徳島大学 教育・研究者情報データベース(EDB)

Education and Research Database (EDB), Tokushima University

徳島大学ウェブサイトへのリンク

授業概要: 2003/メカトロニクス実習

ヘルプを読む

「授業概要」(授業概要のリスト)は,授業の概要を登録するテーブルです. (この情報が属するテーブルの詳細な定義を見る)

  • 項目名の部分にマウスカーソルを置いて少し待つと,項目の簡単な説明がツールチップ表示されます.

この情報をEDB閲覧画面で開く

EID
27212
EOID
377917
Map
[2002/メカトロニクス実習]
LastModified
2007年12月28日(金) 18:21:27
Operator
大家 隆弘
Avail
TRUE
Censor
0
Owner
[教務委員会委員]/[徳島大学.工学部.機械工学科]
Read
継承
Write
継承
Delete
継承
種別 必須 工学部•昼間 (授業概要)
入学年度 必須 西暦 2003年 (平成 15年)
名称 必須 (英) Mechatronics Laboratory / (日) メカトロニクス実習 / (読) メカトロニクスじっしゅう
形態 不用
  1. 実習
コース 必須
  1. 2003/[徳島大学.工学部.機械工学科]/[昼間コース]
担当教員 必須
  1. 今枝 正夫
    肩書 任意
  2. 日野 順市([徳島大学.大学院社会産業理工学研究部.理工学域.機械科学系.知能機械学分野]/[徳島大学.理工学部.理工学科.機械科学コース])
    肩書 任意
  3. 岩田 哲郎
    肩書 任意
  4. 日下 一也([徳島大学.大学院社会産業理工学研究部.理工学域.機械科学系.生産工学分野]/[徳島大学.理工学部.理工学科.機械科学コース.生産工学講座])
    肩書 任意
単位 必須 1
目的 必須

(日) メカトロニクスの基本的事項を,基礎的な実習を通して習得させる. ICトレーニングキット,ワン ボードマイクロコンピュータ,各種センサと制御用モータが実装された専用の実習用キット,パーソナルコンピュー タ(Visual C 搭載),といった教材を順番に使用して実習を進めていく. データシートが解読でき,与えられた設計 課題に対応できる能力を育成する.

概要 必須

(日) 以下の3部構成とする. (1)電子回路の基礎(特にデジタル回路),(2)ワンボードマイクロコンピュータ, (3)パーソナルコンピュータ(C言語)による装置の制御. (1)では,TTL ICとそのデータシートを与え,その動作確認 を行う. またオシロスコープの使い方をマスターする. 最後に簡単なパルス発生器を設計製作しその動作確認を行う. (2)では,Z80のアセンブラを習得し,同時にマイクロコンピュータとその周辺のハードウエアを理解する. ここでの 最大の目標は,割込の重要性を認識させることである. (3)ではより複雑な装置制御のプログラムをC言語で作成する.

キーワード 推奨
先行科目 推奨
関連科目 推奨
要件 任意

(日) 電子回路,メカトロニクス工学を履修していることが望ましい.

注意 任意

(日) 全回出席を原則とする.

目標 必須
  1. (日) 簡単なデジタルICを使用できるようになること.

  2. (日) オシロスコープで波形を観測できるようになること

  3. (日) ワンボードマイクロコンピュータとアセンブラ言語を理解すること

  4. (日) 割込み処理の重要性を認識し,簡単な動作確認ができるようになること

  5. (日) C言語で装置制御ができるようになること

計画 必須
  1. (日) ゲートICの動作確認

  2. (日) オシロスコープの使用

  3. (日) フリップフロップとカウンタICの使用

  4. (日) パルス発生器の設計製作

  5. (日) Z80の機械語命令

  6. (日) ワンボードマイコンの動作

  7. (日) ワンボードマイコンによる装置の制御

  8. (日) ワンボードマイコンによる割込制御

  9. (日) C言語による装置の制御(1)

  10. (日) C言語による装置の制御(2)

  11. (日) C言語による装置の制御(3)

  12. (日) C言語による装置の制御(4)

評価 必須

(日) 全回出席を原則とする.各回毎に,課題達成状況を個別に口頭試問し,さらにレポートを課す.出席点と平常点の比率は6:4とする.

JABEE合格 任意

(日) 【成績評価】と同一である.

JABEE関連 任意

(日) 本学科のJABEE学習·教育目標の主として(C)に対応する.

対象学生 任意 開講コース学生のみ履修可能
教科書 必須
  1. (日) 専用のテキストを使用する.

参考資料 推奨
  1. (日) 「メカトロニクス工学」を参照

URL 任意
連絡先 推奨
  1. 今枝 正夫
    オフィスアワー 任意
  2. 日野 順市([徳島大学.大学院社会産業理工学研究部.理工学域.機械科学系.知能機械学分野]/[徳島大学.理工学部.理工学科.機械科学コース])
    オフィスアワー 任意
  3. 岩田 哲郎
    オフィスアワー 任意
  4. 日下 一也([徳島大学.大学院社会産業理工学研究部.理工学域.機械科学系.生産工学分野]/[徳島大学.理工学部.理工学科.機械科学コース.生産工学講座])
    オフィスアワー 任意
科目コード 推奨
備考 任意
  1. (日) 2名の班ごとに実習を行なう.

この色で表示されている項目はマップによって参照された内容です