徳島大学 教育・研究者情報データベース(EDB)

Education and Research Database (EDB), Tokushima University

徳島大学ウェブサイトへのリンク

(EDB発行のIDとパスフレーズ,又は情報センター発行の個人cアカウントとパスワードでログインしてください.)

著作: Kawamura Yusuke/Nakaoka Hirofumi/Nakayama Akiyoshi/Okada Yukinori/Yamamoto Ken/Higashino Toshihide/Sakiyama Masayuki/Shimizu Toru/Ooyama Hiroshi/Ooyama Keiko/Nagase Mitsuo/Hidaka Yuji/Shirahama Yuko/Hosomichi Kazuyoshi/Nishida Yuichiro/Shimoshikiryo Ippei/Hishida Asahi/[勝浦-釜野 桜子]/Shimizu Seiko/Kawaguchi Makoto/[上村 浩一]/Ibusuki Rie/Hara Megumi/Naito Mariko/Takao Mikiya/Nakajima Mayuko/Iwasawa Satoko/Nakashima Hiroshi/Ohnaka Keizo/Nakamura Takahiro/Stiburkova Blanka/Merriman R. Tony/Nakatochi Masahiro/Ichihara Sahoko/Yokota Mitsuhiro/Takada Tappei/Saitoh Tatsuya/Kamatani Yoichiro/Takahashi Atsushi/[有澤 孝吉]/Takezaki Toshiro/Tanaka Keitaro/Wakai Kenji/Kubo Michiaki/Hosoya Tatsuo/Ichida Kimiyoshi/Inoue Ituro/Shinomiya Nariyoshi/Matsuo Hirotaka/Genome-wide association study revealed novel loci which aggravate asymptomatic hyperuricaemia into gout./[Annals of the Rheumatic Diseases]

ヘルプを読む

「著作」(著作(著書,論文,レター,国際会議など))は,研究業績にかかる著作(著書,論文,レター,国際会議など)を登録するテーブルです. (この情報が属するテーブルの詳細な定義を見る)

  • 項目名の部分にマウスカーソルを置いて少し待つと,項目の簡単な説明がツールチップ表示されます.

この情報をEDB閲覧画面で開く

EID
361068
EOID
974562
Map
0
LastModified
2020年3月17日(火) 18:10:54
Operator
有澤 孝吉
Avail
TRUE
Censor
0
Owner
上村 浩一
Read
継承
Write
継承
Delete
継承
種別 必須 学術論文(審査論文)
言語 必須 英語
招待 推奨
審査 推奨
カテゴリ 推奨
共著種別 推奨
学究種別 推奨
組織 推奨
著者 必須
  1. (英) Kawamura Yusuke
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  2. (英) Nakaoka Hirofumi
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  3. (英) Nakayama Akiyoshi
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  4. (英) Okada Yukinori
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  5. (英) Yamamoto Ken
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  6. (英) Higashino Toshihide
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  7. (英) Sakiyama Masayuki
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  8. (英) Shimizu Toru
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  9. (英) Ooyama Hiroshi
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  10. (英) Ooyama Keiko
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  11. (英) Nagase Mitsuo
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  12. (英) Hidaka Yuji
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  13. (英) Shirahama Yuko
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  14. (英) Hosomichi Kazuyoshi
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  15. (英) Nishida Yuichiro
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  16. (英) Shimoshikiryo Ippei
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  17. (英) Hishida Asahi
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  18. 勝浦-釜野 桜子([徳島大学.大学院ヘルスバイオサイエンス研究部.医療創生科学部門.社会環境衛生学講座.予防医学]/->個人[釜野 桜子])
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  19. (英) Shimizu Seiko
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  20. (英) Kawaguchi Makoto
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  21. 上村 浩一
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  22. (英) Ibusuki Rie
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  23. (英) Hara Megumi
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  24. (英) Naito Mariko
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  25. (英) Takao Mikiya
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  26. (英) Nakajima Mayuko
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  27. (英) Iwasawa Satoko
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  28. (英) Nakashima Hiroshi
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  29. (英) Ohnaka Keizo
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  30. (英) Nakamura Takahiro
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  31. (英) Stiburkova Blanka
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  32. (英) Merriman R. Tony
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  33. (英) Nakatochi Masahiro
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  34. (英) Ichihara Sahoko
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  35. (英) Yokota Mitsuhiro
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  36. (英) Takada Tappei
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  37. (英) Saitoh Tatsuya
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  38. (英) Kamatani Yoichiro
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  39. (英) Takahashi Atsushi
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  40. 有澤 孝吉
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  41. (英) Takezaki Toshiro
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  42. (英) Tanaka Keitaro
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  43. (英) Wakai Kenji
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  44. (英) Kubo Michiaki
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  45. (英) Hosoya Tatsuo
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  46. (英) Ichida Kimiyoshi
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  47. (英) Inoue Ituro
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  48. (英) Shinomiya Nariyoshi
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  49. (英) Matsuo Hirotaka
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
題名 必須

(英) Genome-wide association study revealed novel loci which aggravate asymptomatic hyperuricaemia into gout.

副題 任意
要約 任意

(英) The first ever genome-wide association study (GWAS) of clinically defined gout cases and asymptomatic hyperuricaemia (AHUA) controls was performed to identify novel gout loci that aggravate AHUA into gout. We carried out a GWAS of 945 clinically defined gout cases and 1003 AHUA controls followed by 2 replication studies. In total, 2860 gout cases and 3149 AHUA controls (all Japanese men) were analysed. We also compared the ORs for each locus in the present GWAS (gout vs AHUA) with those in the previous GWAS (gout vs normouricaemia). This new approach enabled us to identify two novel gout loci (rs7927466 of and rs9952962 of ) and one suggestive locus (rs12980365 of ) at the genome-wide significance level (p<5.0 10). The present study also identified the loci of , and . One of them, rs671 of , was identified as a gout locus by GWAS for the first time. Comparing ORs for each locus in the present versus the previous GWAS revealed three 'gout vs AHUA GWAS'-specific loci (, and ) to be clearly associated with mechanisms of gout development which distinctly differ from the known gout risk loci that basically elevate serum uric acid level. This meta-analysis is the first to reveal the loci associated with crystal-induced inflammation, the last step in gout development that aggravates AHUA into gout. Our findings should help to elucidate the molecular mechanisms of gout development and assist the prevention of gout attacks in high-risk AHUA individuals.

キーワード 推奨
発行所 推奨
誌名 必須 Annals of the Rheumatic Diseases(Empire Rheumatism Council/British Medical Association)
(pISSN: 0003-4967, eISSN: 1468-2060)
ISSN 任意 1468-2060
ISSN: 0003-4967 (pISSN: 0003-4967, eISSN: 1468-2060)
Title: Annals of the rheumatic diseases
Title(ISO): Ann Rheum Dis
Publisher: BMJ Group
 (NLM Catalog  (Scopus  (CrossRef (Scopus information is found. [need login])
必須 78
必須 10
必須 1430 1437
都市 任意
年月日 必須 2019年 7月 8日
URL 任意
DOI 任意 10.1136/annrheumdis-2019-215521    (→Scopusで検索)
PMID 任意 31289104    (→Scopusで検索)
CRID 任意
WOS 任意
Scopus 任意
評価値 任意
被引用数 任意
指導教員 推奨
備考 任意
  1. (英) Article.ELocationID: 10.1136/annrheumdis-2019-215521

  2. (英) Article.PublicationTypeList.PublicationType: Journal Article

  3. (英) KeywordList.Keyword: asymptomatic hyperuricemia

  4. (英) KeywordList.Keyword: genome-wide association study

  5. (英) KeywordList.Keyword: gout

  6. (英) KeywordList.Keyword: individually-tailored preemptive medicine

  7. (英) KeywordList.Keyword: uric acid

  8. (英) CoiStatement: Competing interests: None declared.