徳島大学 教育・研究者情報データベース(EDB)

Education and Research Database (EDB), Tokushima University

徳島大学ウェブサイトへのリンク

(EDB発行のIDとパスフレーズ,又は情報センター発行の個人cアカウントとパスワードでログインしてください.)

著作: [チャン ホアンナム]/マリノヴァ カーテャ/ブルガリアの大学での留学生のリクルートと国際化政策/徳島大学高等教育研究センター学修支援部門国際教育推進班紀要年報

ヘルプを読む

「著作」(著作(著書,論文,レター,国際会議など))は,研究業績にかかる著作(著書,論文,レター,国際会議など)を登録するテーブルです. (この情報が属するテーブルの詳細な定義を見る)

  • 項目名の部分にマウスカーソルを置いて少し待つと,項目の簡単な説明がツールチップ表示されます.

この情報をEDB閲覧画面で開く

EID
384879
EOID
1122931
Map
0
LastModified
2024年12月7日(土) 20:46:40
Operator
大家 隆弘
Avail
TRUE
Censor
承認済
Owner
チャン ホアンナム
Read
継承
Write
継承
Delete
継承
種別 必須 学術論文(紀要その他)
言語 必須 英語
招待 推奨
審査 推奨
カテゴリ 推奨
共著種別 推奨
学究種別 推奨
組織 推奨
著者 必須
  1. チャン ホアンナム([徳島大学.高等教育研究センター.学修支援部門]/[徳島大学.国際センター])
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  2. (英) Marinova Katya / (日) マリノヴァ カーテャ
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
題名 必須

(英) Recruiting International Students and Internationalization Policies of Bulgarian Universities

(日) ブルガリアの大学での留学生のリクルートと国際化政策

副題 任意
要約 任意

(日) ブルガリアの高等教育は,EUへの統合と教育サービスの世界市場に関連するいくつかの大きな課題に直面している.本稿は,ブルガリアの高等教育機関(大学)の国際化の戦略的計画から見た,留学生を引き付ける問題を探求することを目的としている.ブルガリアでの国際化政策の文献レビューを行った.ブルガリアの大学にとって留学生リクルートは重要であると考えられているようですが,この問題に十分に対処するための明確な具体的な対策は国レベルではない.機関レベルでは,留学生のリクルートの目標と目標は,各教育機関の計画では十分に具体的ではないようです.多くの大学にとって,留学生のリクルートは戦略的手段と見なすことができますが,優先度の低いにする大学もある.ブルガリアの高等教育機関のほとんどはすでに国際化の戦略的計画を策定しているが,これらの計画の実現可能性は疑問視されているようです.

キーワード 推奨
  1. (英) Bulgaria / (日) ブルガリア
  2. (英) higher education institution / (日) 高等教育機関
  3. (英) internationalization / (日) 国際化
  4. (英) international student recruitment / (日) 留学生リクルート
  5. (英) strategic plan / (日) 戦略計画
発行所 推奨 (日) 徳島大学高等教育研究センター学修支援部門国際教育推進班
誌名 必須 (英) Kiyo. International Office, Tokushima University / (日) 徳島大学高等教育研究センター学修支援部門国際教育推進班紀要年報
ISSN 任意 2436-505X
必須 ---
必須 ---
必須 25 31
都市 任意
年月日 必須 2022年 3月 31日
URL 任意 http://repo.lib.tokushima-u.ac.jp/116845
DOI 任意
PMID 任意
CRID 任意 1520573657317374464
WOS 任意
Scopus 任意
評価値 任意
被引用数 任意
指導教員 推奨
備考 任意