徳島大学 教育・研究者情報データベース(EDB)

Education and Research Database (EDB), Tokushima University

徳島大学ウェブサイトへのリンク

著作: 山岡 理恵/[山本 孝]/湯浅 賢俊/[今井 昭二]/焦電結晶上での二元X線発生機構/X線分析の進歩

ヘルプを読む

「著作」(著作(著書,論文,レター,国際会議など))は,研究業績にかかる著作(著書,論文,レター,国際会議など)を登録するテーブルです. (この情報が属するテーブルの詳細な定義を見る)

  • 項目名の部分にマウスカーソルを置いて少し待つと,項目の簡単な説明がツールチップ表示されます.

この情報をEDB閲覧画面で開く

EID
246443
EOID
1044319
Map
0
LastModified
2022年5月20日(金) 13:23:09
Operator
三好 小文
Avail
TRUE
Censor
0
Owner
山本 孝
Read
継承
Write
継承
Delete
継承
種別 必須 学術論文(審査論文)
言語 必須 日本語
招待 推奨
審査 推奨
カテゴリ 推奨
共著種別 推奨
学究種別 推奨
組織 推奨
著者 必須
  1. (英) Yamaoka Rie / (日) 山岡 理恵 / (読) やまおか りえ
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨 ****
  2. 山本 孝([徳島大学.大学院社会産業理工学研究部.理工学域.自然科学系.化学分野]/[徳島大学.理工学部.理工学科.自然科学コース.化学講座])
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  3. (日) 湯浅 賢俊 / (読) ゆあさ まさとし
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨 ****
  4. 今井 昭二([徳島大学.大学院社会産業理工学研究部.理工学域.自然科学系.化学分野])
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
題名 必須

(英) Evidence of two way X-ray emission from pyroelectric crystal

(日) 焦電結晶上での二元X線発生機構

副題 任意
要約 任意

(日) タンタル酸リチウム単結晶の加熱/ 冷却に伴うX 線発生現象について,真空度および昇温温度を制御した実験を行い,その発生機構について検討した.X 線発生は既往の報告より三桁高い真空度10-4 Pa でも起こり,X線発生終了までの全積分強度は1 Paまで一定であった.タンタル酸リチウム単結晶の焦電性を利用したX線発生は,結晶表面近傍で起こる放電に伴って残留ガスより生じる高密度の荷電粒子の衝突を起源とする数分以内で終了する現象と,もともと残留ガス中に存在する荷電粒子を起源として10分以上継続するものとの二元機構であると結論された.焦電結晶の昇温する速度を一定にすることでX線発生強度が一定となる時間を延長することができた.

キーワード 推奨
  1. (英) Pyroelectric crystal
  2. (英) Pyroelectric crystal
  3. (英) Lithium tantalate
  4. (英) Lithium tantalate
  5. (英) X-ray emission mechanism
  6. (英) X-ray emission mechanism
  7. (英) Electric discharge
  8. (英) Electric discharge
  9. (日) 焦電結晶
  10. (日) ショウデンケッショウ
  11. (日) タンタル酸リチウム
  12. (日) タンタルサン リチウム
  13. (日) X線発生機構
  14. (日) Xセン ハッセイ キコウ
  15. (日) 放電
  16. (日) ホウデン
発行所 推奨 (日) アグネ技術センター
誌名 必須 (英) Adv. X-ray Chem. Anal. Jpn / (日) X線分析の進歩
ISSN 任意 0911-7806
ISSN: 0911-7806 (pISSN: 0911-7806, eISSN: 2758-3651)
Title: X線分析の進歩
Supplier: 公益社団法人 日本分析化学会 X線分析研究懇談会
 (J-STAGE (No Scopus information.)
必須 43
必須 ---
必須 381 389
都市 任意
年月日 必須 2012年 3月 31日
URL 任意 http://repo.lib.tokushima-u.ac.jp/111221
DOI 任意
PMID 任意
CRID 任意 1050001337466302464
NAID 120006411715
WOS 任意
Scopus 任意
機関リポジトリ 111221
評価値 任意
被引用数 任意
指導教員 推奨
備考 任意