徳島大学 教育・研究者情報データベース(EDB)

Education and Research Database (EDB), Tokushima University

徳島大学ウェブサイトへのリンク

(EDB発行のIDとパスフレーズ,又は情報センター発行の個人cアカウントとパスワードでログインしてください.)

授業概要: 2011/臨床病態学特論

ヘルプを読む

「授業概要」(授業概要のリスト)は,授業の概要を登録するテーブルです. (この情報が属するテーブルの詳細な定義を見る)

  • 項目名の部分にマウスカーソルを置いて少し待つと,項目の簡単な説明がツールチップ表示されます.

この情報をEDB閲覧画面で開く

EID
217080
EOID
577902
Map
0
LastModified
2011年4月10日(日) 18:01:04
Operator
大家 隆弘
Avail
TRUE
Censor
承認済
Owner
[教務委員会委員長]/[徳島大学.薬学部]
Read
継承
Write
継承
Delete
継承
種別 必須 薬科学教育部 (授業概要)
入学年度 必須 西暦 2011年 (平成 23年)
名称 必須 (英) Selective lecture of Clinical Physiology / (日) 臨床病態学特論 / (読) りんしょうびょうたいがくとくろん
コース 必須
  1. 2011/[徳島大学.薬学研究科]/旧カリキュラム/[博士前期課程]
  2. 2011/[徳島大学.薬学研究科]/[博士後期課程]
担当教員 必須
  1. 前田 健一
    肩書 任意 教授([教職員.教員.本務教員]/[常勤])
    役割 必須 授業責任者
  2. 井﨑 ゆみ子([徳島大学.キャンパスライフ健康支援センター])
    肩書 任意 准教授([教職員.教員.本務教員]/[常勤]/平成19年4月1日学校教育法施行による肩書/2007年4月初日〜)
    役割 必須
単位 必須 2
目的 必須

(日) 疾病の医学的基礎知識を習得することより,総合的な観点から診療に参加する能力を身につける.

概要 必須

(日) 呼吸器,アレルギー疾患および精神神経疾患について講義する.

キーワード 推奨
先行科目 推奨
関連科目 推奨
注意 推奨

(日) e-learning化はしていない

計画 必須
  1. (日) 呼吸器の生理学

    内容 任意
    担当者 任意

    (日) 前田 健一

  2. (日) 精神医学総論,メンタルヘルス

    内容 任意
    担当者 任意

    (日) 井﨑 ゆみ子

  3. (日) アレルギーの病態生理

    内容 任意
    担当者 任意

    (日) 前田 健一

  4. (日) 認知症

    内容 任意
    担当者 任意

    (日) 井﨑 ゆみ子

  5. (日) 気管支喘息

    内容 任意
    担当者 任意

    (日) 前田 健一

  6. (日) 精神作用物質使用による精神の障害

    内容 任意
    担当者 任意

    (日) 井﨑 ゆみ子

  7. (日) カゼ・インフルエンザ

    内容 任意
    担当者 任意

    (日) 前田 健一

  8. (日) 統合失調症

    内容 任意
    担当者 任意

    (日) 井﨑 ゆみ子

  9. (日) 肺炎・結核

    内容 任意
    担当者 任意

    (日) 前田 健一

  10. (日) 気分障害

    内容 任意
    担当者 任意

    (日) 井﨑 ゆみ子

  11. (日) 肺癌

    内容 任意
    担当者 任意

    (日) 前田 健一

  12. (日) 神経症性障害

    内容 任意
    担当者 任意

    (日) 井﨑 ゆみ子

  13. (日) 喫煙の影響

    内容 任意
    担当者 任意

    (日) 前田 健一

  14. (日) 児童思春期の精神障害

    内容 任意
    担当者 任意

    (日) 井﨑 ゆみ子

  15. (日) 慢性閉塞性呼吸器疾患

    内容 任意
    担当者 任意

    (日) 前田 健一

評価 必須

(日) 出席状況とテストにより評価する

教科書 必須
URL 任意
連絡先 推奨
  1. 前田 健一
    オフィスアワー 推奨

    (日) e-mailにて時間調節の上,面談してください.

科目コード 推奨
備考 任意
  1. (日) 随時プリントを配布

  2. (日) 平成23年度後期開講