著作: 田中 秀幸/[池田 建司]/半正定値計画問題により初期状態を考慮した確率部分空間同定法/第60回自動制御連合講演会
ヘルプを読む
「著作」(著作(著書,論文,レター,国際会議など))は,研究業績にかかる著作(著書,論文,レター,国際会議など)を登録するテーブルです. (この情報が属するテーブルの詳細な定義を見る)
- 項目名の部分にマウスカーソルを置いて少し待つと,項目の簡単な説明がツールチップ表示されます.
種別 | 必須 | 国内講演発表 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
言語 | 必須 | 日本語 | ||||||||||||||||||
招待 | 推奨 | |||||||||||||||||||
審査 | 推奨 | Peer Review | ||||||||||||||||||
カテゴリ | 推奨 | 研究 | ||||||||||||||||||
共著種別 | 推奨 | 国内共著(徳島大学内研究者と国内(学外)研究者との共同研究 (国外研究者を含まない)) | ||||||||||||||||||
学究種別 | 推奨 | |||||||||||||||||||
組織 | 推奨 | |||||||||||||||||||
著者 | 必須 |
|
||||||||||||||||||
題名 | 必須 |
(英) Stochastic subspace identification methods taking initial state into account via semidefinite programming approach (日) 半正定値計画問題により初期状態を考慮した確率部分空間同定法 |
||||||||||||||||||
副題 | 任意 | |||||||||||||||||||
要約 | 任意 |
(英) In this paper, the authors develop stochastic subspace identification algorithms taking initial state into account via a semidefinite programming approach. They develop two subspace algorithms by deleting the initial state from the covariance matrix and by finding the white-input and the state terms in the covariance data. They moreover consider variations of the computation algorithms based on the minimum and maximum convariance matrix of the state of the stochastic system. They provide numerical simulation, comparing the algorithms with the one previously proposed. (日) 本論文では,半正定値計画問題を用いて初期状態を考慮した確率部分空間同定アルゴリズムを開発する.一つは共分散行列から初期状態を消去する手法,もう一つは共分散データの白色雑音成分と状態項をともに推定する手法である.さらに確率システムの状態の最大共分散と最小共分散にもとづく計算アルゴリズムを考える.以前に提案した手法とこれらの手法を数値シミュレーションで比較する. |
||||||||||||||||||
キーワード | 推奨 |
|
||||||||||||||||||
発行所 | 推奨 | |||||||||||||||||||
誌名 | 必須 |
(日) 第60回自動制御連合講演会
|
||||||||||||||||||
巻 | 必須 | --- | ||||||||||||||||||
号 | 必須 | --- | ||||||||||||||||||
頁 | 必須 | 1447 1454 | ||||||||||||||||||
都市 | 必須 | 東京(Tokyo/[日本国]) | ||||||||||||||||||
年月日 | 必須 | 2017年 11月 12日 | ||||||||||||||||||
URL | 任意 | |||||||||||||||||||
DOI | 任意 | |||||||||||||||||||
PMID | 任意 | |||||||||||||||||||
NAID | 任意 | |||||||||||||||||||
WOS | 任意 | |||||||||||||||||||
Scopus | 任意 | |||||||||||||||||||
評価値 | 任意 | |||||||||||||||||||
被引用数 | 任意 | |||||||||||||||||||
指導教員 | 推奨 | |||||||||||||||||||
備考 | 任意 |