徳島大学 教育・研究者情報データベース(EDB)

Education and Research Database (EDB), Tokushima University

徳島大学ウェブサイトへのリンク

著作: 辻野 泰之/[石田 啓祐]/和田 秀美/平山 正則/四国東部・徳島県牟岐町の四万十帯より新たに発見された後期白亜紀アンモナイト/[地質学雑誌]

ヘルプを読む

「著作」(著作(著書,論文,レター,国際会議など))は,研究業績にかかる著作(著書,論文,レター,国際会議など)を登録するテーブルです. (この情報が属するテーブルの詳細な定義を見る)

  • 項目名の部分にマウスカーソルを置いて少し待つと,項目の簡単な説明がツールチップ表示されます.

この情報をEDB閲覧画面で開く

EID
229718
EOID
1039755
Map
0
LastModified
2022年5月5日(木) 20:49:04
Operator
[ADMIN]
Avail
TRUE
Censor
0
Owner
石田 啓祐
Read
継承
Write
継承
Delete
継承
種別 必須 学術論文(審査論文)
言語 必須 日本語
招待 推奨
審査 推奨 Peer Review
カテゴリ 推奨 研究
共著種別 推奨
学究種別 推奨
組織 推奨
  1. 徳島大学
著者 必須
  1. (日) 辻野 泰之
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  2. 石田 啓祐
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  3. (日) 和田 秀美
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  4. (日) 平山 正則
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
題名 必須

(英) The second discovery of a Late Cretaceous ammonite from the Shimanto Belt in Mugi, Tokushima Prefecture, eastern Shikoku, Japan

(日) 四国東部・徳島県牟岐町の四万十帯より新たに発見された後期白亜紀アンモナイト

副題 任意
要約 任意

(英) A Late Cretaceous ammonite was discovered from the lower section of the Mugi Melange of the Shimanto Belt in the Kusunoura area, Mugi, Tokushima Prefecture, Japan. The ammonite is identified with Gaudryceras cf. tombetsense reported from the K2 unit (Maastrichian) of the Krasnoyarka Formation, Makarov area, southern Sakhalin, Russia. The lower section of the Mugi Melange is assigned to the early Paleogene, based on a recently obtained U-Pb zircon age. It is reasonable to assume that the ammonite from the Kusunoura area was trapped as an exotic block within the lower section of the Mugi Melange.

(日) 徳島県牟岐町楠之浦地域に分布する四万十帯牟岐メランジュ下部セクションより,後期白亜紀アンモナイトを発見した.このアンモナイトは,ロシア・サハリン南部マカロフ地域のクラスノヤルカ層の岩相ユニットK2(マストリヒチアン階)から報告されたGaudryceras cf. tombetsenseに最も似ている.最近のジルコンU-Pb年代に関する研究に従うと,牟岐メランジュ下部セクションの年代は古第三紀初頭を示す.現時点では,楠之浦地域から発見された後期白亜紀アンモナイトは,古第三紀堆積物である牟岐メランジュ下部セクションの中に外来岩塊として含まれたと考えるのが妥当である.

キーワード 推奨
  1. (英) Cretaceous ammonite
  2. (英) Gaudryceras cf. tombetsense
  3. (英) Mugi Melange
  4. (英) Shimanto Belt
  5. (英) Tokushima
発行所 推奨 日本地質学会
誌名 必須 地質学雑誌([日本地質学会])
(pISSN: 0016-7630, eISSN: 1349-9963)
ISSN 任意 0016-7630
ISSN: 0016-7630 (pISSN: 0016-7630, eISSN: 1349-9963)
Title: 地質學雜誌
Supplier: 日本地質学会
Publisher: Geological Society of Japan
 (Webcat Plus  (J-STAGE  (Scopus  (CrossRef (Scopus information is found. [need login])
必須 116
必須 12
必須 680 685
都市 任意
年月日 必須 2010年 12月 末日
URL 任意 http://ci.nii.ac.jp/naid/130000655155/
DOI 任意 10.5575/geosoc.116.680    (→Scopusで検索)
PMID 任意
CRID 任意 1390001206236874880
NAID 130000655155
WOS 任意
Scopus 任意
評価値 任意
被引用数 任意
指導教員 推奨
備考 任意