family ; Worthiness to be involved during the last moments of the patient's life ; and Earnest desire to understand the patient's death. While nurses may have emotional distress and personal conflicts while taking care of patients, particularly those with lung cancer, this study revealed that The nurses' experiences of caring for patients with lung cancer during the terminal stage is critical to understanding the humanness during the EOLC. As a recommendation from this study, it is important to include the patients' families in their care. Family participation may lead them to have an easier acceptance of the patients' death, by focusing on the situation as a natural occurrence, and for the patients to have a good death. Moreover, the experience of the nurses have deepened their views of life and death situations impacting their practice, and enhancing their growth as nurses during EOL.</p>

(日) <p>本研究の目的は終末期肺がん患者・家族への看護に対する看護師のネガティブおよびポジティブな感情を含めた心情を明らかにし,肺がん患者・家族の終末期における看護を検討することである.終末期肺がん患者を担当した経験がある看護師22名に半構造的面接を行い,内容を質的帰納的に分析した.結果,看護師の心情として【肺がん特有の苦悩を取り除けない心苦しさ】【終末期看護に対する自分の技量の不足への不甲斐なさ】【その人の人生最期を支える重圧感】【家族の看取りのプロセスとして心する】【人の最期に関わることへのやりがい】【患者の死を大切に理解したいという切実な思い】の6つのカテゴリーが抽出された.看護師は終末期肺がん患者のケアを行う中で多様な苦悩や治療に対する葛藤を抱えていることが分かった.また患者のみならず,家族をも看護の対象として捉え,その関わりへの困難を抱えていた.看護師は家族が患者の死を自然なものとして捉えることが出来るように関わり,患者が精神的に充実した最期を迎えることが出来るように介入していた.また患者の死の体験は死生観,看護観を深め,看護師の成長につながっていることが分かった.</p>

キーワード 推奨
  1. (日) 肺がん
  2. (日) 家族
  3. (日) 終末期看護
  4. (日) 心理
  5. (日) 看護師
  6. (英) lung cancer
  7. (英) family
  8. (英) terminal phase nursing
  9. (英) psychology
  10. (英) nurse
発行所 推奨 (英) Tokushima University Faculty of Medicine / (日) 徳島大学医学部
誌名 必須 JNI : The Journal of Nursing Investigation([徳島大学.医学部])
(pISSN: 1348-3722, eISSN: 2434-2238)
ISSN 任意 1348-3722
ISSN: 1348-3722 (pISSN: 1348-3722, eISSN: 2434-2238)
Title: JNI : the journal of nursing investigation
Supplier: 徳島大学
 (Webcat Plus  (医中誌Web  (J-STAGE (No Scopus information.)
必須 19
必須 1
必須 1 7
都市 任意
年月日 必須 2021年 9月 初日
URL 任意 http://repo.lib.tokushima-u.ac.jp/116393
DOI 任意 10.32273/jni.1    (→Scopusで検索)
PMID 任意
CRID 任意 1390008156666683648
WOS 任意
Scopus 任意
評価値 任意
被引用数 任意
指導教員 推奨
備考 任意