徳島大学 教育・研究者情報データベース(EDB)

Education and Research Database (EDB), Tokushima University

徳島大学ウェブサイトへのリンク

(EDB発行のIDとパスフレーズ,又は情報センター発行の個人cアカウントとパスワードでログインしてください.)

著作: [谷原 史倫]/[竹本 龍也]/Kitagawa Eri/Rao Shengbin/DO THI KIM LANH/Onishi Akira/[山下 裕紀子]/[小杉 知里]/[鈴木 仁美]/Sembon Shoichiro/Suzuki Shunichi/Nakai Michiko/Hashimoto Masakazu/[泰江 章博]/[松久 宗英]/[野地 澄晴]/Fujimura Tatsuya/Fuchimoto Dai-Ichiro/[音井 威重]/Somatic cell reprogramming-free generation of genetically modified pigs./[Science Advances]

ヘルプを読む

「著作」(著作(著書,論文,レター,国際会議など))は,研究業績にかかる著作(著書,論文,レター,国際会議など)を登録するテーブルです. (この情報が属するテーブルの詳細な定義を見る)

  • 項目名の部分にマウスカーソルを置いて少し待つと,項目の簡単な説明がツールチップ表示されます.

この情報をEDB閲覧画面で開く

EID
320654
EOID
943389
Map
0
LastModified
2019年4月17日(水) 17:09:00
Operator
谷原 史倫
Avail
TRUE
Censor
0
Owner
松久 宗英
Read
継承
Write
継承
Delete
継承
種別 必須 学術論文(審査論文)
言語 必須 英語
招待 推奨
審査 推奨
カテゴリ 推奨
共著種別 推奨
学究種別 推奨
組織 推奨
著者 必須
  1. 谷原 史倫([徳島大学.バイオイノベーション研究所])
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  2. 竹本 龍也([徳島大学.先端酵素学研究所.基幹研究部門])
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  3. (英) Kitagawa Eri
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  4. (英) Rao Shengbin
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  5. (英) Do Lanh Thi Kim / (日) DO THI KIM LANH / (読) ど てぃ きむ らん
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨 ****
  6. (英) Onishi Akira
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  7. 山下 裕紀子
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  8. 小杉 知里
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  9. 鈴木 仁美
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  10. (英) Sembon Shoichiro
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  11. (英) Suzuki Shunichi
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  12. (英) Nakai Michiko
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  13. (英) Hashimoto Masakazu
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  14. 泰江 章博
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  15. 松久 宗英([徳島大学.先端酵素学研究所.基幹研究部門]/徳島大学病院アンチエイジングセンター センター長(併任)/徳島大学先端酵素学研究所長(併任))
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  16. 野地 澄晴
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  17. (英) Fujimura Tatsuya
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  18. (英) Fuchimoto Dai-Ichiro
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  19. 音井 威重([徳島大学.バイオイノベーション研究所])
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
題名 必須

(英) Somatic cell reprogramming-free generation of genetically modified pigs.

副題 任意
要約 任意

(英) Genetically modified pigs for biomedical applications have been mainly generated using the somatic cell nuclear transfer technique; however, this approach requires complex micromanipulation techniques and sometimes increases the risks of both prenatal and postnatal death by faulty epigenetic reprogramming of a donor somatic cell nucleus. As a result, the production of genetically modified pigs has not been widely applied. We provide a simple method for CRISPR (clustered regularly interspaced short palindromic repeats)/Cas9 gene editing in pigs that involves the introduction of Cas9 protein and single-guide RNA into in vitro fertilized zygotes by electroporation. The use of gene editing by electroporation of Cas9 protein (GEEP) resulted in highly efficient targeted gene disruption and was validated by the efficient production of Myostatin mutant pigs. Because GEEP does not require the complex methods associated with micromanipulation for somatic reprogramming, it has the potential for facilitating the genetic modification of pigs.

キーワード 推奨
発行所 推奨
誌名 必須 Science Advances(American Association for the Advancement of Science)
(eISSN: 2375-2548)
ISSN 任意 2375-2548
ISSN: 2375-2548 (eISSN: 2375-2548)
Title: Science advances
Title(ISO): Sci Adv
Publisher: American Association for the Advancement of Science
 (NLM Catalog  (Scopus  (CrossRef (Scopus information is found. [need login])
必須 2
必須 9
必須
都市 任意
年月日 必須 2016年 9月 14日
URL 任意
DOI 任意 10.1126/sciadv.1600803    (→Scopusで検索)
PMID 任意 27652340    (→Scopusで検索)
CRID 任意
WOS 任意
Scopus 任意
機関リポジトリ 110154
評価値 任意
被引用数 任意
指導教員 推奨
備考 任意
  1. (英) PublicationType: Journal Article