徳島大学 教育・研究者情報データベース(EDB)

Education and Research Database (EDB), Tokushima University

徳島大学ウェブサイトへのリンク

(EDB発行のIDとパスフレーズ,又は情報センター発行の個人cアカウントとパスワードでログインしてください.)

著作: [山本 真由美]/特別支援教育における学習支援ボランティア学生と派遣校教師との連絡体制について ∼特別支援コーディネータの立場から∼/[大学教育研究ジャーナル]

ヘルプを読む

「著作」(著作(著書,論文,レター,国際会議など))は,研究業績にかかる著作(著書,論文,レター,国際会議など)を登録するテーブルです. (この情報が属するテーブルの詳細な定義を見る)

  • 項目名の部分にマウスカーソルを置いて少し待つと,項目の簡単な説明がツールチップ表示されます.

この情報をEDB閲覧画面で開く

EID
230258
EOID
1129975
Map
0
LastModified
2025年3月18日(火) 10:21:12
Operator
[ADMIN]
Avail
TRUE
Censor
承認済
Owner
[副研究部長]/[徳島大学.大学院社会産業理工学研究部]
Read
継承
Write
継承
Delete
継承
種別 必須 学術論文(審査論文)
言語 必須 日本語
招待 推奨
審査 推奨 Peer Review
カテゴリ 推奨 社会貢献
共著種別 推奨
学究種別 推奨
組織 推奨
著者 必須
  1. 山本 真由美
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
題名 必須

(英) The contact system between learning support volunteers and the teachers of schools at special needs education -from the position of coordinator of special needs education-

(日) 特別支援教育における学習支援ボランティア学生と派遣校教師との連絡体制について ∼特別支援コーディネータの立場から∼

副題 任意
要約 任意

(日) Six years have passed since we started the project to dispatch learning support volunteer students to elementary and middle schools as part of its assistance to special education in Tokushima Prefecture and Tokushima city. In this report we investigated the problem of the contact system between learning support volunteers and school teachers.The method was a questionnaire.The participants were special education coordinators. The results obtained were as follows: Half of them gave guidance to the students. They thought that a valid guidance to learning support volunteers students was having discussion with them,but meeting time fell short because of the many activities of special education coordinators.Tables to contact and record proved useful as supplementary means.徳島市,徳島県の特別支援教育への支援事業の一環として大学生を学習支援ボランティアとして小学校や中学校に派遣する事業を開始して6年目を迎えている.その中で,特に両者の連絡体制に課題があることが判明してきた.本調査では,ボランティア学生と派遣校とのパイプ役であることが多い特別支援教育コーディネータを対象として質問紙調査を実施し,ボランティア学生との連絡体制,支援体制についての問題点と解決方法について明らかにすることを目的とした.次の結果が得られた.ボランティア学生の指導を行っているコーディネータは約半数であった.ボランティア学生への指導はボランティア学生との話し合いが有効と考えているが,コーディネータの業務が多く,打ち合わせ時間が不足している.連絡記録表はその補助手段として有効である.

キーワード 推奨
  1. (英) Special needs education / (日) 特別支援教育
  2. (英) Learning support volunteers / (日) 学習支援ボランティア
  3. (英) Coordinator of special needs educatuin / (日) 特別支援教育コーディネータ
  4. (英) Contact system / (日) 連絡体制
  5. (英) Table o contact and record / (日) 連絡記録表
発行所 推奨 徳島大学
誌名 必須 大学教育研究ジャーナル([徳島大学])
(pISSN: 1881-1256)
ISSN 任意 1881-1256
必須 0
必須 8
必須 113 121
都市 任意
年月日 必須 2011年 3月 末日
URL 任意 http://ci.nii.ac.jp/naid/110008439088/
DOI 任意
PMID 任意
CRID 任意 1390021990403208064
WOS 任意
Scopus 任意
機関リポジトリ 82993
評価値 任意
被引用数 任意
指導教員 推奨
備考 任意