著作: 美井野 優/[上田 哲史]/ジョセフソン接合素子における非線形コンダクタンスの改善表現による分岐構造への影響/[Complexity]/[上田 哲史]
ヘルプを読む
「著作」(著作(著書,論文,レター,国際会議など))は,研究業績にかかる著作(著書,論文,レター,国際会議など)を登録するテーブルです. (この情報が属するテーブルの詳細な定義を見る)
- 項目名の部分にマウスカーソルを置いて少し待つと,項目の簡単な説明がツールチップ表示されます.
種別 | 必須 | 学術論文(審査論文) | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
言語 | 必須 | 英語 | ||||||||||||||||||
招待 | 推奨 | |||||||||||||||||||
審査 | 推奨 | Peer Review | ||||||||||||||||||
カテゴリ | 推奨 | 支援業務 | ||||||||||||||||||
共著種別 | 推奨 | 単独著作(徳島大学内の単一の研究グループ(研究室等)内の研究 (単著も含む)) | ||||||||||||||||||
学究種別 | 推奨 | 博士後期課程学生による研究報告 | ||||||||||||||||||
組織 | 推奨 |
|
||||||||||||||||||
著者 | 必須 |
|
||||||||||||||||||
題名 | 必須 |
(英) Influence of bifurcation structures revealed by refinement of a nonlinear conductance in Josephson junction element (日) ジョセフソン接合素子における非線形コンダクタンスの改善表現による分岐構造への影響 |
||||||||||||||||||
副題 | 任意 | |||||||||||||||||||
要約 | 任意 |
(英) We conduct a bifurcation analysis of a single-junction superconducting quantum interferometer with an external flux. We approximate the current-voltage characteristics of the conductance in the equivalent circuit of the JJ by using two types of function: a linear function and a piecewise linear (PWL) function. We describe a method to compute the local stability of the solution orbit and to solve the bifurcation problem. As the result, we reveal the bifurcation structure of the systems in a two-dimensional parameter plane. By making a comparison between the linear and PWL cases, we find a difference in the shapes of their bifurcation sets in the two-dimensional parameter plane even though there are no differences in the one-dimensional bifurcation diagrams or the trajectories. As for the influence of piecewise linearization, we discovered that grazing bifurcations terminate the calculation of the local bifurcations, because they drastically change the stability of the periodic orbit. (日) 外部磁束によってドライブされるSQUID における分岐現象を検討した.コンダクタンス成分を線形,ならびに区分線形で近似表現した場合のジョセフソン接合素子の特性を検討した.分岐問題の解法について記述した. 結果として,パラメータ平面における分岐構造を明らかにできた.線形および区分線形コンダクタンスのそれぞれの結果を比較し,一次元分岐図や相図では見出すことができなかった相違を発見することができた.また,grazing 分岐が区分線形系では発生し,他の分岐を終端させていることも判った. |
||||||||||||||||||
キーワード | 推奨 | |||||||||||||||||||
発行所 | 推奨 | (英) Hindawi | ||||||||||||||||||
誌名 | 必須 |
Complexity(Hindawi)
(pISSN: 1076-2787, eISSN: 1099-0526)
|
||||||||||||||||||
巻 | 必須 | --- | ||||||||||||||||||
号 | 必須 | 8931525 | ||||||||||||||||||
頁 | 必須 | --- | ||||||||||||||||||
都市 | 任意 | |||||||||||||||||||
年月日 | 必須 | 2018年 12月 2日 | ||||||||||||||||||
URL | 任意 | |||||||||||||||||||
DOI | 任意 | 10.1155/2018/8931525 (→Scopusで検索) | ||||||||||||||||||
PMID | 任意 | |||||||||||||||||||
CRID | 任意 | |||||||||||||||||||
WOS | 任意 | |||||||||||||||||||
Scopus | 任意 | |||||||||||||||||||
機関リポジトリ | 112949 | |||||||||||||||||||
評価値 | 任意 | |||||||||||||||||||
被引用数 | 任意 | |||||||||||||||||||
指導教員 | 推奨 |
|
||||||||||||||||||
備考 | 任意 |