徳島大学 教育・研究者情報データベース(EDB)

Education and Research Database (EDB), Tokushima University

徳島大学ウェブサイトへのリンク

(EDB発行のIDとパスフレーズ,又は情報センター発行の個人cアカウントとパスワードでログインしてください.)

著作: [芥川 正武]/中平 雄哉/[榎本 崇宏]/[加治 芳雄]/[七條 文雄]/[古川 和彦]/[長篠 博文]/[小中 信典]/[木内 陽介]/Hilbert-Huang変換を用いた両手協調運動時の脳波同期度解析/[電子情報通信学会技術研究報告(MEとバイオサイバネティックス)]

ヘルプを読む

「著作」(著作(著書,論文,レター,国際会議など))は,研究業績にかかる著作(著書,論文,レター,国際会議など)を登録するテーブルです. (この情報が属するテーブルの詳細な定義を見る)

  • 項目名の部分にマウスカーソルを置いて少し待つと,項目の簡単な説明がツールチップ表示されます.

この情報をEDB閲覧画面で開く

EID
275082
EOID
1089823
Map
0
LastModified
2023年9月6日(水) 14:36:21
Operator
[ADMIN]
Avail
TRUE
Censor
承認済
Owner
芥川 正武
Read
継承
Write
継承
Delete
継承
種別 必須 国内講演発表
言語 必須 日本語
招待 推奨
審査 推奨
カテゴリ 推奨
共著種別 推奨
学究種別 推奨
組織 推奨
著者 必須
  1. 芥川 正武([徳島大学.大学院社会産業理工学研究部.理工学域.電気電子系.電気電子システム分野]/[徳島大学.理工学部.理工学科.電気電子システムコース.電気電子システム講座])
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  2. (英) Yuya Nakahira / (日) 中平 雄哉 / (読) なかひら ゆうや
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  3. 榎本 崇宏([徳島大学.大学院社会産業理工学研究部.理工学域.電気電子系.電気電子システム分野]/[徳島大学.理工学部.理工学科.電気電子システムコース.電気電子システム講座])
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  4. 加治 芳雄([徳島文理大学.工学部])
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  5. 七條 文雄
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  6. 古川 和彦(健康保険鳴門病院)
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  7. 長篠 博文
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  8. 小中 信典
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  9. 木内 陽介
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
題名 必須

(英) Analysis of EEG synchronization during bimanual tapping using the Hilbert-Huang transform

(日) Hilbert-Huang変換を用いた両手協調運動時の脳波同期度解析

副題 任意
要約 任意

(英) Activities of the supplementary motor area are synchronized to that of the primary motor cortex during complicated bimanual action. In this study, an evaluation method, called Hilbert Huang Coherence, to represent degree of synchronization among multiple signal are proposed. The proposed method is based on the empirical mode decomposition and the Hilbert Huang Transform. The advantages of the method is high resolution in both time domain and frequency domain. Applicability for signals from simple unstable model is confirmed. Furthermore, we apply the method to EEG of multiple electrodes during in phase tapping as simple task and polyrythmic tapping as complex task. However difference between these tasks was not observed.

(日) 複雑な両手協調運動時には補足運動野と1次運動野が協調して活動していると考えられる.本研究では被験者に両手の左右の周期が一致しないポリリズムタッピングを課した際の脳波について,複数電極間の同期度を評価するHilbert Huang Coherenceを提案している.タッピング周期を短くすると,簡単な周期の比に引き込まれる現象が知られているが,100ms程度の周期になると,従来のCoherence解析では時間あるいは周波数の分解能が不十分となることもある.提案法はHilbert Huang変換を用いる手法であり,時間分解能,周波数分解能がともに良好である.簡単な非定常信号で有用性を確認し,両手同時タッピングと3:2ポリリズムタッピングを行った際の電極間の脳波の同期度を調査したが,タスク間で顕著な違いは見られなかった.

キーワード 推奨
  1. 脳波(electroencephalogram)
  2. (英) Empirical Mode Decomposition / (日) 経験的モード分解
  3. (英) Hilbert Huang Transform / (日) HilbertHuang変換
  4. (英) Polyrythmic tapping / (日) ポリリズムタッピング
  5. (英) Coherence / (日) コヒーレンス
発行所 推奨 電子情報通信学会
誌名 必須 電子情報通信学会技術研究報告(MEとバイオサイバネティックス)([電子情報通信学会])
ISSN 任意 0913-5685
ISSN: 0913-5685 (pISSN: 0913-5685)
Title: 電子情報通信学会技術研究報告. AN, アドホックネットワーク
Supplier: 一般社団法人電子情報通信学会
 (Webcat Plus  (Webcat Plus  (Webcat Plus  (Webcat Plus  (Webcat Plus  (Webcat Plus  (Webcat Plus  (Webcat Plus  (Webcat Plus  (Webcat Plus  (Webcat Plus  (Webcat Plus  (Webcat Plus  (医中誌Web  (医中誌Web (No Scopus information.)
必須 113
必須 147
必須 27 32
都市 必須 徳島(Tokushima/[日本国])
年月日 必須 2013年 7月 19日
URL 任意 http://id.ndl.go.jp/bib/024742990
DOI 任意
PMID 任意
CRID 任意 1520853834114624768
WOS 任意
Scopus 任意
評価値 任意
被引用数 任意
指導教員 推奨
備考 任意