授業概要: 2011/経済学の基礎Ⅰ
ヘルプを読む
「授業概要」(授業概要のリスト)は,授業の概要を登録するテーブルです. (この情報が属するテーブルの詳細な定義を見る)
- 項目名の部分にマウスカーソルを置いて少し待つと,項目の簡単な説明がツールチップ表示されます.
|
||||||||
種別 | 必須 | 総合科学部 (授業概要) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入学年度 | 必須 | 西暦 2011年 (平成 23年) | ||||||
名称 | 必須 |
(日) 経済学の基礎Ⅰ / (読) けいざいがくのきそ
|
||||||
コース | 必須 | |||||||
担当教員 | 必須 |
|
||||||
単位 | 必須 | 2 | ||||||
目的 | 必須 |
(日) ミクロ経済学の理論的な考え方の習得と基本事項の厳密な把握と理解を目的とする. |
||||||
概要 | 必須 |
(日) 本講義では,消費者理論および生産者理論の議論を行った後,完全競争市場を前提とした市場均衡理論を解説します.後半ではこれらの知識をもとに不完全競争市場,市場の失敗,不確実性と情報の経済分析,ゲーム理論といったミクロ経済学の先端の話に触れる予定です. |
||||||
キーワード | 推奨 |
|
||||||
先行科目 | 推奨 | |||||||
関連科目 | 推奨 |
|
||||||
注意 | 任意 | |||||||
目標 | 必須 |
|
||||||
計画 | 必須 |
|
||||||
評価 | 必須 |
(日) 期末テストと中間テスト(もしくは課題)の総合評価 |
||||||
再評価 | 必須 |
(日) なし |
||||||
教科書 | 必須 |
|
||||||
参考資料 | 推奨 |
|
||||||
URL | 任意 | http://sites.google.com/site/s947140/ | ||||||
連絡先 | 推奨 |
|
||||||
科目コード | 推奨 | |||||||
備考 | 任意 |