徳島大学 教育・研究者情報データベース(EDB)

Education and Research Database (EDB), Tokushima University

徳島大学ウェブサイトへのリンク

(EDB発行のIDとパスフレーズ,又は情報センター発行の個人cアカウントとパスワードでログインしてください.)

著作: Hayashi S/[山田 博胤]/[坂東 美佳]/[發知 淳子]/[伊勢 孝之]/[山口 浩司]/[岩瀬 俊]/[添木 武]/[若槻 哲三]/[玉置 俊晃]/[佐田 政隆]/Augmentation Index does not Reflect the Risk of Coronary Artery Disease in Elderly Patients./[Circulation Journal]

ヘルプを読む

「著作」(著作(著書,論文,レター,国際会議など))は,研究業績にかかる著作(著書,論文,レター,国際会議など)を登録するテーブルです. (この情報が属するテーブルの詳細な定義を見る)

  • 項目名の部分にマウスカーソルを置いて少し待つと,項目の簡単な説明がツールチップ表示されます.

この情報をEDB閲覧画面で開く

EID
274850
EOID
1041483
Map
0
LastModified
2022年5月5日(木) 21:07:36
Operator
[ADMIN]
Avail
TRUE
Censor
承認済
Owner
佐田 政隆
Read
継承
Write
継承
Delete
継承
種別 必須 学術論文(審査論文)
言語 必須 英語
招待 推奨
審査 推奨
カテゴリ 推奨
共著種別 推奨
学究種別 推奨
組織 推奨
著者 必須
  1. (英) Hayashi S
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  2. 山田 博胤([徳島大学.大学院医歯薬学研究部.医学域.連携研究部門(医学域).寄附講座系(医学域).地域循環器内科学])
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  3. 坂東 美佳
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  4. 發知 淳子
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  5. 伊勢 孝之([徳島大学.病院.先端医科医療開発研究プロジェクト]/[徳島大学.病院.診療科.内科.循環器内科])
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  6. 山口 浩司([徳島大学.大学院医歯薬学研究部.医学域.先端医学教育研究プロジェクト]/[徳島大学.大学院医歯薬学研究部.医学域.医科学部門.内科系.循環器内科学]/[徳島大学.病院.診療科.内科.循環器内科])
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  7. 岩瀬 俊
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  8. 添木 武([徳島大学.大学院医歯薬学研究部.医学域.連携研究部門(医学域).寄附講座系(医学域).実践地域診療・医科学])
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  9. 若槻 哲三
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  10. 玉置 俊晃
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  11. 佐田 政隆([徳島大学.大学院医歯薬学研究部.医学域.医科学部門.内科系.循環器内科学])
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
題名 必須

(英) Augmentation Index does not Reflect the Risk of Coronary Artery Disease in Elderly Patients.

副題 任意
要約 任意

(英) BACKGROUND: Augmentation index (AI) has been used as a clinical index of arterial stiffness and has been reported to be an independent predictor of cardiovascular events, but some investigators have reported that AI is not a useful marker to identify coronary artery disease (CAD) in elderly patients. The majority of CAD patients are elderly people, therefore the aim of this study was to examine whether AI is a useful marker to identify the risk of CAD.METHODS AND RESULTS: A total of 120 patients (69±10 years of age; 83 male) who underwent cardiac catheterization for suspected CAD were enrolled. Invasive central blood pressure (BP) was measured using a fluid-filled catheter. Non-invasive AI was calculated by the SphygmoCor (AtCor Medical) system at the end of catheterization. Subjects consisted of 99 patients with CAD and 21 patients without CAD. There was no significant difference in AI between the CAD and the non-CAD groups (24±10 vs. 24±14%). Non-invasive systolic central BP was lower than the invasive systolic central BP (115±18 vs. 130±23 mmHg, P<0.001) in all patients. Non-invasive diastolic central BP was greater than the invasive diastolic central BP (67±10 vs. 63±10 mmHg, P<0.001).CONCLUSIONS: In elderly patients, AI may not be a useful marker to identify CAD

キーワード 推奨
  1. (英) Arterial stiffness
  2. (英) Augmentation index
  3. (英) Central blood pressure
  4. (英) Coronary artery disease
発行所 推奨 社団法人 日本循環器学会
誌名 必須 Circulation Journal([社団法人 日本循環器学会])
(pISSN: 1346-9843, eISSN: 1347-4820)
ISSN 任意 1347-4820
ISSN: 1346-9843 (pISSN: 1346-9843, eISSN: 1347-4820)
Title: Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society
Title(ISO): Circ J
Supplier: 社団法人日本循環器学会
Publisher: Japanese Circulation Society
 (NLM Catalog  (Webcat Plus  (医中誌Web  (J-STAGE  (Scopus  (CrossRef (Scopus information is found. [need login])
必須 78
必須 5
必須 1176 1182
都市 任意
年月日 必須 2014年 5月 末日
URL 任意 http://ci.nii.ac.jp/naid/130003391086/
DOI 任意 10.1253/circj.CJ-13-1422    (→Scopusで検索)
PMID 任意 24562676    (→Scopusで検索)
CRID 任意 1390001205107150592
NAID 130003391086
WOS 任意 000335382900025
Scopus 任意 2-s2.0-84899659435
評価値 任意
被引用数 任意
指導教員 推奨
備考 任意
  1. (英) Article.PublicationTypeList.PublicationType: Clinical Trial

  2. (英) Article.PublicationTypeList.PublicationType: Journal Article

  3. (英) Article.PublicationTypeList.PublicationType: Research Support, Non-U.S. Gov't