徳島大学 教育・研究者情報データベース(EDB)

Education and Research Database (EDB), Tokushima University

徳島大学ウェブサイトへのリンク

著作: [ロディス オマー]/Barroga Edward/Barron Patrick J/Hobbs James/Jayawardena A. Jayanetti/Kageyama Ikuo/[カルビ ブカサ]/Langham Clive/[松香 芳三]/[三宅 洋一郎]/Seki Naoko/Oka Hiroko/Peters Martin/Shibata Yo/Stegaroiu Roxana/Suzuki Kazuyoshi/Takahashi Shigeru/Tsuchiya Hironori/[吉田 登志子]/[吉本 勝彦]/A proposed core curriculum for dental English education in Japan./[BMC Medical Education]

ヘルプを読む

「著作」(著作(著書,論文,レター,国際会議など))は,研究業績にかかる著作(著書,論文,レター,国際会議など)を登録するテーブルです. (この情報が属するテーブルの詳細な定義を見る)

  • 項目名の部分にマウスカーソルを置いて少し待つと,項目の簡単な説明がツールチップ表示されます.

この情報をEDB閲覧画面で開く

EID
288936
EOID
762760
Map
0
LastModified
2015年1月7日(水) 15:23:31
Operator
三木 ちひろ
Avail
TRUE
Censor
0
Owner
ロディス オマー
Read
継承
Write
継承
Delete
継承
種別 必須 学術論文(審査論文)
言語 必須 英語
招待 推奨
審査 推奨
カテゴリ 推奨
共著種別 推奨
学究種別 推奨
組織 推奨
著者 必須
  1. ロディス オマー([徳島大学.大学院医歯薬学研究部.歯学域.口腔科学部門.基礎歯学系.国際口腔健康推進学])
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  2. (英) Barroga Edward
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  3. (英) Barron Patrick J
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  4. (英) Hobbs James
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  5. (英) Jayawardena A. Jayanetti
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  6. (英) Kageyama Ikuo
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  7. カルビ ブカサ
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  8. (英) Langham Clive
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  9. 松香 芳三([徳島大学.大学院医歯薬学研究部.歯学域.口腔科学部門.臨床歯学系.顎機能咬合再建学])
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  10. 三宅 洋一郎
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  11. (英) Seki Naoko
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  12. (英) Oka Hiroko
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  13. (英) Peters Martin
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  14. (英) Shibata Yo
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  15. (英) Stegaroiu Roxana
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  16. (英) Suzuki Kazuyoshi
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  17. (英) Takahashi Shigeru
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  18. (英) Tsuchiya Hironori
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  19. 吉田 登志子([岡山大学])
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  20. 吉本 勝彦
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
題名 必須

(英) A proposed core curriculum for dental English education in Japan.

副題 任意
要約 任意

(英) Globalization of the professions has become a necessity among schools and universities across the world. It has affected the medical and dental professions in terms of curriculum design and student and patient needs. In Japan, where medicine and dentistry are taught mainly in the Japanese language, profession-based courses in English, known as Medical English and Dental English, have been integrated into the existing curriculum among its 83 medical and 29 dental schools. Unfortunately, there is neither a core curriculum nor a model syllabus for these courses. This report is based on a survey, two discussion forums, a workshop, and finally, the drafting of a proposed core curriculum for dental English approved by consensus of the participants from each university. The core curriculum covers the theoretical aspects, including dental English terms and oral pathologies; and practical aspects, including blended learning and dentist-patient communication. It is divided into modules and is recommended to be offered for at least two semesters. The core curriculum is expected to guide curriculum developers in schools where dental English courses are yet to be offered or are still in their early development. It may also serve as a model curriculum to medical and dental schools in countries in Asia, Europe, Africa, and Central and South America, where English is not the medium of instruction.

キーワード 推奨
発行所 推奨
誌名 必須 BMC Medical Education([BioMed Central Ltd.])
(eISSN: 1472-6920)
ISSN 任意 1472-6920
ISSN: 1472-6920 (eISSN: 1472-6920)
Title: BMC medical education
Title(ISO): BMC Med Educ
Publisher: BioMed Central
 (NLM Catalog  (Scopus  (CrossRef (Scopus information is found. [need login])
必須 14
必須
必須 239 239
都市 任意
年月日 必須 2014年 11月 18日
URL 任意
DOI 任意 10.1186/s12909-014-0239-4    (→Scopusで検索)
PMID 任意 25404383    (→Scopusで検索)
CRID 任意
WOS 任意 000345789500001
Scopus 任意
評価値 任意
被引用数 任意
指導教員 推奨
備考 任意
  1. (英) Article.ELocationID: 10.1186/s12909-014-0239-4

  2. (英) Article.PublicationTypeList.PublicationType: Journal Article

  3. (英) OtherID: PMC4237740