徳島大学 教育・研究者情報データベース(EDB)

Education and Research Database (EDB), Tokushima University

徳島大学ウェブサイトへのリンク

(EDB発行のIDとパスフレーズ,又は情報センター発行の個人cアカウントとパスワードでログインしてください.)

著作: [水野 孝彦]/津田 卓哉/[長谷 栄治]/[時実 悠]/麻植 凌/是澤 秀紀/[山本 裕紹]/[南川 丈夫]/[安井 武史]/Optical image amplification in dual-comb microscopy/[Scientific Reports]

ヘルプを読む

「著作」(著作(著書,論文,レター,国際会議など))は,研究業績にかかる著作(著書,論文,レター,国際会議など)を登録するテーブルです. (この情報が属するテーブルの詳細な定義を見る)

  • 項目名の部分にマウスカーソルを置いて少し待つと,項目の簡単な説明がツールチップ表示されます.

この情報をEDB閲覧画面で開く

EID
367650
EOID
986077
Map
0
LastModified
2020年8月16日(日) 21:43:38
Operator
安井 武史
Avail
TRUE
Censor
承認済
Owner
安井 武史
Read
継承
Write
継承
Delete
継承
種別 必須 学術論文(審査論文)
言語 必須 英語
招待 推奨
審査 推奨 Peer Review
カテゴリ 推奨 研究
共著種別 推奨 国内共著(徳島大学内研究者と国内(学外)研究者との共同研究 (国外研究者を含まない))
学究種別 推奨
組織 推奨
  1. 徳島大学.ポストLEDフォトニクス研究所(2019年3月1日〜)
著者 必須
  1. 水野 孝彦
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  2. (英) Tsuda Takuya / (日) 津田 卓哉 / (読) つだ たくや
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨 ****
  3. 長谷 栄治([徳島大学.ポストLEDフォトニクス研究所])
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  4. 時実 悠([徳島大学.ポストLEDフォトニクス研究所])
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  5. (英) Oe Ryo / (日) 麻植 凌 / (読) おえ りょう
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨 ****
  6. (英) Koresawa Hidenori / (日) 是澤 秀紀 / (読) これさわ ひでのり
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨 ****
  7. 山本 裕紹
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  8. 南川 丈夫
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  9. 安井 武史([徳島大学.ポストLEDフォトニクス研究所]/[徳島大学.理工学部.理工学科.機械科学コース.生産工学講座])
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
題名 必須

(英) Optical image amplification in dual-comb microscopy

副題 任意
要約 任意

(英) Dual-comb microscopy (DCM), based on a combination of dual-comb spectroscopy (DCS) with two-dimensional spectral encoding (2D-SE), is a promising method for scan-less confocal laser microscopy giving an amplitude and phase image contrast with the confocality. However, signal loss in a 2D-SE optical system hampers increase in image acquisition rate due to decreased signal-to-noise ratio. In this article, we demonstrated optical image amplification in DCM with an erbium-doped fiber amplifier (EDFA). Combined use of the image-encoded DCS interferogram and the EDFA benefits from not only the batch amplification of amplitude and phase images but also significant rejection of amplified spontaneous emission (ASE) background. Effectiveness of the optical-image-amplified DCM is highlighted in the single-shot quantitative nanometer-order surface topography and the real-time movie of polystyrene beads dynamics under water convection. The proposed method will be a powerful tool for real-time observation of surface topography and fast dynamic phenomena.

キーワード 推奨
発行所 推奨 Nature Publishing Group
誌名 必須 Scientific Reports([Nature Publishing Group])
(eISSN: 2045-2322)
ISSN 任意 2045-2322
ISSN: 2045-2322 (eISSN: 2045-2322)
Title: Scientific reports
Title(ISO): Sci Rep
Publisher: Nature Portfolio
 (NLM Catalog  (Scopus  (CrossRef (Scopus information is found. [need login])
必須 10
必須 1
必須 8338 8338
都市 任意
年月日 必須 2020年 5月 20日
URL 任意
DOI 任意 10.1038/s41598-020-64927-z    (→Scopusで検索)
PMID 任意 32433533    (→Scopusで検索)
CRID 任意
Scopus 任意
researchmap 任意
評価値 任意
被引用数 任意
指導教員 推奨
備考 任意
  1. (英) Article.ELocationID: 10.1038/s41598-020-64927-z

  2. (英) Article.PublicationTypeList.PublicationType: Journal Article