徳島大学 教育・研究者情報データベース(EDB)

Education and Research Database (EDB), Tokushima University

徳島大学ウェブサイトへのリンク

著作: Sato Shiho/[座間味 義人]/Imai Toru/Tanaka Satoshi/Koyama Toshihiro/[新村 貴博]/[中馬 真幸]/Koga Tadashi/[武智 研志]/Kurata Yasuko/Kondo Yutaka/[石澤 有紀]/Sendo Toshiaki/Nakura Hironori/[石澤 啓介]/Meta-analysis of the efficacies of amiodarone and nifekalant in shock-resistant ventricular fibrillation and pulseless ventricular tachycardia./[Scientific Reports]

ヘルプを読む

「著作」(著作(著書,論文,レター,国際会議など))は,研究業績にかかる著作(著書,論文,レター,国際会議など)を登録するテーブルです. (この情報が属するテーブルの詳細な定義を見る)

  • 項目名の部分にマウスカーソルを置いて少し待つと,項目の簡単な説明がツールチップ表示されます.

この情報をEDB閲覧画面で開く

EID
334079
EOID
1055987
Map
0
LastModified
2022年8月22日(月) 13:23:52
Operator
三好 小文
Avail
TRUE
Censor
0
Owner
座間味 義人
Read
継承
Write
継承
Delete
継承
種別 必須 学術論文(審査論文)
言語 必須 英語
招待 推奨
審査 推奨
カテゴリ 推奨
共著種別 推奨 国際共著(徳島大学内研究者と国外研究機関所属研究者との共同研究)
学究種別 推奨
組織 推奨
著者 必須
  1. (英) Sato Shiho
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  2. 座間味 義人
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  3. (英) Imai Toru
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  4. (英) Tanaka Satoshi
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  5. (英) Koyama Toshihiro
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  6. 新村 貴博([徳島大学.病院.中央診療施設等.総合臨床研究センター])
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨 ****
  7. 中馬 真幸
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  8. (英) Koga Tadashi
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  9. 武智 研志
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  10. (英) Kurata Yasuko
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  11. (英) Kondo Yutaka
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  12. 石澤 有紀([徳島大学.大学院医歯薬学研究部.医学域.医科学部門.生理系.薬理学]/->個人[井澤 有紀])
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  13. (英) Sendo Toshiaki
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  14. (英) Nakura Hironori
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  15. 石澤 啓介([徳島大学.大学院医歯薬学研究部.医学域.医科学部門.内科系.臨床薬理学])
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
題名 必須

(英) Meta-analysis of the efficacies of amiodarone and nifekalant in shock-resistant ventricular fibrillation and pulseless ventricular tachycardia.

副題 任意
要約 任意

(英) Amiodarone (AMD) and nifekalant (NIF) are used in the treatment of ventricular fibrillation or tachycardia; however, only few studies have been conducted on their efficacies. Therefore, a meta-analysis was conducted. Relevant sources were identified from PubMed, Cochrane Central Register of Controlled Trials, and Igaku Chuo Zasshi. The outcomes were short-term and long-term survival in patients with shock-resistant ventricular fibrillation /pulseless ventricular tachycardia. Thirty-three studies were analysed. The results showed that, compared to the control treatment, AMD did not improve short-term survival (odds ratio (OR): 1.25, 95% confidence interval (CI): 0.91-1.71) or long-term survival (OR: 1.00, 95% CI: 0.63-1.57). However, compared to the control treatment, NIF significantly improved short-term survival (OR: 3.23, 95% CI: 2.21-4.72) and long-term survival (OR: 1.88, 95% CI: 1.36-2.59). No significant difference was observed in short-term survival (OR: 0.85, 95% CI: 0.63-1.15) or long-term survival (OR: 1.25, 95% CI: 0.67-2.31) between AMD- and NIF-treated patients. The results suggest that NIF is beneficial for short-term and long-term survival in shock-resistant ventricular fibrillation/pulseless ventricular tachycardia; however, the efficacy of AMD in either outcome is not clear.

キーワード 推奨
発行所 推奨
誌名 必須 Scientific Reports([Nature Publishing Group])
(eISSN: 2045-2322)
ISSN 任意 2045-2322
ISSN: 2045-2322 (eISSN: 2045-2322)
Title: Scientific reports
Title(ISO): Sci Rep
Publisher: Nature Portfolio
 (NLM Catalog  (Scopus  (CrossRef (Scopus information is found. [need login])
必須 7
必須 1
必須 ---
都市 任意
年月日 必須 2017年 10月 4日
URL 任意
DOI 任意 10.1038/s41598-017-13073-0    (→Scopusで検索)
PMID 任意 28978927    (→Scopusで検索)
CRID 任意
WOS 任意
Scopus 任意 2-s2.0-85030715238
機関リポジトリ 112393
評価値 任意
被引用数 任意
指導教員 推奨
備考 任意
  1. (英) PublicationType: Journal Article