徳島大学 教育・研究者情報データベース(EDB)

Education and Research Database (EDB), Tokushima University

徳島大学ウェブサイトへのリンク

著作: [平野 朋広]/Yuki Takumi/Kizu Ryotaro/Kamiike Ryota/[押村 美幸]/[右手 浩一]/Cationic homopolymerization of trans-anethole in the presence of solvate ionic liquid comprising LiN(SO2CF3)2 and Lewis bases/[Polymer]

ヘルプを読む

「著作」(著作(著書,論文,レター,国際会議など))は,研究業績にかかる著作(著書,論文,レター,国際会議など)を登録するテーブルです. (この情報が属するテーブルの詳細な定義を見る)

  • 項目名の部分にマウスカーソルを置いて少し待つと,項目の簡単な説明がツールチップ表示されます.

この情報をEDB閲覧画面で開く

EID
384751
EOID
1033000
Map
0
LastModified
2022年4月4日(月) 15:15:56
Operator
平野 朋広
Avail
TRUE
Censor
0
Owner
平野 朋広
Read
継承
Write
継承
Delete
継承
種別 必須 学術論文(審査論文)
言語 必須 英語
招待 推奨
審査 推奨 Peer Review
カテゴリ 推奨 研究
共著種別 推奨 国内共著(徳島大学内研究者と国内(学外)研究者との共同研究 (国外研究者を含まない))
学究種別 推奨
組織 推奨
  1. 徳島大学.大学院社会産業理工学研究部.理工学域.応用化学系.物質合成化学分野(2017年4月1日〜)
著者 必須
  1. 平野 朋広([徳島大学.大学院社会産業理工学研究部.理工学域.応用化学系.物質合成化学分野]/[徳島大学.理工学部.理工学科.応用化学システムコース.物質合成化学講座])
    役割 任意 共著
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  2. (英) Yuki Takumi
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨 ****
  3. (英) Kizu Ryotaro
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨 ****
  4. (英) Kamiike Ryota
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨 ****
  5. 押村 美幸([徳島大学.大学院社会産業理工学研究部.理工学域.応用化学系.物質合成化学分野]/[徳島大学.理工学部.理工学科.応用化学システムコース.物質合成化学講座])
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  6. 右手 浩一([徳島大学.大学院社会産業理工学研究部.理工学域.応用化学系.物質合成化学分野]/[徳島大学.理工学部.理工学科.応用化学システムコース.物質合成化学講座])
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
題名 必須

(英) Cationic homopolymerization of trans-anethole in the presence of solvate ionic liquid comprising LiN(SO2CF3)2 and Lewis bases

副題 任意
要約 任意

(英) Cationic homopolymerization of a biomass-derived monomer, trans-4-methoxy-β-methylstyrene (trans-anethole: Ane), was achieved with a combination of bis(trifluoromethylsulfonyl)imide and solvate ionic liquid comprising lithium bis(trifluoromethylsulfonyl)imide and a Lewis base, such as ethyl acetate and diisopropyl ether (iPr2O). The number-average molecular weight (Mn) of the obtained poly(Ane) reached 15.6 × 103 by adding iPr2O in toluene at 10 °C. The solubility of poly(Ane) varied drastically with a change of solvent: the polymers obtained in CH2Cl2 were not completely soluble in common organic solvents such as toluene, chloroform, and tetrahydrofuran, except for 1,1,2,2,-tetrachloroethane (C2H2Cl4) at 140 °C, whereas the polymers obtained in toluene were soluble in these solvents. The 1H NMR spectrum measured in C2D2Cl4 at 140 °C revealed that the stereostructure of poly(Ane) depended significantly on the solvent and the temperature: a polymer with a more regulated stereostructure was obtained from polymerization in CH2Cl2 at 40 °C than those obtained by polymerization in toluene at 10 °C.

(日) 植物由来モノマーの1つであるtrans-アネトールは,α,β-2置換ビニルモノマーであるため単独重合性が低い.本研究では,LiNTf2とルイス塩基からなる溶媒和イオン液体を添加することで,trans-アネトールの単独カチオン重合が進行することを見出した.また,溶媒をトルエンからCH2Cl2に変更すると,一般的な有機溶媒に不溶なポリマーが得られたが,高温NMR測定によって立体規則性が変化していることも明らかにした.

キーワード 推奨
発行所 推奨
誌名 必須 Polymer(Butterworth-Heinemann)
(pISSN: 0032-3861)
ISSN 任意 0032-3861
ISSN: 0032-3861 (pISSN: 0032-3861, eISSN: 1873-2291)
Title: Polymer
Title(ISO): Polymer (Guildf)
Publisher: Elsevier BV
 (NLM Catalog  (Scopus  (CrossRef (Scopus information is found. [need login])
必須 246
必須
必須 124780 124780
都市 任意
年月日 必須 2022年 4月 19日
URL 任意
DOI 任意 10.1016/j.polymer.2022.124780    (→Scopusで検索)
PMID 任意
CRID 任意
WOS 任意
Scopus 任意
評価値 任意
被引用数 任意
指導教員 推奨
備考 任意