徳島大学 教育・研究者情報データベース(EDB)

Education and Research Database (EDB), Tokushima University

徳島大学ウェブサイトへのリンク

著作: 佐藤 浩平/北風 圭介/中村 太寛/成瀬 公人/粟飯原 圭佑/[重永 章]/[猪熊 翼]/[辻 大輔]/[伊藤 孝司]/[大髙 章]/The total chemical synthesis of the monoglycosylated GM2 ganglioside activator using a novel cysteine surrogate/[Chemical Communications]

ヘルプを読む

「著作」(著作(著書,論文,レター,国際会議など))は,研究業績にかかる著作(著書,論文,レター,国際会議など)を登録するテーブルです. (この情報が属するテーブルの詳細な定義を見る)

  • 項目名の部分にマウスカーソルを置いて少し待つと,項目の簡単な説明がツールチップ表示されます.

この情報をEDB閲覧画面で開く

EID
294449
EOID
944474
Map
0
LastModified
2019年4月26日(金) 15:11:19
Operator
大髙 章
Avail
TRUE
Censor
0
Owner
重永 章
Read
継承
Write
継承
Delete
継承
種別 必須 学術論文(審査論文)
言語 必須 英語
招待 推奨
審査 推奨 Peer Review
カテゴリ 推奨 研究
共著種別 推奨
学究種別 推奨 博士後期課程学生による研究報告
組織 推奨
  1. 徳島大学.大学院ヘルスバイオサイエンス研究部.薬学系・総合薬学センター.総合薬学研究推進室(〜2015年3月31日)
  2. 徳島大学.薬学研究科(2004年4月1日〜)
  3. 徳島大学.薬学部.創製薬科学科.創薬学講座.機能分子合成薬学(2006年4月1日〜)
  4. 徳島大学.大学院ヘルスバイオサイエンス研究部.創薬資源科学部門.機能分子創製学講座.機能分子合成薬学(2004年4月1日〜2015年3月31日)
  5. 徳島大学.大学院ヘルスバイオサイエンス研究部.創薬資源科学部門.医薬資源科学講座.創薬生命工学(2004年4月1日〜)
  6. 徳島大学.薬学部.薬学科.医薬資源学講座 (医薬創薬教育研究センター).創薬生命工学(2006年4月1日〜)
著者 必須
  1. (英) Sato Kohei / (日) 佐藤 浩平 / (読) さとう こうへい
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨 ****
  2. (英) Kitakaze Keisuke / (日) 北風 圭介 / (読) きたかぜ けいすけ
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨 ****
  3. (英) Nakamura Takahiro / (日) 中村 太寛 / (読) なかむら たかひろ
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨 ****
  4. (英) Naruse Naoto / (日) 成瀬 公人 / (読) なるせ なおと
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨 ****
  5. (英) Aihara Keisuke / (日) 粟飯原 圭佑 / (読) あいはら けいすけ
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨 ****
  6. 重永 章
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  7. 猪熊 翼([徳島大学.大学院医歯薬学研究部.薬学域.薬科学部門.創薬科学系.薬品製造化学])
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  8. 辻 大輔
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  9. 伊藤 孝司
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  10. 大髙 章([徳島大学.大学院医歯薬学研究部.薬学域.薬科学部門.創薬科学系.機能分子合成薬学])
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
題名 必須

(英) The total chemical synthesis of the monoglycosylated GM2 ganglioside activator using a novel cysteine surrogate

副題 任意
要約 任意

(英) We describe a novel peptide ligation/desulfurization strategy using a -mercapto-N-glycosylated asparagine derivative. The newly developed procedure was successfully applied to the total chemical synthesis of the GM2 ganglioside activator protein bearing a monosaccharide on the native glycosylation site.

キーワード 推奨
発行所 推奨 英国王立化学会
誌名 必須 Chemical Communications([英国王立化学会])
(pISSN: 1359-7345, eISSN: 1364-548X)
ISSN 任意 1364-548X
ISSN: 1359-7345 (pISSN: 1359-7345, eISSN: 1364-548X)
Title: Chemical communications (Cambridge, England)
Title(ISO): Chem Commun (Camb)
Publisher: Royal Society of Chemistry
 (NLM Catalog  (Scopus  (CrossRef (Scopus information is found. [need login])
必須 51
必須 49
必須 9946 9948
都市 任意
年月日 必須 2015年 5月 13日
URL 任意
DOI 任意 10.1039/C5CC02967H    (→Scopusで検索)
PMID 任意 26006093    (→Scopusで検索)
CRID 任意
WOS 任意 000355985200006
Scopus 任意 2-s2.0-84931274683
機関リポジトリ 111882
評価値 任意
被引用数 任意
指導教員 推奨
備考 任意
  1. (英) Article.ELocationID: 10.1039/c5cc02967h

  2. (英) Article.PublicationTypeList.PublicationType: Journal Article

  3. (英) Article.PublicationTypeList.PublicationType: Research Support, Non-U.S. Gov't