徳島大学 教育・研究者情報データベース(EDB)

Education and Research Database (EDB), Tokushima University

徳島大学ウェブサイトへのリンク

(EDB発行のIDとパスフレーズ,又は情報センター発行の個人cアカウントとパスワードでログインしてください.)

授業概要: 2011/産科婦人科学(隣接医学B)

ヘルプを読む

「授業概要」(授業概要のリスト)は,授業の概要を登録するテーブルです. (この情報が属するテーブルの詳細な定義を見る)

  • 項目名の部分にマウスカーソルを置いて少し待つと,項目の簡単な説明がツールチップ表示されます.

この情報をEDB閲覧画面で開く

EID
217339
EOID
577175
Map
0
LastModified
2011年4月9日(土) 21:57:10
Operator
大家 隆弘
Avail
TRUE
Censor
承認済
Owner
[教務委員会委員長]/[徳島大学.歯学部]
Read
継承
Write
継承
Delete
継承
種別 必須 歯学部歯学科 (授業概要)
入学年度 必須 西暦 2011年 (平成 23年)
名称 必須 (日) 産科婦人科学(隣接医学B) / (読) さんかふじんかがく りんせついがく
形態 必須
  1. 講義
コース 必須
  1. 2011/[徳島大学.歯学部.歯学科]/[学士課程]
担当教員 必須
  1. 山本 哲史
    肩書 任意
  2. 加地 剛([徳島大学.大学院医歯薬学研究部.保健学域.保健科学部門.看護学系.ウイメンズヘルス支援学])
    肩書 任意
  3. 田中 優
    肩書 任意
  4. 吉田 加奈子([徳島大学.大学院医歯薬学研究部.医学域.医科学部門.外科系.産科婦人科学])
    肩書 任意
単位 必須
目的 必須

(日) 産科婦人科学は,妊娠,出産を学ぶ産科学と,女性の内分泌動態や生殖器の腫瘍性疾患等を学ぶ婦人科学に分かれる.すなわち,出生,成熟,妊娠,出産,老化という女性の一生を対象とする学問である.産科婦人科学の基本的知識の習得を目指す.

概要 必須
授業テーマ 必須
キーワード 推奨
先行科目 推奨
関連科目 推奨
授業方法 必須
  1. (日) 講義

授業場所 必須

(日) 水曜1時限 示説室

注意 推奨

(日) 試験は学生便覧の歯学部規則を満たしている者に対して行う.

目標 必須
計画 必須
  1. (日) 産婦人科概論:

    内容 必須
    1. (日) 女性性器の構造,産婦人科診察法

    担当者 必須

    (日) 山本

    計画毎の目標 必須
    授業回数 任意
  2. (日) 性機能と内分泌疾患:

    内容 必須
    1. (日) 視床下部-下垂体-卵巣系,月経異常,婦人科内分泌疾患

    担当者 必須

    (日) 田中

    計画毎の目標 必須
    授業回数 任意
  3. (日) 妊娠の生理:

    内容 必須
    1. (日) 妊娠の成立,妊娠の診断

    担当者 必須

    (日) 吉田

    計画毎の目標 必須
    授業回数 任意
  4. (日) 分娩・産褥の生理:

    内容 必須
    1. (日) 分娩・産褥の生理,妊娠・授乳中の薬物投与について

    担当者 必須

    (日) 加地

    計画毎の目標 必須
    授業回数 任意
評価 必須

(日) 評価は筆記試験ないしはレポート提出により行う. 100点満点で60点以上のものを合格とする.

再評価 必須

(日) 行う.

教科書 必須
  1. (日) プリント等を使用

URL 任意
連絡先 必須
科目コード 推奨
備考 任意