徳島大学 教育・研究者情報データベース(EDB)

Education and Research Database (EDB), Tokushima University

徳島大学ウェブサイトへのリンク

授業概要: 2002/土質力学1

ヘルプを読む

「授業概要」(授業概要のリスト)は,授業の概要を登録するテーブルです. (この情報が属するテーブルの詳細な定義を見る)

  • 項目名の部分にマウスカーソルを置いて少し待つと,項目の簡単な説明がツールチップ表示されます.

この情報をEDB閲覧画面で開く

EID
21676
EOID
377008
Map
[2001/土質力学1]
LastModified
2007年12月28日(金) 16:50:48
Operator
大家 隆弘
Avail
TRUE
Censor
0
Owner
上野 勝利
Read
継承
Write
継承
Delete
継承
種別 必須 工学部•昼間 (授業概要)
入学年度 必須 西暦 2002年 (平成 14年)
名称 必須 (英) Soil Mechanics1 / (日) 土質力学1 / (読) どしつりきがく
コース 必須
  1. 2002/[徳島大学.工学部.建設工学科]/[昼間コース]
担当教員 必須
  1. 鈴木 壽
    肩書 任意
単位 必須 2
目的 必須

(日) 地盤の力学的な問題解決に必要な土質力学の基本事項を実際の現場の現象を交えながら講義し,演習,小テストを実施して実際問題への応用力も養う.

概要 必須

(日) まず,土の力学を学習するために不可欠な土の分類および土の基本物理量に関する事項を演習も交えながら修得させ,安全な土構造物を構築するために必要な土の締固め特性,また,堤防·アースダムなどの漏水,浸透破壊を予測するのに必要な透水現象について講述する.

キーワード 推奨
先行科目 推奨
関連科目 推奨
要件 任意

(日) 土質力学の導入科目なので,特に要件を必要としないが,できれば微分方程式の基礎理論を理解できていると良い.

注意 任意

(日) 基本的に,小テストは授業に即した内容で,最終試験は応用力も試す内容とする.小テストは合計5回実施するので,日頃から予習·復習に心掛けること.

目標 必須
  1. (日) 土質力学における基本物理量の習得と,締固め,透水現象の力学的現象の把握

計画 必須
  1. (日) 「土」とは? 土の成分,土質力学の成立

  2. (日) 応力∼ひずみ関係のモデル化

  3. (日) 土質力学の現場への適用例·小テスト

  4. (日) 土粒子の形と大きさ·三角座標による分類

  5. (日) 粒度分析·土のコンシステンシー

  6. (日) 堆積粘性土の構造

  7. (日) 堆積砂粒土の構造·小テスト

  8. (日) 土の基本物理量

  9. (日) 土の基本物理量·小テスト

  10. (日) 土の締固め特性

  11. (日) 土の締固め特性·小テスト

  12. (日) 透水 ベルヌーイの定理,ダルシーの法則

  13. (日) 透水 透水係数の求め方·透水解析の基礎方程式

  14. (日) 透水 正方形フローネット·透水力

  15. (日) 透水 限界動水勾配·小テスト

  16. (日) 定期試験

評価 必須

(日) 講義に対する理解力の評価は講義への出席状況,演習,小テストおよび最終試験の成績を統合して行う.

JABEE合格 任意

(日) 到達目標の各項目が達成されているかを総合的に評価し,総合評価100点満点で70点以上あれば合格とする.

JABEE関連 任意

(日) 本学科のアウトカムズ評価表の目標の2(1)を20%,3(1)を20%,(2)を40%,(3)を20%に対応する.

対象学生 任意 開講コースと同学科の夜間主コース学生も履修可能
教科書 必須
  1. (日) 石井義明ら著 最新土質力学 朝倉書店

  2. (日) 福岡正巳ら著 新編土質力学 株式会社国民科学社

参考資料 推奨
  1. (日) 松岡 元著 土質力学 森北出版

  2. (日) 山口柏樹著 土質力学 技報堂出版

URL 任意
連絡先 推奨
  1. 鈴木 壽
    オフィスアワー 任意
科目コード 推奨
備考 任意
  1. (日) 成績評価に対する平常点と試験の比率は4:6とする.平常点には講義への参加状況,演習の回答および小テストを含み,試験とは最終試験を意味する.

この色で表示されている項目はマップによって参照された内容です