徳島大学 教育・研究者情報データベース(EDB)

Education and Research Database (EDB), Tokushima University

徳島大学ウェブサイトへのリンク

著作: [木戸 博]/[千田 淳司]/インフルエンザ脳症の発症機序/[医学のあゆみ]

ヘルプを読む

「著作」(著作(著書,論文,レター,国際会議など))は,研究業績にかかる著作(著書,論文,レター,国際会議など)を登録するテーブルです. (この情報が属するテーブルの詳細な定義を見る)

  • 項目名の部分にマウスカーソルを置いて少し待つと,項目の簡単な説明がツールチップ表示されます.

この情報をEDB閲覧画面で開く

EID
269096
EOID
1089559
Map
0
LastModified
2023年9月6日(水) 14:33:32
Operator
[ADMIN]
Avail
TRUE
Censor
0
Owner
千田 淳司
Read
継承
Write
継承
Delete
継承
種別 必須 学術論文(紀要その他)
言語 必須
招待 推奨
審査 推奨
カテゴリ 推奨
共著種別 推奨
学究種別 推奨
組織 推奨
著者 必須
  1. 木戸 博([徳島大学.先端酵素学研究所.重点研究部門])
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  2. 千田 淳司([徳島大学.先端酵素学研究所.基幹研究部門])
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
題名 必須

(英) Pathogenesis of influenza-associated encephalopathy

(日) インフルエンザ脳症の発症機序

副題 任意

(英) CPT2 SNP as a phathogenetic risk factor

(日) CPT2遺伝子多型が解き明かす発症リスク

要約 任意

(日) インフルエンザ脳症は,インフルエンザ感染による脳の血管内皮細胞膜の透過性亢進による脳浮腫の重篤な病態である.発症機序の解析から,インフルエンザ感染の高熱時に脳の血管内皮細胞膜の透過性が亢進しやすい患者のリスク因子として遺伝子多型が解明された.脳の血管内皮細胞は全身の血管内皮細胞のなかでもとくにエネルギー代謝の活発な細胞で,そのエネルギー源の約70%は脂肪酸代謝に依存している特徴をもつ.そのため重症化患者では,長鎖脂肪酸代謝酵素Calnitine Palmitoyltransferase 2 の熱不安定性遺伝子多型がリスク因子として集中していることが判明した.血管内皮細胞のエネルギークライシスが,脂肪代謝改善薬bezafibrate で改善されることが明らかになった.今後,脳症のリスク回避薬として期待される.

キーワード 推奨
  1. インフルエンザ脳症(influenza-associated encephalopathy)
発行所 推奨 (日) 医歯薬出版
誌名 必須 医学のあゆみ([医歯薬出版 株式会社])
(pISSN: 0039-2359)
ISSN 任意 0039-2359
ISSN: 0039-2359 (pISSN: 0039-2359)
Title: 医学のあゆみ
 (医中誌Web (No Scopus information.)
必須 241
必須 1
必須 23 28
都市 任意
年月日 必須 2012年 4月 7日
URL 任意 http://ci.nii.ac.jp/naid/40019211587/
DOI 任意
PMID 任意
CRID 任意 1524232505307507072
WOS 任意
Scopus 任意
評価値 任意
被引用数 任意
指導教員 推奨
備考 任意