研究活動: [徳島大学.環境防災研究センター]/[中野 晋]/[湯浅 恭史]/[西村 明儒]/[片岡 三佳]/[馬場 俊孝]/[三神 厚]
ヘルプを読む
「研究活動」(研究補助を受けた研究活動)は,研究補助金の交付を受けた研究活動を登録するテーブルです. (この情報が属するテーブルの詳細な定義を見る)
- 項目名の部分にマウスカーソルを置いて少し待つと,項目の簡単な説明がツールチップ表示されます.
組織 | 推奨 |
|
---|---|---|
研究者 | 必須 |
|
種別 | 必須 | |
出資団体 | 必須 | 徳島大学 |
予算名 | 必須 | パイロット事業支援(社会貢献) |
予算名2 | 推奨 | |
番号 | 推奨 | |
課題 | 必須 |
(日) 南海トラフ地震に向けた地域継続戦略の構築と協働 |
要約 | 任意 |
(日) 南海トラフ地震などの大規模広域災害に備えて,自治体や事業所の危機管理能力を高めることが喫緊の課題である.そのため,県内の自治体,病院,企業,社会福祉施設などで個々にBCP(事業継続計画)の取組が始められているが,ノウハウの不足等により,あまり進んでいない.本事業では徳島県危機管理部,同商工労働部,同教育委員会と連携して平成26年度に引き続いて,大規模広域災害時の地域継続力を飛躍的に向上させるための地域継続戦略を検討し,その実現に向けた取り組みを県内で展開する. |
金額 | 推奨 |
|
期間 | 必須 | 2015年 7月 1日〜2016年 1月 31日 |
備考 | 任意 |