徳島大学 教育・研究者情報データベース(EDB)

Education and Research Database (EDB), Tokushima University

徳島大学ウェブサイトへのリンク

著作: [杉山 茂]/木寅 龍太/木下 はるか/[中川 敬三]/[加藤 雅裕]/中崎 清彦/Recovery of Calcium Phosphates from Composted Chicken Manure/[Journal of Chemical Engineering of Japan]

ヘルプを読む

「著作」(著作(著書,論文,レター,国際会議など))は,研究業績にかかる著作(著書,論文,レター,国際会議など)を登録するテーブルです. (この情報が属するテーブルの詳細な定義を見る)

  • 項目名の部分にマウスカーソルを置いて少し待つと,項目の簡単な説明がツールチップ表示されます.

この情報をEDB閲覧画面で開く

EID
299725
EOID
901888
Map
0
LastModified
2018年4月27日(金) 14:17:10
Operator
三好 小文
Avail
TRUE
Censor
0
Owner
杉山 茂
Read
継承
Write
継承
Delete
継承
種別 必須 学術論文(審査論文)
言語 必須 英語
招待 推奨
審査 推奨 Peer Review
カテゴリ 推奨 研究
共著種別 推奨 国内共著(徳島大学内研究者と国内(学外)研究者との共同研究 (国外研究者を含まない))
学究種別 推奨
組織 推奨
  1. 徳島大学.大学院ソシオテクノサイエンス研究部.先進物質材料部門.機能性材料(2006年4月1日〜2016年3月31日)
  2. 徳島大学.先端技術科学教育部.物質生命システム工学専攻.化学機能創生コース.化学プロセス工学講座(2012年4月1日〜)
著者 必須
  1. 杉山 茂([徳島大学.大学院社会産業理工学研究部.理工学域.応用化学系.化学プロセス工学分野]/[徳島大学.理工学部.理工学科.応用化学システムコース.化学プロセス工学講座])
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  2. (英) Kitora Ryuta / (日) 木寅 龍太 / (読) きとら りゅうた
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨 ****
  3. (英) Kinoshita Haruka / (日) 木下 はるか / (読) きのした はるか
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨 ****
  4. 中川 敬三
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  5. 加藤 雅裕([徳島大学.大学院社会産業理工学研究部.理工学域.応用化学系.化学プロセス工学分野]/[徳島大学.理工学部.理工学科.応用化学システムコース.化学プロセス工学講座])
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  6. (英) Nakasaki Kiyohiko / (日) 中崎 清彦 / (読) なかさき きよひこ
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
題名 必須

(英) Recovery of Calcium Phosphates from Composted Chicken Manure

副題 任意
要約 任意

(英) To recover phosphorus from composted chicken manure, a batch method with aqueous HNO3, HCl and H2SO4 was used to examine the elution behavior of the aqueous calcium and phosphate contained in the manure. Since the main components in manure are Ca2+ and K+ along with PO43- and those ions can be dissolved using an acidic eluate, it was expected that most of the aqueous Ca2+, K+ and PO43- could be obtained via the elution. Therefore, it seemed plausible that the removal of the aqueous K+ obtained by the elution of composted chicken manure would result in the formation of calcium phosphates. If calcium phosphates are formed, they can be used for phosphate rock, which also consists of various calcium phosphates. When using 0.1 mol/L HNO3, HCl or H2SO4, the elution behavior of the PO43- was not dependent on the acids. However, 0.1 mol/L H2SO4 was not sufficient for the elution of Ca2+, probably due to the precipitation of the calcium sulfate. The eluted amount of K+ using 0.1 mol/L HNO3 was lower than that using 0.1 mol/L of either HCl or H2SO4. Since the poor elution of K+ should enrich the concentrations of Ca2+ and PO43- in the acidic aqueous solution after the elution, it was suggested that aqueous HNO3 would be suitable as an eluate in the present system. After the elution of the composted chicken manure, when 0.1 mol/L HNO3 was used to adjust the solution pH of the acidic aqueous solution to greater than 6, Ca2+ and PO43- were precipitated, but K+ was not. The precipitation was calcium hydroxyapatite, one of the typical components of phosphate rock, which showed that composted chicken manure could be replaced phosphate rock as a new source of phosphorus.

(日) コンポスト化鶏糞を硝酸水溶液による湿式処理を行い,得られた水溶液をアンモニアでpHを制御すると,リン鉱石の主成分であるリン酸カルシウムを高純度で得ることができ,枯渇資源リンを廃棄物鶏糞から効率よく取得できることが明らかになった.

キーワード 推奨
  1. (英) Composted chicken manure
  2. (英) Recovery of phosphate
  3. (英) Calcium phosphate
発行所 推奨 社団法人 化学工学会
誌名 必須 Journal of Chemical Engineering of Japan([社団法人 化学工学会])
(pISSN: 0021-9592, eISSN: 1881-1299)
ISSN 任意 0021-9592
ISSN: 0021-9592 (pISSN: 0021-9592, eISSN: 1881-1299)
Title: Journal of Chemical Engineering of Japan
Supplier: 公益社団法人 化学工学会
Publisher: Taylor & Francis
 (J-STAGE  (Scopus  (CrossRef (Scopus information is found. [need login])
必須 49
必須 2
必須 224 228
都市 任意 東京(Tokyo/[日本国])
年月日 必須 2016年 2月 20日
URL 任意
DOI 任意 10.1252/jcej.15we111    (→Scopusで検索)
PMID 任意
CRID 任意
WOS 任意 000371236900022
Scopus 任意 2-s2.0-84958766445
機関リポジトリ 109944
評価値 任意
被引用数 任意
指導教員 推奨
備考 任意