著作: [山本 孝]/近藤 正哉/実験室系XAFS装置を用いた皮革,めっき,鉱石中の六価クロムの分析/[X線分析の進歩]
ヘルプを読む
「著作」(著作(著書,論文,レター,国際会議など))は,研究業績にかかる著作(著書,論文,レター,国際会議など)を登録するテーブルです. (この情報が属するテーブルの詳細な定義を見る)
- 項目名の部分にマウスカーソルを置いて少し待つと,項目の簡単な説明がツールチップ表示されます.
種別 | 必須 | 学術論文(審査論文) | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
言語 | 必須 | 日本語 | ||||||||||||||||||
招待 | 推奨 | |||||||||||||||||||
審査 | 推奨 | |||||||||||||||||||
カテゴリ | 推奨 | |||||||||||||||||||
共著種別 | 推奨 | |||||||||||||||||||
学究種別 | 推奨 | |||||||||||||||||||
組織 | 推奨 | |||||||||||||||||||
著者 | 必須 |
|
||||||||||||||||||
題名 | 必須 |
(英) Analysis of hexavalent chromium species in household articles by a laboratory-type X-ray absorption spectrometer (日) 実験室系XAFS装置を用いた皮革,めっき,鉱石中の六価クロムの分析 |
||||||||||||||||||
副題 | 任意 | |||||||||||||||||||
要約 | 任意 |
(日) 身の回りにあるクロムを含む多様な物品のクロムK 殻X 線吸収スペクトルを実験室系装置により測定し,XANES スペクトル解析により三価クロム種に対する六価種の定量分析を行った.高感度および高分解モードのスリット設定で測定されたXANES スペクトルの形状比較より,定量分析のために適した測定条件について論じた.全クロム中六価クロム種の定量はプリエッジピーク高さを用い,二種類の六価クロム化合物を用いても検量線の傾きの差は 1% であった.解析の結果,測定した三点の革製品およびクロム白雲母には六価クロム種は含まれていなかった.虹色光沢を呈したクロメート試料からは六価クロム種が検出された.Cr K-edge XANES spectra of various kinds of household articles such as leather products and chromate conversion coatings were recorded with a laboratory-type X-ray absorption spectrometer for quantitative analysis of hexavalent chromium species. The low energy resolution settings were found to be enough and suitable for the quantitative analyses with the spectrometer. The tiny but distinct preedge peak characteristics to hexavalent chromium species could be detected in XANES spectra of chromate conversion coatings with iridescent color, and the ratios of hexavalent to sum of hexa- and trivalent chromium species (Cr6 + /(Cr6 + + Cr3 + )) were calculated by the preedge peak height. |
||||||||||||||||||
キーワード | 推奨 |
|
||||||||||||||||||
発行所 | 推奨 | (日) アグネ技術センター | ||||||||||||||||||
誌名 | 必須 |
X線分析の進歩(日本分析化学会 X線分析研究懇談会)
(pISSN: 0911-7806, eISSN: 2758-3651)
|
||||||||||||||||||
巻 | 必須 | 47 | ||||||||||||||||||
号 | 必須 | --- | ||||||||||||||||||
頁 | 必須 | 99 109 | ||||||||||||||||||
都市 | 任意 | |||||||||||||||||||
年月日 | 必須 | 2016年 3月 末日 | ||||||||||||||||||
URL | 任意 | https://ci.nii.ac.jp/naid/120006411721/ | ||||||||||||||||||
DOI | 任意 | |||||||||||||||||||
PMID | 任意 | |||||||||||||||||||
CRID | 任意 | 1050845762396436224 | ||||||||||||||||||
NAID | 120006411721 | |||||||||||||||||||
WOS | 任意 | |||||||||||||||||||
Scopus | 任意 | |||||||||||||||||||
機関リポジトリ | 111227 | |||||||||||||||||||
評価値 | 任意 | |||||||||||||||||||
被引用数 | 任意 | |||||||||||||||||||
指導教員 | 推奨 | |||||||||||||||||||
備考 | 任意 |