授業概要: 2011/環境共生学実験Ⅰ
ヘルプを読む
「授業概要」(授業概要のリスト)は,授業の概要を登録するテーブルです. (この情報が属するテーブルの詳細な定義を見る)
- 項目名の部分にマウスカーソルを置いて少し待つと,項目の簡単な説明がツールチップ表示されます.
この情報をEDB閲覧画面で開く
- EID
- 218486
- EOID
- 557785
- Map
- 0
- LastModified
- 2011年2月5日(土) 18:29:10
- Operator
- 水本 匡昭
- Avail
- TRUE
- Censor
- 承認済
- Owner
- [教務委員会委員長]/[徳島大学.総合科学部]
- Read
- 継承
- Write
- 継承
- Delete
- 継承
|
種別 |
必須 |
総合科学部 (授業概要) |
入学年度 |
必須 |
西暦 2011年 (平成 23年) |
名称 |
必須 |
(日) 環境共生学実験Ⅰ / (読) かんきょうきょうせいがくじっけん
|
コース |
必須 |
- 2011/[徳島大学.総合科学部.社会創生学科.環境共生コース]/[学士課程]
|
担当教員 |
必須 |
- 今井 昭二([徳島大学.大学院社会産業理工学研究部.理工学域.自然科学系.化学分野])
- 増田 俊哉
- 三好 德和([徳島大学.大学院社会産業理工学研究部.理工学域.自然科学系.化学分野]/[徳島大学.理工学部.理工学科.自然科学コース.化学講座])
- 山本 裕史
- 山本 孝([徳島大学.大学院社会産業理工学研究部.理工学域.自然科学系.化学分野]/[徳島大学.理工学部.理工学科.自然科学コース.化学講座])
- 中村 光裕([徳島大学.大学院社会産業理工学研究部.理工学域.自然科学系.化学分野]/[徳島大学.理工学部.理工学科.自然科学コース.化学講座])
- 小山 保夫
- 横井川 久己男
- 中川 秀幸
- 金丸 芳
- 大橋 眞
- 佐藤 征弥([徳島大学.大学院社会産業理工学研究部.生物資源産業学域.生物生産系.生物資源生産科学分野]/[徳島大学.大学院ソシオ・アーツ・アンド・サイエンス研究部.創生科学研究部門.環境共生科学分野]/[徳島大学.総合科学部.社会創生学科.環境共生コース])
- 濵野 龍夫
- 山城 考([徳島大学.大学院社会産業理工学研究部.生物資源産業学域.生物生産系.生物資源生産科学分野]/[徳島大学.生物資源産業学部.生物資源産業学科.生物生産システムコース])
- 佐藤 高則
- 真壁 和裕([徳島大学.大学院理工学研究部.理工学部門.自然科学系.生物科学分野]/[徳島大学.理工学部.理工学科.自然科学コース.生物科学講座])
- 松尾 義則
- 渡部 稔([徳島大学.教養教育院])
|
単位 |
必須 |
2 |
目的 |
必須 |
(日) 「生命・環境・共生」をキーワードとして,生命現象や生物と環境の関係・環境問題について広い視野を持ち,かつ特定の分野における深い知識を持つために必要な知識・技術を身につけるために必要な実習を行う.
|
概要 |
必須 |
(日) 環境共生コース所属教員全員が実験を行う.上記の目的を達成するために,基本的な生物の観察・顕微鏡操作から,化学分析,DNA・タンパク質の分析などを行う.
|
キーワード |
推奨 |
- (日) 環境化学
- (日) 環境資源科学
- (日) バイオテクノロジー
- (日) フィールドワーク
|
先行科目 |
推奨 |
|
関連科目 |
推奨 |
|
注意 |
任意 |
(日) 授業には必ず出席し,自ら実験を行うこと.また十分な内容のレポートを作成するために,文献等の調査を行うことも大切である.
|
目標 |
必須 |
(日) 生命科学・環境科学に対する理解を深める.また,環境共生学実験II・IIIへとつながる基礎的な知識および実験技術を身につける.
|
計画 |
必須 |
(日) ガイダンス(レポートの書き方)
(日) 動物個体数の推定方法
(日) 地衣類の観察
(日) 生物統計の基礎
(日) タンパク質の分析:生物に由来するタンパク質の分析・精製
(日) 微生物の顕微鏡観察:身の回りの微生物の形態と構造を観察する
(日) 真核細胞の顕微鏡観察:細胞の形態と構造を観察する
(日) 作用評価:細胞レベルでの環境汚染物質の影響評価
(日) ゲノムDNAの抽出とPCR
(日) PCR産物のアガロースゲル電気泳動による解析
(日) タンパク質の抽出
(日) タンパク質のSDS-PAGEによる解析
(日) 化学的酸素要求量(COD測定)
(日) 硝酸・亜硝酸窒素の定量(吸光光度法)
(日) お茶からカフェインの抽出
|
評価 |
必須 |
(日) 授業(実習)への出席と,提出されたレポートによる.
|
再評価 |
必須 |
(日) 行わない.欠席者への再実験も行わない.
|
教科書 |
必須 |
(日) テキストを配布する.実験テーマによっては,プリントを配布し使用する.
|
参考資料 |
推奨 |
|
URL |
任意 |
|
連絡先 |
推奨 |
- 今井 昭二([徳島大学.大学院社会産業理工学研究部.理工学域.自然科学系.化学分野])
- 増田 俊哉
- 三好 德和([徳島大学.大学院社会産業理工学研究部.理工学域.自然科学系.化学分野]/[徳島大学.理工学部.理工学科.自然科学コース.化学講座])
- 山本 裕史
- 山本 孝([徳島大学.大学院社会産業理工学研究部.理工学域.自然科学系.化学分野]/[徳島大学.理工学部.理工学科.自然科学コース.化学講座])
- 中村 光裕([徳島大学.大学院社会産業理工学研究部.理工学域.自然科学系.化学分野]/[徳島大学.理工学部.理工学科.自然科学コース.化学講座])
- 小山 保夫
- 横井川 久己男
- 中川 秀幸
- 金丸 芳
- 大橋 眞
- 佐藤 征弥([徳島大学.大学院社会産業理工学研究部.生物資源産業学域.生物生産系.生物資源生産科学分野]/[徳島大学.大学院ソシオ・アーツ・アンド・サイエンス研究部.創生科学研究部門.環境共生科学分野]/[徳島大学.総合科学部.社会創生学科.環境共生コース])
- 濵野 龍夫
- 山城 考([徳島大学.大学院社会産業理工学研究部.生物資源産業学域.生物生産系.生物資源生産科学分野]/[徳島大学.生物資源産業学部.生物資源産業学科.生物生産システムコース])
- 佐藤 高則
- 真壁 和裕([徳島大学.大学院理工学研究部.理工学部門.自然科学系.生物科学分野]/[徳島大学.理工学部.理工学科.自然科学コース.生物科学講座])
- 松尾 義則
- 渡部 稔([徳島大学.教養教育院])
|
科目コード |
推奨 |
|
備考 |
任意 |
|