授業概要: 2011/ゲノム創薬特論
ヘルプを読む
「授業概要」(授業概要のリスト)は,授業の概要を登録するテーブルです. (この情報が属するテーブルの詳細な定義を見る)
- 項目名の部分にマウスカーソルを置いて少し待つと,項目の簡単な説明がツールチップ表示されます.
この情報をEDB閲覧画面で開く
- EID
- 217071
- EOID
- 575079
- Map
- 0
- LastModified
- 2011年4月8日(金) 13:23:36
- Operator
- 大家 隆弘
- Avail
- TRUE
- Censor
- 0
- Owner
- [教務委員会委員長]/[徳島大学.薬学部]
- Read
- 継承
- Write
- 継承
- Delete
- 継承
|
種別 |
必須 |
薬科学教育部 (授業概要) |
入学年度 |
必須 |
西暦 2011年 (平成 23年) |
名称 |
必須 |
(英) Genomic Drug Discovery / (日) ゲノム創薬特論 / (読) ゲノムそうやくとくろん
|
コース |
必須 |
- 2011/[徳島大学.医学研究科.医科学専攻]/[修士課程]
- 2011/[徳島大学.薬学研究科]/旧カリキュラム/[博士前期課程]
- 2011/[徳島大学.薬学研究科]/[博士後期課程]
|
担当教員 |
必須 |
- 伊藤 孝司([徳島大学.大学院医歯薬学研究部.薬学域.薬科学部門.統合医薬創製科学系.創薬生命工学])
肩書 |
任意 |
教授([教職員.教員.本務教員]/[常勤]) |
役割 |
必須 |
授業責任者 |
- 板倉 光夫
肩書 |
任意 |
教授([教職員.教員.本務教員]/[常勤]) |
役割 |
必須 |
|
- 玉置 俊晃
肩書 |
任意 |
教授([教職員.教員.本務教員]/[常勤]) |
役割 |
必須 |
|
- 佐野 茂樹([徳島大学.大学院医歯薬学研究部.薬学域.薬科学部門.創薬科学系.分子創薬化学])
肩書 |
任意 |
教授([教職員.教員.本務教員]/[常勤]) |
役割 |
必須 |
|
- 非常勤講師([教職員.教員]/[非常勤])
|
単位 |
必須 |
2 |
目的 |
必須 |
(日) ゲノム創薬の考え方と実際について学ぶ.
|
概要 |
必須 |
(日) マイクロサテライトと単一ヌクレオチド多型を含ゲノム塩基配列に関する多型情報を用い,単一遺伝子の原因遺伝子と多遺伝子疾患の疾患感受性遺伝子とその多型を明らかに出来る.またゲノム情報と疾患メタボロームとの相関,および疾患治療の分子標的の構造と機能に関する情報に基づく「ゲノム創薬」と創薬の歴史や創薬の実際について講義する.
|
キーワード |
推奨 |
|
先行科目 |
推奨 |
|
関連科目 |
推奨 |
|
注意 |
推奨 |
(日) 講義の一部は e-learning 化を予定しているので,e-learning 学習も出席として取り扱う.
|
計画 |
必須 |
(日) 授業ガイダンス+創薬の歴史
(日) ゲノム情報の現状
(日) 一遺伝子疾患の原因遺伝子の探索
(日) 疾患モデル動物を用いた疾患感受性遺伝子の探索
(日) 患者を対象とする解析とゲノム創薬
(日) グライコサイエンスの基礎と現状
(日) グライコバイオロジーと疾患
(日) グライコサイエンスと創薬
(日) 感染症克服に向けた創薬
(日) 有機化学を基盤とする創薬研究(1)
(日) 有機化学を基盤とする創薬研究(2)
(日) ポストゲノム時代の創薬研究(1)
(日) ポストゲノム時代の創薬研究(2)
(日) 新薬の開発
(日) 臨床試験
|
評価 |
必須 |
(日) 出席により評価する.12回以上出席すること. 欠席する場合は,該当講義日担当教員が指定する課題についてレポートを提出することにより出席と認定する.なお,15回出席したものは優,13∼14回出席したものは良,12回出席したものは可と判定する.
|
教科書 |
必須 |
|
URL |
任意 |
|
連絡先 |
推奨 |
- 伊藤 孝司([徳島大学.大学院医歯薬学研究部.薬学域.薬科学部門.統合医薬創製科学系.創薬生命工学])
オフィスアワー |
推奨 |
(日) E-mailで質問等を受付け,必要があれば面談する.
|
- 板倉 光夫
オフィスアワー |
推奨 |
(日) E-mailで質問等を受付け,必要があれば面談する.
|
- 玉置 俊晃
オフィスアワー |
推奨 |
(日) E-mailで質問等を受付け,必要があれば面談する.
|
- 佐野 茂樹([徳島大学.大学院医歯薬学研究部.薬学域.薬科学部門.創薬科学系.分子創薬化学])
オフィスアワー |
推奨 |
(日) E-mailで質問等を受付け,必要があれば面談する.
|
|
科目コード |
推奨 |
|
備考 |
任意 |
|