徳島大学 教育・研究者情報データベース(EDB)

Education and Research Database (EDB), Tokushima University

徳島大学ウェブサイトへのリンク

著作: [沢津橋 俊]/[Current Topics on Vitamin D. The vitamin D functions in keratinocytes and its therapeutic applications]./[Clinical Calcium]

ヘルプを読む

「著作」(著作(著書,論文,レター,国際会議など))は,研究業績にかかる著作(著書,論文,レター,国際会議など)を登録するテーブルです. (この情報が属するテーブルの詳細な定義を見る)

  • 項目名の部分にマウスカーソルを置いて少し待つと,項目の簡単な説明がツールチップ表示されます.

この情報をEDB閲覧画面で開く

EID
335609
EOID
882853
Map
0
LastModified
2018年1月8日(月) 17:14:38
Operator
大家 隆弘
Avail
TRUE
Censor
0
Owner
沢津橋 俊
Read
継承
Write
継承
Delete
継承
種別 必須 総説·解説
言語 必須 日本語
招待 推奨
審査 推奨
カテゴリ 推奨
共著種別 推奨
学究種別 推奨
組織 推奨
著者 必須
  1. 沢津橋 俊([徳島大学.先端酵素学研究所.技術開発支援部門])
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
題名 必須

(英) [Current Topics on Vitamin D. The vitamin D functions in keratinocytes and its therapeutic applications].

副題 任意
要約 任意

(英) 1,25 (OH) 2D and calcium have been shown to promote epidermal keratinocyte differentiation and prevent proliferation. These prodifferentiation and antiproliferative effects of 1,25 (OH) 2D have led to its clinical use in the treatment of psoriasis. However, the mechanism of vitamin D action on keratinocytes remains largely unknown. While the actions of calcium and the vitamin D receptor signaling pathways on epidermal keratinocyte differentiation are redundant, their effects on the hair follicle are not. In this review, we discuss how the vitamin D and its receptor contribute to skin and hair follicle homeostasis.

キーワード 推奨
  1. (英) Animals
  2. (英) Calcium
  3. (英) Cell Differentiation
  4. (英) Hair
  5. (英) Humans
  6. (英) Keratinocytes
  7. (英) Skin
  8. (英) Vitamin D
発行所 推奨
誌名 必須 Clinical Calcium([医薬ジャーナル社])
(pISSN: 0917-5857)
ISSN 任意 0917-5857
ISSN: 0917-5857 (pISSN: 0917-5857)
Title: Clinical calcium
Title(ISO): Clin Calcium
Publisher: Iyaku (Medicine & Drug) Journal Co
 (NLM Catalog  (医中誌Web  (Scopus (Scopus information is found. [need login])
必須 25
必須 3
必須 367 371
都市 任意
年月日 必須 2015年 3月 初日
URL 任意
DOI 任意
PMID 任意 25716809    (→Scopusで検索)
CRID 任意
WOS 任意
Scopus 任意
評価値 任意
被引用数 任意
指導教員 推奨
備考 任意
  1. (英) CliCa