徳島大学 教育・研究者情報データベース(EDB)

Education and Research Database (EDB), Tokushima University

徳島大学ウェブサイトへのリンク

著作: 加藤 裕樹/三栖 央頌/島津 匠/[加藤 雅裕]/二宮 航/[杉山 茂]/Introduction of a Small Amount of Chromium to Enhance the Catalytic Performance of SBA-15 for the Oxidative Dehydrogenation of Isobutane to Isobutene/[Journal of Chemical Engineering of Japan]

ヘルプを読む

「著作」(著作(著書,論文,レター,国際会議など))は,研究業績にかかる著作(著書,論文,レター,国際会議など)を登録するテーブルです. (この情報が属するテーブルの詳細な定義を見る)

  • 項目名の部分にマウスカーソルを置いて少し待つと,項目の簡単な説明がツールチップ表示されます.

この情報をEDB閲覧画面で開く

EID
335164
EOID
1042662
Map
0
LastModified
2022年5月5日(木) 21:20:38
Operator
[ADMIN]
Avail
TRUE
Censor
0
Owner
杉山 茂
Read
継承
Write
継承
Delete
継承
種別 必須 学術論文(審査論文)
言語 必須 英語
招待 推奨
審査 推奨 Peer Review
カテゴリ 推奨 研究
共著種別 推奨 国内共著(徳島大学内研究者と国内(学外)研究者との共同研究 (国外研究者を含まない))
学究種別 推奨
組織 推奨
  1. 徳島大学.大学院社会産業理工学研究部.理工学域.応用化学系.化学プロセス工学分野(2017年4月1日〜)
  2. 徳島大学.先端技術科学教育部.物質生命システム工学専攻.化学機能創生コース.化学プロセス工学講座(2012年4月1日〜)
  3. 徳島大学.大学院社会産業理工学研究部.フロンティア研究センター.資源循環研究部門.環境エネルギー創生分野(〜2018年3月31日)
著者 必須
  1. (英) Kato Yuki / (日) 加藤 裕樹 / (読) かとう ゆうき
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  2. (英) Misu Hisanobu / (日) 三栖 央頌 / (読) みす ひさのぶ
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨 ****
  3. (英) Shimazu Sho / (日) 島津 匠 / (読) しまず しょう
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨 ****
  4. 加藤 雅裕([徳島大学.大学院社会産業理工学研究部.理工学域.応用化学系.化学プロセス工学分野]/[徳島大学.理工学部.理工学科.応用化学システムコース.化学プロセス工学講座])
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  5. (英) Ninomiya Wataru / (日) 二宮 航 / (読) にのみや わたる
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  6. 杉山 茂([徳島大学.大学院社会産業理工学研究部.理工学域.応用化学系.化学プロセス工学分野]/[徳島大学.理工学部.理工学科.応用化学システムコース.化学プロセス工学講座])
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
題名 必須

(英) Introduction of a Small Amount of Chromium to Enhance the Catalytic Performance of SBA-15 for the Oxidative Dehydrogenation of Isobutane to Isobutene

副題 任意
要約 任意

(英) Various solid oxide catalysts are active in the oxidative dehydrogenation of propane, but when these were used for the oxidative dehydrogenation of isobutane to isobutene, the yield was less than 2%. An improved yield of isobutene to 8% was obtained in the oxidative dehydrogenation of isobutane using folded-sheet mesoporous material (FSM-16) and mesoporous molecular sieve (MCM-41), either added or unadded with chromium via impregnation or template ion exchange methods. Further activity enhancement, however, could not be attained. In the present study, in order to introduce chromium cations into the framework of SBA-15 using a direct synthesis method, chromium nitrate was mixed with TEOS in an aqueous starting solution with pH adjusted to 1.5, which was followed by the hydrothermal treatment. Loading the resultant catalyst, SBA-15, with a small amount of chromium (1.84 wt% Cr-SBA-15) returned a greater yield of isobutene (15.4%) at 723 K, although previous report showed that SBA-15 supported with chromium oxide (CrOx/SBA-15) prepared via incipient wetness impregnation showed a lower yield of isobutene (11%) at 813 K. In order to explain such an improvement, the catalysts were characterized using XRD, TEM, N2 adsorption-desorption and NH3 temperature-programmed desorption. A substantial amount of specific surface area (1,610 m2/g) was detected in active Cr-SBA-15, although the structural and acidic nature of the catalyst showed the general properties of other mesoporous silicas. It is possible that when the Cr6+ species is converted from Cr3+, the great specific surface area of Cr-SBA-15 could be a factor in the oxidative dehydrogenation of isobutane to isobutene.

キーワード 推奨
  1. (英) Oxidative dehydrogenation
  2. (英) Isobutane
  3. (英) Palladium
  4. (英) SBA-15
  5. (英) Chromium
発行所 推奨 社団法人 化学工学会
誌名 必須 Journal of Chemical Engineering of Japan([社団法人 化学工学会])
(pISSN: 0021-9592, eISSN: 1881-1299)
ISSN 任意 0021-9592
ISSN: 0021-9592 (pISSN: 0021-9592, eISSN: 1881-1299)
Title: Journal of Chemical Engineering of Japan
Supplier: 公益社団法人 化学工学会
Publisher: Taylor & Francis
 (J-STAGE  (Scopus  (CrossRef (Scopus information is found. [need login])
必須 51
必須 5
必須 400 406
都市 任意 東京(Tokyo/[日本国])
年月日 必須 2018年 5月 末日
URL 任意
DOI 任意 10.1252/jcej.17we311    (→Scopusで検索)
PMID 任意
CRID 任意 1390282679544242816
NAID 130006743052
WOS 任意
Scopus 任意
機関リポジトリ 112186
評価値 任意 ****
被引用数 任意
指導教員 推奨
備考 任意