徳島大学 教育・研究者情報データベース(EDB)

Education and Research Database (EDB), Tokushima University

徳島大学ウェブサイトへのリンク

著作: [中野 晋]/[金井 純子]/山城 新吾/長谷川 真之/平成30 年7 月豪雨における広島県内の保育所の被害と対応/[土木学会論文集F6(安全問題)]

ヘルプを読む

「著作」(著作(著書,論文,レター,国際会議など))は,研究業績にかかる著作(著書,論文,レター,国際会議など)を登録するテーブルです. (この情報が属するテーブルの詳細な定義を見る)

  • 項目名の部分にマウスカーソルを置いて少し待つと,項目の簡単な説明がツールチップ表示されます.

この情報をEDB閲覧画面で開く

EID
373655
EOID
1003046
Map
0
LastModified
2021年3月19日(金) 15:14:40
Operator
大家 隆弘
Avail
TRUE
Censor
0
Owner
中野 晋
Read
継承
Write
継承
Delete
継承
種別 必須 学術論文(審査論文)
言語 必須 日本語
招待 推奨
審査 推奨 Peer Review
カテゴリ 推奨 研究
共著種別 推奨 国内共著(徳島大学内研究者と国内(学外)研究者との共同研究 (国外研究者を含まない))
学究種別 推奨
組織 推奨
  1. 徳島大学.環境防災研究センター(2004年4月1日〜)
  2. 徳島大学.創成科学研究科.理工学専攻.社会基盤デザインコース(創成科学研究科).防災科学講座(創成科学研究科)(2020年4月1日〜)
著者 必須
  1. 中野 晋([徳島大学.環境防災研究センター]/[徳島大学.環境防災研究センター.防災研究部門]/[徳島大学.理工学部.理工学科.社会基盤デザインコース.防災科学講座])
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  2. 金井 純子([徳島大学.大学院社会産業理工学研究部.理工学域.社会基盤デザイン系.防災科学分野])
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  3. (英) Yamashiro Shingo / (日) 山城 新吾 / (読) やましろ しんご
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  4. (英) Hasegawa Masayuki / (日) 長谷川 真之
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨 ****
題名 必須

(英) DAMAGES AND DISASTER RESPONSE AT NURSERY SCHOOLS IN HIROSHIMA PREFECTURE DUE TO THE HEAVY RAIN EVENT OF JULY 2018

(日) 平成30 年7 月豪雨における広島県内の保育所の被害と対応

副題 任意
要約 任意

(英) The nursery schools in Hiroshima prefecture, which were damaged by the heavy rain event of July 2018, rented other facilities to provide emergency childcare. We visited five nurseries, which were damaged by this disaster, and the nursery section of Hiroshima City. We conducted interview surveys on disaster response and childcare continuity. As four nurseries were required reconstruction of facilities or large-scale repairs, they provided distributed childcare using multiple facilities or joint childcare at a other nursery school. It is important to consider a childcare continuation plan on the premise of a disaster at a nursery school that requires early recovery even after a disaster.

(日) 平成30 年7 月豪雨において広島県内の保育所では複数の施設で土砂流入や浸水のため,他の施設での応急保育が行われた.この豪雨で浸水等の被害を受け,保育継続に問題が生じた広島市,安芸郡坂町,呉市,三原市の5 つの保育施設と広島市役所を訪問し,豪雨災害時の安全管理や保育再開に向けた取り組みに関した聞き取り調査を行った. 4 保育施設では園舎再建や大規模修復が必要となり,複数の施設を利用した分散保育,他の保育所を利用した合同保育等が行われた.被災時の早期再開と継続が必要とされる保育所では被災を前提とした保育継続計画を検討しておくことの重要性について明らかにした.

キーワード 推奨
  1. (英) nursery school / (日) 保育所 / (読) ほいくしょ
  2. (英) safety management for disaster / (日) 災害時の安全管理 / (読) さいがいじのあんぜんかんり
  3. (英) childcare continuity / (日) 保育継続 / (読) ほいくけいぞく
  4. (英) heavy rain event of July 2018 / (日) 平成30年7月豪雨 / (読) へいせいさんじゅうねんしちがつごうう
発行所 推奨 社団法人 土木學會
誌名 必須 土木学会論文集F6(安全問題)([社団法人 土木學會])
(pISSN: 2185-6621)
ISSN 任意 2185-6621
ISSN: 2185-6621 (eISSN: 2185-6621)
Title: 土木学会論文集F6(安全問題)
Supplier: 公益社団法人 土木学会
Publisher: Japan Society of Civil Engineers
 (J-STAGE  (CrossRef (No Scopus information.)
必須 76
必須 2
必須 I_155 I_164
都市 任意
年月日 必須 2021年 2月 5日
URL 任意
DOI 任意 10.2208/jscejsp.76.2_I_155    (→Scopusで検索)
PMID 任意
CRID 任意
WOS 任意
Scopus 任意
評価値 任意
被引用数 任意
指導教員 推奨
備考 任意