徳島大学 教育・研究者情報データベース(EDB)

Education and Research Database (EDB), Tokushima University

徳島大学ウェブサイトへのリンク

(EDB発行のIDとパスフレーズ,又は情報センター発行の個人cアカウントとパスワードでログインしてください.)

著作: Akiyama Toshihiro/Inoko Akihito/Kaji Yuichi/[米村 重信]/Kakiguchi Kisa/Segawa Hiroki/Ishitsuka Kei/Yoshida Masaki/Numata Osamu/Leproux Philippe/Couderc Vincent/Oshika Tetsuro/Kano Hideaki/SHG-specificity of cellular Rootletin filaments enables naïve imaging with universal conservation./[Scientific Reports]

ヘルプを読む

「著作」(著作(著書,論文,レター,国際会議など))は,研究業績にかかる著作(著書,論文,レター,国際会議など)を登録するテーブルです. (この情報が属するテーブルの詳細な定義を見る)

  • 項目名の部分にマウスカーソルを置いて少し待つと,項目の簡単な説明がツールチップ表示されます.

この情報をEDB閲覧画面で開く

EID
332131
EOID
937031
Map
0
LastModified
2018年12月20日(木) 16:19:37
Operator
三木 ちひろ
Avail
TRUE
Censor
承認済
Owner
米村 重信
Read
継承
Write
継承
Delete
継承
種別 必須 学術論文(審査論文)
言語 必須 英語
招待 推奨
審査 推奨
カテゴリ 推奨
共著種別 推奨
学究種別 推奨
組織 推奨
著者 必須
  1. (英) Akiyama Toshihiro
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  2. (英) Inoko Akihito
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  3. (英) Kaji Yuichi
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  4. 米村 重信([徳島大学.大学院医歯薬学研究部.医学域.医科学部門.生理系.細胞生物学])
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  5. (英) Kakiguchi Kisa
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  6. (英) Segawa Hiroki
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  7. (英) Ishitsuka Kei
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  8. (英) Yoshida Masaki
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  9. (英) Numata Osamu
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  10. (英) Leproux Philippe
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  11. (英) Couderc Vincent
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  12. (英) Oshika Tetsuro
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  13. (英) Kano Hideaki
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
題名 必須

(英) SHG-specificity of cellular Rootletin filaments enables naïve imaging with universal conservation.

副題 任意
要約 任意

(英) Despite growing demand for truly naïve imaging, label-free observation of cilium-related structure remains challenging, and validation of the pertinent molecules is correspondingly difficult. In this study, in retinas and cultured cells, we distinctively visualized Rootletin filaments in rootlets in the second harmonic generation (SHG) channel, integrated in custom coherent nonlinear optical microscopy (CNOM) with a simple, compact, and ultra-broadband supercontinuum light source. This SHG signal was primarily detected on rootlets of connecting cilia in the retinal photoreceptor and was validated by colocalization with anti-Rootletin staining. Transfection of cells with Rootletin fragments revealed that the SHG signal can be ascribed to filaments assembled from the R234 domain, but not to cross-striations assembled from the R123 domain. Consistent with this, Rootletin-depleted cells lacked SHG signal expected as centrosome linker. As a proof of concept, we confirmed that similar fibrous SHG was observed even in unicellular ciliates. These findings have potential for broad applications in clinical diagnosis and biophysical experiments with various organisms.

キーワード 推奨
発行所 推奨
誌名 必須 Scientific Reports([Nature Publishing Group])
(eISSN: 2045-2322)
ISSN 任意 2045-2322
ISSN: 2045-2322 (eISSN: 2045-2322)
Title: Scientific reports
Title(ISO): Sci Rep
Publisher: Nature Portfolio
 (NLM Catalog  (Scopus  (CrossRef (Scopus information is found. [need login])
必須 7
必須 ---
必須 39967 39967
都市 任意
年月日 必須 2017年 1月 6日
URL 任意
DOI 任意 10.1038/srep39967    (→Scopusで検索)
PMID 任意 28059168    (→Scopusで検索)
CRID 任意
WOS 任意
Scopus 任意
機関リポジトリ 112380
評価値 任意
被引用数 任意
指導教員 推奨
備考 任意
  1. (英) Article.ELocationID: 10.1038/srep39967

  2. (英) Article.PublicationTypeList.PublicationType: Journal Article