徳島大学 教育・研究者情報データベース(EDB)

Education and Research Database (EDB), Tokushima University

徳島大学ウェブサイトへのリンク

著作: Wakai Kenji/Hamajima Nobuyuki/Okada Rieko/Naito Mariko/Morita Emi/Hishida Asahi/Kawai Sayo/Nishio Kazuko/Yin Guang/Asai Yatami/Matsuo Keitaro/Hosono Satoyo/Ito Hidemi/Watanabe Miki/Kawase Takakazu/Suzuki Takeshi/Tajima Kazuo/Tanaka Keitaro/Higaki Yasuki/Hara Megumi/Imaizumi Takeshi/Taguchi Naoto/Nakamura Kazuyo/Nanri Hinako/Sakamoto Tatsuhiko/Horita Mikako/Shinchi Koichi/Kita Yoshikuni/Turin Chowdhury Tanvir/Rumana Nahid/Matsui Kenji/Miura Katsuyuki/Ueshima Hirotsugu/Takashima Naoyuki/Nakamura Yasuyuki/Suzuki Sadao/Ando Ryosuke/Hosono Akihiro/Imaeda Nahomi/Shibata Kiyoshi/Goto Chiho/Hattori Nami/Fukatsu Mitsuru/Yamada Tamaki/Tokudome Shinkan/Takezaki Toshiro/Niimura Hideshi/Hirasada Kazuyo/Nakamura Akihiko/Tatebo Masaya/Ogawa Shin/Tsunematsu Noriko/Chiba Shirabe/Mikami Haruo/Kono Suminori/Ohnaka Keizo/Takayanagi Ryoichi/Watanabe Yoshiyuki/Ozaki Etsuko/Shigeta Masako/Kuriyama Nagato/Yoshikawa Aya/Matsui Daisuke/Watanabe Isao/Inoue Kaoru/Ozasa Kotaro/Mitani Satoko/[有澤 孝吉]/[上村 浩一]/[日吉 峰麗]/Takami Hidenobu/[山口 美輪]/Nakamoto Mariko/[武田 英雄]/Kubo Michiaki/Tanaka Hideo/Profile of participants and genotype distributions of 108 polymorphisms in a cross-sectional study of associations of genotypes with lifestyle and clinical factors: a project in the Japan Multi-Institutional Collaborative Cohort (J-MICC) Study./[Journal of Epidemiology]

ヘルプを読む

「著作」(著作(著書,論文,レター,国際会議など))は,研究業績にかかる著作(著書,論文,レター,国際会議など)を登録するテーブルです. (この情報が属するテーブルの詳細な定義を見る)

  • 項目名の部分にマウスカーソルを置いて少し待つと,項目の簡単な説明がツールチップ表示されます.

この情報をEDB閲覧画面で開く

EID
246382
EOID
697139
Map
0
LastModified
2013年7月29日(月) 13:55:00
Operator
三木 ちひろ
Avail
TRUE
Censor
0
Owner
上村 浩一
Read
継承
Write
継承
Delete
継承
種別 必須 学術論文(審査論文)
言語 必須 英語
招待 推奨
審査 推奨 Peer Review
カテゴリ 推奨 研究
共著種別 推奨
学究種別 推奨
組織 推奨
著者 必須
  1. (英) Wakai Kenji
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  2. (英) Hamajima Nobuyuki
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  3. (英) Okada Rieko
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  4. (英) Naito Mariko
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  5. (英) Morita Emi
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  6. (英) Hishida Asahi
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  7. (英) Kawai Sayo
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  8. (英) Nishio Kazuko
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  9. (英) Yin Guang
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  10. (英) Asai Yatami
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  11. (英) Matsuo Keitaro
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  12. (英) Hosono Satoyo
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  13. (英) Ito Hidemi
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  14. (英) Watanabe Miki
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  15. (英) Kawase Takakazu
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  16. (英) Suzuki Takeshi
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  17. (英) Tajima Kazuo
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  18. (英) Tanaka Keitaro
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  19. (英) Higaki Yasuki
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  20. (英) Hara Megumi
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  21. (英) Imaizumi Takeshi
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  22. (英) Taguchi Naoto
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  23. (英) Nakamura Kazuyo
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  24. (英) Nanri Hinako
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  25. (英) Sakamoto Tatsuhiko
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  26. (英) Horita Mikako
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  27. (英) Shinchi Koichi
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  28. (英) Kita Yoshikuni
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  29. (英) Turin Chowdhury Tanvir
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  30. (英) Rumana Nahid
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  31. (英) Matsui Kenji
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  32. (英) Miura Katsuyuki
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  33. (英) Ueshima Hirotsugu
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  34. (英) Takashima Naoyuki
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  35. (英) Nakamura Yasuyuki
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  36. (英) Suzuki Sadao
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  37. (英) Ando Ryosuke
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  38. (英) Hosono Akihiro
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  39. (英) Imaeda Nahomi
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  40. (英) Shibata Kiyoshi
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  41. (英) Goto Chiho
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  42. (英) Hattori Nami
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  43. (英) Fukatsu Mitsuru
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  44. (英) Yamada Tamaki
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  45. (英) Tokudome Shinkan
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  46. (英) Takezaki Toshiro
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  47. (英) Niimura Hideshi
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  48. (英) Hirasada Kazuyo
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  49. (英) Nakamura Akihiko
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  50. (英) Tatebo Masaya
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  51. (英) Ogawa Shin
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  52. (英) Tsunematsu Noriko
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  53. (英) Chiba Shirabe
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  54. (英) Mikami Haruo
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  55. (英) Kono Suminori
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  56. (英) Ohnaka Keizo
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  57. (英) Takayanagi Ryoichi
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  58. (英) Watanabe Yoshiyuki
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  59. (英) Ozaki Etsuko
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  60. (英) Shigeta Masako
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  61. (英) Kuriyama Nagato
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  62. (英) Yoshikawa Aya
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  63. (英) Matsui Daisuke
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  64. (英) Watanabe Isao
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  65. (英) Inoue Kaoru
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  66. (英) Ozasa Kotaro
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  67. (英) Mitani Satoko
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  68. 有澤 孝吉([徳島大学.大学院医歯薬学研究部.医学域.医科学部門.社会医学系.予防医学])
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  69. 上村 浩一
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  70. 日吉 峰麗
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  71. (英) Takami Hidenobu
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  72. 山口 美輪
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  73. (英) Nakamoto Mariko
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  74. 武田 英雄([徳島大学.大学院医歯薬学研究部.医学域.総合研究支援センター])
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  75. (英) Kubo Michiaki
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  76. (英) Tanaka Hideo
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
題名 必須

(英) Profile of participants and genotype distributions of 108 polymorphisms in a cross-sectional study of associations of genotypes with lifestyle and clinical factors: a project in the Japan Multi-Institutional Collaborative Cohort (J-MICC) Study.

副題 任意
要約 任意

(英) Most diseases are thought to arise from interactions between environmental factors and the host genotype. To detect gene-environment interactions in the development of lifestyle-related diseases, and especially cancer, the Japan Multi-institutional Collaborative Cohort (J-MICC) Study was launched in 2005. We initiated a cross-sectional study to examine associations of genotypes with lifestyle and clinical factors, as assessed by questionnaires and medical examinations. The 4519 subjects were selected from among participants in the J-MICC Study in 10 areas throughout Japan. In total, 108 polymorphisms were chosen and genotyped using the Invader assay. The study group comprised 2124 men and 2395 women with a mean age of 55.8 ± 8.9 years (range, 35-69 years) at baseline. Among the 108 polymorphisms examined, 4 were not polymorphic in our study population. Among the remaining 104 polymorphisms, most variations were common (minor allele frequency ≥0.05 for 96 polymorphisms). The allele frequencies in this population were comparable with those in the HapMap-JPT data set for 45 Japanese from Tokyo. Only 5 of 88 polymorphisms showed allele-frequency differences greater than 0.1. Of the 108 polymorphisms, 32 showed a highly significant difference in minor allele frequency among the study areas (P < 0.001). This comprehensive data collection on lifestyle and clinical factors will be useful for elucidating gene-environment interactions. In addition, it is likely to be an informative reference tool, as free access to genotype data for a large Japanese population is not readily available.

キーワード 推奨
  1. (英) Adult
  2. (英) Aged
  3. (英) Cohort Studies
  4. (英) Cross-Sectional Studies
  5. 環境(environment)
  6. (英) Female
  7. (英) Gene Frequency
  8. (英) Genotype
  9. (英) Humans
  10. 日本(Japan)
  11. ライフスタイル(lifestyle)
  12. (英) Male
  13. (英) Middle Aged
  14. (英) Polymorphism, Genetic
発行所 推奨
誌名 必須 Journal of Epidemiology(日本疫学会)
(pISSN: 0917-5040, eISSN: 1349-9092)
ISSN 任意 1349-9092
ISSN: 0917-5040 (pISSN: 0917-5040, eISSN: 1349-9092)
Title: Journal of epidemiology
Title(ISO): J Epidemiol
Supplier: 日本疫学会
Publisher: Elsevier B.V.
 (NLM Catalog  (医中誌Web  (J-STAGE  (Scopus  (CrossRef (Scopus information is found. [need login])
必須 21
必須 3
必須 223 235
都市 任意
年月日 必須 2011年 3月 30日
URL 任意
DOI 任意 10.2188/jea.JE20100139    (→Scopusで検索)
PMID 任意 21467728    (→Scopusで検索)
CRID 任意
WOS 任意 000293369300010
Scopus 任意
評価値 任意
被引用数 任意
指導教員 推奨
備考 任意
  1. (英) Article.Affiliation: Department of Preventive Medicine, Nagoya University Graduate School of Medicine, Showa-ku, Nagoya, Japan. wakai@med.nagoya-u.ac.jp

  2. (英) Article.PublicationTypeList.PublicationType: Journal Article

  3. (英) Article.PublicationTypeList.PublicationType: Multicenter Study

  4. (英) Article.PublicationTypeList.PublicationType: Research Support, Non-U.S. Gov't